【悲報】岩手県、大泥棒であることが判明

【都道府県カッティングステッカー/岩手県 ミニサイズ 3枚組】 カラー:白(ホワイト)円の直径10.5cm

1 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

・盛岡冷麺
元は平壌冷麺として平和的に在日が食べていたものを突然盛岡冷麺を名乗り強奪

・盛岡じゃじゃ麺
戦後満州から帰国した日本人が大陸を味を伝えるために店を営んでいたが突然盛岡じゃじゃ麺という名称を強要される

・八幡平
どちらかといえば秋田県の方に多く含まれており、観光スポットも秋田間に集中しているのに秋田新幹線を盾にぶん取り

・南部せんべい
元は八戸藩(現在の青森県)の非常食だったがチョコを塗ったりクッキーを乗せたりして本家を主張
 八戸市は苦肉の策としてせんべい汁を広めて抵抗

・平泉
管理も保護も伊達藩が行っていたが廃藩置県後からうまい汁を吸って盛岡藩との繋がりがあたかも強かったように言い張る

・わんこそば
同じ岩手県花巻市の伝統的な文化だったがある日から突然泥棒オールスターズの「盛岡三大麺(じゃじゃ麺、冷麺、わんこそば)」に強引に編入し、味方に石を投げるだけでなくWikipediaにも苦し紛れの改ざんを行う
 対する花巻市は元来の蕎麦含め雑穀生産量日本一を活かしひえカレーそばというものを作り抵抗

2 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

この他にもまだまだあるで

3 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

レス3の画像1 https://i.imgur.com/5LPltMm.jpg

13 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>3
こんな無理な理由てわんこそばまで奪い取った模様

6 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

盛岡3大麺は批判してけ
八幡平はこっちでスキー場とか持ってるし平泉は歴史とあの辺作付け強いから反論するけど

8 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

・秋田新幹線
本来は仙台市を起点に横手経由で奥羽本線沿いに走る予定だったが小沢一郎を始めとする政治家の圧力により無理矢理盛岡経由とされ、秋田県第二の都市横手市は在来線普通列車走らない孤立地域へ陥落

12 名無しさん@おーぷん ID:a8YZ

岩手は宮澤賢治出した以外の功績が無い県だから

15 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>12
岩手単位で見るなら流石に石川啄木や原敬は欠かせないやろ…
ちな朝敵にも関わらず総理大臣輩出者数は東京を抑え藩閥政治の頂点こそ山口県に次ぐ2位やで

20 名無しさん@おーぷん ID:PPRh

>>15
東條英機は数える?

22 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>20
数えた
本人も岩手県民を主張してたし

14 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

鉄道や道路網は岩手の政治家が分捕りまくりよ
今の横手は見るに堪えない

17 名無しさん@おーぷん ID:PPRh

>>14
横手はイオンがあるやん
湯沢マクバしかないん…

24 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>17
それでも田沢湖線を無理に通す必要は無いな
仙山線から通したほうが明らかに合理でや

19 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>14
肋骨線は全部強引に建設したからな
山田線に関してはわざわざ遠回りして釜石に行きたいという理由で猿すらいない山に線路通したし
なお直通線は一日一本の模様

23 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

>>19
山田線は並走するバスのが本数多くて実用的で草、今は亡き岩泉線とか遠くないうちに廃線になるの確定やろ…
なんであんな新幹線の駅作ったんや新花巻とか水沢いらんやろ

37 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>23
正直この二駅よりいわて沼宮内や二戸の方が需要無いぞ
なんなら東北新幹線盛岡以北や八戸と新青森以外に駅はいらない

44 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

>>37
えぇ…
思ったより県北弱くて稲生える、いや県南がそれなりに強いのか

50 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>44
県北はガチの雑魚や
もし切り捨てたら岩手県の財政が一気に黒字になるくらい
雫石八幡平を除いて林業しか産業が無いからなぁ…

32 名無しさん@おーぷん ID:4SIC

それでもじぇじぇじぇは久慈発だから…

39 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>32
実はじぇじぇじぇは少数派と言う事実
ワイですら聞いたことない方言だからな、普通は「じゃじゃじゃ」や
地元の大人気ローカル番組のタイトルもじゃじゃじゃTVだし

33 名無しさん@おーぷん ID:9Iqg

どうでも良い(都民)

42 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

>>33
馬鹿にしてええんか?戦争来ても何もないからミサイルの危険もない疎開にうってつけの土地やぞ、WW2でお墨付きや

45 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>42
クソデカ製鐵所あったから艦砲射撃されたやろ…
むしろ上から数えた方がいいくらいの大損害やぞ

34 名無しさん@おーぷん ID:TFrT

宮城県の気仙沼はなぜ岩手県に入らないのか
昔からそうだったんかな

43 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>34
マジレスすると行政の手続きミス

48 名無しさん@おーぷん ID:TFrT

>>43
ほんまか
ということは今も気仙沼=実質岩手って認識の人がおるんかな
町田が神奈川みたいに

49 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

良くも悪くも無駄に広いくらいしか特徴あらへん

53 名無しさん@おーぷん ID:LR5K

>>49
東京仙台間≒東京名古屋間→わかる
東京仙台間≒仙台青森間→何言ってだこいつ

62 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

>>53
岩手の沿岸南部に住んどるけど青森行くのと福島行くので時間的に差がなくて草生える

65 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>62
そもそも内陸に行くのでさえ一苦労やろ
確か東京から移動した場合本州で一番行くのに時間がかかる地域だったし

73 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

>>65
三陸自動車道も全線開通したし沿岸の交通は割と楽になったで
内陸行くのは一関や北上で1時間以上かかるから縦だけじゃなくて横の道路ももうちょい便利にしてほしいわね

78 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>73
いっそ仙台に行けばええんちゃうんか
時間と距離と価値を総合的に考えれば仙台の方が揃ってるやろ

82 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

>>78
田舎者の習性として駐車場に金かかるの嫌なんよ 仙台やとコインパーキングメインやし
それなら利府のアウトレットとかやなぁ

84 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>82
うーん新幹線はおろか在来線も単線気動車普通列車のみだしやっぱ詰んでんな三陸

87 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

>>84
ワイの地元は津波で線路やられて電車無くなってバスになったで

91 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>87
まぁバスに転換したら黒字経営になって廃線は遠く彼方へ行ったし結果オーライやね
さらにはSuicaが使えるというし

54 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>49
半端に高い山地ばっかや
なお平野も中途半端に北上川より高かったせいで稲作が発達しなかった模様

55 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

>>49
禁じ手やけど小沢帝国…

58 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>55
これ
やたら政治家が多いおかげで公共事業は恵まれてる方や
東北新幹線が盛岡始発だったのも鈴木善幸の力やし

51 名無しさん@おーぷん ID:29gI

ビビン麺と盛岡冷麺は違うぞ?

56 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>51
あの泥棒都市に分かる訳がない
在日団体がガチギレしてたが

60 名無しさん@おーぷん ID:29gI

>>56
何言ってるか分かんないけど盛岡冷麺は盛岡やろ

63 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>60
作った本人も広めた本人も誰も盛岡は名乗ってないぞ
市役所が強引にやったんや

70 名無しさん@おーぷん ID:29gI

>>63
市役所のソースは知らんがWikipediaみてもぴょん舎見ても盛岡発祥には変わらないやろ

75 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>70
作ったのは「食道園」
広めたのが「ぴょんぴょん舎」こと邊龍雄やぞ

77 名無しさん@おーぷん ID:4SIC

>>75
食道園てもう少しマシな名前付けんかったんか…

79 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>77
割とどこにでもある名前やぞ
なお元祖は今でも平壌冷麺を名乗ってる模様

57 名無しさん@おーぷん ID:TFrT

とうほぐの代表的な祭りwwww
青森「ねぶた祭り!」
秋田「なまはげ!横手のかまくら!竿燈まつり!」
山形「花笠音頭!」
宮城「七夕まつり!」
福島「相馬馬追!」

岩手「……さんさ踊り」

61 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>57
とうほぐエアプか?
一番地味な祭りはわらじ祭りやぞ
地域も狭いし経済効果は最下位や

68 名無しさん@おーぷん ID:MmUf

>>61
福島「相馬野馬追い・うねめ・わらじ」や

71 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>68
藩も違うのに無理に統合した結果やぞ
ねぶたに服従した八戸市を見習え

59 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

ワイまだまだ岩手について疎かったんやな
ちゃんと勉強しとこ…

69 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>59
勉強するほど価値のある地域じゃないぞ

74 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

>>69
それ言ったらおしまいや…
でもイッチくらい言えるようになれば少しは心が満たされる気がして

97 名無しさん@おーぷん ID:5WzQ

東北の10万人越えの市
青森‐弘前、青森、八戸
宮城‐仙台、石巻、大崎
岩手−盛岡、一関、奥州
山形‐山形、酒田、鶴岡
福島−福島、郡山、いわき

秋田だけ2番目の都市が8万人台とガクーンと下がる

104 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>97
ちょっと待て弘前そこまで大きく無いぞ
3番手のはずや

98 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

サンマの水揚げ量も減っとるし大船渡もあかんね

101 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>98
ハッキリ言ってちうごくの違法操業のせいや
日本一の生産量を誇るわかめで抵抗するしかない

105 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

>>101
贈答品としてサンマに比べるとワカメって物凄く微妙な反応されるから困るわ
いうてウニ アワビ カキ ワカメと三陸は割と揃っとるんやけどな

108 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>105
三陸海宝漬があるやん
なお

100 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

福島なんて実質北関東やん
鉄道網も都市部っぽいし宮城でもないのにsuica使えるとか東北にあるまじき暴挙

102 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>100
私鉄走ってるもんな
岩手なんてクソデカ三セクばっかなのに

111 名無しさん@おーぷん ID:Rzjr

安くて多くて季節感があるからサンマ優秀なんやけどな
海宝漬けはなぁ アワビはアワビ いくらはいくらで単品で食いたいわ

115 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>111
まぁワイも美味しいとは思ったことないわ
だか贈答品なんぞ派手ならええやろどうせ味には補正がかかる

114 名無しさん@おーぷん ID:4W4Q

前沢牛とかいう謎のやつ
高いけどどうせなら松阪牛や米沢牛でよくね?

116 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>114
一応日本三大和牛(6つある)の一つではあるらしいが正直あんまり歴史のあるブランドではないんや
岩手なら他にも良いブランドあるしなんなら小岩井農場様がおる

117 名無しさん@おーぷん ID:NJVs

納豆キムチラーメンとかアホみたいなんあったよな
岩手発祥やっけ?

119 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>117
岩手のソウルフードというよりは柳家っていうローカルチェーンラーメン屋の看板メニューや
東北って変なラーメン多いんや
青森にも味噌牛乳カレーラーメンとかあるし

120 名無しさん@おーぷん ID:RqTJ

スイカ使えないくせに盛岡駅にポスター貼ってんのほんま草

122 名無しさん@おーぷん ID: JhUj

>>120
ついに在来線でも使えるようになったで
なお北上以南は切り捨てられた模様

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623154969/
【悲報】岩手県、大泥棒であることが判明

ランダム記事紹介

コメント

>>71
八戸はえんぶりじゃない?
青森とは仲悪いし。

東北新幹線は仙台まで出来たら先行開業する計画だったのを政治力で
「盛岡まで作ってから開業しろやゴラァ!」されて変更した模様

115
そう思うとますの寿司ってうまいこと作られてあんね

岩手は第10回いわて漫画対象受賞の「シンデレラin岩手」がくっそ面白かったからセーフ

岩手が一番人材を出したのが昭和の戦争時代というのがなお切ない
せっかく狂ったようにSSR引きまくったのに1週間後サービス終了になったようだ
戦史に興味持つと楽しい県としては全国トップクラスだと思うぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です