一人暮らしの友人が皆テレビ持ってないらしいんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: WSP
今時これが普通なんか?
テレビくらい買えよと思うんやけど
2 名無しさん@おーぷん ID:euh
ゲームもやらんってことか?
モニターとしては持ってるんかな
10 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>2
ゲームやるからモニタはある
テレビ端子はあるらしいからテレビ買ったらええのに
3 名無しさん@おーぷん ID:9YF
たまにしか観ないけどオブジェとして置いてある
- 【急募】PS5がここから持ち直す方法
- 小学生の頃にディズニーにやたら詳しい奴に対抗意識を持ってガイドブックを熟読、後日にアイツラの正体を知ってしまった結果……
- 【速報】櫻坂46過去最高と評判の...『2nd TOUR 2022 "As you know?』ライブ映像配信決定!!!
- 【速報】トランプ米大統領、中国に「バズーカ砲」級の大打撃を発表
- 【速報】「ペンギンは長い間私たちを利用してきた」トランプ関税対象リストに、南極に近い無人島、ハード島とマクドナルド諸島 ペンギンやアザラシ、アホ...
- 【速報】トランプ政権の大統領上級顧問「各関税で米国に年間90兆円の税収をもたらすだろう」
- 【悲報】石破首相「どうしました?」N国党立花「襲われました」石破首相「ああ、お大事に」
- 【悲報】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう😢 (画像あり)
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 乃木坂46からメッセージ!
- 政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏が政権から近く退任報道?…本人はフェイクと主張!
4 名無しさん@おーぷん ID:iSx
そういう人多いみたいね
6 名無しさん@おーぷん ID:ofv
パソコンかモニターがあれば別に困らんな
8 名無しさん@おーぷん ID:BQy
ラジオみたいなポジションなんやろ
もう
11 名無しさん@おーぷん ID:RjT
見る時間が無いから捨てた
PCあれば十分
12 名無しさん@おーぷん ID:Ofa
去年地上波は一回も見なかったな
13 名無しさん@おーぷん ID:9YF
でもないとなんか部屋が寂しいよな
15 名無しさん@おーぷん ID:BQy
電波飛んでるんだからラジオ買ったらいいのに
って言われて買うか?
20 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>15
ラジオの上位互換であるテレビ持ってるからいらんやん
モニタはテレビの下位互換やし
19 名無しさん@おーぷん ID:YCw
野球終わったから見る頻度は落ちるやろうけど要らないとまではならないなぁ
24 名無しさん@おーぷん ID:Ofa
なんか流しながらいつもスマホいじってる
25 名無しさん@おーぷん ID:9YF
観たいもんが全然ないからなぁ
もっと心霊番組やれ
26 名無しさん@おーぷん ID:dtn
そういやアマプラばっかりで地上波見なくなったなあ
27 名無しさん@おーぷん ID:z0G
昔は野球見るマシーンみたいなものだったが
今は野球中継自体が皆無に等しいからなあ
28 名無しさん@おーぷん ID:QW2
持ってないわ
10年くらいテレビ見てない
32 名無しさん@おーぷん ID:DPJ
イッチコロナにビビりまくってそうやな
36 名無しさん@おーぷん ID:QW2
ニュースはネットで一覧見たほうが早いしな
42 名無しさん@おーぷん ID:Qul
TVはあるけど今年真剣にTV番組見てへんかも知らん
完全にDAZN、YouTube、ps4専用機や
43 名無しさん@おーぷん ID:ofv
>>42
ワイはそこにアマプラが加わる
49 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>47
決まって毎週みてるのはないけど
マツコの知らない世界とか
激レアさん、相席食堂とかやってたら見るで
56 名無しさん@おーぷん ID:Qul
>>49
リアルタイムで観る感じかな
配信の全て自分スケジュールに合わせられる感覚が当たり前になると、リアルタイムの放送時間にこっちが合わせるのに、イライラして見なくなってまうねんな
まあ録画して好きな時間に観る勢もおるやろうけど、逆にそこまでして見たいと思うもんがない
58 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>56
そんなにしっかり観てないからな
録画もワイ半沢で久しぶりにしたくらいやし
見ないといけないっていう気持ちやったらそら面倒になるわね
60 名無しさん@おーぷん ID:iSx
>>49
そこに挙げてる番組なら全部見逃し配信あるからテレビなくても見れる
65 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>60
そこまでして観ようとは思わんけどやってたら観るーって感じ
だから結局ネットコンテンツってだらーって適当に流してー面白いの見つかったらちょっと観てるみたいな物が少なくて観たいものを観るって感じになっちゃうからワイは別もんに感じてしまうんや
67 名無しさん@おーぷん ID:Qul
>>65
多分ネットコンテンツ優先派はチャンネルいくつも持っててそこを適当に時間がある時にザッピングして選択するから、基本イッチのテレビの楽しみ方と近いんやと思う
ネットコンテンツ派は
68 名無しさん@おーぷん ID:Qul
>>67
ネットコンテンツ派はテレビ番組の好みが合わんだけの話で本質はイッチとあんま変わらんのとちゃうかな
70 名無しさん@おーぷん ID: WSP
>>67
確かに捉え方が違うだけなんかもな
あんまりyoutubeの流し見をワイはしないんやけど
もしかしたらyoutuberの動画みたいに攻めた企画のコンテンツよりもテレビの芸能人がガヤガヤやってるだけで編集ゴテゴテの番組に安心感を感じてるだけなんかもしれん
46 名無しさん@おーぷん ID:OE6
NHK嫌いだからテレビ買わん?
53 名無しさん@おーぷん ID:ofv
地上波のバラエティってパパッとザッピングして気になったのを見るだけなら今もけっこう楽しいんだけど
パパッとザッピングすることがもうほとんどないねんな
帰省したときくらい
61 名無しさん@おーぷん ID:h17
テレビ視とってもCM入ると面倒くさくなるね
続きは後でネットで聞こうと思って消して結局どうでもよくなる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606363492/
一人暮らしの友人が皆テレビ持ってないらしいんやが
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう😢 (画像あり)
ランダム記事紹介
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 動物園以外で見た事も被害も無いのに何故か急に物凄く熊(との遭遇)が怖くなってしまった。その影響でキャンプとかに一切行けなくなってしまい…
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- スペイン人「更に覚醒するかも」久保建英、レアル戦の活躍でビッグクラブの現地サポから獲得待望論が噴出!反対意見も!【海外の反応】
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- F1日本GP直前、ドライバー達の国内情報:ガスリーサイン攻め、ノリスR32スカイライン、ボッタスCoCo壱
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【パズドラ】学園ソニアもうちょっと強化して欲しかった
- 【画像】西野七瀬さん(30)、あられもない姿を晒してしまうwwwww
- 乃木坂46からメッセージ!
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【速報】櫻坂46過去最高と評判の...『2nd TOUR 2022 "As you know?』ライブ映像配信決定!!!
何気なくつけても特に見るものもないし
ちょっと興味を引く番組があってもCMがうざい、早送りできないのが
ストレスで倉庫にぶち込んだ ようつべでいいや
10年前からテレビ見なくなって、8年前に引っ越しを機にテレビを処分した。
芸能やお笑いに疎いぐらいしか困らない。けど疎いからといって話題に困るワケでもないし何も不便は感じてない。
on demandじゃないって遅れてる
必要を感じないから買わない。
お前が紙の本読まないのと同じ理由や。
ラジオの例えはうまい表現だったのにテレビはラジオの上位互換とかトンチンカンな返しをしててガッカリですわ。
テレビくらい買えよって考え方がもう古いよ
なんで興味もない、いらないもの買わなきゃならないのか
テレビ要らないよな。放送局が無くなっても気づかないレベル。
ゲームするから買ったことあるけど、テレビを見た時間って一生のうちに3時間ぐらいだ。