農家組合の方針に反対した結果wwww
1 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
ハブられたンゴ……
水も回さないから自分で管理しろって言われたンゴ
施設も設備も使えないンゴ
- 【日向坂46】とりあえず全員取るしかない!五期生メッセの1週間無料トライアルキャンペーンがスタート!!
- 乃木坂6期生の警官コスプレ、ガチで可愛すぎる件wwwww
- 【悲報】例の元朝日記者さん、高市憎しのあまりうっかり海外のスキンシップ文化を忘れ、かつ無自覚な女性差別をしてしまう
- そろそろオタクにCD積ませて凌いでるアイドルは限界だよな
- 【闇深】14から今まで親とHしてて辞めたい・・・・・・・・・・・
- 【朗報】高市首相、外交大成功してしまうwwwwwwww
- 真面目な話、高市叩いている奴って何が気に入らないの?
- 【田久保市長】失職へ
- 【朗報】公明党、立憲民主党と連携へ!!!!
- 千鳥大吾フジテレビに絶縁宣言か「フジテレビ、ありがとうございましたw」 (※動画あり)
- 【悲報】浮気で炎上したスーパー戦隊シリーズ、放送終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】元能年玲奈さん、突然あたシコ!!
12 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>9
15年借地とかいうアホらしい事しろって言われたから断ったんや
ただワイの田んぼの場所で拒否されると困るってなったからリッチのクソ悪い橋の方と交換するわってことにした
そしたら君ら反対組は今後反対組だけで全部やってねって
6 名無しさん@おーぷん ID:SD17
農家とかいうコミュニケーションが面倒なのを除けば楽しそうな仕事
コミュニケーションがなければ
8 名無しさん@おーぷん ID:1yX0
なにに反対したんや
10 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>8
組合員全員の田んぼを農地バンクに出しますってやつに反対した
11 名無しさん@おーぷん ID:1yX0
>>10
農地バンクって農地貸すやつか?
なんで全員やねん
15 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>11
面積の問題
組合全員の田んぼを農地バンクにしてその金を組合で分配するんやと
16 名無しさん@おーぷん ID:SD17
>>15
これって今も真面目に作ってる奴らが損してない?
21 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>16
田んぼやりたくない←わかる
15年借地15年後土地の再分配。所有地の多い人から優先的に選ぶただし実際の分配は15年後の権利者に任せるとかいうクッソアホくさい皮算用
22 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
>>15
ん?
つまり農地ごともので出資して共同管理組合みたいにするってことか?
25 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>22
そんなかんじ
で、その未来図がガバガバすぎたか上にワイにはメリットゼロだから断った
28 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
>>25
絶対に利益配分や出役のつけ方とか金関係でもめるから外から高みの見物しとけ
笑えるからw
32 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>28
ワイ「他人に任せるって担い手おるんか?」
組合「農業チャレンジしたい若者はたくさんいる。300マン年収渡したら喜んでやるぞ何人か探してきてやらせる」
ワイ「金どうするんや?」
組合「大豆と小麦作ると2千万補助金出る担い手に給料払ったら残りを役員登録した組合員全員で分配する」
ワイ「15年賃借終わったらどうするの?元通りの場所に戻すんか?」
組合「15年後の組合員が考える事や。いまのところは土地を多く持ってる人から優先的に好きな場所を選んでもらう」
ワイ「絶対揉めるわこれ」
13 名無しさん@おーぷん ID:SD17
自作農のメリット潰しにかかってて草
そんなとこ住む方からお断りや
14 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
離農した農地持ちばっかになって機構に水利組合ごと農地を預けることにしたんやろ
20 名無しさん@おーぷん ID:1yX0
もう作業がしんどくなったジジババならええけどな
27 名無しさん@おーぷん ID:iKht
ほな自分で水引いたらええ
ポリ管買ってこい
29 名無しさん@おーぷん ID:SD17
仮に揉めてる土地だと大衆に知られたら誰も使わない土地になるんやがどうするんやろ
まぁ水通す設備くらいはどうにかなるやろ多分
33 名無しさん@おーぷん ID:iKht
水源から何メーターあんねん
農水なら継手もやっすい3Fジョイントか塩ビギボルトでええぞ
34 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>33
水源直通の水路は無くなる
なにせ農地バンクに貸すために最新型のポンプを地中に埋めるから
そして参加しないワイらはそれを使う権利がない
36 名無しさん@おーぷん ID:iKht
>>34
やから黒パイ買ってきて自分で引けばええやろがい!
35 名無しさん@おーぷん ID:qSKq
>>33
絶対に何故か原因不明の故障起こすだろw
37 名無しさん@おーぷん ID:4gDE
何町歩で補助金2千万なんやろ
大豆10町歩とかデスサイズガンダムでも無理やぞ
一人や二人じゃ
41 名無しさん@おーぷん ID:iKht
何で自分で引くという選択肢はないんや・・・
57 名無しさん@おーぷん ID:iKht
どういう状況か分からんけど元々埋設なんか用水路は
63 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>57
生活排水流れ込む用水路から埋設式のポンプに変えるんや
参加しないってことは補助金でないから君らのところまでポンプ引けへんでww
62 名無しさん@おーぷん ID:SD17
農業でやってこうとか考えたがやめるわ
コミュニケーションに疲れたから田舎行く需要なのに勘違いしとるやんこういうの見るに
64 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
水利組合と新規の共同管理組合がいっしょくたになってるって事やろ
スタートからもめる種満載で草
67 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
地域資源保全会も混ざってたわ
69 名無しさん@おーぷん ID:iKht
何を言っとるかさっぱり分からん・・・
つまり揚水ポンプを新規井戸に入れる言うとるんか?
それとももっと低い位置から取水するから加圧ポンプ取り付けるいうとるんか?
72 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>69
上でも言ったけど基本委託丸投げだから詳しいことは知らん
ただ組合から言われたのは埋設のポンプにするから工事費全額負担すればポンプつける無理なら古い水路を自分で掘り返して水を引け
73 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
せやからなんで水を引く必要があるんだよ・・・
イッチは数年耕作したフリして売るつもりなんやろ
80 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>73
いやべつに引かなくてもええけど?
そもそもも工作する気ないから
組合の意思に背くとそういう仕打ちされるんやねって
75 名無しさん@おーぷん ID:pXcY
何でみんなそんなに詳しいんや…
78 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
今日は雨だし仕事なんかするかw
なお自治会の水道掃除がある模様
79 名無しさん@おーぷん ID:iKht
役所の水道課やで
83 名無しさん@おーぷん ID:iKht
レス追ってみたら反対するならロハでは新規設備を使わせんと言われただけで水を回さんと言われた訳やないな
88 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>83
せやね
水は使ってもいいけど今後ポンプを使うことで使わなくなる用水水門とか全部自分で管理しろ
あとポンプ入れるときに今の用水路も一度掘り返すから引き直すなら自分でやってくれって
87 名無しさん@おーぷん ID:B3l3
百姓共は令和になっても頭の悪さで争い起こしてるのか
まったく?
90 名無しさん@おーぷん ID:SD17
こういう面倒事が続く限り都市への人口流出は止まらんやろな
95 名無しさん@おーぷん ID:cDdV
民間団体のことで別に違法でもないんやから役所に相談しても仕方ないやろ
96 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>95
相談したのは農地バンク制度のこととかや説明会で組合とかに直接聞きにくかったら役所に来てくれっていうから
で、穂ならこれどうなるん?って聞いたらそもそも組合から合意形成できてるからって話で進めてるんやけど君が反対してるから白紙撤回とかなってええんか?って言われたわ
98 名無しさん@おーぷん ID:IQM2
圧倒的多数VS孤軍イッチじゃ無理や
戦えんよ実際
99 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
>>98
反対派は他にも数人いたけど同じように組合で持ってる乾燥機とか全部使用禁止なってなってたわ
100 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
15反くらい持ってるじーさんがガチギレしててヤバかった
101 名無しさん@おーぷん ID:cDdV
組合費払ってるのに使用禁止ってのはどういう了見やコラァ!くらい言えば
106 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
前提としてワイは田んぼやる気がない
というかこれを機にやーめたした
だから水が使いにくくても施設貸してもらえなくてもどうでもいい
ただ農業クソだわって思った
107 名無しさん@おーぷん ID: I9l6
中途半端な田んぼとか相続するべきやないわ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628362667/
農家組合の方針に反対した結果wwww
- 遺族「刑務所が誤診したせいで息子が死んだ!7700万払え!」 裁判所「う~ん、これは酷いけど150万でええやろ」
- 【画像】綾瀬はるかさん(40)谷間を撮られる
- 永野芽郁、ついに復帰! Netflixドラマが年内クランクインの背景に“業界内同情論”と“女優としての実力”
- 【悲報】AIで作られた熊のフェイク動画が拡散。騙される人も。もう終わりだよこの国wwww
- 【画像】ハブの毒に敗北したYouTuber平坂寛さん「正直言って過去最悪です・・・」
- 【悲報】渋谷、乗っ取られて終わるwwww
- 【画像】最新の浜辺美波さん、華奢で可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【警告】消費者センター『脱毛や歯列矯正する人、絶対にこれやるな』
- 【動画】人気芸人「YouTuberヒカルはゲボキショ人間。自分のこと頭良いと思ってる馬鹿。国民全員に嫌われてる」→ヒカル発狂wwwwwww
- 中居正広、「木村(拓哉)と会えないかな?」と関係者を通じて面会の機会を模索も未だに実現せず
- 【画像】誰と一夜を共にしたいか、ガチで意見が分かれる四人衆発見wwwwww
- 【愕然】ワイ、10人くらいナンパした結果wwwwwwwwww
- 80歳女性、豪華客船で豪州一周60日間の旅→ 2日目に島に取り残されて死亡
- 【画像】ムキムキ声優、現在の身体を公開wwwwwwwwww
- 【闇深】14から今まで親とHしてて辞めたい・・・・・・・・・・・
- 【画像】女性声優さん、谷間をがっつり披露wwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】女さん「待って、私の身体スキャンしたらこれだった笑」→結果wwwwwwwww
- 遺族「刑務所が誤診したせいで息子が死んだ!7700万払え!」 裁判所「う~ん、これは酷いけど150万でええやろ」
- そろそろオタクにCD積ませて凌いでるアイドルは限界だよな
- 【画像】ゆきぽよ(29)が英会話教室に着て来たTシャツパツパツでドエッwwwwwwwwwww
- 孫正義「PayPayはさすがにヤバいでしょ……」
- 【日向坂46】とりあえず全員取るしかない!五期生メッセの1週間無料トライアルキャンペーンがスタート!!
- トランプ「韓国の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=韓国の反応
- 【悲報】浮気で炎上したスーパー戦隊シリーズ、放送終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】Z世代社員「こーいうオフィス、嫌だ。まじできもい」
- 【動画】人気芸人「YouTuberヒカルはゲボキショ人間。自分のこと頭良いと思ってる馬鹿。国民全員に嫌われてる」→ヒカル発狂wwwwwww
- 【画像アリ】俺たちの檜山沙耶(おさや)が銀河鉄道999のメーテルのコスプレした結果wwwwwwwwwwwww
- 李大統領「これまで以上に韓日協力」…高市首相「日韓米協調重要」=韓国の反応
- 乃木坂6期生の警官コスプレ、ガチで可愛すぎる件wwwww


























役所も組合も農家も馬鹿ばっかし
補助金漬けで農業廃れる
3反ぽっちで造反してもどうにもならんさ
まして営農継続意思無いなら農地売れるように推進派に賛同すべきだったんじゃないの?
田➡畑にしたところで 労力に見合うカネになるような作物ないし、、だいたいの農協等々敵に回して3反ものでかい家庭菜園の収穫物が売れる先がないでしょ
除草作業だけ必要な負動産を自分で生み出しただけじゃねーの
一次産業が補助金漬けなのは世界の一般常識
組合に売る方向で話もっていけばよかったのに。
まあ、農家組合なんて成功する例のほうが少ないからなあ。
上手くやれば全員儲かるっていうのもできるけど、初期立ち上げ3年で大抵ぽしゃる。
まとめて借りる方からすれば設備投資や機材投資しなければならないのに短期でしか借りれなければ借りるメリットはないわ。
学のない農民って感じ
長い目で見たらとりあえず古い農家は殲滅した方がええな
ヘドロのように腐ってる
企業の比じゃない
一度殲滅して、一から新しい農業スタイルを作った方が良い
大学1〜2年の理系レベルの人なんて、その辺にいるし
自分たちでやれって言っちゃったら・・・
土壌からなんでも
組合抜けたら、やりたい放題じゃん!!!
組合の方が心配だわ・・・(´・ω・`)・・・
田舎のジジババの陰湿さは凄まじいからしゃあない。
早期リタイアして農家始めた若手(50代)の田んぼに除草剤撒いて全滅させるようなやつらだぞ。
3反なんて田んぼ1枚じゃん、本職の足引っ張んなよなー
大農家に権利集中して補助金もぎ取って来てもらう方がメリットでかいだろ
君も同じように声を大きくしたらいい。
現に転用後の立地は良いんだろう???
適当に農業してるふりをすればよし。
俺なら塩をまく(笑)
それよりジジババを怒鳴りつけて主導権を握るってのが田舎じゃ必要なんじゃね???
経営基盤強化法絡みの話やな。いわゆる利用権、中間管理権ってやつ。
あと、転用不可なのはいわゆる早期転用ってやつで、農地法3条許可で交換したものは、何作かは耕作しないといけないってやつだな。
役所もグルやん
3年の早期転用に法的根拠はない。
各農業委員会でそれぞれの取り扱いがあるが、それを理由とした不許可はできない。
不許可相当になる場合は基本的には、1種農地、農用地のような立地的な場合と、他法令の許可がとれないとか地役権や差し押さえ等ほかに権利者がいる場合や、周辺農地に影響がある場合などに限られる。