1 名無しさん@おーぷん ID: vunH
できるかなw
2 名無しさん@おーぷん ID:mxpB
試しにやってみよう
4 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>2
いつもは予備を買うところを今あと残り4本w
8 名無しさん@おーぷん ID:4GPb
>>4
まあ完全なヤニカスになっちゃってる人だとしたら偉いやん?
そのまま続けられればええよ
12 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>8
昨日思い立って今日タバコ買わなかったってだけやでな
3 名無しさん@おーぷん ID:9uR0
コロナで喫煙スペースも立ち入り禁止になってるな
6 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>3
名古屋はそんなのないな
9 名無しさん@おーぷん ID:9uR0
>>6
時間の問題かもな
東京都は閉鎖されてるとこあるわ
14 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>9
へぇーそんなことになってるのね
5 名無しさん@おーぷん ID:G9J3
むりやよ
7 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>5
あははは
13 名無しさん@おーぷん ID:ZHME
灰皿無いとこ増えたから常に携帯灰皿持ち歩くようになったわ
16 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>13
携帯灰皿持ってるけどそんなことより居酒屋で吸えないとこ多くなったてのが悲しい
21 名無しさん@おーぷん ID:ZHME
>>16
居酒屋何年も行ってないが吸えないのはキツイな確かに
やめたいけどもうなんか惰性で吸ってるわ
23 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>21
みんなと酒のんで騒いでるときが一番うまいからほんま居酒屋禁煙は悲しいわ
友達は吸う人のが多いがw
15 名無しさん@おーぷん ID:paKO
平日は禁煙して週末に自宅で葉巻一本蒸す方が身体にもお財布にも優しいぞ
18 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>15
多分口が寂しいだけやでニコチンなくてもベイパー的なやつでもいける気がするが
17 名無しさん@おーぷん ID:saf7
電子タバコに移行してリキッドを徐々に薄くしていくと吸ってる意味が良く分らんくなって止められる
20 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>17
詳しく!今iQOSやけどニコチンレスの電子タバコでも変わらん?
19 名無しさん@おーぷん ID:AtFo
フィリップモリスが紙巻き撤退するらしい
22 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>19
さっき禁煙でぐぐってたらiQOSの96%のシェアが日本らしい
フィリップモリスはiQOSの日本市場だけでもいけると思ってるんかな
26 名無しさん@おーぷん ID:AMIH
電子タバコなら問題ないと思ってる奴おりそう
クソやで普通のタバコは臭いまだ耐えられる
電子タバコは異臭やで耐えられへん
27 名無しさん@おーぷん ID:fxZ3
ワイヤニカスやけどiQOS吸ってる奴は見下してるわ
あんなサナギみたいなもの咥えて無様な姿晒すくらいなら禁煙せえ
29 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>27
めくそはなくそ
30 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>27
勝手に見下していて大丈夫よ
32 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
タバコ肺がボロになって苦しんで死ぬで
38 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>32
それは真実よな
41 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
>>38
せやで
あとで後悔することになる
33 名無しさん@おーぷん ID:n1h6
禁煙して一年ちょいやけど吸いたくなるときある
40 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>33
これが怖いw
何年立ってもふと吸いたくなるときあるらしいね
35 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
あとで後悔しても肺ボロは治らないで
36 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
タバコ吸ってるやつは将来後悔するで
43 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>36
現状でもこれなら未来はとんでもないことになってるだろうなw
44 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
>>43
もう症状が出てるのか?
一刻も早くやめることやな
47 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>44
症状はまったくやがどっちかと言うとタバコに対する風当たりよ
42 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
肺の細胞が壊れていくで
もとには戻らないで
48 名無しさん@おーぷん ID:hg7F
できるならした方がいいでしょうね
54 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>48
禁煙やったことないからなー
やめるの難しいらしいね
50 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
コロナでガチでタバコは嫌煙されてんな
57 名無しさん@おーぷん ID: vunH
とりま今日はタバコ買いにいかないわ
あと三本w
58 名無しさん@おーぷん ID:Y2ad
>>57
それ捨てちゃえよ
59 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>58
吸っちゃったほうがよくない?w
62 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>59
まあ、そう考えてるうちは禁煙とか無理よ
63 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>62
あと三本は一時間でなくなるで
60 名無しさん@おーぷん ID:PzAM
プルーム・テックに変えたらすぐ辞められるで
61 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>60
プルーム・テックってニコチンあるよね?
64 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
これが最後の〜とか言ってるやつで禁煙成功者みたことないわw
65 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
なくなってからがスタートやな
66 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>65
それそれ
70 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
これが最後の一杯ちゅうてやめられたアル中はいない
73 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>70
初禁煙やでやってみて己を知るわ
78 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>73
それがなくなったら、注ぎに買う1箱がなくなったら〜になるだけや
実のところ禁煙する意思なんぞないと認めないだけの話でな
依存症ってのはそういうもんなんだよ
79 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>78
預言者ですね
それはやってみて実感するね
84 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>79
ほらなw やってみるとか言ってるし
もうこれっきり吸わないって意思はないんだよ、認めないだけで
89 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>84
やったことないからわからんってだけだけど
94 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>89
分かるも分からねーもないんだよ
すわない、これを実行するだけだ、言い訳してんじゃねーよ
まあそのテメーに甘い根性からして無理だろう
95 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>94
吸わないを実行しようとしてる人に言い訳って
始めてもないのに否定は怖いです
98 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>95
既に始めてない時点でもう禁煙の意思なんぞないと分かる
103 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>98
タバコの真理を理解してるのですね
尊敬します
74 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
世間の風当たりはますます悪くなるで
コロナ流行ってるし
周りに迷惑かけるな
76 名無しさん@おーぷん ID:5ufg
100回以上禁煙に成功してるワイ、高みの見物
81 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
カートン買うとしても次の一本さえ吸わなきゃ禁煙成功なんやで
手持ち一本残してやってみたらどうや
85 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>81
今一本吸ったから手持ち2本です!
91 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>85
で、それを吸い終わったら最初から挫折する予定で禁煙を試みるとw
やめる意志だけはあるから〜いつでも禁煙できるから〜
と、死ぬまでテメーを甘やかし続けるのが依存症
87 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
タバコやめられないやつは
意思の弱いやつや
わいはピタとやめたで
92 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>87
意思強いひとはやめれるだろね
96 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>92
意志に強弱はない、やったかやらなかっただけ
やらなかったやつは意志が弱いんやなくてないんや
99 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>96
あと残り一本よ?
102 名無しさん@おーぷん ID:4CQa
>>99
それを最後の一本にする気なんぞはなっからないくせに
105 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>102
禁煙初体験してきます!
107 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>102
誠意を見せるために最後の1本は捨てたほうがいいでしょうか?預言者様
100 名無しさん@おーぷん ID:McXA
イッチは煙草やないやんけ?
単なるニコチン中毒者やそれ!
アイコスは日本が実験で世界に類が無いのは知ってるのか?
その吸い込みのヤバさを理解してるか?
104 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>100
とても博学なかたが来ました
実験とは知りもしなかったです
108 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
最後の一本ハラハラ
109 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>108
怒り心頭の人がいるので捨てようか迷ってます
111 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
>>109
イッチが納得するほうで
110 名無しさん@おーぷん ID:McXA
半日禁煙してこそ煙草は旨いから一日日本が妥当なんや
葉巻は休みの日やな?
112 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>110
葉巻はシガーバーで何度かしか吸ったことないけどあんまり良さはわからなかったな
114 名無しさん@おーぷん ID:McXA
>>112
シガーバーで二時間も吸ってたのか?
葉巻はいいやつは二時間やぞ?
119 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>114
2時間も吸ってないな
友達と回して吸ってたし最後まで吸ったことないかも
118 名無しさん@おーぷん ID:BHMN
はよやめーや
121 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>118
今から最後の1本吸うよー
123 名無しさん@おーぷん ID:qyVD
辛いのは最初の2〜3週間や
1ヵ月持てばその後は結構平気
125 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>123
やめて何年ぐらい?
126 名無しさん@おーぷん ID: vunH
最後の1本は終わりました
これから禁煙にはいります!
129 名無しさん@おーぷん ID:5ohU
>>126
応援するわ
130 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>129
ありがとう!やさしい人!
127 名無しさん@おーぷん ID:1RTt
思ったより太るぞ
忠告だけ
128 名無しさん@おーぷん ID: vunH
>>127
きゃーー最近太ってきたのに
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620468584/
あまりにもタバコが迫害されてるから禁煙しようか迷ってる
今や喫煙者はゴキブリ扱いだからな
最初ものすげー眠気が来るから禁煙始める時期を連休にあてるか、禁煙外来行くかしたほうがいい
>>32
年寄り同士の肺の比較写真を見たことが無い。
よくあるのは若い非喫煙者と年寄りの喫煙者の比較写真。