ブラインドタッチなんてできなくても問題ないって言うやつおるけどさ
1 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
何するにしても明らかに効率上がるやろ
目と首の疲れも軽減されるし
- GACKT「自衛隊高卒初任給239500円。これが命を懸ける値段か?お前らどう思う?」
- 民主党政権のなにがダメだったのか覚えてない
- 【定期】小沢仁志さん(63)、ドカ食い気絶部だった
- 乃木坂メンバー全員が『馬』を描いた結果ヤバいのが何人かいる件
- 【ムスリム補助金】東京都「イスラム教徒向け礼拝室を作ったら上限300万円支給しまーす!」 → ネット「税金を特定の宗教に出していいの?」「憲法違...
- 【戦後の謎】なぜ日本人には反米感情が根付かなかったのか?
- 【もはや反日】デマサイト「NewsSharing」、鈴木前法相の発言を捏造し法的措置を喰らう→数ヶ月後やっと記事を削除し謝罪するも、謝罪文がこれ...
- 赤木野々花アナ 画面の隅からひょっこりと現れる!!【GIF動画あり】
- 【悲報】大谷翔平さん、米国人にも顔パンパンのデブった容姿をイジられていたことが判明…
- 「このフリップの計算、どう考えてもおかしいぞ?」と野党が提示したフリップにツッコミ殺到、森友問題の件を今になって蒸し返そうとするも……
- 川﨑桜さん、垂れた『2つのさくたん』がこちらwwwwww
- 【画像】逮捕されたロリコン教師たち、名言が多すぎる
10 名無しさん@おーぷん ID:RoW1
小指動きませーん
11 名無しさん@おーぷん ID:Fn1v
てかブラインドタッチって余程不器用じゃない限り
覚えるというより勝手に身に付くもんやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:Nes1
スマホ育ちは出来ないって本当なんか?
20 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>15
ワイ21やができないやつは多いな
同じ学科の奴らなら8割できるイメージ
16 名無しさん@おーぷん ID:hfRa
たしか現社会人の半分以上できないっていうデータあったで
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/47594
ほい
19 名無しさん@おーぷん ID:Oqyh
>>16
草 終わりやね
24 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>16
これ土方とかも含めてるんちゃうんか
接客業メインでデスクワークなんてほぼしない奴らもさ
22 名無しさん@おーぷん ID:hfRa
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/47594
半分はできないらしいで社会人
26 名無しさん@おーぷん ID:0roE
就職してから割と早くなったけどまだそこまでではないンゴ
28 名無しさん@おーぷん ID:ml2e
仕事で使うなら勝手に覚えるやろ
32 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
勝手に覚えるって主張してるやつ結構おるけどいうほどか?
多少意識しないとあかんやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:r4eI
議事録取る時はタイピング遅いと死ぬ
36 名無しさん@おーぷん ID:Nlfb
ホームポジションと運指の意識はもっとかないと覚えられんやろ
漠然と消費するだけの生活を10年してたワイはできなかったし
39 名無しさん@おーぷん ID:Mtwo
若いうちにたくさんキーボードカチカチせんといずれ習得できひんくなるやろ
40 名無しさん@おーぷん ID:r5Gm
パソコンに触れてても勝手には出来るようにはならんと思う
2か月ぐらいはちゃんとやらな身につかん
42 名無しさん@おーぷん ID:0bAU
一生使えるんだからちりつもですごいお得だと思うんだけどな
43 名無しさん@おーぷん ID:Fn1v
ブラインドタッチって見ずに打つって事じゃないんか?
44 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>43
せやで
ニキの場合まだ見たほうが早いみたいやし多分覚えきれとらん
全く見ずにeタイで300超えられたら習得したと思ってええと思うンゴ
45 名無しさん@おーぷん ID:r4eI
ワイはアメピグのレスバでめっちゃタイピング鍛えられたわ
50 名無しさん@おーぷん ID:Nlfb
>>45
ここ5年位はちゃんと練習なんてせずに匿名掲示板でレスバしてるンゴねえ・・・
47 名無しさん@おーぷん ID:Fn1v
年齢によるかもなぁ
40歳以上はできない
20中盤〜30台はできる
最近のスマホに染まりなれた子達はできんかもな
大学のレポートはコピペで家にPCないって子も多いやろうし
48 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>47
普段のレポートならせいぜい1000文字とかやしな
スマホでなんとかならないこともない
期末とかで万を超えてくるとワイはスマホでなんてやってられんが
51 名無しさん@おーぷん ID:ml2e
おんJくらいの速度ならレスバでも不要
52 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>51
常人の5倍くらい速いワイクラスになれば違和感なく5人に分身できるからレスバに有利やゾ
53 名無しさん@おーぷん ID:6lhA
今の大学生pc持ってないってほんまなんか?
最近はオンライン授業も増えてるやろうし無いと単位取れんやろ
55 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>53
スマホでオンライン授業に出れないこともない
とはいえ大学生なら基本全員PCは持ってると思うで
57 名無しさん@おーぷん ID:Nlfb
ワイがトッモとかにPC関連のこと教えるときはまず家にいるときスマホでやってることをほぼ全部PCでやれって言うわ
61 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>57
これ結構有効な勉強法だと思うわ
初心者の人はまず苦手意識あるしな
58 名無しさん@おーぷん ID:ptsh
データ入力のバイトやりたいんやが
eタイピングで280ぐらいやと厳しいんかな
もう肉体労働嫌ンゴ
オフィスワークしたいんじゃ
64 名無しさん@おーぷん ID:z70N
文字はブラインドタッチやが他の機能使うときは見てやる
普通だよな?
66 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>64
普段ほぼ使わないようなやつはしゃーない
68 名無しさん@おーぷん ID:HmuQ
ワイくん人差し指打ちだけどブラインドタッチ並みに速い
86 名無しさん@おーぷん ID:RToh
スマホもシュシュってやれる?
ワイはピコピコしかできん
105 名無しさん@おーぷん ID:hVrN
ブラインドタッチが必要なほどの仕事したことないからやろ
107 名無しさん@おーぷん ID:TX1j
ローマ字はできるけど英語はできないワイは完全に動きで覚えちゃってるわ
108 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>107
動きで覚えるのが最速やしな
ワイは英語も問題なくできるけどやっぱ日本語の方が断然速い
109 名無しさん@おーぷん ID:RToh
スマホでシュシュっと入力じゃなく
ワイみたいにポチポチ入力してるやつおる?
おらんかったら真面目に考えようと思う
114 名無しさん@おーぷん ID:IMSm
バスケで言ったらノールックパスできるガード居るか否かて話しか?
117 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>114
ボールにずっと目と顔を向け続けないとあかん人かどうかやろ
115 名無しさん@おーぷん ID:RToh
ブラインドタッチできるやつはモテると聞いた
116 名無しさん@おーぷん ID:pons
使いこなせるようになれば能率上がるやろうけど
一度自分流の打ち方に慣れるとね
118 名無しさん@おーぷん ID:Nlfb
>>116
その自分流である程度速いなら逆にすぐ矯正できるで
124 名無しさん@おーぷん ID:Nlfb
この話題だとなぜかブラインドタッチできることがそんなに誇りなんか!みたいなアホなこと言うやつ出現するよな
基本的な技能だとみんな理解してるのに
128 名無しさん@おーぷん ID:pons
上達するしないよりも
(見ながら打ったほうが早いのに…)
っていう葛藤との戦いが大きい
134 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>128
いうてその葛藤も1週間もすりゃ消える
135 名無しさん@おーぷん ID:2VfW
最近キーボード打ち込むよりフリック入力のが速くなってきたからフリック入力でPCに入力したいわ
138 名無しさん@おーぷん ID:RToh
昔はオンラインゲームしてるやつは
右手でマウス 攻撃しながら左手でブラインドタッチで会話 お前らも余裕だよな
139 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>138
いうて忙しいときは定型文やろ
145 名無しさん@おーぷん ID:RToh
ブラインドタッチ余裕なやつは
どんなキーボードでも余裕でできるん?
146 名無しさん@おーぷん ID: MUuy
>>145
一般的なフルサイズのキーボードなら間違いなくできる
サイズ小さいやつでもワイはできる
156 名無しさん@おーぷん ID:XW8r
趣味レベルで習得してる人は多くても入力業務レベルは早々おらんくない?
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661663365/
ブラインドタッチなんてできなくても問題ないって言うやつおるけどさ
- ひょうろく、「水曜日のダウンタウン」に出られらくなっている理由が判明 wwwww
- 仙台市で男児が転落死したマンション、玄関脇に吹き抜け
- 【悲報】バガボンド、いつの間にか完結していた事が判明wwwww
- 【画像】世の中にいる「正義マン」がやってる事、完全にこの漫画の通りで草wwww
- 【悲報】美人インフルエンサー、ラーの鏡によって正体が暴かれてしまうwwww
- 狩野英孝さん、キュウベエにキレる
- 【愕然】彼女とキャンプに行って「これ」をしたら隣の家族がブチ切れたんだが・・・・・・
- 【樋報】カツミサユリのさゆりさん めちゃくちゃに足がながい(画像あり)
- 【画像】俺たちの小島瑠璃子がビッチ化してしまう【悲報】
- 【動画】たぬかな大炎上中
- ダウンタウン+にまさかのあの番組登場wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】最近のゆきぽよ(29)反省して黒髪になって清楚で可愛くなる(画像あり)
- 【悲報】Vtuber兎田ぺこーらさん、配信中に号泣してしまう……
- 【悲報】大谷翔平さん、米国人にも顔パンパンのデブった容姿をイジられていたことが判明…
- 川﨑桜さん、垂れた『2つのさくたん』がこちらwwwwww
- 【定期】小沢仁志さん(63)、ドカ食い気絶部だった
ランダム記事紹介
- タナクがWRCフルタイム引退へ/トヨタ2026Rally1体制は、エバンス、オジエ、勝田、パヤリ、ソルベルグ
- 【悲報】Vtuber兎田ぺこーらさん、配信中に号泣してしまう……
- 【悲報】女の子「ナイトプール行ってきたけど手マンされまくるし最悪だった。死ね。」
- 【悲報】女子小学生さん、早くも顔面格差を突き付けられる
- 【画像】ズワイガニ漁師 「親を漁獲して子が消えた…いったいなぜなんだ…」
- 川﨑桜さん、垂れた『2つのさくたん』がこちらwwwwww
- 赤木野々花アナ 画面の隅からひょっこりと現れる!!【GIF動画あり】
- ラッセルとの関係は変わってきているとアントネッリ「彼は僕の後ろでフィニッシュするのを喜ばない」
- F1サンパウロGPでレッドブルが行ったフェルスタッペン号のPU交換は予算制限に含まれべきだとマクラーレン
- 海外「やっぱ日本車は最強だ!」 アメリカの豪雪州、スバル車で埋め尽くされてしまう
- 【定期】小沢仁志さん(63)、ドカ食い気絶部だった
- マクラーレンのノリス、F1サンパウロGP完勝も「ライバルたちの速さを見るとまだやるべき仕事がある」
- 【訃報】人気vtuber、急逝
- 乃木坂メンバー全員が『馬』を描いた結果ヤバいのが何人かいる件


























ブラインドタッチはあんまできへんな。
一応やってやれんことはないけどたまに下を見てしまう。
>>115
プロジェクターでPC画面を投影しながら話者の発言をリアルタイムで打ち込んだら、まんに「早ーいw」って言われた
ちな給料底辺だしモテないデスクワーク民
よくある「フリックの方が速い」はIMEの予測変換が優秀なだけ
それと日本語入力を究めたかったらローマ字は捨ててJISかなかNICOLAにしとけ
「上位はローマ字ばかり(ドヤァ」って分母の大きさだけで語られてもアホだなぁとしか言えない
中高生の時は情報の授業でタイピングテストが内申点ボーナスタイムになるから出来るとお得だった
社会に出たらいちいちメールやチャットを全速でタイプすることなんてほとんど無いからそんなに役立たないけど
ツールが優秀になりすぎて高速タイプやカナ入力が必要な場面がほぼなくなったね