田舎暮らすなら車必須やぞ
1 名無しさん@おーぷん ID: QDbb
信じられんだろ
4 名無しさん@おーぷん ID:pcDG
夜は真っ暗になるから懐中電灯必須
7 名無しさん@おーぷん ID:SxM0
ちょうどこの時期は初心者マークいっぱいおるで
地域によってはスタッドレスも必須
8 名無しさん@おーぷん ID:gHBG
軽トラ最強伝説
- 【TBS】news23、伊東市の小学生らが嘘をつくことを「田久保る」とスラングのように使われていることを報道
- 【2026年春に開学】佐賀・武雄市、K-POPや韓国文化を学べる新設大学に税金19億5000万円投入 武雄アジア大学「現代韓国学部」
- 【東京】港区赤坂で「従業員が突然刺された」 外国籍の元従業員を殺人未遂で現行犯逮捕
- 冨里奈央の『B.L.Tメイキング』の再生数wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】大谷翔平さん、腹の出たおっさん体型であることが判明…
- 【画像】変態痴漢紳士、ちゃんとお礼をするwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】センターはあのメンバー!?15thシングル収録曲『言葉の限界』のMV公開&先行配信が決定!
- 【画像】TENGAの女性社員wwwwwwwwwwww
- 【闘病】石橋貴明(63)、2度目の抗がん剤を拒否 想像以上に壮絶な治療生活
- 【愕然】バイト先にJKの仲良しグループが一気に4人も入ってきた結果・・・・・もうアカン・・・→
- 【悲報】ワイ、機械の使い方わからなくてエニタイム(月7800円)を3ヶ月で退会www
- 個室予約したのにファミリールームに通され「他にもう1名きます」と通告、ホテル側に苦情を申してたところ……
9 名無しさん@おーぷん ID:dOC2
>>8
近場やとくそ楽
11 名無しさん@おーぷん ID:SxM0
なるほど
大学生やけど軽トラにしようかな
12 名無しさん@おーぷん ID:m6br
茨城や茨城付近の埼玉でも車社会だから驚く
ほとんど平地なのに発展しなかったのか
14 名無しさん@おーぷん ID:o9jq
東京でも意外と車持ってるよな
結婚したら車買うやつ多いわ
16 名無しさん@おーぷん ID:m6br
都内なのに車あるほうが驚く
上京する人が地方気分で引っ越すからなのか
17 名無しさん@おーぷん ID:o9jq
軽トラは腰に悪い
22 名無しさん@おーぷん ID:o9jq
軽トラは近場での作業用で
長距離走るように作られてないやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:pPUQ
軽トラは燃費死んでるからなマジで
35 名無しさん@おーぷん ID:m6br
最近は田舎の人が上京するから東京もだんだんと車社会になるのかねえ
結婚したらなおさら車が必要やし
39 名無しさん@おーぷん ID:H5AM
>>35
https://i.imgur.com/Qoj98Wv.png
40 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
>>35
すでに営業車とタクシーと高級車で渋滞からの渋滞やで
43 名無しさん@おーぷん ID:NDMm
自転車、バイク積める時点で偉いし。
ガチ田舎ならちょっとした木材とか臭い汚れが気になるモノ(貝類や土つき野菜)を持ち帰れるのはデカい
48 名無しさん@おーぷん ID:1l2C
>>43
外房とか渥美半島とかの田舎のサーフスポットに住んでる
サーフィンガチ勢の人は軽トラや普通車でもピックアップ乗ってるんよな
濡れて砂がついてるサーフボードをそのまま積めるから
49 名無しさん@おーぷん ID:gHBG
なお車メーカーは軽トラは利益がほぼ出ないのでスズキとダイハツしかもう製造していない模様
53 名無しさん@おーぷん ID:m6br
北関東や埼玉北部のような田舎ではあるがそこまで田舎じゃないようなとこが自動車保有率全国トップなのは不思議
60 名無しさん@おーぷん ID:AT1S
>>53
北部ってたしかに近場で生活は完結させられるけど
職場は遠いところが多いから車無いとそもそも仕事が無理やで
58 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
23区もピンキリやからな
しかし駐車場の数も限られてるし一通ばかりで走りにくいし渋滞多いしやから
趣味がアウトドアじゃなければ必要とまではいえない
65 名無しさん@おーぷん ID:ZG5k
東京も23区を出て西の方に行けば
ただの地方都市と変わらんし
車の需要が高まるんやろ
66 名無しさん@おーぷん ID:1l2C
田舎だと課長とか部長とかの管理職のおっさんでも
軽で通勤してるのはよくある
68 名無しさん@おーぷん ID:H5AM
23区とか車不便すぎる
コンビニも寄れないしラーメン屋もいけない😩
70 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
>>68
幹線道路沿いでも停めるとこないよな
71 名無しさん@おーぷん ID:z5ul
いくら電車やバスが便利でも結局歩いたり待ったりしなきゃならんのがな
78 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
>>71
郊外にいくならその通りなんやけど、都内やと下手すると停めるとこがなくてぐるぐるするからなぁ
75 名無しさん@おーぷん ID:KJac
というか東京横浜埼玉大阪以外クルマ必須やろ
84 名無しさん@おーぷん ID:H5AM
北関東のやつら車で渋谷とか来るから謎すぎる
94 名無しさん@おーぷん ID:ZG5k
>>84
クルマに慣れきってしまうと
電車はきついみたいやで
ソースはワイのパッパ
90 名無しさん@おーぷん ID:H5AM
田舎って駅から遠い幹線道路に居酒屋あったりするよな
闇深すぎる
95 名無しさん@おーぷん ID:uozJ
>>90
代行やろ
96 名無しさん@おーぷん ID:1l2C
>>90
単に運転手役の飲まん奴がおるから郊外でもいけるだけや
罰則厳しくなってから飲酒運転する奴もかなり減ったし
100 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
田舎で車持たないのは変人扱い
犬の散歩とウォーキングと子供以外歩いてない
104 名無しさん@おーぷん ID:m6br
茨城や埼玉北部のような平地の多いところが鉄道社会じゃなく車社会になったのは普通に謎やな
古河ですら鉄道利用が減ってマイカー通勤だらけみたいや
108 名無しさん@おーぷん ID:lTkL
>>104
横移動しづらいのもあると思う
115 名無しさん@おーぷん ID:ZG5k
>>104
近所に行くだけなら
鉄道よりもマイカーの方が便利やし
駐車場の高さとかが問題ないなら
そらマイカー買ってまうってことやろ
118 名無しさん@おーぷん ID:fT9N
今は軽も高いしオカシイ時代やで
124 名無しさん@おーぷん ID:ZG5k
>>118
安全基準や環境基準がどんどん高くなるから
車の装備もどんどん必要になってるししゃーない
126 名無しさん@おーぷん ID:18Ws
携帯料金みたいに安くなってくれや
頼むで岸田
139 名無しさん@おーぷん ID:Nw34
>>126
免許の取得費用は何とかしてほしいわ
難易度高くしてもええから
170 名無しさん@おーぷん ID:ScFN
車なし田舎住みワイ、高みの見物
173 名無しさん@おーぷん ID:HipR
まぁ田舎つっても色々あるしな、なくて困らないなら必要ないし
ワイのとこは必須かな
176 名無しさん@おーぷん ID:TjkT
田舎どころかそこそこの地方都市でも無いと困るやろ
本当にいらないといえるのは都心だけ
178 名無しさん@おーぷん ID:ZG5k
田舎でも家賃の高さに目を瞑って街中に住めば
車なくても生きるだけなら可能や
ただ休日はひたすらネットで近所の飯屋に飯食いに行くだけの生活になる
183 名無しさん@おーぷん ID:UiQf
車必要言ってるのは車道ある都会に住んでる自称田舎民や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685187378/
田舎暮らすなら車必須やぞ
- 【画像】令和最新版固定式オナホール、バカ売れしてしまうwwwwwwww
- 【悲報】へずまりゅう議員、初の一般質問でいきなりやらかすwwww
- 《衝撃の三角関係》 坂口健太郎(34)、永野芽郁(25)とも交際していたと事務所が認める
- 正直まだ『マルモ』できるやろ… 芦田愛菜ちゃん、ちっちゃかわいいまんまやん
- 高校時代に“1日で8人からスカウト”された賀来千香子さん… 当時の写真、強すぎる美貌
- 【画像】DJ SODAさん、マンスジ公開wwwww
- 【画像】華原朋美さん、ビジュアルが安定しない
- 【画像】女Vチューバーさん、配信中に検索履歴が映ってしまうwww
- 【衝撃】ADHD女だけど会社員やめて自営業になった結果wwwwwwwwww
- 【愕然】ワイ「大盛りだったって事で替玉下さい」店員「え?」 → 結果・・・・・・
- テレビから消えた女優 50歳・葉月里緒奈 近影が衝撃の美しさ「可愛すぎる」 透明感溢れる美白肌
- 坂口健太郎を巡る三角関係… かつて交際報道あった高畑充希と、永野芽郁に“共演NG説”が再注目
- 【画像】駅員『こういうファッションの人、改札に来たら警戒する』
- 見た瞬間スクロール止まるやつ 美人女優さん、下半身がエチすぎると話題に…
- 【悲報】イキったバンクシーさん、ついに身元がバレてしまうwwwwwww
- 【画像】熊田曜子さんの乳搾りがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】石橋貴明さん痩せこけてしまう(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】センターはあのメンバー!?15thシングル収録曲『言葉の限界』のMV公開&先行配信が決定!
- 冨里奈央の『B.L.Tメイキング』の再生数wwwwwwwwwwwwww
- 【愕然】ワイ「大盛りだったって事で替玉下さい」店員「え?」 → 結果・・・・・・
- 韓国に住みながら日本の現地人のふり…韓国人YouTuber、欺瞞問題をめぐり謝罪=韓国の反応
- 飲酒運転狩り、追われて死亡…YouTuberは責任を否定=韓国の反応
- 【画像】TENGAの女性社員wwwwwwwwwwww
- 【朗報】人気Vtuberさん、初期と比べてキャラが変わる
- 韓国料理店なのに旭日旗に着物?日本文化と混同される韓国文化=韓国の反応
- FIAのトンバジス「一部のF1チームは2026新規則の解釈を誤り開幕時点で大きな遅れを取るだろう」
- 李在明大統領、石破首相辞任を受けて「韓日関係はさらに厳しくなるだろう…ツートラックで行く」=韓国の反応
>>57
このレベルの街なら(家と会社の場所によるが)車がなくても生活は可能だぞ
よほどの郊外じゃなければ徒歩・自転車圏内に生活に必要なものは一通り揃ってる
観光地、大型商業施設、旨い飲食店(居酒屋以外)、日帰り温泉とかは車がないとキツい場所ばっかりだけど
ほんとそれ
これは郊外、地方都市であって田舎ではない