自炊禁止なんやが食費抑えたくて震えてる
1 名無しさん@おーぷん ID: n6L
レンジとお湯はある冷蔵庫はない
2 名無しさん@おーぷん ID: n6L
ぴょまいらの知恵を貸してくれ
- 庶民「うーん、お米が高くて辛い」ベトナム米「僕、5kg=2,000円台だよ、どうだい」
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【朗報】米、何だか知らんが値下がりし始める
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 【静岡】ベトナム人の男2人を殺人未遂容疑で逮捕 仕事中に口論、ハンマーで互いの頭を殴り合う 1人は頭部骨折
- 【画像あり】ノースリーブの女って「あそこが丸出し」になってること気づいてないよなwwwwwwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 山下美月ちゃん、4/3の「ひむバス」のナレーションを担当!!!【元乃木坂46】
- 【速報】 「世界で最も治安がいい国」ランキングが公開されるwwwwwwwwww
- 【は?】「無念にも『BC級戦犯』になった朝鮮人たちに、日本はなぜ補償しないのですか」衆議院で訴え 日本政府に援助と補償を要求、最高裁では棄却
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 【民放終了】大手スポンサー「テレビCMに何十億円出しても無意味。時代遅れ」
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【悲報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」
8 名無しさん@おーぷん ID:PbZ
レンジあるなら余裕やん100均行ってこい
16 名無しさん@おーぷん ID: n6L
外食以外やとスーパーの弁当とインスタントラーメンくらいしか選択肢がないねん事実上
27 名無しさん@おーぷん ID:nq2
>>16
コンビニの冷凍食品をレンチン
21 名無しさん@おーぷん ID:u0d
電気釜と電源ドラム買って外で炊く 焚き火と飯盒のほうがええか
25 名無しさん@おーぷん ID:x58
自炊禁止ってなんでやねん
個人の自由やろ
26 名無しさん@おーぷん ID:BnS
電子レンジでパスタ茹でてポットでソース温めれば200円でお腹いっぱいじゃん
28 名無しさん@おーぷん ID:3tG
レンジでパスタゆでてソースかけて食う
ホットプレートを買う
31 名無しさん@おーぷん ID:u0d
火があかんのやったらホットプレートで焼きそば
32 名無しさん@おーぷん ID: n6L
パスタ系はやったことなかったけど
洗い物が発生するのはダルいな
インスタントでよくないかってとこあるし
33 名無しさん@おーぷん ID:PbZ
どうせ寮だろ
でもでもだって言う前に行動せいや
34 名無しさん@おーぷん ID:wCu
洗い物を避けて通ることは出来ないぞ
37 名無しさん@おーぷん ID:5n0
自炊できなってことは寮か
39 名無しさん@おーぷん ID:9zW
結局カップ麺が最強って結論に行き着いたわ
40 名無しさん@おーぷん ID:wCu
ラップ使えよ
41 名無しさん@おーぷん ID:u0d
ワイが学生の頃は寮の四人部屋とかに集まって
ホットプレートで焼き肉やってたで
47 名無しさん@おーぷん ID: n6L
今は基本スーパーの弁当とカップ麺と外食で生きてる
48 名無しさん@おーぷん ID:wCu
雨風しのげるだけ有り難いと思えや
51 名無しさん@おーぷん ID:IMO
炊飯器もNGならきついな
53 名無しさん@おーぷん ID:3he
寮費に食費含まれてないんか?
55 名無しさん@おーぷん ID:5n0
寮ではないな
キッチントイレ風呂共同のアパートか
56 名無しさん@おーぷん ID:wCu
自炊は生活力そのものや それがそなわってないってこっちゃ
57 名無しさん@おーぷん ID: n6L
ワイがめっちゃ好きなレトルト
箱のままチンできて手軽で美味しい
ただ240円くらいするのが残念な点やちょっと高い
https://i.imgur.com/jAmScsl.jpg
62 名無しさん@おーぷん ID:3tG
ワイがよくやるやつ
袋のそばやうどんを1分30秒温めてドンに移して3回水切りして
のりと天玉いれてめんつゆで食う簡単冷やしたぬき40円ぐらいやで
67 名無しさん@おーぷん ID:FWb
レトルトご飯買っといて安い茶漬けの素とお湯かけて食えばええやん
タンパク質欲しくなったらサバ缶乗っければええで
68 名無しさん@おーぷん ID: n6L
パック米は大量にキープしてあるで
69 名無しさん@おーぷん ID:Vza
エスビットの偽物とダイソーの500円メスティンと固形燃料でご飯炊け
ついでに100円のスキレットで肉を焼け
70 名無しさん@おーぷん ID:hm3
IH卓上コンロなら大丈夫やろ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J4Q1BJZ/ref=cm_sw_r_cp_apa_fab_1.BCFb83VKKH9
72 名無しさん@おーぷん ID: n6L
>>70
あかんに決まっとるやろ
71 名無しさん@おーぷん ID:x58
身体に悪そうな物ばっかり食ってそうやな
74 名無しさん@おーぷん ID:WMK
カップ麺でも焼きそばじゃなくてうどんかラーメンにしとけ
麺食ったあとに飯入れれて2色分になるからな
76 名無しさん@おーぷん ID:FWb
問題は冷蔵庫がないことやと思うで。野菜も卵も保管できんやん
うちもコンロないけど、100均のラーメン用レンジ容器使って、レンジで丼ものとか麻婆豆腐とか鍋とか作ってるで
79 名無しさん@おーぷん ID:c3T
冷蔵庫ないってどないなっとんねん
82 名無しさん@おーぷん ID: n6L
でも水道光熱通信費無料で月2万円やで今のところ
自炊できへんのが最大のデメリットやが
84 名無しさん@おーぷん ID:Vza
食費6万中の2万で冷蔵庫買えよ
85 名無しさん@おーぷん ID: n6L
最寄りのスーパーは半額になるの0時やから日常的に行くのキツいけど
まあ近隣にあるスーパーで夕方くらいに半額になるとこ探すのが1番ええ気もしてきた
86 名無しさん@おーぷん ID:aYw
バカ正直にルール守るとかアホか
自炊すりゃええねん
88 名無しさん@おーぷん ID:TtG
ワイは餅レンチンして食ってるけど
皿洗う前にしばらく水に付けとかなあかんのはめんどい
89 名無しさん@おーぷん ID: n6L
どうせ自炊できへんのやから冷蔵庫そこまでいらんやろ
90 名無しさん@おーぷん ID:c3T
共有のキッチンとか冷蔵庫も無いんか
どこに住んでんねん
92 名無しさん@おーぷん ID: n6L
>>90
一応共有の冷蔵庫はあるけど一人ががっつり使い倒すのはアレやなって
夏場とか飲み物入れるくらいはするが
95 名無しさん@おーぷん ID:CyR
言い訳しかせんやんこいつ
97 名無しさん@おーぷん ID:T7z
下手な自炊は外食よりも高くつく
これマメな
98 名無しさん@おーぷん ID: n6L
根本的に解決するとは思ってないから
普通にこのインスタント食品ええでくらいの情報でええんやぞ
100 名無しさん@おーぷん ID: n6L
6万くらいかかってるのを3万とかにするのは実質不可能やろけど
コスパええインスタント情報増やしたら5万くらいにはなるかもしれんやん
それくらいのやつでええんやで
105 名無しさん@おーぷん ID:hem
冷蔵庫もレンジで温めるのも火を使うのもイヤイヤ言うんやったら無理やろ
黙って6万出しとけや
106 名無しさん@おーぷん ID: n6L
>>105
洗い物は他の人の迷惑になるけど
紙皿使ってチンとかなら別にできるけど
113 名無しさん@おーぷん ID:FWb
健康に気を遣ってる気分になりたいなら野菜ジュース飲んどけ
114 名無しさん@おーぷん ID:1o5
鍋型のホットプレートあるで 3000円かな
焼きそば3食98円を使わんと食費減らせんよね
115 名無しさん@おーぷん ID: n6L
>>114
ホットプレートも火災の危険性があるからアウト
ポットとレンジは共用部
116 名無しさん@おーぷん ID:x58
久々にシェアハウスの闇を見れたわ
117 名無しさん@おーぷん ID: n6L
シェアハウスっつーか寮やけどな
シェアハウスはキッチンもシェアしてるやろ多分
122 名無しさん@おーぷん ID:hem
カイジとかに出てきそうな言われたままの事しかしない出来ない目が死んでる底辺モブキャラっぽいな
127 名無しさん@おーぷん ID: n6L
まあ結局値下げされた弁当とインスタント麺以外のええ選択肢ないかあ
このインスタント食品ええで的な情報求めてたんやが
まあおんJにそんな期待もしてないし自分で開拓していくか缶詰とか
130 名無しさん@おーぷん ID:JvA
ネカフェで炊飯
ラップに小分けして持ち帰る
レンジでチンする
これでええな
132 名無しさん@おーぷん ID:wCu
自炊禁止になった経緯考えるとどうせイッチみたいに後片付けせんと残飯ばかり出す動物のような奴ばかりなんやって察するわW
133 名無しさん@おーぷん ID:JnX
カップ麺とかで少しの間節約ガチってはよそこから出た方がええで
タチ悪い企業の寮ってわざと浪費させる為にキッチン設備置いてないとかある
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601288691/
自炊禁止なんやが食費抑えたくて震えてる
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 【画像あり】ノースリーブの女って「あそこが丸出し」になってること気づいてないよなwwwwwwwww
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
ランダム記事紹介
- 【2/2】転職した妻が「勤務場所が遠いから」と社員寮に泊まるようになった。それが嘘で妻名義で借りた部屋で男と過ごしてる事が判明したので双方を地獄に落としてやりたいのですが…
- 隣でやられると萎えるリストがこれ 他になんかあるか???
- 【速報】中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 【悲報】元フジアナのAさん、番組降板の局の方針に「私から全てを奪うのか」と激しく泣いて訴えていた…
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【朗報】元フジ・三田友梨佳アナ(37)、断れない女だったwwwww
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【AKB48】下尾みうさんが改名を発表!!!
- 山下美月ちゃん、4/3の「ひむバス」のナレーションを担当!!!【元乃木坂46】
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
ガイジスレっぽいと思ったらやっぱりな
色々提案されてもめんどくさいとか話にならんやんけ
食費6万光熱費家賃2万てそっくりそのまま逆転できるだろ
最初から何もしたくないって結論出てる奴に何言っても無駄無駄
増えるワカメをカップ麺に入れまくる。
栄養、タンパク質に関してはパワープロダクションで代用。
週1日ぐらいで紙パックの野菜ジュースを摂取。
ちなみに洗い物が嫌なら適当な袋を買って器に張ればいい。
これで袋麺が食える。
6万も食費にかかるなら、地方に住んでるなら引っ越しても良いレベル。
独り暮らしの自炊なら2~3万で余裕、光熱費1万、1kなら家賃3万以下もあるだろう。
今やってるのはビタミン不足系栄養失調まっしぐらな食生活だぞ
6万出すなら野菜系おかずの缶詰や袋入り惣菜もっと活用しろ
乾燥野菜も買っといてカップ麺に入れろ
あと、洗面所あれば飯炊くくらい出来るだろ
炊飯器禁止なら、レンジで飯炊ける容器買うといいぞ
パスタやインスタントラーメン用のレンジ調理容器もある
(主食さえ安く手に入ればおかずにもっと金掛けられるからな)
皿洗いで水道場占有することが出来ない環境なら、
皿や茶碗にラップ敷くと汚れがほぼ付かないぞ
刑務所から書き込んでるんじゃない?
寮のご飯頼んだ方が安くて健康的だと思うけど
月6万なら1日2000円の食費だし
結局、月6万も食費かかってるなら寮の食堂で食べてもたいして変わらなそう
てか、朝昼は適当に済ませて夕食だけ食べるとして
一食千円(かなり高めに見積もって)×30で3万しかかからんわ
体のためにもそっちのほうがいいんじゃね
自炊禁止に、びっくり、
なんで?
期間工の寮とかだろ
いうて食堂でも1食5〜600円だろ
朝はパン買ってくるなりで1日千円ちょっとにできるだろ
冷凍からあげと大根買ってきて、すりおろして喰え。
おろし金は水でささっと流すだけでいいだろ。唐揚げに飽きたらウインナとかサバ缶とか適当に使え。
冷蔵庫使いたくないなら、味付け海苔やユカリ、塩昆布、鰹節、胡麻を常備して使いなさい。
今時は弁当箱型の1合用炊飯器あるみたいやん
無洗米で炊けばいいし片付けも乾燥させてから除菌シートかなにかで拭き取ればいいやろ