焼売は餃子と違って未開拓過ぎる。もっと可能性のあるできる子なはず
1 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
多くの人の持つイメージがシウマイ弁当で止まってる
2 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
焼売ライスは無いし
ラーメンのサイドメニューで餃子じゃなく焼売とならない
3 名無しさん@おーぷん ID:fofN
餃子と違って蒸す以外のバリエーションが少ないからなぁ
4 名無しさん@おーぷん ID:fofN
揚げシュウマイはあるけど何か別物のような感じがする
- 【愕然】オナニ-しまくる男と女はこうなるwwwwwwwwwwwwwwww
- 【参院選】自民党擁立、渡部カンコロンゴ「『バカに権力を与えるとどうなるか』という見本が今の安倍政権」と過去に投稿 東京選挙区
- 【悲報】TOKIOの現在
- 自民党「円安が物価高の原因でした」
- 駅の改札で女性が叫ぶも、周りの人は見ないフリ→「普通じゃない」と感じた高校生2人が声をかけた結果・・・
- 【健康】「コンビニごはん」のほうが健康に…和田秀樹医師「できるだけ家で料理を作らないほうがいい理由」
- ヨッメ「あの…話があるの…」ワイ「おう(なんや…離婚はしたくないで!)」→結果・・・・・・・
- みちょぱ、谷間と腋にステータスを全振りしてしまう
- 【画像】大阪万博の『トイレ』、ガチでヤバイ状態になってしまうwwwwww
- 【乃木坂46】『DayDay.Super LIVE2025』のセトリがこちら!!!
- 【悲報】俺氏、ラーメン屋のバイト1時間でリタイア
- 【悲報】メジャーリーガーの嫁「日本のマクドナルドはケチ。ナゲットのソース一つしかくれない」
- 【悲報】 自民党「円安が物価高の原因でしたw」
- 【日向坂46】小籔さん、富田鈴花の成長した姿を見て感慨
7 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
焼売はそんなたくさん食べられないっていうか
ぶっちゃけ飽きるっていうか・・・
これほんとなんでだろ?餃子と材料たいして変わらないのに
9 名無しさん@おーぷん ID:VylP
焼売のあんを餃子のあんに変えればええやろ
10 名無しさん@おーぷん ID:fofN
上にグリンピース乗せるタイプをあまり見なくなったような気がする
11 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
餃子弁当はあまりメジャーじゃないというか冷めると不味いので
その点ではシウマイ弁当の圧勝なのだが
13 名無しさん@おーぷん ID:nRnl
冷凍のザシュウマイ美味かった
14 名無しさん@おーぷん ID:C7sT
マツコの知らない世界で焼売の世界の人が餃子死ぬ程敵視してたな
17 名無しさん@おーぷん ID:fofN
やっぱ日本人が求めてるのは肉汁じゃないかなぁ
大抵の焼売ってパサパサしてるんだよぬ
18 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
>>17
餃子に勝てない理由はこれか
21 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
https://i.imgur.com/NqOfRpT.jpg
飲茶の時に出てくる点心としてはそれなりにバリエーションもあるのだが
日本人には馴染みがない
というかここでも小籠包に勝てない・・・
22 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
嫌う人はそうそうおらんけど確かに好んで優先して食べるって人もそうおらんな
23 名無しさん@おーぷん ID:fofN
>>22
これ
ことさら嫌いって人は少ないと思うけど
焼売が好物ですってなる人も少ないよね
26 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
餃子は結構いけそうなのにシュウマイはそんなたくさん食べれる気がしねえ
27 名無しさん@おーぷん ID:sef6
油の量なんかね
28 名無しさん@おーぷん ID:qXE5
あとどこで食っても大差ないから面白くないわ
食感とか柔らかい以外の選択肢なくないか?焼売
31 名無しさん@おーぷん ID:gdCm
シュウマイは肉詰まってる方が好き
ふわふわしてるのなんか嫌だ
34 名無しさん@おーぷん ID:KGhO
餃子ほどアツアツじゃなくても食えるし
電子レンジで温められるから
自宅でビールのつまみにするには適してるけどな
39 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
特大餃子
https://i.imgur.com/2KZHu8A.jpg
特大焼売
https://i.imgur.com/AqqeiHg.png
焼売は何かこう、こじゃれた感じがするなぁ
44 名無しさん@おーぷん ID:sef6
>>39
蒸さなきゃいけないから上限あるねんな...
42 名無しさん@おーぷん ID:X7vd
崎陽軒のシウマイ好きやわ
43 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
結局肉を食うためのもの感ある
ようは小さい肉まんだろ?
45 名無しさん@おーぷん ID:fofN
どっか焼売で町おこしとかないの
46 名無しさん@おーぷん ID:gdCm
たけのことしいたけを入れるゥーんだ!
48 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
餃子みたいに餡に野菜もいれようよ
55 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
餃子大好きで焼売嫌いなワイの感覚だと
焼売はただの肉塊やねんな
59 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
餃子のタネにダイコンの葉入れてシャキシャキ感出すとか
こういうバリエーションが生み出せないんよな
60 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
焼き焼売ってないの?
63 名無しさん@おーぷん ID:1nFD
焼売は家で作るの面倒っていうのもデメリットやな
餃子なら簡単に作れるし家族と一緒に作っても楽しい
65 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
>>63
餃子って冷凍物でもないとフライパンで焼く手間を要求されるのに対して
焼売はレンチンでオッケーってのが一般的だもんな
70 名無しさん@おーぷん ID:KGhO
>>63
餃子やと自分で工夫して売ってるもの以上のもの作る余地あるけど
焼売は結局店で買えるものにしかならんのがね
71 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
コレや!ケーキ入刀の代わりにシウマイ入刀文化を作るんや!
https://i.imgur.com/7Pt2iTk.png
74 名無しさん@おーぷん ID:KGhO
>>71
崎陽軒で社内結婚とかかな
73 名無しさん@おーぷん ID:fofN
むしろ日本で焼売にここまで力入れてるの崎陽軒しかない
75 名無しさん@おーぷん ID:4h3d
子供が餃子作りのお手伝いして失敗したものがシウマイだと思ってる
77 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
餃子って本場だと主食なんやろ?
焼売はおかずとして差別化できてるんか?
80 名無しさん@おーぷん ID:PeCF
シューマイすきやけど
いかんせん食感がの
82 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
考えてみると店でまず注文することないからか
ホントの出来たてってのを食ったことないかもしれん
出来合いの総菜にしろ冷凍にしろ弁当にしろ全部温め直しだわ
83 名無しさん@おーぷん ID:gdCm
蒸すってのが量産し辛いのと調理の手間が大きいんだろうな
85 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
思考停止してカラシと酢醤油で食べてるけど本当にそれが正解なのかもイマイチわかんねえんだよな
別の試すほど能動的に食べてる物でもないし
88 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
餃子のあの形に拘らなきゃ焼売みたいな形にして焼くのもありだしなぁ
https://i.imgur.com/icFiiuI.png
https://i.imgur.com/KnIoJ4V.jpg
89 名無しさん@おーぷん ID:fofN
王将に焼売あるんだな
一度食ってみるかなー
91 名無しさん@おーぷん ID:5OyG
あの冷凍の焼売が完成されてるからあれで十分ってなっちゃう
93 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
なんでも白飯に合わせようとする日本人気質なせいか
やっぱおかず力として餃子の圧勝に思える
99 名無しさん@おーぷん ID:R8SY
>>93
ワイ焼き餃子好きやないから小籠包とか水餃子に軍配上がるかなあ
中華って焼き餃子より美味しいものいっぱいあるから
94 名無しさん@おーぷん ID:4h3d
小籠包きらい 必ず火傷する
96 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
最近小栗旬が冷凍シュウマイでご飯食べてるCMやってたけど
なんかグッとこないんだよなあ
98 名無しさん@おーぷん ID:gdCm
焼売は肉自体に色々味つけるのがおススメや
まあどうやっても酒のつまみ的なのは否めないが
101 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
餃子も焼き餃子>>>>>水餃子くらいの人気やし
やっぱ焼いたもんが好きなんだな日本人は
107 名無しさん@おーぷん ID:R8SY
>>101
そうなんだよなあ
水餃子置いてあるとこってあんまない
あってもあんま美味しくない
104 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
揚げシューマイの可能性を見逃すな
https://i.imgur.com/VD87Ulx.jpg
106 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
>>104
それってつまり肉団子じゃん
110 名無しさん@おーぷん ID:1nFD
>>104
揚げ餃子もマイナーなのに揚げ焼売となるとさらに
112 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
やっぱ焼売って焼売である必要性が薄いねんな
皮なくていいやろこいつ
114 名無しさん@おーぷん ID:R8SY
つかシウマイってあの厚さからして調理方法が蒸し一択になるから幅狭いんじゃね?
115 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
昼は中華料理屋行こうかね
焼売食うかは分からんが
117 名無しさん@おーぷん ID:gdCm
焼売自体町中華だとなかなか見かけんからな
やっぱ作るのが大変なの大きすぎるわ
120 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
日本各地にいっぱいある町中華(実は台湾人)みたいな連中が焼売プッシュしてないせいもあるんじゃないか?
145 名無しさん@おーぷん ID:R8SY
>>120
今プッシュしてるのって台湾ラーメンとか豆花とか台湾カステラかね?
121 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
ワンタンみたいにスープにしてもラーメンに入れても重いしな
123 名無しさん@おーぷん ID:GGpQ
なんか具が肉か海老というのがかえって萎えるねんな
餃子はバリエーションがある
127 名無しさん@おーぷん ID:KGhO
>>123
ビールのつまみにするなら焼売の他のもの用意すりゃいいんで
焼売の中にバリエーションいらんのやけどな
やっぱり焼売はビールのつまみ以外に食べどきないな
128 名無しさん@おーぷん ID: b6kU
何かこう病み付きになるような要素が無いんだよな
131 名無しさん@おーぷん ID:xrPl
本場のイカ焼売うんめぇぞ
132 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
>>131
本場で食ったらなんだって美味いよ
147 名無しさん@おーぷん ID:KGhO
>>132
中華料理は日本でローカライズされたやつのほうがええわ
136 名無しさん@おーぷん ID:GGpQ
>>131
上海行ったことあるけど結局小籠包のがうまい
146 名無しさん@おーぷん ID:wfYM
蟹焼売とかいうちょっと贅沢なんだろうけど好んで食べたいとも思いにくい奴
152 名無しさん@おーぷん ID:xRG3
あとシュウマイって臭いキツイのが受け付けにくい
他の蒸し物はそうでもないのにシュウマイだけなんかイヤさがあるわ
162 名無しさん@おーぷん ID:R8SY
>>152
あーなんか昔は変な臭いあったなあ
今すっかり食わないから臭いの存在も忘れてたけど
159 名無しさん@おーぷん ID:1nFD
シーフード焼売あるやろ
といっても蒸すから干し海老や干し貝柱や干しアワビになるけど
165 名無しさん@おーぷん ID:fofN
冷食の焼売のクオリティが高い
172 名無しさん@おーぷん ID:LrhY
ここだけの話し
セブンの弁当コーナーにあるチルドの焼売
旨いで
175 名無しさん@おーぷん ID:e0t3
もしかして焼売が人気ないっていうより餃子が異常に根付いてるだけなんじゃないか
178 名無しさん@おーぷん ID:GGpQ
>>175
いうて焼き以外は一般的やないしな
177 名無しさん@おーぷん ID:4h3d
餃子は子供と一緒に作ったりするけどシウマイは蒸し器がないから作ったことない
183 名無しさん@おーぷん ID:4h3d
シウマイの火が通ってないんちゃうんか感が嫌
185 名無しさん@おーぷん ID:1nFD
中華料理屋さんでそんな気ないのについつい「あと餃子1皿w」ってなることはある
でも「あと焼売1皿w」となることはない
この差や
188 名無しさん@おーぷん ID:3bul
なんでやろな
餃子は良く頼むけど焼売は弁当に入ってたら無心で食うくらいやし
もっと野菜入れて歯応え良くするとかせんとアレなんかな…と思ったけど餃子でええやんってなるし
217 名無しさん@おーぷん ID:CTEB
なんで焼売を弁当に入れるんやろな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636504810/
焼売は餃子と違って未開拓過ぎる。もっと可能性のあるできる子なはず
- 【速報】万博、ガチのまじでやばいwwwwwwwwwwwww
- ダウンタウン、仕事をもらいに吉本本社へ直談判
- なだぎ武・ザコシ・ケンコバらの若手時代wwwww(画像あり)
- 【画像】浜辺美波さん、身長156cmなのにスタイルが良く見える
- 【速報】万博のテロが阻止された模様
- 【画像あり】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 顔面可愛すぎ美少女、神作のセクシーDVDを発売してしまうwwww風愛ことり、理想的グラビアBODYを限界露出!!最新イメージ「ことりのイタズラに振り回されたい」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】有名ゲーム実況者さん、過去のヤバい写真が流出して炎上wwww
- 漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて大炎上www
- 【画像】“アイドル史上最高傑作”さん、ついに最大露出wwwwww熊澤風花、待望の2nd写真集の発売決定!!過去最高に攻めたドキっとするカットに挑戦!!!
- 【朗報】NEXCO「払わないと刑事罰だぞっ!!!!」 国交省「んなこたぁない」
- 【画像】女子アナさん、大阪万博を堪能
- モーニング娘・小田さくら(26)、男性との2ショット写真が流出し謝罪「私本人です。申し訳ありません
- 【日向坂46】小籔さん、富田鈴花の成長した姿を見て感慨
- 【悲報】西日本の某市営団地妻・売春サークル「うちの団地には、1棟~4棟まであるんだけど、住んでる家族の奥さんたちはみんなやってるよ」
- 【悲報】安達祐実さん(43)流石にオバハンになる(画像あり)
ランダム記事紹介
- 韓国人「日帝時代、親日することが当然だった理由」
- 【日向坂46】小籔さん、富田鈴花の成長した姿を見て感慨
- 【僕のヒーローアカデミア】「黒デク(緑谷出久)」フィギュア化決定
- 【Epic Seven-エピックセブン-】Astrum Design「フェスティバルのエダ」フィギュア 25日予約開始
- 【悲報】大阪万博、「もう帰りたい」がトレンドワードに…
- 【朗報】NEXCO「払わないと刑事罰だぞっ!!!!」 国交省「んなこたぁない」
- 【画像】食戟のソーマに出てくるデカ胸JK(15)、おはだけしまくってしまうwwwww
- みちょぱ、谷間と腋にステータスを全振りしてしまう
- 【フィギュア&プラモ】「グッスマ公式ショップ会員限定 15%OFF クーポン」配布中
- 【速報】万博のテロが阻止された模様
- 日本の昨年の孤独死2万2000人、男性が80%…初の政府推計=韓国の反応
- 【悲報】TOKIOの現在
- 【乃木坂46】『DayDay.Super LIVE2025』のセトリがこちら!!!
いかしゅうまい美味いで
単純な話で形状が変わると料理名が変わるからな
日本は同じ料理名の亜種を生み続けているから感覚が違うんよね
焼き餃子は中国にはないが嘘の理由もこれ、名前が違うだけ
シュウマイは蒸した肉団子
香港や広州で食べる焼売は美味しいけどね
からし、シュウマイ、ビール
最高
鹿沼市民やがシウマイの町おこしクソすべっとるよ