1 名無しさん@おーぷん ID: mO40
夜勤明けをここまで残すなクズとしか。
晩飯何にするか。すき家かな
2 名無しさん@おーぷん ID:tAOL
何やったんや
5 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>2
クサレババァの自爆がワイのせいに
6 名無しさん@おーぷん ID:VoeQ
よちよち🥺
8 名無しさん@おーぷん ID:sbhx
週休二日制?
10 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>8
うん
たまに三日
なお
13 名無しさん@おーぷん ID:sbhx
>>10
年休110くらいか
16 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>13
そのくらいかな
28 名無しさん@おーぷん ID:sbhx
>>16
やめたらええやんマシな現場あるやろ介護は引く手あまたなんやし
31 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>28
ただゼロからやり直すとまーたオバヘルどもとのバトルがあるからなぁ…
33 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>31
とりあえず辛抱してケアマネジャーになれ
45 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>33
もう持ってます…ケアマネ
47 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>45
ホンマに?なら現場離れてデスクワークできるやん
50 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>47
無理無理
絶望的にデスクワーク向いてない
52 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>50
施設やなくて居宅のケアマネはどうなんや?
54 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>52
居宅が一番鬱陶しいぞ…
生活保護とか虐待案件当たったら悲惨やもん
55 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>54
それはあるね
58 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>55
役所のクソバカ、ソーシャルワーカーまで巻き込まないとあかんし絶対やりたくない。
60 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>58
そっかぁ確かにイッチの言う通りかもね
61 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>60
病む奴多いからなホンマ
63 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>61
書類と責任の重圧に耐えられんくなるんやね上司のパワハラとかも聞くしな
64 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>63
パワハラは人によるが介護でパワハラセクハラは最早当たり前。
65 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>64
厳しい世界やね
72 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>65
まー工場とかよりマシやぞ
やばい所ホンマやばいもん
11 名無しさん@おーぷん ID:cG4x
ババア爆発したんか
15 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>11
ベッド下に放尿、そして一番忙しい時間に立ち上がって転んだ。
で、骨折。
それが全てワイのせいと言われた
17 名無しさん@おーぷん ID:cG4x
>>15
ヒエッ
20 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>17
アホかい、と。
ダルくてダラダラやってたら今の時間や
19 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>15
とばっちりもいいとこやん
22 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>19
こんなんばっかやぞ
大体とばっちりや
26 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>22
割に合わんな
36 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>26
大体分かるかと。どうしても転ばせたくないならコスト掛けて監視カメラつけろアホ、と。
12 名無しさん@おーぷん ID: mO40
どうしてもワイを辞めさせたいんやな、としか思えんわクソ上司が
14 名無しさん@おーぷん ID:8rgG
介護の現場で職員減らしたいわけないやん
18 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>14
同僚から慰められた
24 名無しさん@おーぷん ID:VYvC
ワイのバッバも骨と筋肉弱くてよく転ぶけど裏で関係ない人が処分されてなければええな😨
27 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>24
そんなアホな所はワイの所だけと信じたい
30 名無しさん@おーぷん ID:VYvC
>>27
少なくとも叫ぶようなことせんしどうなんだか
32 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>30
穏やかな人なら大事にされるぞ
わけわからん事を喚き散らすアホやと虐待レベルで可愛がりを受ける
35 名無しさん@おーぷん ID:VYvC
>>32
ヒェー
39 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>35
ワイは見て見ぬふりをしよる。
25 名無しさん@おーぷん ID:OG9y
まあイッチも悪いな
29 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>25
提案しても無視されたんですー!
予見できてましたー!
40 名無しさん@おーぷん ID:cG4x
認知症のババアか
42 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>40
うん。プライドだけは一人前の。
44 名無しさん@おーぷん ID:sbhx
しかし介護は壮絶よな家族が面倒見きれないやばい奴らを集めたようなとこやし
49 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>44
バランスの問題なんよ
人手不足の中徘徊者三人いたら詰む。
一人誰を弱らせるかと上司いない中でこっそり職員がやらかす。
53 名無しさん@おーぷん ID:03pc
植松のことどう思う?
56 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>53
言い訳がましいとしか。
まぁ気持ちだけは理解出来るよ、と。
57 名無しさん@おーぷん ID:03pc
>>56
やっぱきついんやな…
59 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>57
許されるなら浴びせ蹴りかましたいもん、クソ利用者に
62 名無しさん@おーぷん ID: mO40
ホンマ可愛いお年寄りは可愛がられるんや。
ワイらみたいに口だけ達者な奴や舐めとる奴が虐待レベルの対応される。
66 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
これしか言えんけどおつかれさまやで
転ぶとインシデントかかなかんから必死に転倒予防やよな
68 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>66
しかも今回始末書やで。アホかと。
なら予防策何でしなかったの?と言われたがお前らコスト面でワイの意見握りつぶしましたよね?としか。
73 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>68
予防策提案したが却下されたんやと言ってやりたくなるよな
百歩譲って始末書かかなかんとしても書いて一人がミスったことにして終わるからまた同じことが起こるねん
76 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>73
そう。まさにそれ。
再発予防案の所にセンサーマット若しくは人感センサーの導入としっかり書いたわ。馬鹿にしやがって。
78 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>76
おうおう書いたれ書いたれ
一人を反省させて終わりなのは管理として意味ないって今どき常識なのに全然対策考えようとしない病院やら施設多すぎ
81 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>78
馬鹿やもん。
マジでベンチがアホやから野球出来へん状態。
85 名無しさん@おーぷん ID:xPUo
>>81
介護施設とか常軌を逸したらキチしかおらんやろ
問題児が最後に行き着き場所
89 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>85
利用者もそうやがオバヘルどもも似たようなもの
67 名無しさん@おーぷん ID: mO40
ワイなんか介助中にキンタマ握られてマジで利用者ぶん殴りかけた。
69 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>67
社会福祉士とってち
70 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>69
通信受けたくないわ
74 名無しさん@おーぷん ID: mO40
ダラダラ書類やってたら溜まってた仕事終わらせないと気が済まなくなったから今や
ホンマアホ。
75 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>74
よう頑張っとると思うよ
77 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>75
パンクしてまうわホンマ
80 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>77
女の職場やから面倒もあるだろうけど可愛い子と付き合ったりはどうなん?
83 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>80
ワイ熟女好みには天職やね。
ヨッメ職場恋愛で一回り上や
86 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>83
ほうそれはいいね
91 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>86
Fカップやで
92 名無しさん@おーぷん ID:eIzl
>>91
うらやま
94 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>92
一目惚れしてゴリゴリに口説いた
98 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>94
やるやん
79 名無しさん@おーぷん ID: mO40
どの仕事も辛さはあるやろけどホンマ介護やるなら無責任なパートが一番。
84 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
また昼と夜で全然じいちゃんばあちゃんの様子変わるから難しいよな
夜急に能力覚醒させるからびっくりよ
87 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>84
更に恐ろしいのが夕暮れからの不穏
90 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>87
本当にな
お疲れ様やで
88 名無しさん@おーぷん ID:caNr
なんで上司は優しくなれないのか
93 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>88
聖人はホンマ聖人。
氷河期世代の上司なんかホンマ聖人やった。
今の奴になって軋轢しかない
95 名無しさん@おーぷん ID:caNr
>>93
結局人によるか…
97 名無しさん@おーぷん ID: mO40
元上司「ワイくん、提案した案件だけど…ここ修正してもらっていいかな?」
彡(^)(^) 「わかりました。どの辺りが悪かったですか?」
元上司「こことこことここ。馬鹿どもはワイが説得しとくからこれからもよろー。」
彡(^)(^) 「あざっす!」
今の上司「ワイさん、この提案何ですか?」
彡(゚)(゚) 「え?必要な物品ですが…」
今の上司「これ誰が交渉するんですか!また全部私に押し付けて!キーキーキーキー!」
彡()() 「…もういいです。」
100 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>97
修正点をはっきり示してくれるのと上司の仕事はちゃんとしようとしてくれる感じええな
102 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>100
元上司すんごいアタマ良かったんや
あと部下のやらかしは自分の指導力の無さと考える人やったから、キレられた事は数あれど理不尽に怒られた事はない。
ただ今の上司があまりにアホやから異動の話もでよるそうや
103 名無しさん@おーぷん ID:FmfM
>>102
異動してくれ
106 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>103
ワイが異動したいわホンマ。
104 名無しさん@おーぷん ID:YvM5
>>97
そういう奴おるよなー
上に詰められるからって必要ないところで下詰めるガ*ジ
107 名無しさん@おーぷん ID: mO40
>>104
マジでガイガイ音頭踊りそうになるわ
105 名無しさん@おーぷん ID: mO40
ミスの対応
今の上司「キーキーキーキーキーキーキーキー」
彡()() 「(またか。)」
元上司「…今回のミスは一生懸命やった結果こうなったミスや。それならワイは責めないからしっかり反省しろ。あと、報告書はいいから間違いの箇所を含めた手順書作っとけ。いいな。」
108 名無しさん@おーぷん ID: mO40
去年元上司の下で仕事したくて異動願い出してから今の上司との関係は壊れたなぁ
109 名無しさん@おーぷん ID: mO40
やめ時やろなホンマ。
ヨッメと話し合って辞めてもええか聞いてみるわ
110 名無しさん@おーぷん ID:9u09
ワイも介護士やけどイッチの職場は異常
普通は事故報告書書いて終わりや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668234256/
ワイ介護士、始末書書いて帰宅
入院させてくれてありがとう、と同僚は思ってるよ
自分が上司になる気概は…もうないか