食事に大金を払う←これ割とガチで意味わからんよな
1 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
普通のもん食えれば良くねえか?
4 名無しさん@おーぷん ID:BwOg
好き嫌い多そう
と言うか食事に興味が無いんやろな
朝抜き昼パン夜パンとかで生活してる奴
- 【画像】MXの天気予報の気象予報士さん、『放送事故級』の体でワロタwwwww
- 乃木坂工事中の焼肉対抗バトル、ハナから4期を勝たせようとしてた説急浮上
- 【サプライズ】中国、点心やソーセージに人工歯が混入 各地で相次いで見つかる 驚きの隠し味、限定トッピングへ 上海、吉林省、広東省
- 【画像】深夜の歌舞伎町で酔い潰れているギャル、おっさんに持ち帰られる
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- 【日刊ゲンダイ】高市内閣の18~39歳支持率80%、さすがにあの高い支持率には多くの国民が驚いたのではないか、外国人への規制強化が当たり前のよう...
- 【速報】高市ダイレクト、立憲議員の印象操作ツイートを検証してデマ認定wwwwwwww
- 【速報】尾田栄一郎さん、ついにフィギュア化決定!! (※画像あり)
- 【日向坂46】おひさま能楽師、見つかる
- 藤嶌果歩のサキュパスコスプレ、ガチで搾り取ってしまう・・・
- 【悲報】『ミシュランガイド』各国の観光当局からカネを受け取っていた!
- オタクで有名な小野寺大臣にメディアが「好きな作品」を質問、すると小野寺大臣の回答が意外なことに……
9 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>4
そんなことないぞ
10 名無しさん@おーぷん ID:BwOg
>>9
じゃあ何無駄な金使っとんねん
パンさえ食っとけば早くて安くて死なんやろが
コスパええんやぞ?
13 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>10
会話通じんやつってガチでいるんやな
16 名無しさん@おーぷん ID:1rIE
>>13
そう言うと普通の物てなに?
19 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>16
普通に家で飯作って食ってるだけで良くねーか?ってこと
25 名無しさん@おーぷん ID:BwOg
>>19
準備と後片付けの手間を省きたい
家では到底手に入らない食材の味
ここに価値を感じるかどうかやな
29 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>25
まあそこなんやね
料理を面倒と感じたことはないけど
自分が求める以上のものを求めることがないな
5 名無しさん@おーぷん ID:gkji
栄養に気を遣うのは大事やが、単に旨いもの食うだけは刹那的なものやからコスパで言えば最悪やろ
6 名無しさん@おーぷん ID:slsm
価値観は人それぞれだから
データに大金注ぎ込むのだってそう
7 名無しさん@おーぷん ID:bupZ
趣味に「金使う意味わからん」は無粋やん
11 名無しさん@おーぷん ID:oMOv
イッチはちょい高価なフルコースとか食べたことないん?
14 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>11
あるけど自分で金出してこれ食いてえ!とは思わなかったな
ご馳走してもらうならまあ…って感じだった
12 名無しさん@おーぷん ID:DWgc
貧乏舌ならイッチの言う通りやと思う
つまりイッチは貧乏舌と推測されます
22 名無しさん@おーぷん ID:gkji
>>12
別に「まずいなー」と思いながら安物食うとかいくらでも考えられるやろ
18 名無しさん@おーぷん ID:JCcm
高い=旨いは必ずしも成立しないけど旨い物は高い場合が多いし、旨い物に出会うために色々な店に行って色々食べなあかんから探すのにも金がかる
20 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>18
多分ワイはそう言うの求めてないんやな
21 名無しさん@おーぷん ID:HXGk
それお前の価値観じゃん
23 名無しさん@おーぷん ID:xzaL
ワイはうまいもん食うと幸せになるんや
28 名無しさん@おーぷん ID:KtRo
食事はお腹たまればええしな
30 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>28
それは極端やけど
「ひと玉千円超えの高級なキャベツ!」とか別にいらんよなーって
ひと玉200円の普通のキャベツでええなって
31 名無しさん@おーぷん ID:Q4cv
そもそもイッチが普段食ってるもん教えてちょ
34 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>31
えー気分によるからな
めんどい時は素使って麻婆豆腐とかで済ませるし
暇な時は自分でしっかり作る
まあ一般家庭で作れる料理が多いやっぱ
32 名無しさん@おーぷん ID:xzaL
別に食事に大して魅力感じないなら金使う必要ないと思う
他のなんかに金使ってんのやろ?
36 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>32
魅力感じないわけではないけどな
まあ根が貧乏性なんやろなとは自覚ある
33 名無しさん@おーぷん ID:mCiv
ワイは食に金かける方やと思うけど、美味いものを探す過程で高い食事もとりあえず食べてみるって感覚やな
なんだかんだ料金高いほうが美味い傾向にあるのは間違いないしさ
もちろん高いからすべてが美味いってわけちゃうけど、結局食べないとわからないし知りたいから金出してでも食べるって感じ
38 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
高いものを自分で払って食いたいも思わんのよなぁ…
39 名無しさん@おーぷん ID:xzaL
個人的に飯には金かけるけど酒は金かけないわ
安酒で全然いい
43 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>39
酒も一人で飲むと味気ないから普段は飲まないなあ
42 名無しさん@おーぷん ID:0e3M
ソシャゲ課金がわからんってのと感覚は同じよね
49 名無しさん@おーぷん ID:mCiv
極端に高いってどのくらいのラインなんやろ
一人一万程度なら極端に高いとは言えんやろし
52 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>49
コースならそんなやなって思うけど
例えば1個1万円のウニとか言われると「いやーそれは…」ってなる
53 名無しさん@おーぷん ID:B30z
前澤友作にとっての100万円と
イッチにとっての100万円は違うやろ?
それが 価 値 観 や
54 名無しさん@おーぷん ID:2Q2b
うなぎとかは食べてよかったーくらい思うやろ
58 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>54
ワイの中で鰻はあれで適正やなって思うから高いと思わんかった
蓬莱軒のひつまぶしは6000円の価値普通にあるわ
57 名無しさん@おーぷん ID:r8LS
人間は食べたもんでできてるから食に気を遣わん奴は人間的にもダメになる
59 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>57
気を遣う=高級食なんか?
60 名無しさん@おーぷん ID:xzaL
>>57
健康的にとかならわからんでもないけど人間的にってのは意味不明〜
64 名無しさん@おーぷん ID:B30z
「大金を払った」って思って食べる人はあまりおらんと思うで
「(大金かもしれんけど)金額に見合うと納得したものを食べる」って思ってるやろ
ちゃんと会計済ませてるなら
65 名無しさん@おーぷん ID:0e3M
ワイは3500円くらいの鰻重で満足してるから普通に6000のひつまぶしは高く感じるよ
それが無駄だとは思わないし贅沢するか〜って時は食べるけど、高いと思うよ
72 名無しさん@おーぷん ID:xRie
美食家やったらセーフやけどバカ舌が食っても意味ないやろってこと?
73 名無しさん@おーぷん ID: d4Hu
>>72
ほんとに味わかってんなら目瞑ってもわかるんやろなぁ…
78 名無しさん@おーぷん ID:zDaq
ワイちゃんはまぁとやかく言わんが、マツタケだけは価格がバグってると思うわ
みんな言わないけど大してうまくない
80 名無しさん@おーぷん ID:xzaL
>>78
ワイはふぐ
84 名無しさん@おーぷん ID:B30z
>>78
美味いから高いというか希少価値があるからやろ
松茸でもフグでも素人が調理してもうまくならないし
素材に関しては美味いかどうか別にやと思う
79 名無しさん@おーぷん ID:B30z
パンの耳やもやし中心で「胃に入れば同じ」って価値観の人からすりゃ200円のキャベツだって高いぞ
パンの耳、もやしより倍以上かけ離れた金額のもんは食事に大金払ってることになりかねん
88 名無しさん@おーぷん ID:BwOg
フグは安いのでもそれなりに美味いからすこ
また唐戸市場行きたいンゴねえ
https://i.imgur.com/c86fCew.jpg
https://i.imgur.com/FnKDJVU.jpg
https://i.imgur.com/1hCGkxb.jpg
93 名無しさん@おーぷん ID:zDaq
>>88
なんかうまそうや
90 名無しさん@おーぷん ID:VRLB
でも食事が安く済むぐらいのことで喜んでるやつもそれはそれで浅いよな
94 名無しさん@おーぷん ID:B30z
>>90
人間、深いところもあれば浅いところもあるもんやで
その人は食事にあまり気をかけない分、何かに深く情熱を注いでるかもしれん
95 名無しさん@おーぷん ID:BwOg
>>90
金欠ワイはたまの豪勢な食事のために日々の食費を節約するのも楽しみなんや許せ
103 名無しさん@おーぷん ID:B30z
サンマなんて少し前100円やったのに去年1000円とかあったしな
これは味やなくて希少価値からついたもんやけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623771476/
食事に大金を払う←これ割とガチで意味わからんよな
- ダウンタウン+の参加メンバー豪華過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】松本人志さん、休業期間の月給15万と自ら暴露wwwwww
- 【画像】女性気象予報士がパンチラwwwww
- 【悲報】ダウンタウンプラスのアーカイブ、始まる前から終わる
- 【画像】ババアが無理してセーラー服着てるのが一番興奮する
- 【悲報】退職代行モームリ、内部告発によって最凶クラスのブラック企業だったと判明するwwwwwww
- 【画像】オタク「この絵師、色弱じゃね?」オタク「ナンジャモ描いてー」絵師「分かったで」
- 精神科医『メンタルが強い人の特徴、圧倒的にこれ』
- 【悲報】マヂラブ村上さん、血圧が上151 下102。医者「死ぬぞ」
- GLAYのTERUの娘さん、とんでもないことになっていたwwwww(画像あり)
- 【画像】女性気象予報士がパンチラwwwww
- イケメン「人轢いちゃった・・・山に捨てるしかない!」医師「少なくとも20時間は生きてた」→殺人罪にアップグレードされて無事終わる
- 義娘「パパとお風呂入りたい」俺「いや、さすがに・・・・」妻「いいじゃん、3人で入ろうよ(笑)」→
- 【画像】へそピアス着けた17歳JK、水着グラビアがセクシーすぎるwwwww奥村桃夏、黒ビキニ姿で美バストを大解放!!!
- 山之内すず、デカパイになるwwwww(画像あり)
- 【画像】ボーイッシュ女子「ボクを男と間違えなかった人、キミが初めてかも」→!
ランダム記事紹介
- 【画像】Perfumeあ~ちゃん(36)の水着姿wwwww
- イケメン「人轢いちゃった・・・山に捨てるしかない!」医師「少なくとも20時間は生きてた」→殺人罪にアップグレードされて無事終わる
- 「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方
- 藤嶌果歩のサキュパスコスプレ、ガチで搾り取ってしまう・・・
- 【山梨】温泉街で増える外国資本。地元のひと「ゴーストタウンになるより明かりがともり続けていた方が、まだいい」
- 【画像アリ】藤岡弘、の子どもたち、レベチwwwwwwwwww
- 自民、成長戦略会議新設へ→岸田氏の新資本主義は廃止
- 店「なみえ焼きそばを商標登録!?」商工会「名称使いたいなら売上の2.5%ね」店「うち14年前からやってるんだけど...」
- 乃木坂工事中の焼肉対抗バトル、ハナから4期を勝たせようとしてた説急浮上
- 【愕然】派遣1日目ワイ「おし!社食行くか!」派遣先上司「あ、ワイ君ごめんね・・・社食はちょっとw」
- 【日向坂46】おひさま能楽師、見つかる
- 【悲報】Adoさん、流石に顔出しを避けすぎておかしい
- 【芸能】みちょぱ、松本人志との久々共演感想を語る「久しぶりの松本さんがどこまで衰えていないのか…」
- 【悲報】ディズニーのアトラクション、男児に安全ベルトが首にかかり救急搬送。親が叫ぶもアトラクションは止まらず


























数万円の食事で価格分の満足感を味わえることって少ないよね
数百円〜数千円の食事で価格以上の満足感を味わえるのは良くあるのに
色々な意味で可哀相な人だなぁと思うわ
他人よりお金を掛けているものがない人はこういう思考になりがち
たまに食べるからおいしいんで
毎日食べてもおいしく感じないな
うまいものを食べたいだけ。うまいものに高いものがあるだけ。
自殺寸前まで追い込まれた人の考え方なんじゃないか?
生きる上で大切な欲求と幸せを感じられる食を軽く見るのは末期的
別にスレ主は悲観論者でも原価厨でもない。
値段に対してうまさは指数関数的にはあがらんし、それどころかある程度でカンストするよね、それ以上金出す必要ある?って話。
情報を食わん限り満足度も限りがある、それを超えてまで金出す必要はないよねってだけで、それは大体の人が思ってるしここまで語り合う内容じゃない。
要するに90%満足しているけど100%満足させるために10倍の値段出させるような食事に疑問を持っているということでいいのか。