ゲームボーイの電池変えてるんだがお前ら力貸してくれ
- 【画像】枕投げで負けた女子高生の末裔wwwwwwwwww
- 【悲報】台湾人「日本語を学ぶほど日本が嫌いになってきた。」→2.5万いいねwwwww
- 【衝撃】ライダーとドライバー、道路で『大バトル』をしてしまう!!!!
- 【動画】水着美女がびしょ濡れ!ポ口リ注意!w
- 【速報】石破首相、地方の過疎地域にアフリカ移民受け入れへwwwwww
- 【動画】上乳モロ出しでインタビュー受けるセクシーな韓国お姉さん
- 【朗報】篠崎愛さんの撮影会Hスギwwwww
- 【朗報】6期生で最もスタイルが良いメンバー、自撮りが可愛すぎる
- 【画像】JK(16)「ママ...お弁当は?」シンママ(34)「ごめんね...こんなのしか作れなくて..」→
- 外免切替が10月から厳格化、試験場に駆け込む外国人「ボーナスステージが終わる」「簡単なときにとっておいてよかった」
- 【画像】女さん、ハイレグ角度が鋭角すぎて陰毛が見えてしまってるwwwwwwww
- 【悲報】女さん「フレンチトースト10枚焼いたら夫に8枚も食われた😡」 ←嘘松と叩かれまくって垢削除
- 石破茂「日本をアフリカ人の故郷にする(唐突」中国「一帯一路!(債務の罠」中国政府「アフリカ進出」石破政権「アフリカ支援(実質中国援助」マスコミ「...
3 名無しさん@おーぷん ID:3JYW
ペンチで引っ剥がせ
5 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>3
間違えて買ったニッパーならあるで
https://i.imgur.com/Bg5YkLk.jpg
4 名無しさん@おーぷん ID:3JYW
替えたことあるけどそんな困った覚えないわ
6 名無しさん@おーぷん ID:5OrH
ソフトの方かよ
11 名無しさん@おーぷん ID:AuSw
ボタン電池かよ
なんの基盤やねん
14 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>11
これや
https://i.imgur.com/tU5lGXB.jpg
15 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
替えの電池は持ってるんか?
19 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>15
あるで
大きさ怪しいけど
https://i.imgur.com/ucJAs01.jpg
20 名無しさん@おーぷん ID:hvbD
なぜ電池を取って確認してから買わないのか…
22 名無しさん@おーぷん ID:VrSv
最悪つまんでひっぺがせ
23 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
どれもこれも電池切れのソフトを平然と売るブックオフが悪いんや
24 名無しさん@おーぷん ID:Jwm3
GBA後期くらいからやっとフラッシュメモリなんだっけか
30 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>24
ゲームボーイカラーのコロコロカービイもそうやったはずや
29 名無しさん@おーぷん ID:QBe6
元のはCR1616らしいから安心しろ買い直しだ
31 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>29
は?
36 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
>>29
草
32 名無しさん@おーぷん ID:qQjN
基本ボタン電池は1.5Vやからなんでもええで
はんだ付けならコテで温めればええやんけ
37 名無しさん@おーぷん ID:ry3D
基盤に書かれてる電池の種類はCR1616やし合わなさそう
42 名無しさん@おーぷん ID:xUkK
取れたやん
43 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
今とりあえず素手で引き剥がしてるんだが危険か?
44 名無しさん@おーぷん ID:Jwm3
>>43
ふつう軍手だろ
47 名無しさん@おーぷん ID:ry3D
>>43
電池の回りは全部金属製やから怪我するで
48 名無しさん@おーぷん ID:VrSv
>>43
全然何かあっても最悪基盤壊れるだけや
46 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
49 名無しさん@おーぷん ID:h6i2
こういうのってショップとかに専門家おってくれたらええんやけどな
でも中古店やと素人ばっかりでどうにもならんか
52 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
(極どっちやったっけな…)
55 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
58 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
割り箸は草
63 名無しさん@おーぷん ID:H0kI
ニッパーで軽く掴んでクニクニするだけやで
70 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>63
サンガツできたわ
https://i.imgur.com/TPmYYGD.jpg
64 名無しさん@おーぷん ID:Z9lE
ラジオペンチ使え
平なとこで挟んで整えるんや
67 名無しさん@おーぷん ID:toCa
わい何度も電池交換したことあるけどテープで固定する時はしっかり貼れよ
ちょっとの衝撃で電池と金具に隙間ができて電池がないのと同じことになってしまう
75 名無しさん@おーぷん ID:XhAt
諦めてレトロフリーク買え
このソフトができるかは知らん
78 名無しさん@おーぷん ID:toCa
電池の型番は外した方の電池に印字されている
80 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
ニッパーじゃビニテ切れないんだが?
84 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
切れたわ
電池つけてく
90 ■忍【LV1,アークマージ,TA】 ID:Przh
いいねこのガバっぷり
91 名無しさん@おーぷん ID:QBe6
厚いからなギリギリ閉まるかどうか
93 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
もうネジ無しでいいや
テストしていく
94 名無しさん@おーぷん ID:H0kI
ネジ閉める前に通電してるから確認しなくて大丈夫か
101 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
は?
知らんデータ入ってるんやがなんだこれ
https://i.imgur.com/GCtf8K3.jpg
103 名無しさん@おーぷん ID:3TJO
>>101
草
107 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
>>101
バグってて草
104 名無しさん@おーぷん ID:Q1ZY
ドンキー「進めといたウホ」
106 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
てかドンキーどこ行ったんや
110 名無しさん@おーぷん ID:Przh
あかん面白すぎる
113 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
普通やったで
114 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
あっネジあったわ
115 名無しさん@おーぷん ID:1SkO
今更ネジあっても他の問題が?
116 名無しさん@おーぷん ID:eKRe
はえー
ソフト側に内蔵電池あるんすね
121 名無しさん@おーぷん ID:fZFy
ワイDS世代、ゲームボーイのカセットにボタン電池が内蔵されていることを初めて知る
126 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
>>121
ファミコンカセット第二世代辺りから導入された技術やったはず
パスワード管理から解放される代わりにデータ消失のトラウマを植え付けたシステムや
125 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
まあどうでもええんよこんな300円で買ったなんの思い出もないゲームなんて
127 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
問題はコイツよ
形違うから中身わからん
https://i.imgur.com/qPwqJxd.jpg
128 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
>>127
なるほどそれのテストだったのか
154 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
開いたわすまんな
https://i.imgur.com/87RfV3k.jpg
さっきは余裕あったから電池入ったけどこれ入るんか…?
てか線切りそうで怖い
159 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
外れない…ここ…外れない…
https://i.imgur.com/jlW3Nk7.jpg
161 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
>>159
外さないでやるしかないやろ
162 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
もうええこのままでやるわ
https://i.imgur.com/oR4U3s7.jpg
さっきみたいに刃物買おうとして買ったらレターオープナーだったヤツで引き剥がしてくで
164 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
>>162
草
何も見ないで買いすぎやろ
163 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
買い間違え率高くて草
167 名無しさん@おーぷん ID:H0kI
一回乗せて蓋閉まるか確認してみ
169 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
草
電池買いなおしてこい
173 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
買うのはめんどくさいので無理矢理寄せようと思います
175 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
良く電池の型番違いをぶっこもうと思えるな…
177 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
ソフト壊しそう
179 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
カバー無理やり閉めて他の溶接剥がしそう
181 名無しさん@おーぷん ID:ry3D
おつ
183 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
埃入ると基盤死にやすいから絶縁テープかなんかで塞いだ方がええで
186 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
なんかミスったか…?
187 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
ダメみたいですねえ
188 名無しさん@おーぷん ID:U8Q5
ワイが思ってたゲームボーイと違った
189 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
てか今更やけどこのドライバー使いにくすぎやろ
https://i.imgur.com/5IxsC0c.jpg
普通ハンドルみたいなのあるやろ
191 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
>>189
それを入れられるグリップがあるはず
194 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>191
なかったぞ
https://i.imgur.com/z0bHVXW.jpg
この3本しかなかった
193 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
>>189
そういうドライバーは普通はセットになってるんやで
https://i.imgur.com/54vCFJw.jpg
199 名無しさん@おーぷん ID:KhjM
買い物下手にもほどがある
もう少し考えて生きろ
200 名無しさん@おーぷん ID:VXwq
高校くらいの頃アッニに新しいゲーム機独占されとったからスーファミのコントローラーやゲームボーイのソフト修理しながら長く遊んでたあの頃を思い出す
201 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
とりあえず端子?みたいなのを真っ直ぐにしてリベンジする
202 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
CR2025よりも2032の方が蓋に押さえつけられていい具合に固定されるぞ
207 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
閉まらないんだが?
208 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
そらちゃんと閉まってなかったのにテープ増やしたら余計に閉まらんよ
212 名無しさん@おーぷん ID:OAJ6
罠多すぎやろ
213 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
よっしゃテストしていくぞぉ〜!
214 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
スレの進行とリンクして現場猫化が進むイッチ
215 名無しさん@おーぷん ID:QBe6
差して抜くまでが遠足
217 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
キャタピー捕まえたからセーブしてみる
218 名無しさん@おーぷん ID:MlUp
起動出来たのかw
219 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
都合よく手元に電池切れのクリスタルがあったからワイも交換してみたで
https://i.imgur.com/43AuLyl.jpg
https://i.imgur.com/1qcoR88.jpg
221 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
>>219
早すぎない?
223 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
>>219
この頃からヒュンダイのチップ入ってたんやな
220 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
よっしゃ!!!よっしゃ!!!やったあああああ!!!
https://i.imgur.com/G4rEle2.jpg
227 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
>>220
おうお疲れ
次はちゃんと見てから電池買うんやで
225 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
ステップ1
カッターで端子の先端を持ち上げます
https://i.imgur.com/kySp7Gz.jpg
ステップ2
先の細いペンチで持ち上げた部分をつまみ、巻き取るようにして引き剥がします
https://i.imgur.com/PdyHVWR.jpg
226 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
先生のお手本解説始まってるやん!
228 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
https://i.imgur.com/9Xvqlxi.jpg
ステップ3
裏面の端子も同様にして引き剥がします
https://i.imgur.com/8qrCXli.jpg
ステップ4
新品の電池(CR2032がおすすめ)を平らな面を下にして端子の間に挟み、テープで固定します(ビニールテープだと次の交換時にベタベタになるのでセロテープでよし)
https://i.imgur.com/GD1FPLP.jpg
229 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
>>228
ステップ一つ飛ばしてた
丸まった端子をベンチで挟んで平らに伸ばす
230 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
…なんかワイ全否定されてない?
234 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
>>230
wOfa先生なみの手際で交換したらこんなスレ成立しないからセーフ
232 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
交換が早い!?
241 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
言うて電池が正しくて工具買い間違えてなければ割とすんなりやったろ
244 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
ごくごく稀に電池交換しても基盤自体がイカれててセーブできない時あるから注意やで
245 名無しさん@おーぷん ID:im8L
ルビサファだと電池変えるだけじゃダメらしいわね
247 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
>>245
電池変えるだけでいいぞ
249 名無しさん@おーぷん ID:im8L
>>247
電池変えても内部のカウンターと同期取れないからダメなんやで
https://days-of-programming.blogspot.com/2016/01/blog-post.html
253 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
>>249
あー初期化せなあかんのか
交換したら全部最初からにしてたし知らんかった
246 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
とりあえず今日はペンチは割り箸で代用できてカッターはレターオープナーで代用できてドライバーはハンドル無しでも意外といけるってことがわかったわ
サンガツやで
248 名無しさん@おーぷん ID:dNL0
>>246
普通はいけないと思う
250 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
>>246
まぁ1回きりならそれでもええけど何度もやる予定あるならちゃんとした道具あったほうがストレスなくやれるわな
251 名無しさん@おーぷん ID:im8L
ルビサファで単純に電池だけ変えるとこうなる
256 名無しさん@おーぷん ID:MfHt
ポケモンみたく長くセーブデータが必要なゲームは面倒くさそうやな
ソフト2本用意して通信交換で必要ポケモンだけ退避させて電池交換して初期化したソフトに送り返したほうが楽そう
257 名無しさん@おーぷん ID: Tjho
ちな今中古で買ったのにセーブできるポケモン開けてみたけど前使用者が交換してくれてたんやなくて昔の電池のまま生き残ってたんやな
また替えないといけなくなる日も近そうや
https://i.imgur.com/gUZRRYA.jpg
現場からは以上です
261 名無しさん@おーぷん ID:QmZi
>>257
懐かしい
258 名無しさん@おーぷん ID:wOfa
初代は大体遊べるぞ
体感3%ぐらいが電池切れてる
259 名無しさん@おーぷん ID:LSB8
初代ってもう四半世紀前なのにすげーな…
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626156371/
ゲームボーイの電池変えてるんだがお前ら力貸してくれ
- 【悲報】メスガキ、「ここに挟まったら痛いだろうな」って誰でも1000回くらいは思ったことがある場所に挟まって発狂wwww
- ワークマン「経営苦しいなぁ...せやっ『ワークマン女子』やめてみたろ!」→
- コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
- 【画像】再犯確定の胸糞極悪犯、あと2年で出所するという事実。震えて眠れ
- 【朗報】美人店員さんがいるラーメン屋、男さん殺到で大人気になるwwww
- 【悲報】はるかぜちゃん(春名風花さん)に粘着してた人、10年間給料1/4カットの刑……
- 【画像】同じ水着を着せられる女達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】天穂のサクナヒメ、新作が出る
- 【朗報】篠崎愛さんの撮影会Hスギwwwww
- 【悲報】妻「なんかオーブンが焦げ臭い」夫「どれどれ」妻「なんで開けたああああ!」
- 【画像】デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 時間を持て余した中居正広氏、知人に「ひま、ひま、ひま」とLINEを連投していた
- 【速報】ダウンタウンの同期芸人、ダウンタウンチャンネルが月額980円と口を滑らす
- 【画像】JK(16)「ママ...お弁当は?」シンママ(34)「ごめんね...こんなのしか作れなくて..」→
ランダム記事紹介
- グランパスくんが上空に!名古屋グランパスがクラブ史上初のドローンショーを実施
- 【朗報】天穂のサクナヒメ、新作が出る
- 【画像】再犯確定の胸糞極悪犯、あと2年で出所するという事実。震えて眠れ
- 世界で最も可愛い男の子クンがこちらwwwwwwww
- 【画像】デジモンが死んでしまった理由、たった1枚の画像で説明出来てしまう
- 【画像】女さん、ハイレグ角度が鋭角すぎて陰毛が見えてしまってるwwwwwwww
- 【朗報】6期生で最もスタイルが良いメンバー、自撮りが可愛すぎる
- コトメ「弟くんしか信じられない!」と私を敵視してきたが、2年程は何の干渉もして来なかった。最近ウトの家に転がり込んで依存再発!まるでトメのように縋りついてきて憂鬱すぎる件
- 北海道日本ハムファイターズ新庄剛志監督「(小久保監督と)2人でプロ野球盛り上げていくばい」
- コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
- 【動画】上乳モロ出しでインタビュー受けるセクシーな韓国お姉さん
- 食蜂操祈(14歳、身長168cm、胸93cm)←これ
秋月とか若松とかで端子付き状態のコイン電池売ってるから、
端子ごと剥がしちゃっておk