まっずい赤ワインを美味しく頂く方法
1 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
砂糖ぶちこんでもええか?
2 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
渋い🤐
3 名無しさん@おーぷん ID:nsbh
ワインはつまみと飲むんやで
5 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
カルパスしかない
- 中国、半導体産業に超重要な「フォトレジスト」の供給を日本に止められたという噂が立ち狼狽する
- 【為替相場】有効求人倍率低下、東京都区CPIはほぼ横這いで市場にあまり大きな動きなし 金は上昇気味
- 小川彩さん、セクシーすぎる肩出し...【画像あり】
- ( ´_ゝ`)中国、フランスに電話「日本がこんなこと言ってるんだけどどう思ってる?」
- 【画像】芸能界の闇が凝縮された1枚の画像、ヤバすぎる→wwwwwwwww
- 石破内閣の方針が即日撤回された件、「私にはまだ理解ができない」と石破前首相が不満を漏らしまくりな模様
- なんで20年代くらいまであまり聞かなかったクマ被害が昨今激増したんだ?
- 安藤萌々アナ ピチピチのセクシーニット!!【GIF動画あり】
- 【日向坂46】佐倉綾音さん、新たな推しメンを見つける
- お前らAmazonブラックフライデーで何買った?おすすめ教えてくれ
- 【画像】コロナ禍の修学旅行、今見るとヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- TBS社長「オールドメディアが流行語対象の候補」「古くからの信頼をベースに、安心安全なメディアとしての責任を果たす」SNSで『報道特集』スタッフ...
4 名無しさん@おーぷん ID:nM6J
めっちゃ冷やす
6 名無しさん@おーぷん ID:iXYz
オレンジジュースで割る
7 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
赤玉なら2本は行けるのに...
8 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
飲料は水道水しかないぞ
9 名無しさん@おーぷん ID:Z3Hf
氷入れて水で割ったら増えるからもっとくるしめるで🥺
10 名無しさん@おーぷん ID:iXYz
なにも今無理に飲まなくても……
12 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
どんな味がするんや?
産地と品種と年代は?
13 名無しさん@おーぷん ID:1keI
古代ギリシャ式で飲むんや
すなわち蜂蜜や塩を入れての水割りや
やったことはない
14 名無しさん@おーぷん ID:Y7Kj
固めのパンとチーズをいっしょに食う
17 名無しさん@おーぷん ID:oNUS
料理に使えばええやん
18 名無しさん@おーぷん ID:hISC
捨てろ
20 名無しさん@おーぷん ID:YJk0
氷ちょっと入れたらいけるかも
25 名無しさん@おーぷん ID:HfQj
ゼロカロリーコーラと割る
26 名無しさん@おーぷん ID:zqks
デキャンタに入れて開かせるって神の雫で言ってた
31 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
ポッカレモンならあるぞ
34 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
炭酸水無いから水でええか?
37 名無しさん@おーぷん ID:sMuD
ワインの水割りはヤバい
全部ゴミクズになる
38 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
じゃあレモンと砂糖いれrう
39 名無しさん@おーぷん ID:pECJ
カルピスでええやんって思ったらカルパスやったわ
40 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
渋みがすごい
41 名無しさん@おーぷん ID:sMuD
あとはデミグラスソース大量生成して冷凍かなぁ
42 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
まだ意識低いパッケの甘いワインのが美味いわ
43 名無しさん@おーぷん ID:13Bv
スティックシナモン、砂糖か蜂蜜、オレンジとか入れて鍋で温め→ホットワイン
44 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
砂糖とレモン入れても渋みがえぐい
渋柿1/3くらいの渋み
45 名無しさん@おーぷん ID:13Bv
>>44
捨てろそんなん
47 名無しさん@おーぷん ID:pECJ
>>44
コンビニ行ってカルピス原液買ってこい
48 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
多分カベルネソーヴィニヨンだと思うけど、豆かチャーシューみたいな油分あるつまみないんか?
それでも飲めないなら捨てろ
52 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
>>48
カルパズ
49 名無しさん@おーぷん ID:JS6l
安いワインって料理に使うもので
飲むものでは無いよね
50 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
つかまだ何も添加しない方が飲めたなこれ
55 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
あ、でもカルパスとめっちゃ合うなこれ
56 名無しさん@おーぷん ID:Z3Hf
氷入れて炭酸水で割ってレモン垂らすといいよね
57 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
相性やばい
ビールとサーモンくらい
60 名無しさん@おーぷん ID:0Ne9
過去に見た映画なり漫画なりでおいしそうにワイン飲んでたシーン思い浮かべながら飲むんや
62 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
>>60
アニメやけど赤玉パンチをちびちび舐める天狗しか思いつかない
63 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
苦目のチョコとかも一応合う
64 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
パンチではないか
65 名無しさん@おーぷん ID:pgh7
鍋にぶち込んどいて明日ビーフシチューでも作れ
69 名無しさん@おーぷん ID:oNSl
上でも出てるがビーフシチューやな
料理酒と同じで不味い香りが飛ぶから良い味が出る
70 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
一人暮らし始めてから牛肉とか一回しか勝ったこと無い
セール品やぞ
73 名無しさん@おーぷん ID:cccJ
プロテインある?
77 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
糞が
牛肉めっちゃ食いたくなってきたやんけアホ
78 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
飲みやすいワインは赤ならピノノワール
白ならソーヴィニヨンプランとリースリングやわ
苦いのと古いワインはつまみ無しで飲むもんじゃないね
79 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
ワインは甘いの一択ですわ
赤玉なら無限に飲める
82 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
油分の多い肉の重みを赤ワインがさっぱりしてくれるんよな
イッチがイヤイヤ飲んでるそのワインも+に働くと思うで
85 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
>>82
確かにカルパスとの相性は非常に良いと思ったで
83 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
今飲んでるのも料理用に適当に買ったやつやしな
87 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
セブンイレブン近いなら金のビーフシチュー…
今から買いに行かない?
89 名無しさん@おーぷん ID:O24t
おととい牛すね肉買ってきてビーフシチュー作ったわ
1時間半煮込んでやわらかぁくなっててシチューは旨味ぎっちり 大きめに切った人参じゃがいもたまねぎがばっちり
それはそれはうまかった すまんな
93 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
>>89
やめろやめろやめろ
91 名無しさん@おーぷん ID:pECJ
ビーフシチューの話してる奴絶対許さん
97 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
ワインの評価で
ふむふむ…
これは黒糖ミルクティー!
とかやったらかなりのお茶目さんやな
98 名無しさん@おーぷん ID:51wt
・バニラアイス買ってきて浮かべて食う
・シナモンやアニスみたいなスパイスと蜂蜜ぶち込んでチンして温めてレモン汁垂らして飲む
ここの辺は?
99 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
なんか酔って舌が馬鹿になってきたのかサイゼのとそう変わらん気がしてきた
100 名無しさん@おーぷん ID:cccJ
酒の妙やな
101 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
ヤニで追い打ちかけるわ
102 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
最適解見つけたわ
グラニュー糖舐めながら飲んだら渋みが大分軽減したで
103 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
因みにアルコール+カフェインはお互いが効果を強める相互作用があるから昏睡したくないならあんまり辞めた方が良いで
106 名無しさん@おーぷん ID: k1pi
カルーアワイはすき家で
味が
107 名無しさん@おーぷん ID:cZFF
>>106
マックスコーヒーにしとけ
依存性も高まるし海外ではキマるからカフェイン入り酒禁止されて、酒と飲む用カフェイン錠剤まで作られて法と追いかけっこしてる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667233578/
まっずい赤ワインを美味しく頂く方法
- 小川彩さん、セクシーすぎる肩出し...【画像あり】
- 【画像】浜田雅功の美術展で貰えるティッシュ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【文春砲】国分太一、ガチで終わるwwwww
- 【画像】刈川くるみアナ、胸の谷間を解禁!!1st写真集の先行カットがセクシーすぎるwwwwww
- 【画像】PENICILLINのHAKUEI(45)の肉体wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】佐倉綾音さん、新たな推しメンを見つける
- なんで20年代くらいまであまり聞かなかったクマ被害が昨今激増したんだ?
- 安藤萌々アナ ピチピチのセクシーニット!!【GIF動画あり】
- 【警告】医師『飯食うとき”これ”やってる人、糖尿病になるよ』
- 【画像】芸能界の闇が凝縮された1枚の画像、ヤバすぎる→wwwwwwwww
- 最新の篠崎愛(34)さんwwwww(画像あり)
- 中国、半導体産業に超重要な「フォトレジスト」の供給を日本に止められたという噂が立ち狼狽する
- お前らAmazonブラックフライデーで何買った?おすすめ教えてくれ
- 【画像】 芦田愛菜ちゃんの親衛隊、デカすぎるwwwww
ランダム記事紹介
- 【バンドリ!】ねんどろいど「長崎そよ」本日予約開始
- 【日向坂46】佐倉綾音さん、新たな推しメンを見つける
- 「日本に行けない?だったら韓国に行けば良い」…中国、限日令で韓国が人気旅行地1位に=韓国の反応
- 【悲報】中国人観光客を一気に失った京都の末路wwww
- 安藤萌々アナ ピチピチのセクシーニット!!【GIF動画あり】
- 小川彩さん、セクシーすぎる肩出し...【画像あり】
- 【警告】医師『飯食うとき”これ”やってる人、糖尿病になるよ』
- 【桃源暗鬼】ねんどろいど「一ノ瀬 四季」本日予約開始
- 【ゴジラ】バンプレくじPREMIUM「『シン・ゴジラ』 怪獣咆哮撃XL ゴジラ(2016)第4形態」バンプレくじPREMIUM
- 【エルフ村】ヴェルテクス「村の先生 モニカ」美少女フィギュア 彩色原型チラ見せ【近日予約開始?】


























温度が上がるのとの酸化で
開けたしばらくしたら渋みが段々抜けてくるぞ
貧乏舌なんで、赤は渋いわ・・・白のが好み
>>103
これ本当なのか?
確かにコーヒーリキュール(コーヒー豆100gとホワイトリカー900mlをつけ込んだもの)を牛乳やソーダで割って飲むと気絶部入部できるくらい落ちるんだが
ワイ「白ワインゲロの味やんけ」
安すぎて不味いワインを有効活用できる方法は、料理に使う以外だとこれかな。ちなみに、トマトソース系や赤身の肉の料理には赤ワインを、ホワイトソース系や魚介系には白ワインが使えるし美味しくなる。
赤ワインなら:
1)コーラで割る(ワイン:コーラを6:4)。
2)サングリアにする。ワイン全部を容器に空けて、お好みで砂糖(多目)、レモンとオレンジ一個ずつ適当に切って入れる。冷蔵庫で少し寝かせるだけ。
白ワインなら:
1)メロンを買ってくる。容器に出来る様に上をちょっと切る。種だけを取り出してから、果肉をちょっとだけくり抜いてミキサーにかける。白ワインと砂糖と先程ジュース状にした果肉を混ぜてメロンの容器に入れる。ストローで飲む。これがくそうまい。
2)スプライトとか三ツ矢サイダー系で割る。
古代ギリシャ式なら鉛とシナモンナツメグ入れて煮込みじゃないのか