ヨッメ「夫婦別姓にする意味ないよね」ワイ「そうなの?」
1 名無しさん@おーぷん ID: E4z
ヨッメ「だって同じ家庭に入るから苗字同じにするんでしょ?別姓なら別に結婚しなくてよくない?」
ワイ「たしかに」
こういう女もおるってことや
3 名無しさん@おーぷん ID:z7c
そらそうよ
4 名無しさん@おーぷん ID:eHF
よかったな
5 名無しさん@おーぷん ID:iJD
籍を入れるってそういう事やし
- 川﨑桜の私服、ノースリーブwwwこれスタッフ全員怒張してるだろwwwwwwww
- 【朗報】スカウター、ついに発明されるwwwwwwwwww
- 【動画】リンボーダンスの世界記録12.7cmワロタwwwwwww
- 【議論】Twitterっていつ頃から面白くなくなったと思う?
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 【悲報】嫁がお風呂で漏らした結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】35歳女性、結婚も妊娠もしていない自分に号泣する
- キッチンカーの屋台で購入した唐揚げが「全然焼けてない真っ赤な肉」で購入者騒然、本人だけじゃなくて子供たちにも買い与えていた……
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- Koki,が明かす木村家の外食事情に共演者驚き!!ラーメン店も・・・
- 【安物買いの・・】タイ崩落ビル 鉄筋の一部が『安全基準を満たさず』
- 織田信長「どいつもこいつも裏切りやがって…」←無防備な状態で寺に宿泊
- 【韓国】「日本愛はすごい」リバプールのアジアツアーから除外で韓国落胆「残念ながら来ない」
- 【速報】中国製のタイ倒壊ビル17階から21階部分に約70人の姿が見つかる
7 名無しさん@おーぷん ID:Vcs
言うほど同姓にするだけのために結婚するか?
8 名無しさん@おーぷん ID:Hzw
同じ家庭なら同じ名字って別に普遍的価値観じゃないぞ?
9 名無しさん@おーぷん ID:rvz
「選択的」夫婦別姓やからな
同性にしたい人はその意見も認められるべきだし
別姓にしたい人もしたければすればいい
10 名無しさん@おーぷん ID:b6N
子供できたときめんどくさそう
12 名無しさん@おーぷん ID:eqY
この問題って結婚できない奴とか、結婚したはいいものの結婚相手に不満がある奴が賛成してるだけやろ
お互いが愛し合ってるなら苗字は揃えたいはずやし
14 名無しさん@おーぷん ID:mx6
そういう女が多いだろ
少数意見を無視するなってだけで
15 名無しさん@おーぷん ID:PGb
だから何って感じやな
16 名無しさん@おーぷん ID:A3E
フェミさんは典型的なノイジーマイノリティやからね
22 名無しさん@おーぷん ID:Q5Y
家族で同じ苗字を名乗らないなら苗字そのものが不要やろ
ファーストネームだけでええやん
24 名無しさん@おーぷん ID:mx6
結婚した女の子が
LINEのタイムラインで
今日から苗字が○○になりました!
って幸せそうに呟いてた。
フェミさんに見せてあげたい
26 名無しさん@おーぷん ID:yH4
まあお役所には同情するわ
クッソ面倒やろな
28 名無しさん@おーぷん ID:mx6
旧姓で呼ばれるとちょっと嬉しかったりする
そういうのがなくなるゾ
29 名無しさん@おーぷん ID:FpQ
マッマの友達に研究者の人おるけど結婚して名前変わると論文結びつけるの困るから事実婚してる人おるわ
30 名無しさん@おーぷん ID:mrO
問題は従来の制度では主に女が「母親と父親との家庭の姓」と「夫との家庭の姓」を両立できなくなる、ってとこやろ
両親との家庭も大事って人の気持ちはふつうにわかるよ、特に女の方が母親との距離は近いやろし
32 名無しさん@おーぷん ID:Q5Y
社会を形成するにあたって夫婦親子だとわかりやすくするために家族は同じ姓を名乗りましょうね〜っていうのが苗字やろ
35 名無しさん@おーぷん ID:2Ot
子供のためにも名字は合わせた方がいいんちゃう?
36 名無しさん@おーぷん ID:5TK
ワイは婚約者とどっちの姓でいくのかいまだに決まってないわ
苗字変わってみたい気もするけど世間体的にどうなのか気になる
42 名無しさん@おーぷん ID:mLU
苗字とかどうでもええけど世間は気にするものなんかな
45 名無しさん@おーぷん ID:lNS
結婚エアプだから知らんけど実際に結婚と事実婚は別もんじゃね?
50 名無しさん@おーぷん ID:5TK
>>45
一緒生涯暮らしていくにはある程度縛りも必要と思うけどなあ
まあひとそれぞれやな
47 名無しさん@おーぷん ID:a8V
夫婦別姓にした場合、どの程度戸籍管理は面倒になるんかな
48 名無しさん@おーぷん ID:a8V
特に役所側
53 名無しさん@おーぷん ID:FOP
>>1
そう思う人は同姓にすればええ
そう思わない人は別姓にすればええ
それだけや
55 名無しさん@おーぷん ID:5TK
ワイの事情だけど
彼女の仕事の関係でほぼ家賃払わなくて賃貸できるんや
結婚したらいろいろ契約も変わるやろし名前も変わったら手続きとか煩雑そうやから苗字くらいワイが相手に合わせたいと考えてるわ
こだわりは一切ないけど世間体的に後悔するのか不安
56 名無しさん@おーぷん ID:UZT
子どもが産まれたときってどうするん?
58 名無しさん@おーぷん ID:N0B
わざわざ別姓にするカップルは相当少ないと思われるから変な目で見られそう
59 名無しさん@おーぷん ID:e93
夫婦別姓が主流のフランスでは子供に9割以上父親の姓を付ける
なんやかんやで子の姓で揉めた歴史があったからここまで偏るようになったんやろな
暗黙の了解ってことで
62 名無しさん@おーぷん ID:RLr
>>1
そう思うならお前はそうすればええだけや
夫婦別姓賛成派は他者に別姓を強要しないが、反対派は他者にも同姓であることを強要するのはなぜだろうか
63 名無しさん@おーぷん ID:RLr
姓が変わったら家族崩壊とか言うけどさ、サザエとカツオや波平の絆って崩壊しとるんか?
カツオや波平は磯野やがサザエはフグ田やぞ
68 名無しさん@おーぷん ID:RLr
ただ、夫婦別姓はそう遠くない将来に認められると思うぞ
まず人民の多くが賛成なのと反対派の議員がやらかしまくって淘汰されてってるから
69 名無しさん@おーぷん ID:RLr
あと最高裁でも夫婦同姓強制は違憲と判断される可能性が高い
70 名無しさん@おーぷん ID:72o
同姓を強要って釣りかな?
今現在そういう法律なんだから当然だし、変えたほうがいいと言う声が多ければ変わるでしょ。
71 名無しさん@おーぷん ID:RLr
>>70
憲法に反する法律は無効や
72 名無しさん@おーぷん ID:eUv
苗字が変わるといろいろな書類(免許証とか保険関係、銀行など)の変更手続きがあって死ぬほどだるいし金もかかる
この辺が楽になれば夫婦別姓にしなくていいって言う人は多いよ
74 名無しさん@おーぷん ID:GEj
ワイは夫婦別姓が良かった既婚者や
お互いに不動産経営してたしヨッメは会社経営してて
株持ってたから名義変更で金がかかって大変やった
77 名無しさん@おーぷん ID:eUv
>>74
それが嫌で事実婚にしてる人もおるしな
75 名無しさん@おーぷん ID:stS
1番の問題は子供の苗字やろ
選択的別姓には賛成やがなんやかんやそこで揉めそう
81 名無しさん@おーぷん ID:eUv
>>75
子供の苗字もどちらか好きな方を選べるメリットはあるけど、子供が大きくなった時にもう片方の苗字が良かったと思ったりしたら少し悲しいよな
大きくなったら変えられる制度にしたとしても苗字変える手続きは現状かなり面倒だしなかなか難しい問題よね
76 名無しさん@おーぷん ID:GEj
どっちも名字変更嫌やったんでじゃんけん一回勝負で
ワイの名字になってもらった
78 ■忍【LV3,デスジャッカル,BR】 ID:82y
選択肢が増えるってだけなのに反対する謎
80 名無しさん@おーぷん ID:WwF
強制的夫婦同性はいらんやろ
43 名無しさん@おーぷん ID:FpQ
まあ別姓にしたい人はすればいいだけやし反対する意味ないわ
ワイはどうせ結婚出来ひんし…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614660361/
ヨッメ「夫婦別姓にする意味ないよね」ワイ「そうなの?」
- 川﨑桜の私服、ノースリーブwwwこれスタッフ全員怒張してるだろwwwwwwww
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【悲報】35歳女性、結婚も妊娠もしていない自分に号泣する
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 【議論】Twitterっていつ頃から面白くなくなったと思う?
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
ランダム記事紹介
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- Koki,が明かす木村家の外食事情に共演者驚き!!ラーメン店も・・・
- アセンシオ「望むのはマドリーだけ」←相思相愛過ぎるだろ…
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 韓国人「トランプ大統領、核爆撃のカラー映像を機密解除後に公開…その意図は?」
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 川﨑桜の私服、ノースリーブwwwこれスタッフ全員怒張してるだろwwwwwwww
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしていたと判明…
- 【相互関税】トランプ政権、輸入品の大部分に約20%の課税案
どっちかが姓を変えると、嫁入り婿入りで相手の家に入ったように思われることが問題なんだと思うわ
対等であるはずなのに、何故か主従関係が生まれることが根本的な問題だと思う
今でも日常的には結婚後も旧姓で活動できるし、それを咎められる事はない
国民の大多数は関心ないだろうし、結婚詐欺なんかの犯罪防止の役にも立つから別姓にするメリットなんてないわな
名義変更がめちゃくちゃ楽になれば同姓でもええわ
あと婿入りとか嫁入りとかの概念が早くなくなってほしい
お前んちに入るんちゃうわ
こんなことにぐちゃぐちゃ言ってるやつはどうせ結婚できないしほっとけ
>>69
平成27年に合憲だと最高裁判例が出てるが?
朝鮮人が騒いでるだけ
別姓が当たり前の価値観にシフトしていけば良いけどあんまり変わらなかった場合子供にだけ負担がいきそう
仕事とかプライベートでは旧姓使う人とかもいるから役所とか以外はあんまり影響でないかもしれんね
>>5
最高裁で?
これ結局子供の姓をどうするかがはっきりしないんよね
>>1
同じ姓になるのが目的で結婚するんじゃないだが
結婚する意味が分かってないアホ女だと言いたいのか
>>22
じゃあ磯野さんちは家族じゃないんだな
名字が違うだけで家族じゃなくなるなんて、薄情にもほどがあるわ
これじゃ離婚して名字の変わった子供は自分の子供じゃないんだって話になるわな