店員にタメ口使うやつきもいなw
1 名無しさん@おーぷん ID: LaPM
うぜえなと思いながらレジしてます。
2 名無しさん@おーぷん ID:HEZB
だいたい高齢者やろ
9 名無しさん@おーぷん ID: LaPM
>>2
今日DQNっぽい人がきて
商品7点+レジ袋1点で
ワイ「8点で〇〇円になります」
DQN「7点じゃね?」
ワイ「レジ袋込で8点になります」
こんなやり取りがあった
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 【画像】Nintendo「Switch2用のマリオカートは9980円とする」
- 尹大統領「戒厳令!」韓国軍「不正選挙の証拠押収!」韓国野党「弾劾決議!」韓国裁判所「弾劾妥当判断(大統領罷免」韓国「大統領選!(60日以内」日本...
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- メイクしたらそのまま乃木坂に入れる賀喜遥香ちゃんの弟w【乃木坂46】
- 【悲報】関税おじ「解放の日だ!」→米工場「900人を一時解雇します…」
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 高橋真麻「私が知る限りセクハラもパワハラもなかった」←ちょっと前のこの発言何だったんやろ?
- 【画像】アニメ体型、実在した
- Switch2の販売戦略を知ったアメリカ人ゲーマー、理不尽すぎる現実に直面してしまい……
- 【画像】中居正広さんの現在の姿・・・ 白髪だらけの爺さんになってしまう
6 名無しさん@おーぷん ID:l041
中学生高校生辺りが意外と多いわ
なに言ってんだこいつってなる
12 名無しさん@おーぷん ID:0LEZ
ワイは敬語やがタメ口でもええと思う
14 名無しさん@おーぷん ID:iQQM
百歩譲って関係性できてからタメ口にすべきやろ
18 名無しさん@おーぷん ID: LaPM
商品渡すときにありがとうございます言える人はええ人や
20 名無しさん@おーぷん ID:Lskx
友達の友達と会う時タメ口で行くか迷う
24 名無しさん@おーぷん ID:0LEZ
自分がどうしたいかが大事や
他人がどうしてるかはどうでもええ
25 名無しさん@おーぷん ID:wPiL
仕事で初めて会う人にタメ口で話さんやろ
それと一緒よ
30 名無しさん@おーぷん ID:vJsS
店員がタメ口使ってくるの苦手や。コッチは金払ってんねん。
38 名無しさん@おーぷん ID:OE0N
初対面の相手にタメ口は無いわ
43 名無しさん@おーぷん ID:xFmM
まぁ敬語でもウザいのはウザいけどな
44 名無しさん@おーぷん ID:0LEZ
特にコンビニやらスーパーなんか格式ばった場所でも無いんやから
どうでもええのよ
買い物が目的やろ
47 名無しさん@おーぷん ID:WY4E
>>44
そう思うならええんやないの?
ワイは人として最低限の常識だと思ってるけど
55 名無しさん@おーぷん ID:VFgF
口調を合わせることで無用な誤解を避ける
という目的やとワイは思う
それなら敬語は丁寧語だけでええ
尊敬語や謙譲語は儒教を能動的に信仰しとるやつだけが使えばよくてそれ以外は使わん方がええとワイは思う
能力主義が台頭して、年功序列が廃される時代でわざわざその思想を押し付ける必要性がないしな
63 名無しさん@おーぷん ID:epAP
嫌なら辞めたらええわ
接客ってそういう奴も相手にする仕事やろ
他の仕事できる能力もないんだから文句言わんで働けや
67 名無しさん@おーぷん ID: LaPM
>>63
仕事も何もバイトやでww
別にタメ口でも商品を売るが、なぜタメ口を使うのか疑問なんや
68 名無しさん@おーぷん ID:9WCA
女「店員にタメ口で話す彼氏は地雷」
そもそもまともな男なら店員相手にタメで話すことなんてないのでは……?🤔
69 名無しさん@おーぷん ID:kZ2S
明らかなおっちゃんやじいちゃんにタメ語使われても何とも思わんが
同年代ぐらいなのにタメ語使うやつはなんなんやろな
店員と客ぐらいの関係性の場合敬語って無用な誤解やトラブルを避けるためのある種の自己防衛やん
71 名無しさん@おーぷん ID:iMm4
他人には確定で敬語だわ 子供でも意識しないと敬語でいくぞ
74 名無しさん@おーぷん ID:pHWa
いい加減客が神という風潮無くした方がいい
客はただの客
75 名無しさん@おーぷん ID:9WCA
これはワイの完全な偏見なんやけど
店員にタメで話す男は大部分が陽キャとDQNだと思う
79 名無しさん@おーぷん ID:iMm4
>>75
ワイの偏見だとプライド高そうなおっさんとじじいやな
88 名無しさん@おーぷん ID:z2gn
>>1
ワイ声小さいけどどうおもわれとるんやろ?
99 名無しさん@おーぷん ID:kX8Z
>>88
声小さいだけなら全然大丈夫やと思うで(内容さえ分かれば良いため)
聞き取りづらいのはアカン
97 名無しさん@おーぷん ID:SezV
お年寄り「〜はどこにあるかな?」←許容範囲
おばはん「〜がチラシで割引だけど、売ってるよね?」←許容範囲
イキった中年リーマン「だからレシート要らねぇんだよ!」←絶対許さん
108 名無しさん@おーぷん ID:aK1F
>>97
釣銭とレシート一緒に渡そうとしたときにスってかわしたりレシートだけ叩き落とすやつは頭おかしいよな
いらんならいらんて言えばいいし不要レシート入れもあるのに
98 名無しさん@おーぷん ID:gD7W
勝手に友達感覚になるのやめて欲しいわ
114 名無しさん@おーぷん ID:1gPs
あからさまに喧嘩を売ったり、横暴な態度をとるならまだ分かるけど
ため口ごときで怒るイッチの方が理解できんわ
118 名無しさん@おーぷん ID:YKUT
>>114
まぁこれ
心狭すぎ
121 名無しさん@おーぷん ID:2x4y
>>114
店員はみんな立場上敬語やで
相手が礼儀正しくしてんのになんで礼を返さないんや?
学校や家庭で礼儀を習わなかったんか
117 名無しさん@おーぷん ID:j9ld
店員かどうかは関係ないぞ
ただお前が目下に思われてるだけ
124 名無しさん@おーぷん ID:e3qv
普段はオドオドしてるくせに友達とかと一緒にいるときだけ店員さんに強く出るやつほんまクソダサい
129 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>124
ダサいとかではなく、残念な人
あー、だからパワハラってなくならないんだなと思う
ストレス発散のやり方すらわからない可哀想な人と見下してたな
126 名無しさん@おーぷん ID: izYk
まあ別にタメ口でも感じのいい人は全然いいけどさ
「じゃね?」とか「じゃん」
とか実際言われたら不快な気分なるな
139 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
ぶっちゃけ
ありがとうと一言つけるだけでええのに
それのなにが苦なのこいつら
144 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
絶対言わないマンはなにと戦ってるんやろなとおもてたわ
151 名無しさん@おーぷん ID:4iI8
お礼は言わないけど敬語は使う派。お金払ってるんだし当然のことだから感謝はしないけど店員に敬意を払わなくていいわけではないし
160 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>151
そら人それぞれやからええけど
袋つめや、おしぼりなんかサービス受けるんやしありがとう言うてるわ
言った方も区切りええし、損はなくないか?
153 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
品性どうこうより
なんで敬語や袋つめしてくれたらありがとうと言えないんやろな、そんなのが苦とか恥ずかしいとかほんま悲しいな
159 名無しさん@おーぷん ID:2x4y
>>153
ほんとな
何が難しいのか
162 名無しさん@おーぷん ID:KKA2
>>153
代価として金もらってるんやから礼なんか過剰やろ
仮にソイツが仕事せんかったところでいくらでも代わりおるわけやし
169 名無しさん@おーぷん ID:2x4y
まあこんな風に敬語サボるだけで反感買うリスクが十分にあるのはこのスレ見ただけで分かる
けどしょーもないプライドか知らんがタメ語を貫くやつって単に馬鹿やろ
損得勘定で考えても合理的じゃない
173 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>169
それなんだよ
結局損してるだけなんだよな
恥ずかしいのか知らんが
170 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
なぜ過剰が悪い?
社員が仕事おわったら今日もありがとな、また明日もよろしくと言う社長もおるで
お金払ってるのになぜそれが過剰だから必要ないとなるのかがわからん
172 名無しさん@おーぷん ID:U10t
タメ語使われようが態度悪くなきゃ気にせんやろ
どんだけ気にして生きてるの
178 名無しさん@おーぷん ID:Jmww
>>172
ヒトみてるやん?
女に対して偉そうでさ?男の店長でてきたら目もあわせないカスがおるのがね
184 名無しさん@おーぷん ID:4iI8
別にお礼を言いたいって言うなら言えばいいと思うけどそういう人は自分の仕事も感謝されるべきとか思ってるの?自分は既に報酬をもらってるのに?図々しくない?相手もそう思ってると思っていて言ってるの?
188 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>184
人には強制せんやろ
自分がやりたいからやってるだけやし
195 名無しさん@おーぷん ID:2x4y
>>184
この世にある仕事の大半は企業が社会貢献を謡ってるし感謝されるべきやぞ
187 名無しさん@おーぷん ID:YKUT
マナーどうこうって他人に押し付けてくる奴の方が不愉快
お前が気持ちええなら勝手に敬語使ってればええよ他人に押し付けずに
191 名無しさん@おーぷん ID:048p
ワイ自身は店員に敬語だし毎度ありがとうございましたって言うけど自己満でしかないよ
192 名無しさん@おーぷん ID:YKUT
>>191
これでええよな
タメ口を叩いてる奴よくわからん
196 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>191
それな
喧嘩して店員に印象悪くしても得することないのに
なんでやらないの?質問してるだけやで
言葉かえるだけやし簡単じゃん
206 名無しさん@おーぷん ID:7W2R
マジレジやっててイライラするわ
215 名無しさん@おーぷん ID:nYu6
>>206
イライラするのも損やぞ
あーこいつこんなんなんだなと見下してジャガイモと思えばイライラすらせん
216 名無しさん@おーぷん ID:tvaO
威圧的なタメ口じゃなくて感謝のタメ口もあかんのか?
たまにコンビニとかでありがとうってタメ口出ちゃうんやけど
222 名無しさん@おーぷん ID:2x4y
>>216
こういうのは別にええと思う
217 名無しさん@おーぷん ID:7IRD
態度悪くタメ口使って来たら当然対応悪くする
ちょっと無理すれば出来るやろなってサービスも当然しない
まあ世の中そんなもん
だからワイは店員に舐め腐った態度を取らん
サービスの幅を広げるために
218 名無しさん@おーぷん ID:048p
クソみたいな客にはクソ雑な対応になるのはまあ人間だし仕方ないよね…
229 名無しさん@おーぷん ID:U10t
レジ打っててタメ口きかれただけでイラつくのって本物感やべーな
235 名無しさん@おーぷん ID: izYk
>>229
高圧的なタメ口は不快に思わないほうが不思議じゃないか?
237 名無しさん@おーぷん ID:KKA2
>>229
タメ口きかれるのが仕事やったらええんやけどな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676817363/
店員にタメ口使うやつきもいなw
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
ランダム記事紹介
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- メイクしたらそのまま乃木坂に入れる賀喜遥香ちゃんの弟w【乃木坂46】
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 鈴木奈穂子アナ セクシーな胸元!!【GIF動画あり】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【画像】アニメ体型、実在した
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
最近の学生はタメ口に対しての感覚が違うらしいから何とも言えんわ
ワイは敬語使うけどタメ口でも気にしないようにしてる
敬語とは敬う人に使うものであって君は何か敬われるようなことをしたのかね?
店員は敬語使えなきゃダメだと思うけど、敬語はともかく丁寧語すら使えない奴は人として終わってると思う。DQNとかクレーマーの相手したくないので、客商売に向いてないわ。
言葉が敬語かどうかより、相手に敬意を払っているかどうかの方が大事。
タメ口でも悪意が無ければ普通に接することはできるし、敬語を使ってても無礼な奴が相手ならちょっと無理。
仕事で後輩が仕事上必要な話ならタメ口で話してきても何とも思わないし、逆に俺は敬語で返す場合もあるな。
逆よりはまだマシだなと最近思うようになった
店員に「箸要る?」って言われた時びっくりした
自分の周囲にも居るが敬語使えない人って案外多い
知っていても使えないのと本当に使えないのが居るけどね
共通しているのはどっちも育ちが悪いのと低学歴
社会に出てから苦労するから他人への敬意はちゃんと払った方が良いよね