わさびさん「自分をも枯らせる毒持ったろ!w」農家さん「流水の中に植えて毒洗い流したろ!w」

伊豆天城産 真妻生わさび1本 (45g-50g)

1 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

わさびさん「」スクスク

4 名無しさん@おーぷん ID:fo9k

マジかよ、やっぱ大山のぶ代だよ

7 名無しさん@おーぷん ID:QSc6

逆に川は大丈夫なんか…?

10 名無しさん@おーぷん ID:Z2nh

>>7
綺麗になるのよ
原理的には木酢液と同じ

11 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>7
調べたらなんか水の中の酵素がどうにかしてくれるらしい

14 名無しさん@おーぷん ID:QSc6

>>11
サンキュー川の水

9 名無しさん@おーぷん ID:6HAB

毒の脱け殻が辛味成分やと考えると感慨深い

12 名無しさん@おーぷん ID:QDk7

あのクソ辛いのもやっぱ毒の一種なん?

13 名無しさん@おーぷん ID:0GuW

確かに持ってそうなルックスや

17 名無しさん@おーぷん ID:faHl

わさび「私はわさび すべての記憶 すべての存在、すべての次元を消し……そして、私も消えよう……永遠に!! 」
農家「そうはさせない」

18 名無しさん@おーぷん ID:zl7K

あったあった
普通に勉強になった
https://epinesis.net/archives/77207848.html

80 名無しさん@おーぷん ID:mfOk

>>18
ほーん
わさびって陸でも育つんか

83 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>80
最近たまに売ってる葉わさびって畑のワサビちゃうかったっけ?

84 名無しさん@おーぷん ID:mfOk

>>83
そうなんか
知らんかった

22 名無しさん@おーぷん ID:UXQM

わさび「自分の中に毒を持て」

24 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

茶のカフェインや唐辛子のカプサイシンも周りの草を枯らしたり捕食されにくくしたりするための毒やしな

26 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>24
カフェインも毒やったんかはえー

25 名無しさん@おーぷん ID:FuXu

ほーん自爆テロで周囲の雑草対策しとるんか

27 名無しさん@おーぷん ID:QSc6

人間の毒耐性はんぱねえよな

昔腐肉食ってただけある

29 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>27
別にそう言うわけではない
殆どの植物は何らかの毒素を持っていて、それぞれ食べれる動物も食べられない動物もいる
稀にその毒素が微量ならば薬効になる植物もある

32 名無しさん@おーぷん ID:QSc6

>>29
コアラがユーカリ食えるみたいなもんか

30 名無しさん@おーぷん ID:zl7K

毒っつーか植物の成長を阻害する成分みたいね
からーい!とはなるけど、どの動物にも毒ではないんじゃね?

33 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

wiki曰くアリルイソチオシアネートの毒性は
ラットに対する経口でのLD50値は339mg/kg、マウスに対する経皮でのLD50値は80mg/kgと報告されている

LD50ってのは言わゆる致死量みたいなもの
まあ毒と言えば毒やね
薬味として使うならともかく、米や麦みたいに大量に食ったらヤバそう

52 名無しさん@おーぷん ID:6twZ

>>33
わさびの里の宿でわさびフルコース食ったワイ震える

34 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

ちょっとしたネタクソスレにするつもりだったのに普通にタメになって草

36 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

ちなみに食塩のLD50値は500~5000mg/kgぐらいと推定されてるらしい
アリルイソチオシアネートの人間への毒性は多分、食塩より低い

38 名無しさん@おーぷん ID:xGsv

ネギ類「食ったら赤血球を破壊するで」
コンニャクイモ「喉にシュウ酸結晶ぶっ刺したるわ」
アボカド「土壌から栄養分吸い尽くしてワイ以外不毛の土地にしたる」
ケール「葉っぱをガッチガチにしたら襲われんやん」

39 名無しさん@おーぷん ID:eOC2

>>38
ネギまじで

41 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>39
言い方を帰れば古い汚れた血をデトックスして血液サラサラってことやけどね

42 名無しさん@おーぷん ID:xGsv

>>39
人間には平気や

43 名無しさん@おーぷん ID:eOC2

>>42
安心した
早速昼は蕎麦をネギを箸にして食べる

44 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>43
おいしそう

59 名無しさん@おーぷん ID:iE8Y

>>38
アボカドは人間が育てなかったら滅びてたからな
感謝せぇよ

48 名無しさん@おーぷん ID:SUvN

ネギ食えます!!
ワサビ食えます!!
唐辛子食えます!!

でも食い過ぎたら下痢します
生肉は食えません
汚れたも野菜食えません
生水だって飲めません

雑魚すぎんかこの生き物
どうやって生存してきたんや

50 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>48
元々は生肉生水飲んできたけど、それじゃリスク高いから火を通したり消毒したりするようになったんやろ
そのおかげで自然界のバランス的にありえない大増殖や

49 名無しさん@おーぷん ID:Obk7

ワサビが清流の傍に植えられてんのってそういう理由なんかはえー
より美味しくなりますみたいなやつかと思ってた

51 名無しさん@おーぷん ID:mNKS

為になるスレで草

56 名無しさん@おーぷん ID:DTv2

水の中にあるのってそれか理由なんか

57 名無しさん@おーぷん ID:uMRV

日本人さんの食の探究心はホルしても良かですか?

58 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>57
ええで

76 名無しさん@おーぷん ID:uMRV

>>58
やっぱり日本食って神だわ

62 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

中国人
「コオロギ?微毒やけど利尿剤になるアルヨ」
「ピータンにはヒ素入ってるけど微量ならへいきネ」
「竹も発酵させたら食えるアルヨ」

63 名無しさん@おーぷん ID:w3T5

「玉ねぎ食います!唐辛子食います!ニンニク食います!わさび食います!」
--こんにゃくいもは?
「基本的な毒抜きと蒟蒻の製法は芋を粉砕して粉にし、水とともにこねた後に石灰乳(消石灰を少量の水で懸濁したもの[6]。水酸化カルシウム水溶液)、炭酸ソーダ(炭酸ナトリウム)水溶液、または草木の灰を水に溶いたものを混ぜて煮沸して固めて食います!」

64 名無しさん@おーぷん ID:yhxU

ふぐ「毒持ってるのによりにもよって刺し身で食われる事になるとは思わなかった」

65 名無しさん@おーぷん ID:vl7a

生って消化効率クソほど悪いで
生卵も5割しか養分として回収できへんぞ

67 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>65
生卵3つ飲んでやっと1.5個分なんやな

68 名無しさん@おーぷん ID:vl7a

>>67
茹でたりすると9割超えるんや

70 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>68
半熟やとどうなんや?

77 名無しさん@おーぷん ID:vl7a

>>70
タンパク質が変性した時点でおkやで

72 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>68
これからは卵かけご飯やめてゆで卵にするわ

69 名無しさん@おーぷん ID:Obk7

キノコの毒持ってるけど美味しいですってのもよく分からん
食われへんための対策やなくたまたま他の生物にとってそれが旨く感じられたり毒やったりするだけなんか

78 名無しさん@おーぷん ID:f6gm

>>69
まあそういうことやな
全ての生物に効く毒なんてない
薬とか麻薬とかになってるようなのも人間には致命的ダメージにならない毒を上手く利用してる訳やし

74 名無しさん@おーぷん ID:yhxU

栄養価的には半熟卵が一番いいってなかやまきんに君が言ってた
タンパク質が吸収しやすくなって黄身の栄養も壊れてないからって

75 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>74
はえー
サンキューきんに君

81 名無しさん@おーぷん ID:vl7a

偉い人「ビタミンCは壊れやすいんやなぁ……せや!」抗酸化剤として転用

これすごい

85 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

>>81
調べたけどすごいなこれ

87 名無しさん@おーぷん ID: mgMH

辛いもん食ったらおなかの調子悪くなるの毒なら納得やな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686187229/
わさびさん「自分もを枯らせる毒持ったろ!w」農家さん「流水の中に植えて毒洗い流したろ!w」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です