お前ら「ユニットバスやだンゴ!嫌ンゴ!」←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
いや男なら気にしないやろ
女呼ぶときだけちょっと気になるけど
2 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
ユニットバスで不満ほぼ無いわ
- 【w】共同通信「首相は台湾有事答弁を事実上撤回と野田氏」 共産 志位議長「『事実上撤回』などしていない」
- パヨク界隈、以前と全く同じ答弁をした高市首相に何故か勝利宣言 「高市が答弁撤回した!www」
- 【悲報】カイジ福本伸行のアシスタント、帝愛以上のブラックだった
- バス運転士ぼく「今日は休みだからゆっくり寝よ…」スマホ「営業所から電話だよ!早く出て!」→
- 林瑠奈ちゃん、神宮最終日に久保ちゃんから貰った手紙で卒業を知る!!!【乃木坂46】
- 【悲報】国分太一さんの毛根、反省してない...(画像あり)
- 呂布カルマ(42)、ミュージシャン目指す若者に「学校は行け。定職につけ。その上でやれ」
- 【悲報】果てしなきスカーレットさん、ありえんくらい大爆死!!!
- 日向坂46、三坂で一番若い
- 【文春砲】国分太一が自白した「わいせつ事案」の全貌が発覚…女性スタッフ2名に…
- 文系「7割くらい営業にぶち込まれます」←これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 政府、外国人医療費不払い対策を大幅強化へ → 現行の「20万円以上」から「1万円以上」に引き下げる方向 → ネット「高市総理になったとたんこのス...
4 名無しさん@おーぷん ID:8Gp
デカければユニットバスでもええわ
9 名無しさん@おーぷん ID:7QF
トイレと一緒なのは嫌
10 名無しさん@おーぷん ID:nEA
ホテルみたいなサイズならまだしもクソ狭ユニットはほんま嫌
11 名無しさん@おーぷん ID:BnS
あぁ、ユニットバスって言葉を3点ユニットと混同してんのか
ユニットバスってのは壁や天井と一体の浴室のことでトイレとか洗面台関係ないぞ
12 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
>>11
だいたいわかるやろ
36 名無しさん@おーぷん ID:Ml4
>>11
これもう逆にアスペだろ
14 名無しさん@おーぷん ID:r9j
ワイは単純に湿度が高い場所でトイレしたくないからヤダ
梅雨の時期とかのトイレも湿気と熱気でじっとりして最悪やし
風呂上がったあとしばらく湿気でじっとりしてる状態になってる時にトイレ入りたくない
15 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
うんこしたいけど風呂はいらなあかん時とかはちょっと迷うわ
16 名無しさん@おーぷん ID:KQK
ユニットバス狭くて不潔やから嫌やわ
17 名無しさん@おーぷん ID:6pU
トイレ別なら何でもええわ
19 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
衛生観念高い人ってかわいそう
20 名無しさん@おーぷん ID:SJp
ユニットバス嫌うやつってユニットバスエアプやろ
実際暮らしてみるとなんともないで
21 名無しさん@おーぷん ID:aGX
3点ユニットバスのことやなきっと
22 名無しさん@おーぷん ID:MKm
お湯張ったら体洗う場所ないやん
23 名無しさん@おーぷん ID:bQg
そもそも呼べるような女いるか?
25 名無しさん@おーぷん ID:d8h
トイレと風呂一緒だと臭くて嫌ンゴ
ビジホの狭い風呂トイレ洗面台一緒の部屋ほんまくそ
27 名無しさん@おーぷん ID:24z
3点ユニット冬が地獄やねん
お湯張れんとかなんの拷問?
30 名無しさん@おーぷん ID:cyI
結局ユニットバスより高確率でトイレ洗面台同室なのが嫌なだけなんだよな
32 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
浴槽で身体洗う→シャワー浴びながらお湯張る
はやったことあるけど気持ち悪かった
33 名無しさん@おーぷん ID:gMv
風呂とかいらんわトイレで体洗えば済む話やろがい
34 名無しさん@おーぷん ID:l2u
お湯張れるで(´・ω・`)。
お湯張って抜いて体洗ってまた張ればええだけの話や(´・ω・`)。
それよりうんこがね(´・ω・`)。
37 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
https://i.imgur.com/rboUQRp.jpg
https://i.imgur.com/gDkunFQ.jpg
今1枚目に住んでるけどあんま不自由ないわ
将来2枚目くらいに住めるようになりたいけど
38 名無しさん@おーぷん ID:MKm
あれトイレットペーパーがしなしなになっちゃう
39 名無しさん@おーぷん ID:cyI
ワイは最初シャワー→お湯張る→お湯流す→頭体洗う→最後にシャワー
こうしてるわ
53 名無しさん@おーぷん ID:G9M
3点ユニットに住むのは嫌やなぁ
54 名無しさん@おーぷん ID:lEg
トイレ別とか絶対条件だろ
56 名無しさん@おーぷん ID:cyI
別にユニットバスでも困ることはないけど
出来る限りユニットじゃない方が嬉しいって程度
61 名無しさん@おーぷん ID:qGg
ユニットバスは気にしないけど部屋干し出来る奴欲しい
62 名無しさん@おーぷん ID:ebc
誰かが風呂はいってるとき糞できないやん
66 名無しさん@おーぷん ID:Ml4
>>62
2人くらしやとこうなるな
67 名無しさん@おーぷん ID:cyI
>>62
そもそもユニットバスな部屋選ぶ時点でたいてい一人暮らしやろ
68 名無しさん@おーぷん ID:A4F
ユニットバスは風呂入るとトイレットペーパーが湿るのが最大の問題
70 名無しさん@おーぷん ID:24z
広い収納>>>>>>>>>>>>>>風呂トイレ別>>ベランダあり
こんなもんやろ欲しい条件って
81 名無しさん@おーぷん ID:MKm
>>70
洗濯機が室内>流し台調理台ガスコンロキッチン>風呂トイレ別>広い収納(笑)
収納とか1番いらんわ
82 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
>>70
全部無いけど余裕
ついでに洗濯機も外に置いてるけど冬以外はいけるな
73 名無しさん@おーぷん ID:zaw
ワイは風呂トイレ別が絶対条件やったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:urB
ユニットバスは風呂でうんこしたくなった時にトイレできるから便利
風呂やったらそのまま漏らすしか無い
83 名無しさん@おーぷん ID:zaw
洗濯機外やと劣化しそうやけど大丈夫なん?
93 名無しさん@おーぷん ID:cyI
>>83
あかんで
せやからビニールシートとかかぶせるべきや
まぁ…ワイは知らずに放置してしまったんやけど…
96 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
>>83
クッソ汚れるけど壊れてはないな
84 名無しさん@おーぷん ID:2Dh
ユニットバス=狭いって認識あるからやろ
デカいところなら問題ない
85 名無しさん@おーぷん ID:c3T
広い収納よりは圧倒的にコンロ二口やわ
それよりも風呂トイレ別は高いけど
86 名無しさん@おーぷん ID:cyI
洗濯機室内は広さ以外に排水口も必要だからな…
ちょっとお高くなりそう
88 名無しさん@おーぷん ID:Ml4
コロナのでトイレの排泄物飛散シュミレート?みたいなのやってて見たらちょっとうわぁって思うようになってもうたわ床んとこ
結構みんなクッソしょんべん撒き散らしてるで
特に男子〜
89 名無しさん@おーぷん ID:Cgo
単純にお風呂スペースが狭くなるから嫌やわ
94 名無しさん@おーぷん ID:3nX
人呼ばないしシャワーしか使わないしユニットバスで十分
掃除しやすいからかえって孤独な人間はユニットバスのが向いてる
98 名無しさん@おーぷん ID:MKm
洗濯機もベランダならまだマシやわ
最悪は共有廊下に置く
99 名無しさん@おーぷん ID:24z
広い収納大不評で草
ミニマリストニキだらけなんか
100 名無しさん@おーぷん ID:i6X
ユニットバスとか洗濯機外より一番嫌いなの隣室のタバコやわ
101 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
洗濯機とか一番どうでもよくねーか?中にあっても邪魔やん
102 名無しさん@おーぷん ID:lEg
重要だけど他と比べたら順位は落ちるやろ
103 名無しさん@おーぷん ID:zaw
収納は無ければ無いで工夫である程度なんとかなるしな
106 名無しさん@おーぷん ID:A4F
備え付けコンロは微妙やから自分で買う方が良いわ
117 名無しさん@おーぷん ID:cyI
コインランドリーめんどくせーから洗濯機は自宅にあった方がいい
119 名無しさん@おーぷん ID:3nX
ロフトとかいう夏は地獄になるスペース
121 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
ロフトは物置に使うから収納もあんま困ったことないな
122 名無しさん@おーぷん ID:24z
ロフトって身体起こせないのが普通なんやろか
ワイのトッモみんな座高の半分くらいのロフトやったわ
127 名無しさん@おーぷん ID:cyI
>>122
そもそもロフトは倉庫代わりやろ
寝る場所ちゃうねんで
落ちたら危ないし
123 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
ワイはユニットバスとか洗濯機とかコンロ数とかより内装の綺麗さのほうが重要や
124 名無しさん@おーぷん ID:vE3
https://i.imgur.com/gOIMEXM.jpg
外国だと広い家でもバストイレ一体型やったりするよな
126 名無しさん@おーぷん ID:MKm
>>124
あいつら湯船につからんやんあんまし
125 名無しさん@おーぷん ID:cyI
ユニットバスそのものより
うちは便器が陶器なのと床の傾斜が微妙におかしくて奥の水が排水溝に流れていかんのが困るわ
というかうちの部屋全体の傾斜が狂ってる
ビー玉コロコロやで
134 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
今更やけどユニットバスの意味くらいだいたいわかるやろ
原義厨ダルすぎ
136 名無しさん@おーぷん ID:MKm
まあ本来の意味は出来合いの風呂って事やな
そんな話誰もしてへんし捻くれガ*ジじゃなきゃ三点式で話あわけるけどな!
139 名無しさん@おーぷん ID:iCg
説明ユニットバスとは、工場などで予め防水性の高い素材を用いて天井・浴槽・床・壁などを成型しておき、現場に搬入した後にそれらを組み立てる浴室のことである。間取図などで用いられる記号はUB。 ウィキペディア
やぞ
143 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
https://i.imgur.com/t9bunP0.jpg
こういう部屋に住むのがワイの夢や
145 名無しさん@おーぷん ID:3nX
>>143
ストレス半端なさそう
146 名無しさん@おーぷん ID:3TF
>>143
精神病棟やん
149 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
お前ら色で統一とかしないんか?絶対気持ちええで
150 名無しさん@おーぷん ID:kiH
一人暮らしの時はトイレ使わず
近くのドンキのトイレ毎回行ってたわ
24時間やし割とキレイだったし
161 名無しさん@おーぷん ID:g8K
>>150
くさ
158 名無しさん@おーぷん ID:MKm
スプラトューンごっこして現代アートが言いたい
160 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
https://i.imgur.com/aU6L7ln.jpg
さっきのはやりすぎやけどこんくらいならめちゃめちゃいい感じやろ?
162 名無しさん@おーぷん ID:g8K
>>160
くそええな
汚し尽くしたい
168 名無しさん@おーぷん ID:MKm
>>160
絨毯に辛ラーメンこぼしたい
177 名無しさん@おーぷん ID:wG6
イヤっていうか金があって風呂とトイレ別かユニットバス選べって言われたら大半が風呂とトイレ別選ぶやろ
結局はそういうことやな
182 名無しさん@おーぷん ID:kiH
https://i.imgur.com/gUcLu8m.jpg
草ヤッて捕まった人のご自宅
184 名無しさん@おーぷん ID: 6Iv
>>182
店みたいで落ち着かんやろ
188 名無しさん@おーぷん ID:rez
朝シャワーした時に湿気がそのままで
髪の毛セットしにくいからクソ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601262815/
お前ら「ユニットバスやだンゴ!嫌ンゴ!」←これ
- 【画像】みいちゃんのお父さん、見るからにヤバい人で草wwww
- 林瑠奈ちゃん、神宮最終日に久保ちゃんから貰った手紙で卒業を知る!!!【乃木坂46】
- 【悲報】ジャングリア沖縄、たった3ヶ月でガラガラ廃墟テーマパークになってしまう・・・・
- バス運転士ぼく「今日は休みだからゆっくり寝よ…」スマホ「営業所から電話だよ!早く出て!」→
- たぬかな、結婚していた
- 【警告】医師『”この枕”使ってる人、死にます』
- 【超絶悲報】果てしなきスカーレット、着席率1.8%という驚異的な数字を叩き出す
- 【悲報】国分太一さんの毛根、反省してない...(画像あり)
- 日向坂46、三坂で一番若い
- 【画像】不動産投資、みんなでマンション大家さんの広告チラシが潔ぎよ過ぎるwwwww
- 【画像】小野田紀美、しょうもない質問をしてくる望月衣塑子記者にとんでもない表情をかますwww
- 【悲報】果てしなきスカーレットさん、ありえんくらい大爆死!!!
ランダム記事紹介
- 【悲報】最終回で全てをぶち壊した漫画ランキングTOPがこちらwww
- 来年のプリキュア、まさかの“名探偵プリキュア”www謎解き路線突入かwwwwww
- 【悲報】国分太一さんの毛根、反省してない...(画像あり)
- ジャングリア沖縄さんたった3ヶ月でガラガラ廃墟テーマパークと化す
- 呂布カルマ(42)、ミュージシャン目指す若者に「学校は行け。定職につけ。その上でやれ」
- 【EV終了】スバル「投資1.5兆円やめます」ホンダ「10兆→7兆」日産「生産延期」←もう無理やろ
- 日向坂46、三坂で一番若い
- 林瑠奈ちゃん、神宮最終日に久保ちゃんから貰った手紙で卒業を知る!!!【乃木坂46】
- 【画像】お父さん、亡くなってから息子にヤバいフロッピーディスクを全世界公開されるwwww
- 【・(ェ)・】女川町“クマ画像”は「生成AIのフェイク」公式X300万回表示→訂正 目撃情報も虚偽と判明〈宮城〉
- 中国の水産物輸入中断で日本企業172社が影響=韓国の反応


























>>37
2枚目より大きいトイレと風呂部分が結構離れているトイレ・バス一体型で住んでいるけど、かなり快適
これに慣れているとむしろトイレのみだけどかなり狭いトイレの方が嫌
ぶっちゃけ部屋の広さより台所の広さ、風呂の広さ、トイレの広さが大事よな