ひとり暮らししてわかったけど、意外とお肉って安いんやね
1 名無しさん@おーぷん ID: 9q7a
そして意外と野菜が高い…
2 名無しさん@おーぷん ID:3XRh
魚も高いよな
海で勝手に育ったもの獲ってきただけやのに
3 名無しさん@おーぷん ID:8rW4
果物超高い
4 名無しさん@おーぷん ID:1Hdw
野菜って意外なところで安く売ってたりするんよね…ファミマとか
19 名無しさん@おーぷん ID:Bwmq
>>4
コンビニってたまに地元野菜置いてあるとこあるよな
- 【朗報】大物俳優「その気になれば月50万円くらい簡単に稼げるのになぜ若者は闇バイトに手を出すのか」
- 【閲覧注意】長期間放置されたフジツボ、恐ろしすぎる
- ロシア経済「軍事特需」に陰り、インフレ長期化にモスクワ市民「まだ続くと想像すると…」!
- 【画像】えなこ、ディズニーでガキに凝視されるwwwwwwwwww
- 【お?】日本政府「おい中共。SNSに『昭和天皇侮辱』動画が多数投稿されているらしいな。とっとと対応しろよ」→中国政府「調査中です…」(会見動画)
- 【衝撃】女子高生たちの、『処女の捧げ先』が判明!おまえら急げwwwwwwww
- 【閲覧注意】梅毒の診断が5年前に出たけど放置してたらとんでもないことになった。
- 櫻坂46の5thアニラが新国立競技場の可能性、ほぼ消滅
- 日本「アフリカホームタウン騒動(大問題」山形県「タンザニア労働者が必要(画像」タンザニア「日本に労働者を送り出す」石破政権「移民ではなくインタ...
- 【GJ速報】入管さん、昨年の改正法施行で大覚醒 不法滞在者を次々と強制送還している模様 東京新聞「クルド家族が一家ごと…」
- 【悲報】宿泊施設で『恐ろしい事件』が発生してしまう・・・・・
6 名無しさん@おーぷん ID:uX4M
JAの直売で買えば安いで
あと業務スーパー
7 名無しさん@おーぷん ID:lwVb
冷凍野菜も重宝する
8 名無しさん@おーぷん ID:0kpz
野菜は値段が数倍変わるやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:wiWD
魚はガチで高い
昔のドラマとかで見る他より安い煮魚定食みたいなのってもう存在しないんやなって分かる
11 名無しさん@おーぷん ID:qTe2
トマトとか高くて買えない
12 名無しさん@おーぷん ID:lwVb
今は野菜安いやんか
14 名無しさん@おーぷん ID:RRam
高いのは旬の野菜を買わないからや
24 名無しさん@おーぷん ID:pGgY
ガチで自炊できない引きこもりばっかで草
今のご時世に旬の野菜買えば安いってwww
しかもそれを正論とか言い出すアホもおるしw
25 名無しさん@おーぷん ID:QhyT
旬以外の時期と比べたら比較的安いというだけであって基本的に高騰してるのには変わりないやろ
平均が高くなってんだよ
26 名無しさん@おーぷん ID:w2Uu
え
先週くらいまで
レタス1玉100円だったけど?
27 名無しさん@おーぷん ID:XL19
>>26
3年前の同じ時期には85円で売ってたんだよなぁ
2年前でも94円やし
去年は少し高かったけど今年のレタス1玉に100円は安いわけでもないよね
28 名無しさん@おーぷん ID:oxxj
感覚麻痺してるだけでレタス1玉に100円って普通に普通の値段だよな
44 名無しさん@おーぷん ID:46wF
レタス100円って普通じゃないんか?
50 名無しさん@おーぷん ID:JnHu
白菜1/4が小さく見えても切ると意外と多くて辛い
54 名無しさん@おーぷん ID:uX4M
ワイ買ってるとこやと
キャベツ1玉88円
もやし1袋18円
ニラ1束78円
ピーマン1袋98円
62 名無しさん@おーぷん ID:EnFR
野菜全体的に毎年価格高騰してんのに安いわけねーだろ
63 名無しさん@おーぷん ID:reTx
旬と旬じゃない時期比べたら旬の方が安いから旬の野菜は安く買える←???
比べて安いのとその野菜自体が安いかどうかは別の安さやろ
64 名無しさん@おーぷん ID:gx8f
なんでもそうやけど量多すぎて困るわ
80 名無しさん@おーぷん ID:iXhE
今年じゃがいも高くない?
82 名無しさん@おーぷん ID:JnHu
ジャガイモ小ぶりわよね
そのくせちょっと高いか据え置きよ
89 名無しさん@おーぷん ID:iXhE
今は春キャベツで凌ぐんや
94 名無しさん@おーぷん ID:iXhE
キャベツ1玉1kgくらいあって100円や
これで腹一杯食え
キャベジンは胃に優しいんやで
97 名無しさん@おーぷん ID:IgK6
ヤサイマシマシ!←もやし
99 名無しさん@おーぷん ID:qu9u
>>97
ワイの近場のスーパーは常に9円や
買って帰らないと損な気がしてつい買ってしまう
98 名無しさん@おーぷん ID:rlQt
魚とかいう貴族の飯
105 名無しさん@おーぷん ID:qu9u
ニンジンも千切りにしたらかなりの嵩増しになるから
3本100円とかで買うと色々捗る
106 名無しさん@おーぷん ID:xtZd
野菜不足回避の為に冷凍ブロッコリー買ってるわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618235569/
独り暮らししてわかったけど、意外とお肉って安いんやね
- 【画像】えなこ、ディズニーでガキに凝視されるwwwwwwwwww
- 櫻坂46の5thアニラが新国立競技場の可能性、ほぼ消滅
- 【閲覧注意】梅毒の診断が5年前に出たけど放置してたらとんでもないことになった。
- 【悲報】ウーマンラッシュアワー村本、カツオノエボシに全身刺され救急搬送される
- 【衝撃】女子高生たちの、『処女の捧げ先』が判明!おまえら急げwwwwwwww
- 【悲報】マクドナルドのポテト、なんかバレ始める
- 【緊急】2時間で157万円が2円になった結果・・・・・・
- 【閲覧注意】長期間放置されたフジツボ、恐ろしすぎる
- 【悲報】檜山沙耶(おさや)の旦那、全米またもや1回戦敗退で怒りのラケット破壊か
- 【朗報】大物俳優「その気になれば月50万円くらい簡単に稼げるのになぜ若者は闇バイトに手を出すのか」
- 【悲報】1億8000万ビューされた水槽破壊動画、AIで作られたものだった。これに騙されたやつおる?wwww
ランダム記事紹介
- トランプ「韓国、慰安婦問題に執着…日本は前に進みたがっている」=韓国の反応
- 韓国人「李在明の親日外交に土下座する文在寅のフィギュアを作ってみた」
- 【悲報】たぬかなに人生相談した女性、クッソ強めの回答をされ自死か?…
- ビル・ゲイツと会った李在明大統領、ハイヒール外交炸裂=韓国の反応
- カイカイ管理人「退院したぞぉぉぉおおおおおおお!!!」
- 櫻坂46の5thアニラが新国立競技場の可能性、ほぼ消滅
- 韓国人「日本の領土の大きさ」
- 【閲覧注意】梅毒の診断が5年前に出たけど放置してたらとんでもないことになった。
- 【悲報】ダウンタウン浜田、ついにハゲる…
- 【悲報】入管、容赦なくなる。クルド人一家5人を強制送還wwww
JAの直売所とか全然安く無い、むしろスーパーの方が安い。
燃料費の値上がりもあるし、農家・運送業・小売店などの待遇改善も進めてるだろうから、少しずつ高くなっていくのはしゃーない
もやしで嵩増ししてごまかすんや
オヤツに果物が出る家は思ったより裕福よな
>>31
いやその突っ込みはおかしい
24時間のスーパーに午前3時くらいに行けば、ときどき超いい肉を半額で手に入れることができる
これぞレアアイテム
ここ数年ずっと台風や大雨直撃してるから野菜は高い
業務スーパーの野菜は高いよ、大阪ではもっと安いのいくらでもある
金を節約して腹持ちのいいものを食べようとすると炭水化物ばかりになって身体によくない
でも身体にいいものは値段も高い