料理下手なやつっているけどさ
1 新年まで@08:50:34 ID: mPhj
なんで下手になるのかがわからん
そら包丁扱う技術とかそういう話ならわかるけど味付けとか火を入れる時間をしっかり守れば不味くはならないやん
6 新年まで@08:49:24 ID:rKIy
味見しない
時間や量をはからない
先に準備してから作り始めない
このへんか
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【画像】メスガキJK「これ引っ張ったら…オジサンの人生終わっちゃうねwwww」→結果・・・・・・・
- 【観光】日本の3分の1にまで…外国人観光客が戻ってこない韓国、わずか10年で逆転し広がり続ける日韓の格差
- 【観光】日本の3分の1にまで…外国人観光客が戻ってこない韓国、わずか10年で逆転し広がり続ける日韓の格差
- 【朗報】タバコを少し吸ったらハサミで切って、次の分に残した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- ワイ大卒ニート、就職しないまま3度目の春を迎える
- 彼女がセフレにポルチオ開発された結果wwwww
- 空自小松基地に最新鋭戦闘機F-35Aが到着、38年ぶりの機種更新…基地前では配備反対の集会!
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク...
- 【動画】中国のホストクラブwwwwwwwwwww
13 新年まで@08:48:08 ID: mPhj
>>6
単純に知能が低そう
8 新年まで@08:49:11 ID:S9TX
お湯沸かします
味噌スプーン1杯入れます
豆腐適当に入れます
何とか飲めます
9 新年まで@08:49:11 ID:JyG0
アレンジしてもエエねん
味見をせぇ
11 新年まで@08:48:30 ID:elfs
味見って万能じゃなくね
12 新年まで@08:48:17 ID:oWji
マジレスするとレシピ守ってないんや
分量とか時間とか全部我流
16 新年まで@08:47:06 ID:3abn
ネットで調べれば全部書いてるのに下手とかあるんか
板前レベルの包丁さばきとか目指してるんか
17 新年まで@08:46:44 ID:Eac8
オムレツカチカチになるとかの話やろ
18 新年まで@08:46:42 ID:5tnm
レシピ通りでもあかんときあるけどな
たとえばレシピでは大抵強火と書いてあるが
下手な奴が強火でやったら絶対焦がす
19 新年まで@08:46:32 ID:rKIy
誇張されてるけどメシマズの人の思考回路はあたしんちの母に近い
21 新年まで@08:46:10 ID:d6MQ
最近は料理できない人は単純にとんでもなく集中力が無いんちゃうかなと思うようになった
料理が好きじゃないから集中できないってのもありそうやし
24 新年まで@08:45:09 ID:EHUQ
完璧主義なタイプは料理に向いてないとは思うわ
料理にかぎらんけどある程度は妥協せんと続かんもん
26 新年まで@08:44:44 ID:rKIy
>>24
完璧主義ならお菓子作りのほうが向いてそう
31 新年まで@08:44:05 ID:oWji
>>26
わかる
料理は疲れるけどお菓子作りはなんか楽しい
27 新年まで@08:44:44 ID: mPhj
>>24
完璧主義は向いてるやろ
25 新年まで@08:44:46 ID:ffdW
さっくり混ぜてください 中身を切るように混ぜます
ツノがたつまで泡立てます しんなりしてくるまで炒めます こいつらも戦犯やろ
29 新年まで@08:44:27 ID:S9TX
そもそも料理へたってどういうレベルか
味が悪いのか見た目の事言っているのか?
35 新年まで@08:43:29 ID:Eac8
「醤油大さじ1?こんくらいやろなぁ」ドバー
37 新年まで@08:43:04 ID:elfs
>>35
上手い人でもそれやるし
46 新年まで@08:41:22 ID:AGx3
>>37
上手い人は醤油はちゃんと小出し出来る容器に移し替えてるで
50 新年まで@08:40:20 ID:elfs
>>46
料理番組みたいな…?
54 新年まで@08:39:59 ID:AGx3
>>50
100円ショップのでも使えるのあるよ
56 新年まで@08:39:03 ID:elfs
>>54
そもそもそんな事しないよ
洗い物も手間もバカ増えるやん
59 新年まで@08:37:43 ID: mPhj
>>56
https://i.imgur.com/wLNEKqZ.png
こういうの使うんや
40 新年まで@08:42:19 ID:ffdW
大さじ小さじって割と大さじ小さじ買ってくるぞ!っていう確固たる決意と記憶を意識して用意してないと家にないもんなんよな
41 新年まで@08:42:17 ID:ZESE
いつも食べてる味からどれくらい調味料入れればいいか逆算できない奴はメシマズ
44 新年まで@08:41:44 ID:ffdW
>>41
それ出来るやつ高級料理店に派遣してレシピ完コピさせたい
45 新年まで@08:41:25 ID:oWji
カレールーそのままでいいのに変に味付けする奴いるよな
稀にうまくなる奴もいるが大体不味くなるからやめてほしい
47 新年まで@08:40:54 ID:elfs
>>45
ヨーグルト、すりりんご、チョコレート等々かな
49 新年まで@08:40:25 ID:Eac8
唐揚げの火加減がずっとわからん
鶏肉のデカさだって毎回違うし
58 新年まで@08:37:45 ID:AGx3
>>49
経験値やな
これぐらいの質量と20°の室温に冷蔵庫から何分出したからこれくらいやろなって
それを唐揚げ以外の揚げ物でも考えてやって場数を積む
60 新年まで@08:37:41 ID:weD8
>>49
最初170度で衣を固めて→少し温度落としてゆっくり中まで火を入れる→一度上げて休ませてから180度でカラッとさせる
65 新年まで@08:36:38 ID:elfs
>>49
ずっと弱火でやって色がついたらあげる、とかで問題ない
53 新年まで@08:40:10 ID:x19Z
最初から多すぎる、強すぎるのがアカンねん
料理に引き算は無くて少しずつ足して行くのを覚えれば失敗しない
61 新年まで@08:37:30 ID:pyob
なんかコンロって火加減の幅に限度があるやん?
直火なら自分でどこまでも調整可能やん
やからお家で料理できないンゴ
67 新年まで@08:36:27 ID:Gg2s
適量が適量じゃない
火が通ったかどうかの判断ができてなくて、焦げるor生焼け
レシピ通りに作っても不味くなるのはこの二つのどっちかやろ
69 新年まで@08:35:22 ID: mPhj
火加減もそうやが塩分濃度が一番の要な気はする
77 新年まで@08:34:10 ID: mPhj
料理下手「大さじ1杯?こんなもんやろ!(ドバー」
これやめーや
お前らの周りにいるある程度料理できるやつがやってる目分量はそれまでの大さじ1杯の感覚とかが根拠になってるだけなんや
82 新年まで@08:33:34 ID:elfs
>>77
経験無しの目分量はやばいなw
84 新年まで@08:32:46 ID:Bpsh
ガチで料理下手なやつには日ハムの中華名菜シリーズがオススメや
あれでも下手になるならわいはお手上げや
90 新年まで@08:31:21 ID:2IFz
塩分=旨味に気づくまでがな
94 新年まで@08:30:46 ID: mPhj
料理苦手なやつって理科とか苦手そうよな
うま味調味料も成分も知らずになんとなく有害そうだから嫌ってそう
96 新年まで@08:30:07 ID:2IFz
結局炒め物は塩なんだよなぁ
97 新年まで@08:29:24 ID:ffdW
どんだけめんどくさい作業を我慢してできるか、コレ
99 新年まで@08:28:56 ID:AGx3
中華で化粧油ってごま油使う事はごく限られた料理やけど料理下手というか多くの日本人は中華にやたらとごま油を入れたがる
100 新年まで@08:28:35 ID:ffdW
>>99
でも美味いやん?そういうことや
106 新年まで@08:26:32 ID:pggq
・まずレシピをみない
・自分だけの隠し味など余計なことをする
・生焼けを怖がり火をいれすぎて焦がす
110 新年まで@08:26:05 ID:AGx3
味付けは勘でやった方が美味しく出来るやつとそうで無いのがあるな
唐揚げの下味つけとから面倒でも測るようにしてる
後で塩振って調節するより絶対に美味しい
114 新年まで@08:24:45 ID:weD8
>>110
慣れたら勘というか目分量でばっちり味決まるようになる
112 新年まで@08:25:22 ID:DnMu
分量は正確に守る。youtubeでプロの動画見ながら動きをコピーするように作る
これだけや
115 新年まで@08:24:21 ID:AGx3
何パターンかあるけどこれがワイ好みの唐揚げレシピ
鶏モモ肉 530g
醤油40g→45g
みりん12g→15g→17g
玉ねぎすりおろし実質14g
にんにくすりおろし実質4g
生姜すりおろし実質8g
胡椒黒胡椒
コーンスターチ60g
水22g
116 新年まで@08:23:48 ID:elfs
>>115
節子それレシピちゃう。材料や
118 新年まで@08:23:32 ID:weD8
>>115
コーンスターチで衣液作るの渋いな
117 新年まで@08:23:48 ID:pggq
聞きかじった情報をよく調べずに
自分なりに解釈して実行するタイプもおる
119 新年まで@08:23:29 ID:2szg
料理下手な奴にありがちは火力を見ない
基本知らんクセに勝手な妄想でアレンジしてゲロ不味くする
121 新年まで@08:23:06 ID:AGx3
卵を入れるレシピとか卵白だけ使うレシピとかウスターソース隠し味に入れるレシピもある
131 新年まで@08:19:43 ID:lXag
料理下手な元カノはたまごないから変わりにもやし入れようとかしてたな
まずレシピ通りに作ってからやで
っていってからましになったわ
138 新年まで@08:15:52 ID:Ks3J
何かで読んだのは
料理上手〜そこそこできる人は作る前にレシピをいったん目を通す
料理下手は手順1が終わるまで手順2以降が目に入ってない
自分が今の下ごしらえしてるかわからず暗中模索するからゴールにたどり着かないとかなんとか
140 新年まで@08:15:41 ID:wsvC
料理下手な子が
中火で10分てことは
強火で5分という謎理論展開してた
144 新年まで@08:14:15 ID: mPhj
>>140
中学校の理科で躓いてそう
146 新年まで@08:12:52 ID:elfs
料理下手な人はまず洋菓子作ればええと思う
扱うのが粉や液体で分量計りやすいしそもそも計らないと失敗するからちゃんと計る癖が着くと思う
147 新年まで@08:12:33 ID:Ks3J
マッマが全部やってくれてたから仕方ないだろ!って被害者面する奴いるよな
料理は黙ってたら出てくるものとしか思ってなかったタイプ
148 新年まで@08:12:09 ID:elfs
>>147
それは別問題やろ
156 新年まで@08:07:33 ID: mPhj
>>147
自分で作ってみることはあったけど実家に居るときは基本マッマやったなあ
一人暮らし始めてから日常的に料理するようになった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672466966/
料理下手なやつっているけどさ
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【動画】中国のホストクラブwwwwwwwwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【画像】メスガキJK「これ引っ張ったら…オジサンの人生終わっちゃうねwwww」→結果・・・・・・・
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
ランダム記事紹介
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【速報】三笘薫出場のブライトン、ヴィラ戦でボッコボコにされて6試合ぶり敗戦してしまう…
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】一コマの『アレ』がヤバすぎて騒がれたアニメwwwwwww
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
変にアレンジするのもそうだけど、料理下手って火加減を守らんのよね
強火にして時短!って思ってるのかもだが大間違い
中まで火が通らす外側が焦げる
うちの親は料理が下手というか、食べられないわけではないけど決しておいしくない
まず本人が食事に興味がない。栄養さえ取れればいいと思っている
錠剤ですべての栄養が摂れるようになったらすぐに買いに行くと思う