IT業界に勤めて糞だと思ったこと挙げてけ
1 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
めちゃくちゃ偏屈なやつがいる
偏屈すぎて挨拶されるだけで卑屈になって怒り出す
- トランプ「145%関税!」米国「中国制裁!」中国政府「報復措置!」中国「関税対策を希望!」中国政府「毛沢東の演説動画!」中国報道官「最期まで戦う...
- 【画像】「平成のイケメン」は今でも通用するのに「平成の美女」がそうでもない理由wwww
- 赤木野々花アナ セクシーボディライン!!【GIF動画あり】
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwww
- 【画像】Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求された…星1です」→店側が衝撃の返信
- 【速報】Amazon中国販売業者「関税は前例のない打撃、同市場から撤退する準備を進めている」
- 【悲報】広末涼子さん、新たな『疑惑』が浮上してしまう!
- 【悲報】石橋貴明さん、過去のセクハラコントで叩かれてしまう
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 息子の人格を否定するポストで物議を醸した自称・経営者、過去の発言を検証すると「ありえない矛盾点」が浮上して……
- 【画像】週刊実話の表紙、あまりにも低俗すぎるwwwww
- 【画像あり】バツイチの姉貴(36) の家庭内盗撮画像
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
9 名無しさん@おーぷん ID:s2t5
健康死ぬってマ?
17 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>9
そういつもってわけじゃないけどヤバい案件にはまると長いときで3年は生活めちゃくちゃにされる
10 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
コミュ力いらなそうにみえて必須
11 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
本質じゃないところにこだわる客
14 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>11
設計の内容をレビューできないPM
句読点がどうとか字詰めがどうとかしかいえない
13 名無しさん@おーぷん ID:GxKM
聞かない自分も悪いけど説明省きすぎる
19 名無しさん@おーぷん ID:SOpm
指示されたことの意味を考えて先読みして+αで仕事やると逆に怒られる
意味を考えずに指示されたことだけをやれと言われた
プログラミングと同じで指示にだけ忠実であって欲しいらしい
20 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>19
でもそうしてると指示待ちのゆとりと罵られるで
21 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
仕様は頭の中にあるおじさん
24 名無しさん@おーぷん ID:qHMr
資料つくってて「ホンマこれでええんか…?」
となることがあっても確認のしようがないことがある
25 名無しさん@おーぷん ID:f1oS
視力が落ちる😭
28 名無しさん@おーぷん ID:7LyT
納期2週間前客「3日後までに結果出ませんか?」
ワイ「いやーきついっす」
客「それワイさんの作業効率が悪いだけじゃないんですか?」
35 名無しさん@おーぷん ID:JJKP
給料うんこ
ボーナスない下請け会社ザラにある
40 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
>>35
転職しろ
実務経験重視の業界で人手不足だから転職でいくらでも給料上がっていくで
37 名無しさん@おーぷん ID:s2t5
「ITは残業少なくてホワイト!」って言ってIT行く未経験文系よく見かけるけど年数重なるにつれて仕事重なって残業すんねんな…
41 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
1番タチが悪いのは理想論語るやつ
47 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>41
これ
技術的な理想論やべき論に執着して意固地になるやつめっちゃおるわ
予算の都合で仕様が小さくなったり、その影響で開発側で余計な工夫が必要になることなんてざらにあるのに
46 名無しさん@おーぷん ID:iihF
python毛嫌いマン
ライブラリに頼ることを悪と思い苦労を美学にするうんこおじさん
50 名無しさん@おーぷん ID:DFW6
人数増えたらそのままその人数分で割った工数になると思われる奴
51 名無しさん@おーぷん ID:1ESi
べき論マンは実は重要なんやで
軸がずれるとゴールがずれる
だれかが悪者にならないとあかんのや
55 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>51
予算と要件のなか仕様策定しようとしてるのに
べき論に執着して話停滞させるだけになりがち
建設的じゃないんよね
53 名無しさん@おーぷん ID:SoI4
横文字を使いたがる これはマジ、ちな無職
54 名無しさん@おーぷん ID:EqEa
企画と要件定義しかできない社内SEです。下流はITベンダーやユーザー子会社に任せます。←どんなイメージ?
57 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>54
一番めんどくさいやつ
58 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
>>54
要件定義できるだけまとも
158 名無しさん@おーぷん ID:l4Uh
>>54
メーカーの文系SEがだいたいこれやな
就活で仕事内容聞いたら一切コーディングしないとか言ってたわ
60 名無しさん@おーぷん ID:gFiN
すぐそばにおるのに共有メールで会話のやり取りする奴がおる
62 名無しさん@おーぷん ID:qHMr
>>60
あとから記録とりたいときにこまるからかな
64 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>60
言った言わない問題に巻き込まれたくないんやない
61 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
上流工程の人達は資格とか知識があるやつは評価する傾向にある
下流工程にいくと資格もってると馬鹿にしてくるやつが増える
66 名無しさん@おーぷん ID:wjmA
非ITのワイでもITパスポートはゴミやと思っているんやが本職のお前らも思うんか?
68 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
>>66
ひのきの棒くらいの価値はあると思ってるよ
70 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>66
あってもなにも役に立たないとは思う
それで1000円でも給料あがるならとるべき
71 名無しさん@おーぷん ID:DFW6
>>66
ないよりあった方がええやろ
ない奴はたぶん一般的なキーワードすら通じない可能性がある
72 名無しさん@おーぷん ID:97CL
でもかわいい女の子多いんじゃないのか
73 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>72
女の子まずみないな
元リケジョのおばさんはよくみるけど 大体おっかない
74 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
>>72
可愛い子は営業に行くから
77 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
>>72
いない
ワイは外資系に転職したんだが外資の方も本国含め男ばっか
76 名無しさん@おーぷん ID:s2t5
基本情報技術者は?
80 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
>>76
その手の上位資格取るための途中経過みたいな資格はそれだけ持ってて評価されるものちゃうで
82 名無しさん@おーぷん ID:97CL
へえそうなんだ
ITと聞くと女子率が高いイメージだが逆だったんだ
83 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>82
まじでおらんで
多分女の子増えた時期が20年前とかよ
なのでみんなもう40すぎてる
85 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
>>82
イメージ戦略成功してるやん
84 名無しさん@おーぷん ID:wjmA
情報系の上位資格ってなんであんなに多いんや応用情報までは1本道やのに
91 名無しさん@おーぷん ID:GxKM
>>84
なんせ分野が幅広いからな
スポーツ、みたいなもんや
88 名無しさん@おーぷん ID:s2t5
センスとかってやっぱある?
107 名無しさん@おーぷん ID:DFW6
客の窓口になったり会議出るようになるとなんもコード書けなくて悲しい
108 名無しさん@おーぷん ID:wJzI
解らないと言えるレベルのコミュ力があればええわ
なお
118 名無しさん@おーぷん ID:s2t5
チー牛のくせにプライド高い奴きらい
122 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
なにが一番いやって一緒に仕事しなきゃならん連中があまりにもクソすぎるところ
これなら客に理不尽言われてたほうがまし
123 名無しさん@おーぷん ID:SUMx
プライド高いだけならいいけど
ロクに仕事も出来んくせに謎に保険きかせてくる奴なんなん「ここじゃなくてもいいんですけど」みたいな態度で仕事してる奴
「手に職付けたい」とか「ステップアップも考えてて」って言うわりに本当に何も出来ないただの無能
理想だけ高くてイメージと違ったら病んで「仕事向いてない」とか泣き事言い出して鬱になる奴
124 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>123
これほんと多い
126 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
素直に間違いを認められないやつが多すぎる
もう逃げ場ないくらいに明白な間違いをおかしたときもめちゃくちゃ言い訳する
そのどうでもいい話聞かされるのほんまだるい
130 名無しさん@おーぷん ID:xLH4
この辺りの同僚に対する愚痴に全く共感できないのはワイが恵まれてるんやろな
同僚は良い奴多いで
クソなのは理不尽な客や
131 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>130
会社の規模感にもよるんやないかな
ワイは同じ職場にいる派遣さんとかも含めて言ってるで
133 名無しさん@おーぷん ID:oluq
命にかかわりそうなデブが結構な割合でいる
基本的にほぼ全員陰キャ
134 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>133
わかる
なんなら心筋梗塞で倒れて死んだやつもみた
136 名無しさん@おーぷん ID:FHgS
社内エンジニアってどうや?
内定もらったとこがそれなんやが
137 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>136
勝ち組の部類
138 名無しさん@おーぷん ID:FHgS
>>137
ま?なんで?
139 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>138
相手をするのが社内だから つまり身内
141 名無しさん@おーぷん ID:FHgS
>>139
はーなるほど
無茶振りはされずらいか
142 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>141
そう
あと基本的に下請けに委託して
確認したり試験したりが中心になる
運用も委託しちゃえば管理業務してるだけで済む
責任も下請けに丸投げしてしまえばええし
153 名無しさん@おーぷん ID:BMyo
ITいきたいけどこれ見てるとあんまワイに向いてない気がしてきた
154 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>153
本業がITじゃない会社で社内SEやるのが一番いい
ごりごりのIT関連企業いくとストレスがやばいで
155 名無しさん@おーぷん ID:23Om
詳細設計書という何の役にも立たないゴミ
ソースから設計書を作成してるとこある?
157 名無しさん@おーぷん ID: MjyU
>>155
よほど古式ゆかしいところじゃない限り生成ツールに食わせて終わりやない?
UI設計とかのほうが煩雑な印象
156 名無しさん@おーぷん ID:Y9Q0
会社の人と寝袋買いに行った
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679067165/
IT業界に勤めて糞だと思ったこと挙げてけ
- 【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
- 麻雀は運ゲーさん←元乃木坂46中田花奈プロの成績を見て卒倒してしまうww
- 【速報】広末涼子容疑者宅を家宅捜索をした結果wwwwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子容疑者(44)覚醒剤など違法薬物は検出されず
- 【画像】「競泳水着×制服」の組み合わせ、エッロすぎるwwwwwww美少女女優・十味ちゃん、フェチ特盛の写真でファンを悩殺!!!
- 【悲報】広末涼子「おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!おっ!」
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 【画像】広末涼子さん、幻影旅団だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】トランプ大統領、報復しなかった国の関税を一時停止へ!!この一声で金融市場がぶっ壊れるwwwwwwwww
- 【悲報】三浦大知さん「助けて!チケットが半分しか売れなくて困ってるの!コンサート来てお願い!」
- 【画像】天下取ってた時代の全盛期広末涼子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 広瀬すず、川口春奈をボコるwwwww(動画あり)
- 【動画あり】広末涼子(44)が事故ったトンネル内でしていた不審な動き、判明
- 【悲報】広末涼子の長男、本日21歳の誕生日を迎える
- 【衝撃】ワイ、メンヘラ元カノとの縁を切って1週間が経過した結果・・・・・・
- 【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
ランダム記事紹介
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 「日本国民の初恋」広末涼子、看護師を蹴飛ばし逮捕される=韓国の反応
- 【朗報】上条当麻、復活
- 【画像】週刊実話の表紙、あまりにも低俗すぎるwwwww
- 【緊急】保育士♀だけど大変なことになってしまった・・・・・・
- 【速報】ワンパンマン最新話、超展開wwwwww
- Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
- 「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
- 赤木野々花アナ セクシーボディライン!!【GIF動画あり】
- 今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
- 【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンですら嫌気がさすのでは』
- 【愕然】ワイ(13)「中途半端にハゲてる奴みっともなさすぎるだろw俺がハゲたら潔くスキンヘッドにするわw」 → 結果wwwwwwwwww
- 日本、全国民に4万~5万円の現金支給推進…米国の関税対応
コメント