カラオケでキー変えるの嫌なやつとかほんとにいんの?
1 名無しさん@おーぷん ID: 3IF4
ネットだと男の曲のキー変えんなカスとか言ってるやついるけどさ
お経になったり首絞め鶏の声で歌われるよりちゃんと自分に合ったキーで歌った方が聞きやすくね?
プロだってキー変えて歌ってるんだし
3 名無しさん@おーぷん ID:4lPQ
いや原キーで歌える曲選んで歌えや
知らん曲ならええけど知ってる曲キー変えて歌われるの気持ち悪いねん
- 【悲報】田嶋陽子さん、『妻』という呼び方にブチギレてしまう!!!!!!
- 【悲報】「不法滞在」「クルド人」「ホームタウン」「日本人ファースト」流行語大賞候補から消される
- 【画像】えなこのHな肉体www
- 【画像】Xでバズった軽自動車スズキ・ラパンの感動物語
- 記者「カブール陥落のとき外遊してたよね」 茂木外相「え、明治時代から来ました?今はwifiがあるんですよ」!
- 上司「ネクタイ曲がってるぞ?直してやるからこっちこい」ワイ「はわわ…」
- 【画像】「ずいぶん痩せた」34歳女優北乃きいさん。スリットドレスで〝足見せ〟ファン仰天
- 菊地姫奈「ねぇ、私の顔と体どっちが好き?」
- 嫁の身体がグラビアアイドル級だった結果wwww
- 【画像】若手女優さん(24)、尺八を吹いてしまうwwwww
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
5 名無しさん@おーぷん ID: 3IF4
>>3
気持ち悪いって何?
じゃあキー変えてる世の中のプロはどうなるんだよ
16 名無しさん@おーぷん ID:4lPQ
>>5
あれはもはや自分の曲って言えるまでに仕上げてるからええで
てかあれほど上手く歌えるなら別にキー変えてもええぞ
ただの素人がキー変えて歌ってるのが気持ち悪いねん
6 名無しさん@おーぷん ID:uEYI
音痴だからキー変えると音程取れないんや
8 名無しさん@おーぷん ID:AiFq
>>6
音程変えなくても取れてないやん
9 名無しさん@おーぷん ID:MGkX
>>6
ワイは逆や
キーが合わせてくれないと音程取れない
7 名無しさん@おーぷん ID:AiFq
昔は嫌だったけど最近は変えてる
10 名無しさん@おーぷん ID:O18z
キー変えると歌えない人が吠えてるだけやろ
23 名無しさん@おーぷん ID:14QM
アーテスト本人ですらキー変えはよくあるから
原キー厨はうんこ
24 名無しさん@おーぷん ID:sKzN
採点マン 原キー厨 オク下嫌いマン
カラオケめんどくさいやつ多すぎやろ
28 名無しさん@おーぷん ID:4lPQ
>>24
原キーで歌うのもオク下で歌うのも個人の勝手やが採点に関しては2人の問題なんやからお互い様やろ
お前は採点絶対拒否マンやん
26 名無しさん@おーぷん ID:14QM
ヒトカラこそ至高
29 名無しさん@おーぷん ID:kBwu
素人の場合音楽の方のキー変えても歌声のキーはどうせ同じだろ
35 名無しさん@おーぷん ID: 3IF4
>>29
それは素人以前の問題やろ
キー変えて歌えないなら原キーで歌うべき
ワイが言いたいのはキー変えても普通に歌える人に対して原キー強要する奴や
30 名無しさん@おーぷん ID:MGkX
原キー重視する奴って最近の男性ボーカル曲も原キーで歌おうとしてるんやろか
昔は粉雪が声高い曲の代名詞みたいやったけどそれより遥かに高くなってるし
32 名無しさん@おーぷん ID:AiFq
男が無理してアニソン歌ってもキモいだけやぞ
音程下げてイケボで歌うと女の子にモテるで
ワイはモテたことないけど
38 名無しさん@おーぷん ID:fbf2
音域弱者ワイ
男性ボーカルでも軒並みキー下げないと届かない
原キーでも歌えるささきいさおは神
42 名無しさん@おーぷん ID:xj7d
絶対音感持ってるから知ってる曲のキー変えられると違和感しかなくて辛い
44 名無しさん@おーぷん ID:Tnv9
どっちでもええわ
気にすんの陰キャだけやろ
46 名無しさん@おーぷん ID:HREB
自分に合ったキーを見つけるのも技術の1つちゃうんけ
47 名無しさん@おーぷん ID:6kFl
キー変えるというか最初に入力するときに元キー送信ってできるやろ?
48 名無しさん@おーぷん ID:wRh1
自分が知ってる曲以外受け付けないマン
場の雰囲気に合わせた曲以外受け付けないマン
そもそも上手くないと受け付けないマン
逆に上手すぎてもやっぱり受け付けないマン
49 名無しさん@おーぷん ID:LZSA
ワイジ、オクターブ単位でしかキー変更できない
50 名無しさん@おーぷん ID:yqAZ
歌上手い友達がキー変えない奴はバカって言ってたから変えるよ😋
51 名無しさん@おーぷん ID:BYfx
オク下君が
男性曲は低すぎて歌えないんだよねえ
とか言いながらキー上げてるのは草生える
52 名無しさん@おーぷん ID:6Gi4
つかキー変えたらそのキーの練習しないとそれはそれで歌えん
そしてカラオケ以外でキー変えて練習とか無理や
41 名無しさん@おーぷん ID:8bLM
キー変えようが変えまいが勝手に音程がいなくなるから
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624077496/
カラオケでキー変えるの嫌なやつとかほんとにいんの?
- 【画像】ラウンドガール、チャンピオンより目立ちすぎてしまうwwww
- 【画像】若手女優さん(24)、尺八を吹いてしまうwwwww
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
- 日 本 株 大 暴 落 !
- 未来のレモンサワー(298円)「缶の中に、ペラいレモンを一枚…ポトッw」ワイ「すげぇぇ!!買うわ!!」←これ
- 上司「ネクタイ曲がってるぞ?直してやるからこっちこい」ワイ「はわわ…」
- 【悲報】ダウンタウンプラス、想像以上につまらないwwwww
- 【悲報】コーラに男らしき影が映り込んでしまったアイドル、グループ脱退に追い込まれるwwww
- 菊地姫奈「ねぇ、私の顔と体どっちが好き?」
- 【画像】天才絵師「どうにかして、『風』を絵に描く方法はないかなぁ…」
- 【速報】赤髪のシャンクスさん、2人いる事が確定する
- 嫁の身体がグラビアアイドル級だった結果wwww
- 【速報】ジャンプラに移籍した「ルリドラゴン」、ガチで逝く
- 【画像】えなこのHな肉体www
- 【画像】「ずいぶん痩せた」34歳女優北乃きいさん。スリットドレスで〝足見せ〟ファン仰天
ランダム記事紹介
- 【速報】ジャンプラに移籍した「ルリドラゴン」、ガチで逝く
- 日 本 株 大 暴 落 !
- 伊メディア「レッドブルはRB22の開発を捨てたと思われているが実はそれほど犠牲にしてないのでは?」
- 菊地姫奈「ねぇ、私の顔と体どっちが好き?」
- レッドブルの2026ドライバー決定延期はチーム内部の主導権争いに変化が生じたためではないかと日本のF1記者
- 【画像】アメリカの空港で地獄みたいな離陸失敗事故が起きてしまう...
- 4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
- マクラーレンCEO「片方のドライバーを贔屓するくらいならフェルスタッペンにタイトルを取られるほうがマシ」
- 【画像】若手女優さん(24)、尺八を吹いてしまうwwwww
- F1サンパウロGPの舞台「インテルラゴス」のスタンドの下がヤバいと話題に


























知ってる曲なのに音の高さが違うのってものすごいストレスで気持ち悪いんだけど
キー変えて上手いなら文句ない
下手なら違和感に負けるからやめーやと思う
どっちにしろ思うだけで人様の歌い方に口出しはしないな
キーを服に例えると、身体がLサイズなのに無理してSサイズ着てるようなもの。
自分に合ったキーで歌う方が良い
てか、原曲だってその曲のアーティストに合ったキー音階なだけだし
キーを変えるなというより気持ちの悪いキーを平気で歌えるやつがどうかしてるって事
-1〜+1ぐらいなら違和感はあまり無いが-3とかになると曲調がガラッと変わる
絶対音感持ってるなら違和感なぞ感じないはずだが
キー変更に物言いする人がこんなにいることに驚き
好きなように歌わせてもらうから、嫌なら別の部屋へ行っていいよ
※5
絶対音感持ってるって主張してるやつの言葉は信用しないことにしてる
どうせ本人にしかそんなんわからんし、それがあってもおめぇ音楽のプロじゃないやん?って言ったらキレるやん
高音自慢の音痴結構いるよな
クラシックの激むず曲とか余裕でピアノで弾けるし耳コピでピアノ弾ける絶対音感の人いるけど、歌うと下手だったりする事があるから絶対音感と歌の上手さ関係ないと思う
聴く音と自分から出る音だとやっぱ違うんだと思うよ