車は月に47.5時間以上乗らないとカーシェアより損らしい
1 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
自家用車10年間の維持費
1200ccのコンパクトカーを130万円(税別)で購入し10年間使用した場合
車両価格 1,300,000円
法定費用、諸費用、手数料等 約350,000円
◆自動車税
274,500円
(30,500円×9年分)
◆保険料
約590,000円
(損害保険料率算出機構2017年度統計 小型車の保険料平均59,000円)
◆車検
約400,000円
(法定費用+車検基本料 4回分)
◆メンテナンス費
約250,000円
(オイル交換、タイヤ交換、ファンベルト交換、ブレーキパッド交換等)
◆ガソリン代
約864,700円
年間走行距離1万、燃費17km/L、レギュラー147円/Lの条件で試算
◆駐車場
約996,000円
(月極駐車場の全国平均相場 約8,300円
10年分の合計は5,025,200円となります。1ヶ月平均にすると41,876円です。
自家用車1ヶ月の維持費41,876円を15分220円で割ると約47.5時間。だいたい週に3回4時間程度借りることができる計算なので、これ以下の頻度でしか車に乗っていないようであればカーシェアの方が得になります
https://news.yahoo.co.jp/byline/wadayuki/20210405-00231114
- 全身がん公表の高須克弥院長(80)、血尿多量で緊急入院「新しい手術に挑戦」
- 明石家さんまが女性関係でスキャンダルを絶対起さない理由wwwwww
- 【速報】金正恩さん、ようやく気づくwwwwwwwwwww
- WHITE SCORPIONさん、熱海でヲタと合宿イベント開催決定!!【2泊3日のファンイベント ホワスピ夏合宿 in 熱海】
- 【悲報】韓国の給付金プリカ、所得で色分けして炎上。一般赤、片親緑、ナマポ紺
- ついカッとなって職場で思いっきり手を出してしまった
- 【画像】昔の人はこれで音楽を聴いてたらしいぞwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】東京FMジャックの出演メンバーwwwwwwwwwwwww
- 【福岡地裁】路線バスで見知らぬ女性の胸や下半身を揉み、無理矢理キスをする ネパール人男に懲役2年6か月、執行猶予4年の判決
- 蓮舫の公職選挙法違反による当選無効を求める署名、94,000筆突破wwww
- 竹中平蔵氏「貧乏人はそもそも税金払ってない、減税は無意味」
- エアコンの温度が24度だと富豪みたいなこと言ってる人達がいたから知りたいんだけど
- 【画像】ニュー速民がONE PIECEで「あ、無理」って感じたシーン満場一致でこれwwwww
3 名無しさん@おーぷん ID:IiGQ
はぇ〜
4 名無しさん@おーぷん ID:oJN2
駐車場8300円とか田舎かよ
5 名無しさん@おーぷん ID:G9AA
130万のコンパクトカーってどこで買えるんやろ
9 名無しさん@おーぷん ID:8HHD
中古買えばええやん
15 名無しさん@おーぷん ID:brGg
ワイは400万の自家用車持ってるけどカーシェアにはない満足感あるんで
17 名無しさん@おーぷん ID:nMJ1
自分のものじゃないと安心して乗れなくね?
気分的な問題やけど
23 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
カーシェアが近くにあるってのが条件やけどな
25 名無しさん@おーぷん ID:1ZoA
10年経ったら中古で最低限のペイもできないか
26 名無しさん@おーぷん ID:vAEh
知らん他人の乗った車とかムリw
28 名無しさん@おーぷん ID:rEuH
とにかく国が車を利用して金巻き上げるシステムだからな
29 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
軽の中古ならどんくらい安くなるやろ
35 名無しさん@おーぷん ID:rEuH
もし日本人みんな車をやめて自転車に乗り出したら
国は自転車になんやかんや理由つけて車検、自転車税を義務化する
38 名無しさん@おーぷん ID:jX7P
小さい子がおるとか駅から超遠い場所に住んでるとか地方民とかでなければ
まじで車は持たないのが正解やと思う
足腰も弱るし金もヘルシ
50 名無しさん@おーぷん ID:brGg
>>38
まあそれは思うわ
自転車とか歩く文化ないからちょっとそこまでも軽トラ使ったりするわね
公共交通機関死んどるし久しぶりに2駅分歩いたらめっちゃ疲れたわ
39 名無しさん@おーぷん ID:dx7G
でもレンタカー臭かったらどうすんの?
43 名無しさん@おーぷん ID:SjhV
毎日通勤で使うとかなら買う方が安そうやけどな
48 名無しさん@おーぷん ID:nMJ1
都会ならまだしも、交通手段無いところは車しか移動方法ないよな
49 名無しさん@おーぷん ID:G9AA
でも実際ワイ自宅と職場の距離500メートルくらいやから月に47.5時間乗ってない気する
52 名無しさん@おーぷん ID:bSWm
電車もバスも1時間に一本みたいな環境やと車必須やろ
58 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
田舎住みならイオンモールとか広い店いく習慣つけたほうがええな
結構歩くで
65 名無しさん@おーぷん ID:zPfE
結局軽を新車100万で買って自宅に止めて知り合いの整備工場で格安で車検してもらってるワイが一番の勝ちか
すまんな敗北を知らんくて
67 名無しさん@おーぷん ID:5iy3
アホみたいな計算
69 名無しさん@おーぷん ID:MASj
駐車場に金がかかるのかあ
街の方は大変なんやな
80 名無しさん@おーぷん ID:xHGO
実際、毎日車ある程度乗らない限りカーシェアのが安上がりになるわな
96 名無しさん@おーぷん ID:AC1j
田舎だと月50時間以上普通に乗るよなあ
102 名無しさん@おーぷん ID:bWbd
貸与の社用車乗り回すのが一番
103 名無しさん@おーぷん ID:DlXX
田舎は通勤が車やからな
104 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
ワイは通勤では使わないから50時間行かない
105 名無しさん@おーぷん ID:DlXX
都会の電車通勤とかストレスがマッハやろ
111 名無しさん@おーぷん ID:zPfE
都内であんまり乗らなくても買い物やなんやかんやで週に2〜3回のべ3時間ぐらい
保険の更新でオッドメーターみても5000㎞くらいは年間のってるやろ
結局カーシェアと比べてもそんなに損はしてないはず
てかカーシェアの値段ってその辺踏まえて儲け出してんやろ
119 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
>>111
5000は走ってたな
損しとらんかも😁
112 名無しさん@おーぷん ID:JTdi
買った車
自由にカスタム出来ます
車の中汚しても怒られません
ぶつけても料金取られません
買い換える時に売れます
レンタカー
カスタム出来ません
車の中汚したらお金取られます
軽くぶつけただけでも修理代取られます
長く乗り続けても自分の物にならないです
言うほど得か?
123 名無しさん@おーぷん ID:zPfE
自家用車使った方が遥にお得ってぐらい値段高くしたら誰もカーシェアなんか使わない
自家用車と比べて安すぎ!!!だと儲け出ない
自家用車と比べて 使い方次第ではちょっとお得にもなるな ぐらいの値段にして儲けてるんやろ?
125 名無しさん@おーぷん ID:oHAY
タクシーとかハイヤー使った方が安上がりな気がしてきた
128 名無しさん@おーぷん ID:brGg
>>125
乗り方によってはそっちの方が圧倒的に安いのは事実
131 名無しさん@おーぷん ID:ONTO
毎日会社まで往復6時間ワイ、高みの見物
3年目手前で15万キロ超えたわ
136 名無しさん@おーぷん ID:oJN2
>>131
通勤時間とか言うおんj並の無駄な時間
155 名無しさん@おーぷん ID:DlXX
ちゃんと暖気しないと走らないようなポンコツ車にクソ高い維持費払ってるワイからしたらカーシェアなんて理解できないんですけどね
158 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
タイヤ代も高いよな18インチとかになると
ワイはコンパクトカー15インチでマシやが
164 名無しさん@おーぷん ID:brGg
>>158
昔乗ってた車のタイヤ代特別割引き使っても21万くらいしたンゴね……
162 名無しさん@おーぷん ID:cXZu
カーシェアは契約してたけど運転に使うことほとんどなかったな、家の近所の一人になれるスペースとして使うとか出先で仮眠するときに使うとかがほとんど
186 名無しさん@おーぷん ID:mDsr
カーシェアは利用が集中するから実は取り合いになって使い物にならんしらしい
187 名無しさん@おーぷん ID: 6ODL
>>186
これは思った
近くにあるけど土日は空いてなさそう
189 名無しさん@おーぷん ID:eUTY
>>186
使いたい時に使えないはやっぱだるいよね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666162990/
車は月に47.5時間以上乗らないとカーシェアより損らしい
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- 【画像】15歳のグラビアアイドルさん、いくらなんでもセクシーすぎるwwwwww
- 【悲報】蓮舫さん、「不注意です」で済まそうとするも大事になりそうwwwwwwwwww
- 【朗報】東京FMジャックの出演メンバーwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
- 全身がん公表の高須克弥院長(80)、血尿多量で緊急入院「新しい手術に挑戦」
- 【画像】サムスン「クソっ!折りたたみスマホ流行らん…なら!!」
- ついカッとなって職場で思いっきり手を出してしまった
- バットマンの作者「日本は少年がただ釣りをしてるだけの漫画を描いてる。」
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
- 【速報】世界最強の「蟹」ランキングがこちらwwwwwwwwwwww
- WHITE SCORPIONさん、熱海でヲタと合宿イベント開催決定!!【2泊3日のファンイベント ホワスピ夏合宿 in 熱海】
- 【悲報】小芝風花さん、佐藤健の前でメスの顔になってしまうwwwwww
- 明石家さんまが女性関係でスキャンダルを絶対起さない理由wwwwww
ランダム記事紹介
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
- WHITE SCORPIONさん、熱海でヲタと合宿イベント開催決定!!【2泊3日のファンイベント ホワスピ夏合宿 in 熱海】
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 公式予選結果“新型フロアの効果どんだけ”
- 【画像】昔の人はこれで音楽を聴いてたらしいぞwwwwwwwwwwwww
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 韓国人「日本、ダウン症候群の遺伝子除去に成功」
- ポケモン主人公♀「ロケット団のアジトで負けちゃった」
- 【画像】サムスン「クソっ!折りたたみスマホ流行らん…なら!!」
- 米国のYouTuberソマリ、旭日旗を掲げて「日本が韓国を再び占領すべき」=韓国の反応
- 【朗報】東京FMジャックの出演メンバーwwwwwwwwwwwww
- 2025 F2 第9戦 スパ スプリントレース結果:宮田8位、リンドブラッド9位、優勝はフォルナローリ
マジかよ、そんなに乗らなきゃ元取れないのかよと思ったけど
計算したら余裕で50時間超えてたわ
カーシェアは乗りたくても乗れない時の不都合を許容出来るならいいだろうけどね。
通勤に使ってるって時点でカーシェアは論外と思うよ。
通勤と仕事で使ってるから余裕で超えるわ
あと地方と首都圏、どっちも住んだから分かるが地方はそもそも公共交通機関から目的地徒歩10分ってのがまず少ない
車で来るのが前提だから駐車場もデカい。出かけようってなったときに公共交通機関をつかって行こうとかそもそも思わん
>>112
iPhoneはホーム画面のフォントが変更できない!とか抜かしてるAndroidチー牛かな?
車なんてわざわざ改造せずにそのままの状態で乗る人の方が圧倒的に多いのにマイノリティである自分たちが主流かつ優れた人種だと思い込んでしまう現象は何なんだろう?
家の目の前に停めてあっていつでも気兼ねなく使える状態がメリットでしょ
それを手放すくらいならカーシェアなんかよりタクシーでいいじゃん
車ってただの移動手段なわけでもないからな
バイクレースやってるからトランポとして必須だし
アウトドアするにもやっぱワンボックスは最高だしな
いつでも好きな時に出かけられるってのも大事だし、カーシェアとか俺には無理だわ
>>125
以前自家用車VSタクシーで計算した事がある
あまりにも運転せえへんのでね
スーパーを梯子する間の待機時間とか考慮したら
自家用車(軽)が勝ったw
自分の愛車に損とか得とかねえよ
誰が何に使ったかわからない車に座りたくない