なぜ日本はロード・オブ・ザ・リングみたいな重厚なファンタジーがつくれないのか

ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・プライス版 [Blu-ray BOX]

1 名無しさん@おーぷん ID: b0D

バカなのか

2 名無しさん@おーぷん ID:TZR

言うほど重厚か?

3 名無しさん@おーぷん ID:wLm

ワイも作りたいけどファンタジーそのものをそもそも知らなくてな

4 名無しさん@おーぷん ID:uy9

源氏物語作ってしまったからなぁ。そっちに特化や。
南総里見八犬伝はかなりファンタジーやけど世界観は日本やからなぁ

5 名無しさん@おーぷん ID:VWq

アクションシーンで役者が棒立ちのままCGの火球とか撃ち合うのを延々と見せられるだけやぞ

6 名無しさん@おーぷん ID:FSN

映画に限って言えばCG技術がすべて

7 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>1
フラン・ウォルシュ曰く「エルフやドワーフのキャラクター造形や世界観は日本カルチャーを参考してる」から何とも

10 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>7
はぇー、初耳や

17 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>10
ロードス島戦記のファンやで

8 名無しさん@おーぷん ID:uy9

ニンジャという巨大な幻想を作り出したのは日本人やないしなぁ

9 名無しさん@おーぷん ID:FSN

ファンタジー小説自体はまだ歴史が浅い

11 名無しさん@おーぷん ID:wLm

そもそもファンタジーを知らんのにファンタジー作るって難しくね?
結局中世か秋葉原になっちゃうじゃん

13 名無しさん@おーぷん ID:0a7

>>11
これ
日本人には洋風ファンタジーをゼロから作り出すのは無理やろ
向こうの文化とか歴史に詳しくないんやから

14 名無しさん@おーぷん ID:HMB

まさにロード・オブ・ザ・リングみたいなお手本があるからやね
滝沢馬琴が水滸伝や三国志演義スゲー!ってなって南総里見八犬伝書いたみたいに
お手本を超えようなんて発想がそもそもないんやから
小ぢんまりとした作品に落ち着くのは当然

15 名無しさん@おーぷん ID:wLm

水滸伝や三国志演義の作者とかも元ネタとかあるんかなぁ

16 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>15
編年体とか英雄伝とか、歴史書の形式を踏襲してそうではある
中国の頭良い官僚が考えたガチわかりやすい形式でまとめたわけやから、小説化してもしっくりきたんやなかろか

18 名無しさん@おーぷん ID:wLm

>>16
凄いよなぁ
そしてそれを知ってるニキもすごい

20 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>18
すまん、単なるワイの憶測やで?

24 名無しさん@おーぷん ID:wLm

>>20
ええんやええんや
そうかもしれないでええんや
話聞けただけで嬉しいでありがとうな

19 名無しさん@おーぷん ID:kAj

ゲームオブスローンズ

21 名無しさん@おーぷん ID:FSN

日本だとグインサーガか?

22 名無しさん@おーぷん ID:Gaf

指輪物語読んだけど無駄に寄り道多かったわ

25 名無しさん@おーぷん ID:kAj

妖怪いるんやから陰陽的な何か作れそうやけどな

27 名無しさん@おーぷん ID:EYL

>>25
いやだから
陰陽師って映画あるでしょ?

31 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>25
陰陽道とか冥界の感じとか妖怪とか、かなり中国から輸入しとるな

36 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>31
インドやペルシアからの輸入だけどな

29 名無しさん@おーぷん ID:S8d

結局予算の問題に終始するんやけどな

30 名無しさん@おーぷん ID:s9B

時代劇とかほぼファンタジーみたいなもんやろ
必殺仕事人とか

34 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>30
時代劇はカテゴリーとしてはアクションもの、人情ものやない?

35 名無しさん@おーぷん ID:FtU

桃太郎とか浦島太郎でええやん

39 名無しさん@おーぷん ID:9VS

>>35
ペプシのCMの桃太郎かっこよかった。あんなの作れんのかな?

41 名無しさん@おーぷん ID:7UU

そもそもなんで日本人がファンタジー作らなアカンねん

42 名無しさん@おーぷん ID:FSN

龍の子太郎でええやん

43 ■忍【LV1,おおありくい,PQ】 ID:wLm

昔話とかファンタジーちゃうん?
まぁ竹取物語とか気分良くなるもんでも無いけど

46 名無しさん@おーぷん ID:Xdn

漫画で事足りてるからな

47 名無しさん@おーぷん ID:QPM

なんで日本ってCGが安っぽいん?
時間いくらでもあげるからすごいの作ってって言われたらハリウッド並みになる?

53 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>47
金やで製作費が2桁違う

48 名無しさん@おーぷん ID:kAj

そういえば日本神話ってファンタジーなんちゃうの
かっこええやろあそこらへ?

49 名無しさん@おーぷん ID:uy9

世界観創成という意味では柳田国男がかなりがんばって世界観固めたけど
なお影響は日本国内にとどまる模様

55 名無しさん@おーぷん ID:wLm

ファンタジーゲームも結局FFドラクエ止まりだしもしかしてファンタジーってそもそも日本人には受けんのちゃうか?

59 名無しさん@おーぷん ID:s50

>>55
ポケモンがあるゾ

60 名無しさん@おーぷん ID:FtU

>>55
その二つで日本人に受けてない扱いやったら何が受けんねん

69 名無しさん@おーぷん ID:wLm

>>60
だから何がうけんのやろなーって話や
中世物自体がそこまで興味抱かれてないんちゃうかと
ポケモンもドラクエもFFもストーリー、世界観よりbgmやキャラ、システムが一般的には興味抱かれてるのではと思ったんや

57 名無しさん@おーぷん ID:BjI

時代劇ってめちゃくちゃファンタジーなんだがそう見なされるんかと

61 名無しさん@おーぷん ID:S8d

ファンタジーがこれだけ溢れてるのに何をいまさら

62 名無しさん@おーぷん ID:HMB

お手本を超えるのはできないのが日本人やしな
ギボンのローマ帝国衰亡史読んだアシモフが銀河帝国興亡史書くみたいな着想の広がりも苦手
アシモフの銀河帝国興亡読んだ田中芳樹が銀河英雄伝説書いたけど色々スケールが小さくなっちゃったしね

68 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>62
という訳でも無いで逆に日本が影響を与えた文化も多々ある
三国志や水滸伝みてもわかる様に互いに影響しあってるんやで

80 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>62
逆輸出の例 スターウォーズ

64 名無しさん@おーぷん ID:cIk

ベルセルクが実写映画化するとして、それを日本に作ってほしいか海外に作ってほしいかよ

66 名無しさん@おーぷん ID:jJp

アニメでええやろ下手に実写にすると進撃みたいになるやろ

75 名無しさん@おーぷん ID:bPg

帝都物語すに

76 名無しさん@おーぷん ID:uy9

歌舞伎はかなりファンタジー化するやが

78 名無しさん@おーぷん ID:HzD

そりゃなろうが流行る国やで?
バカしかいないよ

82 名無しさん@おーぷん ID:1FH

逆に欧米勢は人間関係が繊細で情念的なの作れんやろが

85 名無しさん@おーぷん ID:9Cb

別にファンタジーじゃなしにベルヌみたいなSF作家でもいいから出てきてほしいわ

86 名無しさん@おーぷん ID:uy9

>>85
今の小説家は芸術家やなくて商売やっとる職人やから
むつかしいかもなぁ
商売関係ないネット媒体では生まれる可能性もあったが、なろうはイイネやブクマ数を稼ぐという価値観が導入されて結局は同じ穴になってしまった感あるわ

90 名無しさん@おーぷん ID:bvM

J・R・R・トールキンのウィキ読んできたんか?
波乱万丈の人生を歩んで初めて色々な視点で妄想・空想(ファンタジー)の物語を描けるようになるんやで
そんな人生を送ってる著作者は現在社会に皆無やろ

91 名無しさん@おーぷん ID:yo2

>>1 は三船の日本誕生なんて見てないんだろな
その後が続かなかったのは市場規模や商業(アイドル・テレビ)主義が原因かな

74 名無しさん@おーぷん ID:QPM

お金かけてデビルマンもっかい作ろう

81 名無しさん@おーぷん ID:S8d

>>74
永井先生も苦笑い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604189910/
なぜ日本はロード・オブ・ザ・リングみたいな重厚なファンタジーがつくれないのか

ランダム記事紹介

コメント

グインサーガはなんか違うかなー
上橋菜穂子かな

日本のファンタジーも良作多いぞ
メイドインアビスとか
有名なファンタジーを再解釈してるダンジョン飯とか
特にダンジョン飯はダンジョン内の生態系がしっかり作られてたり、回復痛(傷の回復する時にゆっくりやらないとめっちゃ痛い)だとか色々と「ありそう」に描いてるのが面白い

大国主命とヤマトタケルの話だけでそこそこ世界と戦えるんじゃないの

映画の話してるのか小説の話してるのか創作物全般の話してるのかハッキリしないならいまいち話が噛み合わんな
小説に限定すれば、ロードオブザリングやハリーポッター級の世界的ベストセラーは確かにない。てかこの二つが例外なだけで、作品数自体は多々ある
ただ、そもそも日本で古典的西洋ファンタジーにそこまで需要がないから、それ系は少ない。妖怪系はわりと重厚な世界観を展開してるやつはある。

逆に世界から見た日本での評価でいえばハリポタですらそこそこ頑張った程度で
それでも最初の3作品目で息切れしたし
ロード・オブ・ザ・リングは映画好き以外聞いたことはあっても殆ど見たことないだろ

>>1
日本「数撃ちゃ当たる」
海外「シリーズ化狙って大金持ちやで〜」

媒体が小説じゃなくて漫画になってるだけな気がするな

映画じゃなくて原作小説ならロードス島戦記でも読んどけ
OVAもおすすめやぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です