日本の大半の靴って出来悪すぎじゃね?
1 名無しさん@おーぷん ID: VszB
課金すればいいものたまにあるけど
普通に流通してる靴とかクッションアホみたいの多すぎるし
足型おかしいのばっか
6 名無しさん@おーぷん ID: VszB
イタリアの靴が1番足に合うんやけど
日本の靴大体合わんななんでや
木型おかしいんかな
- 【速報】ずっと待ち望んでた理想の電子レンジ、ついに発売されるwwwwwwww
- 白石麻衣の『ふくらみ』やっぱりレジェンド級すぎる
- 【動画】この追突事故を回避する方法
- おひさま、サトミツの陽キャ感に限界か
- 福山雅治さんが女子アナに披露して『不快だった』と批判された下ネタ、まさかの内容だったwwwwwww
- 外国人が抹茶に「とんでもない勘違い」をしている疑惑が浮上、そのせいで高級抹茶が市場から払底する羽目に……
- へずまりゅう市議「外国人の生活保護、生活が困難なら日本で悩まず母国へ。日本人が汗水流して納めた税金は国民へ最優先に使うべき」前川元文科次官「へズ...
- アメリカ人「このレシートの“関税”ってなんだよ!!俺らが払うのか?」→そうだけど
- 【衝撃画像】婚活コンサル「この写真をみて『マグロ』と言う人は即ブロックしましょう!!!」→
- マガジン編集者「昔は作者が女性だとバレると男性読者から誹謗中傷の手紙が大量に届きました」
- 女社員「昨日の客すごかったです」 ワイ「何がすごかったの?」
- 乃木坂公式に不道徳な動画キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 掛橋沙耶香の『美ワキ』懐かしすぎるwwwwwwww
- トランプ「和平仲介!」プーチン「停戦条件提示」米国「アラスカ会談!(ウ露和平案」ロシア「東部地域の全面割譲!(ドネツク占領」マスコミ「大坂冬の...
8 名無しさん@おーぷん ID:VoJT
なんで売ってる靴ってあんな細すぎるんや
ワイ29履かないとスニーカーの小指んとこ破れるんやが
9 名無しさん@おーぷん ID: VszB
>>8
わかる
あとかかと全然合わないのばっか
10 名無しさん@おーぷん ID:NYFq
靴の選び方がおかしいかまともな買ってる店が悪いのでは
一回ちゃんとした店で選んでもらった方がいいのでは
15 名無しさん@おーぷん ID: VszB
あとやっぱり普通クラスのインポートシューズ>>>日本のお高い靴
だからなんかもう木型か製造法がそもそも違うんじゃないかと
17 名無しさん@おーぷん ID: VszB
足の形ってギリシャ型とかあるんやろ?
ワイ超開張足やからほぼ合わない
20 名無しさん@おーぷん ID:18uP
>>17
わかる 足でかいとメガドンの安靴とか絶対無理
19 名無しさん@おーぷん ID: VszB
あとやっぱ靴づくりはヨーロッパの全然違うと思う
21 名無しさん@おーぷん ID: VszB
なんつーかクッション靴底全てが違うんや
なんなんやろなほんま
ビルケンが序の口レベル
23 名無しさん@おーぷん ID:18uP
>>21
なんか安靴とか斜めってない
22 名無しさん@おーぷん ID: VszB
コンバースとか大量生産を想定したやつ1番合わない
あれ履けるやつが大半なんか?
24 名無しさん@おーぷん ID:k6j4
縦幅に対して横幅がデカいタイプなんやからそりゃ置いてるとこは一部やろな
ワイの知り合いもそのタイプやったがリーガルの幅広タイプ買っとったわ
27 名無しさん@おーぷん ID: VszB
>>24
デカイとか抜きにしてもやっぱクッションやソールが海外のがええんや
型もかかと抜けないし
日本の靴作りはなんか違うんだよなあ
28 名無しさん@おーぷん ID: VszB
ワイの足型抜きにしてもたぶん靴作りそんなすごくないかもしれんとちゃうん?
普通のファッション靴
スポーツ系の科学シューズは知らん
30 名無しさん@おーぷん ID: VszB
中学の時コンバース履いててずっと足痛かったわ
33 名無しさん@おーぷん ID: VszB
バンズかかと抜けてこれまた中学で足痛めたわ
スケッチャーズも足合わないし二度と買ってない
36 名無しさん@おーぷん ID:k6j4
クッション性みたいなのが欲しいなら
KEENとかVANSの中でも歩く人とか動く人向けに作ってるの買うしかねえな
それでも足りねえって思うならビルケンのスニーカーインソール買うしかねえな
デザイン捨てでいいならオンクラウドとかやろな
37 名無しさん@おーぷん ID: VszB
>>36
Keenは使ったことないけど試着では良さそうやったな
On使ってるけどやっぱヨーロッパの靴が1番ええわ
38 名無しさん@おーぷん ID: VszB
https://www.on-running.com/ja-jp
スイスのなんやな
39 名無しさん@おーぷん ID: VszB
日本製の靴全部リストラしてヨーロッパのに変えたいわ
全然インソールがクソ
40 名無しさん@おーぷん ID: VszB
日本製っつか日本デザインのか
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669637506/
日本の大半の靴って出来悪すぎじゃね?
- 【画像】本物の住職さん「これ髪型の人には注意!友人にいたら絶対に避けてくれ!」
- 【悲報】勝俣州和『旅サラダ』で「VTR中の大音量ガヤ」「被せトーク」の傍若無人ぶりに呆れ声…新体制後も根強い“降板要求”
- 【悲報】美人YouTuber「痔だと思って放置してたらステージ4の大腸がんでした」
- 女社員「昨日の客すごかったです」 ワイ「何がすごかったの?」
- 【画像】井手上漠然、ガチで一線を越えるwwwww
- 【速報】元NHKの人気アナウンサー、プレイボーイでグラビア初挑戦!(画像あり)
- 【画像】吉岡里帆(32)のチャイナドレス姿、エッロすぎるwwwwwwwwww
- 【画像】ジャンポケ斎藤、小汚い無精髭まみれのオッサンになってしまう…
- 【動画】浜辺美波さん、ついにおへそを解禁wwwww
- 青木りんさんの最新画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】コミケ参加した女の子、激臭チー牛に遭遇して倒れてしまうwwww
- 白石麻衣の『ふくらみ』やっぱりレジェンド級すぎる
- 【画像】木村拓哉さん、初めての家系に「これもうバカでしょ」
- 【悲報】YOSHIKIさん、収拾が着かなくなるwwwww
- 【悲報】フジテレビ報告書に登場した匿名の芸能人、福山雅治だった 女子アナ「不快な思いをした」
- 【大悲報】VTuberさん、外ロケで関西人の店員に「お母さん」と呼ばれてしまう
- 【悲報】春麗の公式フィギュア、ちょっとやりすぎてしまう
ランダム記事紹介
- アストンマーチンのフェルスタッペン獲得計画が進行中?ストロールが“断れない”オファーを提示するとか
- 【画像】木村拓哉さん、初めての家系に「これもうバカでしょ」
- カイカイ管理人、11日ぶりの食事にありつく!翻訳再開します
- 掛橋沙耶香の『美ワキ』懐かしすぎるwwwwwwww
- ソ・ギョンドク教授「日本巡視船、光復節にも独島近海に出没」=韓国の反応
- おひさま、サトミツの陽キャ感に限界か
- 白石麻衣の『ふくらみ』やっぱりレジェンド級すぎる
- 【画像】今期アニメ「追放者食堂へようこそ!」、ガチのマジでシコらせにくるwwwwwww
- 【悲報】休憩中にアイスを食べてた新入社員を注意した上司、悲しい末路を迎えるwwww
- 韓国国土部、光復80周年の映像に東京駅が…議論になると非公開=韓国の反応
- 日本政府「韓国船舶による独島周辺の海洋調査活動に強く抗議」
- 乃木坂公式に不道徳な動画キタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】本物の住職さん「これ髪型の人には注意!友人にいたら絶対に避けてくれ!」
奇形
俺は逆に日本製の靴か、日本人向けの木型の靴しか合わないけどなー。ソールはJRとかにこだわらなければ、日本製も海外性も差はないはず。
作りで言うと近年の欧州製のはかなり出来悪くなってるで
国内のならマイナーなブランドでも格段に足に合うもの、精密なものも見つかりそうなもんだけどな
ナイキ好きだけど
足に合う感じがするのはヨネックスのウォーキングシューズだわ
足が欧米型なのか日本人型なのかによるが木型が全然違うから
イギリスの登山靴買ったら全然合わなかったな
コンバースが足痛い…? ああ、アディクト買えない貧乏人かぁ(ニチャア
課金てなんだ?
サブスクの靴とかあんのか?
幅広だからジャングルモック履いてる
他と被りまくるけど
ここで自分の足がおかしいのでは?という発想にどうしてならないのか
お前の足が日本人じゃないだけで、日本製がおかしいわけではないのでは?
革靴ならオーダーしろよ
木型から作って貰えばバッチリ合うぞ
いっちもここのこめの多くの人は幅広があうんだろ最近それが出まくってるせいでワイはナイキからプーマにお引越ししたわ 日本人は幅広の足が多いからな
甲高幅広だからレッドウイングも辛い
レッドウイングも2Eとかあるらしいけど、代理店がDワイズしか入れないんだと
親を恨めよ
普通の人(殆どの人)は大量生産されている製品で困らないように製品ラインナップが組まれているので
靴に文句がある人は、単純に奇形の足をしているだけだよ
靴にも色々有るけれどビジネスシューズ(所謂、革靴)なら兎も角
工場生産のスニーカーで木型(足型とは言わない)を公表している製品は極少数(ニューバランスの一部製品位しか公表してない(昔のカタログには極稀にSL-1とかSL-2って記述があった))
あと、靴の規格って日本だと長さとワイズしかないけど
ワイズって足の幅じゃなくて足の周囲長の規格だから目安にしかならない(高さを取ると幅が狭くなる為)
革靴ならビスポークで何足か作れば満足のいく靴が作れるそうだけど
国内大手はやってないし一足作るのに50万からする世界だから300万コースだよ
(オーダーっぽい名前でやってるリーガルのオーダー等は木型を作らない仕様変更レベルのサービスだから意味が無い)
自分もGワイズ(6E相当)じゃないと物理的に足が入らないという奇形なので靴探しは苦労してるけど
ニューバランスのGワイズ(もう売ってない)とダンロップの6Eなら履けるけどアキレスの6Eは入らないからな…(履ける靴が見つかったらサイフに余裕が出来たタイミングで纏め買いよ)
量販店でそんな知識を持っている店員なんて居ないし(時給1,000円のバイト君に期待するほうがおかしい)
専門店で扱うような商材(2〜3万ってのは靴のグレードとしては最下層なのよ)じゃないから、知識や情報は自分で手間隙掛けないと手に入らんよ
自分が特殊って考えに至らないのがすごいわ
わりといい年ぽいのにまだ世界が自分中心なんだな
コンバースやバンズって日本の靴なの?
革靴じゃなくてスニーカーの話ならむしろ日本のメーカーをわざわざ選ばなくてもいいのでは?
3Eです 横幅ワイドです → 幅狭すぎて無理
5Eです ヤケクソで幅広にしました → 幅が狭いのを我慢すれば何とか
輸入品 25cm靴の横幅と30cm靴の幅が同じ アホだろ