ラディッツ「主人公の兄です、イケメンです」←こいつが人気ない理由
1 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
なんやと思う?
2 名無しさん@おーぷん ID:chta
・主人公の兄という設定があまり活きてない
・良質な土が必要とは言えサイバイマンと同レベルの戦闘力
・卑怯
・泣き虫
3 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
>>2
草
6 名無しさん@おーぷん ID:zBwS
同じ兄弟キャラでもターブルの方が人気やろ
- 川﨑桜10、一ノ瀬美空11.5、賀喜遥香13
- 【画像】移民についての日本人の考え方、まさにこれwwwww
- 【参議院選挙5ch反省会】自公、やっぱり過半数割れ
- 日本「夏の参院選!」石破茂「首相続投」麻生太郎「絶対に認めない(石破の続投拒絶」謎の勢力「最高顧問も責任取れ!」日本「責任取って石破退陣させるん...
- 【悲報】参政党・神谷代表、核以外の抑止力について「将来的にはバリアとか電磁波とかできるかもしれない」核保有は否定、現状維持で今後を模索(動画)
- 【動画】トー横女子、暑すぎて公衆の面前で水浴びwwwwwwww
- 【参院選】投票率が58.51%
- 【画像】参議院選挙に立候補した渡邉莉央(30) ガチで可愛すぎる
- 日本「夏の参院選!」参政党「スパイ防止法制定(ほぼ確定」さや氏「東京選挙区で当選!」日本「参政党大躍進!(10議席超える」マスコミ「嫌がらせ質...
- 【参院選】二階の息子、落選wwwwwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:w0vT
普通に見た目が強そうなのが
弱そうで強いベジータみたいなギャップがない
8 名無しさん@おーぷん ID:TS4z
ベジータとキャラかぶってる
9 名無しさん@おーぷん ID:95JD
ナッパより弱いからしゃーない
11 名無しさん@おーぷん ID:xUS9
あの時点のピッコロ悟空に殺されるって
めちゃくちゃ弱いよな
戦闘民族ってなんだよ
15 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
>>11
今ならザコやけど
当時地球最強の二人相手に優勢やったのは衝撃やったろ
12 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
最大の原因はフッサフサの髪だろ
ヤムチャフェードアウトもそのせい
20 名無しさん@おーぷん ID:B94x
>>12
鳥山明「あー髪描くのめんどくせえこいつ」
ありそう
13 名無しさん@おーぷん ID:EL3A
主人公の兄要素が無さすぎる
髪型といいベジータの血族やろアレ
16 名無しさん@おーぷん ID:95JD
バーダックの血引いてるくせに髪型がアレっておかしいやろ
ラディッツとバーダック交換しろ
17 名無しさん@おーぷん ID:w0vT
味方としてはアカンし敵でも面白味があんまない
ホンマにただの最初の敵って感じや
18 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
てことは不倫でできた子である可能性が非常に高いやん
ゴクウのパッパはゴクウそっくりやし
19 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>18
つまり悟空の息子である悟飯は…
23 名無しさん@おーぷん ID:w0vT
中途半端に残ってるヤムチャとかよりマシや
24 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
サイヤ人一の毛量を誇る
25 名無しさん@おーぷん ID:lkoN
ベジータ「サイヤ人は気持ち悪く髪が伸びたりしない」
ナッパ?
26 名無しさん@おーぷん ID:B94x
>>25
元々ないものは伸びない
29 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>25
https://i.imgur.com/mxWqnGl.jpg
ヒゲが伸びるで
27 名無しさん@おーぷん ID:95JD
伝説のサイヤ人がブロリーという風潮
イフストーリーありならバーダックが伝説のサイヤ人やろ
33 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
ブロリーは強いけどバカ きっとIQとかサイヤ人最低クラス
34 名無しさん@おーぷん ID:yFED
序盤だからみんな忘れてるんじゃね?
35 名無しさん@おーぷん ID:CimM
いうて本編では圧倒的強さを見せつけたまま死ねたからまだよかったよな
あれでピッコロ&悟空に普通にボコられて撤退なんかしてたら見るに耐えなかった
36 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
ターレスとかいう完全にゴクウブラックにお株奪われた奴
38 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
でもラディッツこそZの開幕投手やろ
39 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
栽培マン一匹より弱かったっけ
41 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
結局悟空も死んだからな
ツえーわやっぱ
43 名無しさん@おーぷん ID:CimM
後付けのせいでラディッツ程度なら本気出せば亀仙人が余裕で倒せる模様
49 名無しさん@おーぷん ID:w0vT
ラディッツの残した名言、
戦闘力たったの5か…ゴミめ…しかない
50 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
ラディッツを生き返らせようとしてあげるナッパの優しさよ
56 名無しさん@おーぷん ID:CimM
でもサイバイマンって地球の良質な土ブーストがかかってるじゃん
本来はもっと弱いはず
60 名無しさん@おーぷん ID:ttfB
たしか栽培マン作るとき「この土ならいい栽培マンになる」とか言ってた気がするから地球じゃなきゃもう少し弱いかも
62 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
でも大猿になれるしやっぱサイヤ人や怖い
66 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
ラディッツってナッパベジータといる間ずっと弱虫っていびられてたんやろ
よく自殺せんかったな
73 名無しさん@おーぷん ID:1xKG
>>66
悟空誘ったのこれが辛かったから説あるしな
81 名無しさん@おーぷん ID:lkoN
>>66
にも関わらず地球来襲のときめちゃくちゃ上から目線やったし
自分より弱い奴には上手に出るとか小物感が半端ない
68 名無しさん@おーぷん ID:B94x
スパーキングネオかメテオのifストーリーでラディッツが記憶失って悟飯に慕われてなんか仲良くなったけどベジータ達にバレて戦うことになる奴好きやったわ
72 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
>>68
ネオやな
69 名無しさん@おーぷん ID:CimM
ネイルどころか戦闘型ナメック星人にもボコられる程度の強さ
76 名無しさん@おーぷん ID:Rh40
ネイル強かったけど今更思い出してもヤムチャと目くそ鼻くそって感じやね…
78 名無しさん@おーぷん ID:95JD
https://i.imgur.com/BsPTtVP.jpg
https://i.imgur.com/6cmZqke.jpg
ショタラディッツをすこれ
79 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
>>78
声ピラフ定期
83 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
>>78
声ガサガサ定期
84 名無しさん@おーぷん ID:Rh40
ラディッツのキャラデザの拭いきれないモブキャラ感
86 名無しさん@おーぷん ID:xR7R
ファミコンのゲームでラディッツ戦が印象的だった。
ピッコロを死なせて悟空1人で倒したんやが、
その後の展開が「ピッコロが生き返って悟空が死んでしまった!」
ってなって原作主義なのは分かるが草も生えなかったわ
88 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
初登場の時は絶望的に強かった
89 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
バーダックは優遇されてるのにラディッツときたら
90 名無しさん@おーぷん ID:lkoN
ラディッツとかワンピースの世界いっても普通に上位に食い込むレベルで終わりそう
100 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
>>90
アニメで悟空さと互角やったから
弱体化すると思う
92 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
天下一武道会で優勝した悟空がワンパンとは
95 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
鍛えたら強くなったんだろな
96 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
ナッパは仲間として残しても面白かったと思う
トランクスの目付け役的な感じで
ラディッツは悟空に近すぎて扱いづらいからしゃーない
102 名無しさん@おーぷん ID:xR7R
ナッパってGTで復活してベジータと戦ったんやっけ
108 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
>>102
ノータリン呼ばわりされた上にセリフほぼ無しの一撃粉砕やけどな
110 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
閻魔「暴れたラディッツを抑えつけた」←こいつもなかなかよな
112 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>110
閻魔ってデカイだけの窓際じゃないんだな
117 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
当時スカウターや戦闘服に憧れたわ
118 名無しさん@おーぷん ID:yMHg
ベジータとビジュアルがかぶる
主人公についで目立つポジにおるライバルキャラの下位互換なんてどうせえっちゅう話やで
121 名無しさん@おーぷん ID:CimM
いうてナッパベジータは無関係で単体で現れたおにーちゃんなら此処までヘタレ感は無かったはず
124 名無しさん@おーぷん ID:yuS4
あの世のキャラは何百年も修行してるから強い
125 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
戦闘力の数値化とかいう漫画家が途中で絶対辞める設定。ドラゴンボールも幽白もハンターハンターもそうやった。
134 名無しさん@おーぷん ID:lkoN
>>125
戦闘力の数値化は富樫の大好物やから定期的にやってるやろ
もともと野球好きでRPG大好き人間やから
130 名無しさん@おーぷん ID:95JD
フリーザ軍が本気出せば地球とか征服出来たやろ
133 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
>>130
眼中になかったんやろ
サイヤ人も下級戦士の赤子悟空送るくらいやし
131 名無しさん@おーぷん ID:lLm3
ラディッツって死んだあとどうなってるって設定なの
140 名無しさん@おーぷん ID:wCso
ラディッツって弟の友達の前ではイキってるけどクラスメイトにはぶられてたみたいな感じがして悲しくなるんよな
150 名無しさん@おーぷん ID:F21i
>>140
いじめっこ達の荷物持ちみたいな立ち位置だよな
141 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
戦闘力はその時の気で変動するし、オーバーすると壊れるし
不良品すぎる
142 名無しさん@おーぷん ID:CimM
https://i.imgur.com/gp6CRoO.jpg
https://i.imgur.com/50fGLSX.jpg
143 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
>>142
高そう
152 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
逆になんでブロリーはあんなに優遇されるんや。ラディッツに分けたれや
157 名無しさん@おーぷん ID:xTM5
髪型がヤムチャっぽいから
163 名無しさん@おーぷん ID:F21i
久々に大猿化見せて❤️
165 名無しさん@おーぷん ID:Vkyw
>>163
みんな大猿ならなくなってさみC
168 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
>>163
ブロリー「大猿の力を人間体のまま使うぞ」
178 名無しさん@おーぷん ID:9m8g
戦闘力数値化されてる頃に登場した人はその数値のイメージがあるから後から活躍させることがむずいんちゃうかな?
193 名無しさん@おーぷん ID:lkoN
ウンチさんとかいう忘れられた女キャラ
195 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
いつの間にか消えた二重人格女
197 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
精神病界隈から抗議を受けてひっそりフェードアウトしたランチさん
ラディッツがもし仲間になってたらあてがわれてそう
198 名無しさん@おーぷん ID:7rqA
https://i.imgur.com/JyaGh6J.jpg
https://i.imgur.com/PHGSt2B.jpg
https://i.imgur.com/S3lulPK.jpg
https://i.imgur.com/Z38xXpu.jpg
ヒーローズほんとやりたい放題で草生える
203 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
てかヤムチャと天津飯はずっと独身なんか?あいつら
205 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>203
プーアルとチャオズが居るから良いやろ
212 名無しさん@おーぷん ID:N8Ew
>>203
ランチさん消えちゃったね
209 名無しさん@おーぷん ID:7rYl
超サイヤ人は3までなら許せる
何で4になったら体毛生えんねん
221 名無しさん@おーぷん ID:wCso
クリリン→18号
ヤムチャ→プーアル
天津飯→餃子
これランチはヤジロベーとくっつけるしか無いやん
224 名無しさん@おーぷん ID:CimM
レッドブルー身勝手うんぬん
分かりやすさがウリのこの作品で悪手やろ
228 名無しさん@おーぷん ID: 5zTr
ご飯とトランクスは真面目な好青年なのは母親の教育の賜物やろうな
244 名無しさん@おーぷん ID:Palx
ドラゴンボールは少年悟飯を推していけかっこいいだろ
https://i.imgur.com/TnoEGzg.jpg
https://i.imgur.com/kEHN2Hs.jpg
https://i.imgur.com/rk8LhWC.jpg
https://i.imgur.com/E3Q0vWG.jpg
249 名無しさん@おーぷん ID:wCso
>>244
なんか違和感あるなと思ったらカッコイイ少年ご飯やのに亀仙流道着着てたわ
これ着てたのって映画だけやっけ?
252 名無しさん@おーぷん ID:CimM
https://i.imgur.com/3Q2FsrB.jpg
https://i.imgur.com/Dw9NShv.jpg
完
255 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>252
これ弱点言わなきゃ勝てたやろ
261 名無しさん@おーぷん ID:Vkyw
つかブウの復活力がチートすぎる
煙からでも復活するのなんなんや超でも強すぎて退場くらったし
262 名無しさん@おーぷん ID:95JD
>>261
封印されてるくらいやしな
275 名無しさん@おーぷん ID:95JD
神様がナメック星人
大統領が犬
なにこの世界
276 名無しさん@おーぷん ID:F21i
やっぱサタンがナンバーワンよ
284 名無しさん@おーぷん ID:95JD
パーフェクトセルかっこよ
286 名無しさん@おーぷん ID:8pOH
ありえない毛量のクセにデコがキてる奇妙なヘアスタイルだから
291 名無しさん@おーぷん ID:68a7
鳥山明ドラゴンボールエアプ説ほんますき
296 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
>>291
鳥山「悟空に友情とかない」
ファン達「あれは作者が勝手に言ってるだけ」
ほんと草生える
295 名無しさん@おーぷん ID:CimM
セルって恐怖で引き攣った人間の顔を見るのが目的の性癖歪んだ変態だから話通じそうで通じなさそう
309 名無しさん@おーぷん ID:68a7
気円斬ナッパやフリーザにも効くしかなり強い技だと思う
311 名無しさん@おーぷん ID:CimM
主役交代できなかった孫悟飯とかいう息子
323 名無しさん@おーぷん ID:68a7
ドラゴンボール1巻読むと、こっから別の星に行ってクソ強い宇宙人と殺し合うのがイメージしにくい
325 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
>>323
無印初期は完全にギャグ漫画やからね
アラレちゃんの残存成分が大いに出てる
327 名無しさん@おーぷん ID:OxM2
ドラゴンボール凄いと思うとは主人公であれどんどん年を取らすことやねんな、少年だった悟空が最終回では孫まで作ってる
なっかなかないよそんな作品は
328 名無しさん@おーぷん ID:E5ju
>>327
サイヤ人は戦闘民族だから若い期間が長いとかいうクッソ都合の良い設定すこ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632150008/
ラディッツ「主人公の兄です、イケメンです」←こいつが人気ない理由
- 【衝撃】『このオモチャ』が『発達障害向け玩具』と知って驚く…
- 【悲報】広末涼子さんの現在wwwww
- 【悲報】ロバート秋山「オレもう一人で売れたからコントとかいいわw」 博・馬場「えぇ!そんなぁ…」
- 【動画】トー横女子、暑すぎて公衆の面前で水浴びwwwwwwww
- 【悲報】SUSURU、吉野家のまぜそばの動画を出したら視聴者に疑われてしまう
- 【画像】永野芽郁のそっくりさん、初水着グラビアデビューwwwwww超人気女優に激似の夏川いおり、週プレ写真集で抜群のプロポーションを披露!!!
- 【画像】声優コースの未来の卵がコチラwwwww
- 【画像】NIKKEの水着、一線を越えてしまう…
- 【悲報】マジックペンを持って投票所に行く人たち、全国に大量発生
- 【悲報】JKさん、あまりの暑さでついに見た目より命を選んでしまうwwwwwww
- 【参院選】二階の息子、落選wwwwwwwww
- 【画像】参議院選挙に立候補した渡邉莉央(30) ガチで可愛すぎる
- 【画像】檜山沙耶(おさや)が銀河鉄道999のメーテルのコスプレwwwww
- 【悲報】例のおにぎり屋台お姉さん、限界突破してしまうwwww
- 女の子(10)「石投げたら鹿さん死んじゃった……」坊主「馬で市中引き回しの後斬首ね。親族は追放で」
- 和歌山のピンサロって基本どこも本サロばかり
ランダム記事紹介
- 【画像】参議院選挙に立候補した渡邉莉央(30) ガチで可愛すぎる
- 海外のF1ファンはアントネッリが2026年にメルセデスでレースをするべきではないと考えているらしい
- 川﨑桜10、一ノ瀬美空11.5、賀喜遥香13
- 【悲報】SUSURU、吉野家のまぜそばの動画を出したら視聴者に疑われてしまう
- 一番くじONLINE「ウルトラマンゼロ ~Beyond the STARS~」30日オンライン販売開始
- 【悲報】マジックペンを持って投票所に行く人たち、全国に大量発生
- 英SkySportsF1解説者「ホーナー解任でミンツラフとレッドブルは2026年にフェルスタッペンを手に入れた」
- 【閲覧注意】女さん「え、ちょっ。まって。まってまってまって。ちょまってまって!!」
- 【悲報】ロバート秋山「オレもう一人で売れたからコントとかいいわw」 博・馬場「えぇ!そんなぁ…」
- SF王者坪井翔もトヨタも本気でF1のチャンスをつかもうと頑張っているみたいだ
- フェルスタッペンが離脱するとレッドブルにとって角田裕毅が極めて重要となる可能性があると国内メディア
声が千葉繁の時点でダメ
>>2
泣き虫じゃなくて弱虫じゃなかったか?
※1
何言ってんだよ千葉繁の声かっこいいだろ
どんだけ失礼な事抜かしてんだよお前
※3
昭和のオッサン乙ww