新入社員ワイ、めっちゃ資格勉強させてくる会社に入社してしまい咽び泣く
1 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
うち毎年年間資格取得計画表ってのを書かされる
これは遠回しに毎年資格取得しろって意味らしくそのくせ業務中の勉強は不可
資格勉強時間は業務時間外で賃金なし
なんで仕事時間外にも無休で無給ので仕事せないかんのや
2 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
資格全く取らないと評価にも繋がらない
クソ
3 名無しさん@おーぷん ID:e2f5
がんばれ
- 【画像】Switch 2、予約条件が厳しくて転売ヤー終了wwwwwwww
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
- 【VTuber】兎田ぺこら、ポケモンの改造ROM使用&やらせ疑惑が噴出wwwww
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 「まるで小説か映画のようだ……」とカード窃盗被害の手口に目撃者絶句、もう現実が漫画超えてるでホンマ!
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 【画像】大谷翔平の口座番号と預金額が流出wwwwww
- 自衛隊 レンジャー隊員育成を中止『Z世代が根性なさすぎ 今後、日本で被災しても来てくれると思うな』
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- X民「ユーチューバー、インフルエンサー、コンサル・・・どれも虚業だろ。『汗水垂らしてお金を稼ぐ』ことの価値が忘れ去られてる」→物議に
12 名無しさん@おーぷん ID:SVvJ
>>8
いやだから宅建なのか、簿記なのか、具体的なのを聞いてるんだが
6 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
勉強大嫌いや
やっと勉強から開放されたと思ったのに
10 名無しさん@おーぷん ID:R74F
別に評価されんくてもええやろ
昇進したいんか?
13 名無しさん@おーぷん ID:640k
やめたときに有利にならん?
どうせ逃げるんやろ
16 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
当然やけど勉強しなくても取れるような講習とか業務に関係ない資格は評価対象外や
20 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
毎年年度初めに資格取得計画表を提出(最低一つ、大体の人は二つ三つ書く)
そして年度末にそれの結果を見て評価を判断する
これで取ると言ったのに取れてないと評価下げられたりする
22 名無しさん@おーぷん ID:FSSk
さてはITやな
24 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
業務に必要な資格ならせめて勉強時間は業務時間扱いにしろや
なんでプライベートの時間までさかなあかんねん
26 名無しさん@おーぷん ID:R74F
ノー勉で受かれ
27 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
んで、それで資格取っていったら当然簡単なの取り尽くしたら難しいのしか残らなくなる
それでもやらなあかん
クソ
29 名無しさん@おーぷん ID:CXHV
底辺は大変やなー勤務時間以外も頑張らなあかんのか
30 名無しさん@おーぷん ID:Uk2F
苦労は買っててもしろって言うじゃん
37 名無しさん@おーぷん ID:OGYW
資格の取得費用は会社持ちやろ?
めちゃくちゃええやん
43 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
>>37
ものによる
会社が取ってほしいやつは支給されるけど自己啓発のものとかは支給されない
41 名無しさん@おーぷん ID:640k
取るだけとって転職されたらたまらんやろ?
42 名無しさん@おーぷん ID:1siz
ワイが入った会社はこれが昇進の条件になってたからクソやったわ
有能故に忙しくて資格勉強する暇がない先輩が受からなくて、ペーペーのワイらは勉強する暇かなりあって受かるという
44 名無しさん@おーぷん ID:z63V
潰し効く資格ならええんちゃうか
50 名無しさん@おーぷん ID:1siz
何だかんだで年功序列万歳な人多いよな
それなりに日々の業務こなしてそれなりに上がって行くのが理想
資格はあくまで+αがいい
53 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
>>50
年功序列が一番や
努力したくないから努力して大手に入ったのにまた努力を求められる
56 名無しさん@おーぷん ID:TLFP
わいもそういうのあるわ
57 名無しさん@おーぷん ID:MS45
むしろ大手ほど努力なんやないかな😰
努力したくないんやったら役所とかの公務員とか行けば良かったのに
61 名無しさん@おーぷん ID: qEvt
>>57
それで公務員になった友人は研究発表させられたりして大変そうやで
62 名無しさん@おーぷん ID:1siz
>>57
努力したくない訳じゃないねん
目の前の業務の成果を良くするために努力をしたいねん
58 名無しさん@おーぷん ID:FSSk
大手で楽できると思ってるのは間違いや
優秀な人がたくさん入ってくるから努力しないと給料上がらんぞ
59 名無しさん@おーぷん ID:TLFP
>>58
これだわ
バケモンだらけ
60 名無しさん@おーぷん ID:HmyO
>>58
これは分かる
地頭ええやつが多いし
66 名無しさん@おーぷん ID:jYCk
IT系でこう言う話よく聞くよね
とある会社は基本情報とか7つ要求してきた
69 名無しさん@おーぷん ID:1siz
>>66
ワイもIT系やったが
資格取れ取れうるさかったわ
75 名無しさん@おーぷん ID:j4HX
実際に役立つこともないオンラインの講習受けて小論文出すだけ系の資格とかなら楽なんやがなぁ
76 名無しさん@おーぷん ID:egjs
大手あるあるや
大手入ったから勝ち組やって思ってもそこでもまた競争社会の続きや
出来ないやつは東大京大でも落ちていく
78 名無しさん@おーぷん ID:tT7C
大手に入れば安泰なん学生キッズの妄想以外で思ってる奴おらんやろ
80 名無しさん@おーぷん ID:i5cF
面倒な会社やな…資格あるってことはそこまで専門じゃないし平坦な知識を広範囲にて事か…意味あるんかな
83 名無しさん@おーぷん ID:4ame
技術者ならプライベートで勉強するなんざ当たり前やろ
それに拒絶反応出るなら辞めちまえ
向いてないわ
89 名無しさん@おーぷん ID:7gkL
業務時間に勉強させてくれるんじゃないのか
94 名無しさん@おーぷん ID:Vcoi
まあなんだ
言われずに自分からやるようなやつは強いってこった
96 名無しさん@おーぷん ID:PuuN
社内でAZとかAWS系の資格はあると嬉しいねって話はされるけど結局現場でTerraformガリガリ書いて構成組めるかは別問題なので
社外向け資料とか技術ブログの自己紹介が埋まって嬉しいねって理屈で周りはとってて偉いなって思って眺めてたわ
98 名無しさん@おーぷん ID:70Vx
資格試験を受験するのはええんやが業界に特化した資格やと土日に社内研修を受けさせられるのがマジで嫌なんだよな
しかも建前だけ自由参加やから給料も出ないし万が一転職した際に何の役にも立たん
99 名無しさん@おーぷん ID:70Vx
>>1 に「資格勉強時間は業務時間外で賃金なし」ってあるけど
資格をいっぱい勉強させるところに取り敢えず入社していっぱい資格を取ってから条件のいいい所に転職って結構あるあるやからな
色々やってこれやとマジで無駄やし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653118521/
新入社員ワイ、めっちゃ資格勉強させてくる会社に入社してしまい咽び泣く
- 【画像】小柄な女性芸能人さん、みんな軽量
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】大谷翔平の口座番号と預金額が流出wwwwww
- 【画像】中居さん、TVに出なくなった途端白髪だらけのお爺さんになってしまう
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- 【衝撃】『陰毛』がめちゃくちゃ部屋に落ちてる奴、これやってみろ →
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 渡邊渚「女子アナの給料?やってられないぐらい安いですよw」
ランダム記事紹介
- 【元日向坂46】ニンテンドースイッチ2、体験会に丹生ちゃんの姿が!?
- 私が職場で会った人は本当の本当にド下ネタしか話さない腐趣味持ちの人。
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- めざましリポーターさん、胸の膨らみが気になって春ワンピに集中できない
- 井上清華アナ ボーダーニットで胸元強調!!
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 吹き矢をくわえて、クマを狙撃する獣医師の先生がチラッと映ったんだけど、その先生が漆原教授にしか見えなかった。
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
あんなの60点とかで通るのに仕事で使える知識だと期待しちゃダメだぞ。
3件の事象の内、1つ間違えて許される会社ならラーメン屋レベルで倒産する。
あくまで仕事は仕事、資格なんて仕事の関連講習受講と同じくらいの価値しかないぞ。
とはいえ友人がいる超大手は資格を取らない昇格できない。
部長で診断士、課長でAFPだったかな。
化け物だなーって感心したわ。さらっと週4時間しか寝てないとか言ってたし。
それでどうやって受かるんだろうなとか思いつつも部長昇格要件満たした
と言っていたってことは受かってたし。
大手ってそういうものじゃないの?