大企業で経理してるおにいさん(28)だけど質問ある?
1 名無しさん@おーぷん ID: 17T
なければ寝る。
- 新NISAを最速で1800万埋めるつもりだがアドバイスある?
- アイスランドに行ってきたから写真うpしてく
- 日向坂5期生、新たな『与田祐希顔』が登場してしまう
- 【衝撃】めちゃくちゃ可愛いフィリピンハーフ発見!! 正直、この顔、反則レベル
- 【日向坂46】次回ひなあい、約6年ぶりにあの企画を敢行
- 【画像】杉田駅で乱闘騒ぎwwwwwwwwwww
- 伊東市長「卒業証書みせろ?あたしゃ除籍処分で高卒だよ。メガソーラー反対議会解散」
- 【物流業界】深刻化するドライバー不足 カンボジアで即戦力を育成 2017年に首都プノンペンに自動車学校設立
- 【悲報】世界陸上、スタッフが危うくxにそうになる
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- 【外国人】万博で日本に入国「帰りたくない」就労ビザに切り替えたいとの相談相次ぐ…「とりあえず難民申請」制度の“穴”悪用も(テレ朝/動画)
- 今井美桜アナ 脇全開ノースリーブ!!
- 【制度崩壊】失踪した外国人技能実習生 過去最高の9753人に 国別:ベトナム5481人、ミャンマー1765人、中国816人、カンボジア694人 ...
16 名無しさん@おーぷん ID:sHR
再調達見積もりって知ってる?
ワイはこの前知ったわ
19 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>16
設備の更新に関する意志決定とかのときに使う数字やな
割とそういう見積もりはとらすで
17 名無しさん@おーぷん ID:S5h
備品減価償却累計高←○ね
25 名無しさん@おーぷん ID:758
AIに仕事奪われそう?
26 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>25
よく聞かれるけど、もう経理については既に奪われてるあとの状態やで
いま大手の経理にいる人の仕事って税制改正対応とか、開示対応とか、連結決算対応とか
基本的なルーチンでは対応できない仕事がほとんどなんや
このへんをAI化しようとすると、自動運転の自動車と同じ論争が起きるんや
ようは、AIがそのへんの判断ミスをしたら誰が責任をとるのか?ってことやな
これについては、おそらく今後も会社側が責任を負わなあかんし、
そうなると、結局そのへんは人に任せた方が人も育つしええという判断になる
やから今ある経理の仕事については、こさき10年20年は無くならへんとワイは思っとる
27 名無しさん@おーぷん ID: 17T
おなかがすいてきた
松屋いくかな
29 名無しさん@おーぷん ID:RVG
何で経理って他の部署が稼いでくれたお金の後処理するだけやのに偉そうなん
食わせてもらってるだけのくせに
34 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>29
ワイらは多分現場とは接点ないからもっと末端の人やと思うが
全社分の手続きを面倒みなあかんから機械的な処理になっとるんやとおもうで
締め日と要件に追われる仕事なんや、許したってくれ
30 名無しさん@おーぷん ID:e0Y
社労士持ってたら強い?
35 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>30
経理ではいらんな
人事とかちゃうか?
38 名無しさん@おーぷん ID:meJ
>>35
じゃあ税理士とか会計士なら最強?
31 名無しさん@おーぷん ID:6PD
ウルトラCを見たことある?
数字の解釈マジックみたいな
43 名無しさん@おーぷん ID:Gv0
ワイは税理士事務所でバイトしながら働いてるけど正直一般企業の経理とか財務やりたくなってきた
毎月決算・申告の手伝いばっかやし
49 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>43
また全然感覚が違うと思うで
新卒なら経理いけるかは運の部分もあるやが、やってみたらええ
ただ行くなら上場してるとこにしたほうが経験値はつめるで
46 名無しさん@おーぷん ID:Gv0
なぜ軽減税率を導入したのか
毎月の処理も消費税申告もめんどくさいんやが
61 名無しさん@おーぷん ID:4Ar
ITの勉強もしてる?
63 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>61
多少はしとるで
やっぱり今の時代の経理はITもわからなあかんからな
大変な時代やわ
64 名無しさん@おーぷん ID:lVs
経理って何やってるか分からんけどめっちゃ大変そうやわ
66 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>64
そういう人が殆どやと思うわ
まあみんなが安心して会社に勤められる土壌作りをしてる感じやな
67 名無しさん@おーぷん ID:Gv0
上司「この資料もとに内訳書(確定申告で出す現預金とか借入金の残高を記入するやつ)作って」
資料見たワイ「ええ…(コロナ渦とは言え売上めっちゃ落ちとるやん)」
法人税申告0円か、例年に比べ少ないところばっかや
74 名無しさん@おーぷん ID:Ui3
ワイも一時期経理目指したけど
その辺の中小やと経理って一般事務の延長ポジになってて男とってもらえんのよな
給料クッソ安いし
82 名無しさん@おーぷん ID:Ui3
コロナでやべぇ!ってなって経費節減しまくったら粗利は改善しましたとか多そう
83 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>82
いや、勝手に圧縮されたが正しいで
出張もないしオフィスも稼働してへんからな
営業利益率増えた会社多いと思うわ
84 名無しさん@おーぷん ID:gWl
第一四半期から第四四半期の中でどれが一番嫌い?
88 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>84
地味に第一四半期がしんどいんよ
税制改正やら会計基準の改正、開示事項の改正がはじまるのが第一四半期やからな
年度末がやっとおわったところにくる第一四半期ほんときらい
90 名無しさん@おーぷん ID:gWl
>>88
第一四半期はそれまでに株主総会とかの準備もあるから怠いわな。
俺は年末年始も出勤させられた第三四半期が一番嫌いだがな!!!
93 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>90
第三四半期は弊社はいがいとゆるいわ
今年も25日で仕事おわりやしな
むしろゴールデンウイークがないやね
地獄よ
95 名無しさん@おーぷん ID:gWl
>>93
そうだったか、じゃあ弊社と逆やな。
今はもう転職したからGWも年末年始もちゃんと休暇があるが。
85 名無しさん@おーぷん ID:PeF
軽減税率は出張行く度に相手からぶつくさ言われるわね
申し訳ないとは思うが上が決めたことなので下は従うだけなのよ
89 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>85
そうやな、税務署のひとが一番ややこしいとおもうわ
税調でもどこまでつっこむんやろ、この制度とワイもちょっと気になっとる
区分記載なんてだれも守ってへんやろ
92 名無しさん@おーぷん ID:fI7
決算の時期だけ忙しそうで
それ以外は楽なイメージ
94 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>92
間違えてへんが、間違えてもおるな
経理って色々なシステムのプロジェクトとかに補助ではいったりするんや
そういうのを含めると、年間わたってわりと忙しいで
101 名無しさん@おーぷん ID:Ui3
誤差出た時やっぱ焦る?
103 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>101
よくあるのが預金残高照合の誤差やな
これは割と出るものやから、冷静に対処しとるで
むしろ焦るのは債権の残高照合の差額や
額がでかいと下手したら決算数値なおさなあかん
送り返してくるのも遅いから焦るで
109 名無しさん@おーぷん ID:gWl
>>101
正直、誤差が出るのは仕方ないと考えて行動してる。
人間が対応するものなんだからと割り切る事も必要。
それでも理由が分からない誤差が出ると焦るよ。
理由のある誤差なら修正仕訳とかで対応出来るけどね。
102 名無しさん@おーぷん ID:zpc
弊社1000人の会社で経理が30人ぐらいおるけど多いよな?
113 名無しさん@おーぷん ID:3SP
給料どんくらい?
一般社員と比べると安いんか?
116 名無しさん@おーぷん ID:leN
将来独立とかベンチャー役員に入るなら、
実は経理か営業出身がベストという現実
118 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>116
数字がわかるってのは本当に強みやね
勉強しとってよかったなおもうわ
120 名無しさん@おーぷん ID:leN
>>118
ちなオリエンタルランドの社長の加賀美氏も、京成電鉄の経理出身やで
数字の動きと財務諸表を理解しているのがでかい
社長は仕事をとれるか数字を理解しているのかは必須の能力やからな
121 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>120
経理でワイがだいじだとおもうのは
色々な会社の経理を経験しとることやとおもう
一カ所にとどまると、実務の域を出ないとおもうねん
俯瞰して色々な会社をみるからこそ、数字として見られるようになる気がしとる
やからワイもそろそろ転職活動を始めようと思っとるで
123 名無しさん@おーぷん ID:leN
>>121
念のためやが、大企業の経理は確かにスキルはあるが、
大企業はそれぞれでオリジナルの文化があって、
任される職掌の範囲、仕事の進め方、どれをとっても先人が作ってきたもんやから、安易な転職はくれぐれもせんようにな
中小とかベンチャーとかと比べると「上位互換」やなくて「別物」なんやで
どうしてもいくなら監査法人とかVCとかを狙うといいで
125 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>123
行くとしたら別の大企業にはなるとおもうやなあ
ねらっとるんは大手から子会社に経理で出向するポジションや
子会社全体の経理統括を少人数でできるから経験になると感じてるやで
できれば海外にいきたいとおもっとる
今の会社はそのへんのポジションが詰まっとってあかんねん
まあ安易には決めへんで
127 名無しさん@おーぷん ID:leN
>>125
大企業から大企業は、文化の違いからかなりの地雷やで
一番にいいのは、ニキのおる企業って、ある程度学閥があるやろ
同じ学校の学閥がある企業(文化が近い可能性がある)か、
ニキの企業を辞めたやつがよくいく企業がええで
海外にいきたいなら日本の会計知識ほぼ役に立たんから、
まずはいったん語学留学でもいいから短期でいっとけ
130 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>127
ワイのとこの経理の人、結構辞めててどんどん新しい人が入ってきとるんや
やめた人にも入ってきてる人にも話を聞くと、いまは大手経理はどこも中途が増えとるから新卒やないとあかん雰囲気はないとは聞いとる
特にワイらがやっとるのは実務のあとの吸い上げ部分やからな
まあ、文化の違いは歓迎や
ワイはそのへんもしりたくて転職する部分もあるからな
海外のやつはUSCPAもっとるから多分いけるやろうと睨んどる
129 名無しさん@おーぷん ID:leN
大企業→大企業 文化学閥の違いから仕事の進め方が個本的に違って詰むケースが多い
未経験海外→海外 まず留学させてくれるようなところやない限り、文化の違いどころか法制の違いで積む
大企業→ベンチャー 言葉の意味そのものが違ったりしてつむ
ただどのケースも同じ学閥や同じ会社・グループ出身者が多いと
うまくいきやすいで
132 名無しさん@おーぷん ID:7uk
中小企業の経理は具体的に何がダメなんや?
大手とは何が違うんや
134 名無しさん@おーぷん ID: 17T
>>132
大手というか、中小企業と上場企業のちがいやな
上場企業は上場を維持するためにくっそきびしい監査をくぐり抜けなあかん
なおかつ、日常の業務を自身で統制する内部統制も整備せなあかん
その分経理の担う仕事も複雑化するし、責任の重みも増すんや
だからこそ上場企業の経理としての仕事はスキルとして認識されるんやで
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607813545/
大企業で経理してるおにいさん(28)だけど質問ある?
- 【悲報】井口裕香さん、御年37歳を迎えるもツインテ&ニーハイの暴挙wwwww(画像あり)
- 【悲報】大炎上中の人気YouTuber、最新動画の「コメント数」が限界突破wwww
- 【日向坂46】次回ひなあい、約6年ぶりにあの企画を敢行
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 【画像】筋トレ女子(156cm38kg)さん、自慢の筋肉で男三人に歯向かうもボコボコにされてしまう「初めて人前で泣いた」
- 【画像】ねづっちチャンネル、覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】杉田駅で乱闘騒ぎwwwwwwwwwww
- 【悲報】ロシア、このままだと戦争に負けそうwwww
- 武井壮「なんで俺世界陸上に呼ばれんのやろなー(チラッチラッ)」
- 【悲報】暴露系YouTuber、ハゲる。予想の6倍くらいハゲるwwwww
- 【画像】女さん「Amazon配達員、頭おかしいのかな?置き配拒否してるのにこのザマ(笑)」→配達員ブチ切れ大炎上
- 今井美桜アナ 脇全開ノースリーブ!!
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【動画】ケニア人、メダルを取れそうだった日本人を邪魔する
ランダム記事紹介
- 日本政府、佐渡金山追悼式で朝鮮人労働の強制性に言及せず=韓国の反応
- 日向坂5期生、新たな『与田祐希顔』が登場してしまう
- 【悲報】スタバぶちまけおばさん、問題に。これぶつかりおじさんより危険だろwwwww
- 鬼滅の刃がいくら人気でも…韓国内ネットショップで旭日旗模様のグッズが販売され議論=韓国の反応
- 元F1解説者によれば、2026年のRBPTのF1エンジン(PU)は1周あたり0.2秒の遅れらしい
- 【衝撃】めちゃくちゃ可愛いフィリピンハーフ発見!! 正直、この顔、反則レベル
- 今井美桜アナ 脇全開ノースリーブ!!
- 【僕のヒーローアカデミア】S.H.フィギュアーツ「トガヒミコ」可動フィギュア【明日情報公開】
- 【画像】識者「マチアプの“落とし穴”を漫画化しました」1万いいね
- 最近の櫻坂46さん、暗視カメラでパン線が透けてしまう
- 【悲報】新入社員だけど会社でガチでヤバいことになる・・・・・・
- 【日向坂46】次回ひなあい、約6年ぶりにあの企画を敢行
- 「慰安婦は偽物」と主張した韓国の保守団体関係者8人を在宅起訴=韓国の反応
- 【警告】研究者『うつ病のリスクが高い人、こればっか食ってる』
上場会社に限定してるけど、上場会社の連結子会社とまあまあ同じことしてるよ(開示とかはあれだけど)