先入観を絶対だと思って煽るやつ←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
なんなんや?
例えばワイゲーム趣味っていうと得るものがないとか言われるんやが
2 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
ゲームでもスキルを得られたりするんやが
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」
- 【画像】とある水族館の入社式、過酷すぎるwwwwwww
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 総務省、フジテレビへの行政指導を検討へ→「いや放送免許剥奪しろよ」「舐めてんな」と批判殺到
- トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 橋本環奈「ねえ今の信号行けたよね?」
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税が無い時代はどうやって回ってたん?」
- 【速報】イオン、『神対応』キタァアアアアーーーーー!!!!!
8 名無しさん@おーぷん ID:5BsF
ゲームして絶対スキル得れるわけちゃんうやん
11 名無しさん@おーぷん ID:aHRG
で、ゲームから得たものは?
19 名無しさん@おーぷん ID:FfwD
ゲームしたら楽しいでええやろ
なんでわざわざスキルとかいうねん
23 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>19
スキルを得たかを煽られたことがあるからや
21 名無しさん@おーぷん ID:Icze
そんな難しいゲームやってるんか?
ワイはゲームだけは本当に何も得られない時間潰すだけの趣味やと思うで
29 名無しさん@おーぷん ID:zwbj
別に何が趣味って最初に言うか関係ないで
単純に先入観で君に興味が持てないってだけや
趣味のせいにしないで?
30 名無しさん@おーぷん ID:FfwD
趣味でスキルを得る必要性あるん?
38 名無しさん@おーぷん ID:6BW4
ちなワイは写真趣味だけどデカい一眼レフ持ってるって言うと撮り鉄だとおもうやろ?どうせ
そう言うことやん
42 名無しさん@おーぷん ID:90kN
昔のRPGなんかは知識が散りばめられとって本読むみたいに勉強になるものも多かったんやが
今はちゃうな
43 名無しさん@おーぷん ID:5BsF
で、イッチのゲームして得た実績は?
50 名無しさん@おーぷん ID:lGNL
ワイはポケモン剣盾1500時間やってTwitterでポケモン友達作ったで
51 名無しさん@おーぷん ID:vnWL
「先入観を絶対だと思って」って変な日本語やな
54 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
そもそも全体で語ってるけど語る相手がワイの場合はそうはならんはずだよな
60 名無しさん@おーぷん ID:zwbj
>>54
その程度さえ超えられてないとは考えない?
56 名無しさん@おーぷん ID:cZek
食べ物だと多いわよね
お好み焼きやたこ焼きに青海苔鰹節
餃子に酢醤油
鍋にポン酢
66 名無しさん@おーぷん ID:IrHL
ゲームでスキルって身につくか?
パワプロやってるおまえらが硬式野球部ヅラしてたら
爆笑するわ
69 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>66
ゲーム作ることにおいてプログラムなんてあった方がいくらでも役に立つが
68 名無しさん@おーぷん ID:5BsF
ゲームして遊ぶ=プログラミング能力が身につく!
つかへんやろこれ
自分でその道入ってる勉強して始めてるの道つくやろ
結果ゲームで遊んでいたことも役に立つことも
あるという程度で
76 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>68
ゲームが趣味とは言ったけど、なんで遊ぶって勝手に追加してんの?
73 名無しさん@おーぷん ID:6BW4
ワイバカだから分かんねーけどさぁそれつまりゲームが趣味じゃなくてプログラミングが趣味なんじゃねーの?
82 名無しさん@おーぷん ID:6BW4
世間では「趣味はゲーム」って言われると遊ぶ方のゲームかなって思っちゃうよ
だから作る側ですよって言わなきゃ
83 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>82
わいはそれを先入観だと言ってるで?
85 名無しさん@おーぷん ID:zwbj
コミニケーションが足りてないのを先入観って相手に押し付けてるってことを言いたいのかな?
86 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>85
せや
もちろんワイの言ったのは極端な例だけど、嘘を言ってるわけやないやろべつに
90 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
そもそも良し悪しの問題ではなく、単純に言葉の話だけしてるのに、なんで良し悪しなんや?
93 名無しさん@おーぷん ID:2dLd
プロファイリング
・リアルではなくネットの会話やろ。そんな反応する奴はおらん
・つか今演説してるようなの言い返せばいいだけやん
・ああコイツ、ネットでさえそんなふうに言われたことはなく
「ゲームなんて得るものがないよなw」って他人の書き込みに反発しとるだけやなw
94 名無しさん@おーぷん ID: g7lR
>>93
最初からそう言ってる
61 名無しさん@おーぷん ID:vnWL
人に趣味を否定されても別によくね?
自分だけが楽しめればそれでええやん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687786258/
先入観を絶対だと思って煽るやつ←これ
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
ランダム記事紹介
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【実況・雑談用】4/3公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- DeNA高卒ルーキー田内真翔内野手 ファーム出塁率4割越え、四球を取れて三振が少ないなど将来が楽しみと話題に!
趣味がゲームだから煽られてるんじゃなくて、
こいつだから煽られてんじゃねーの?
言葉の節々が煽られそうな人間性を出しとるわ
まあ、確かにそれぞれの先入観で決めつける人間は結構いる
読書が趣味と言えば小説好きだと決めつけたり、
漫画が趣味と言えばアニメや声優にも詳しいと決めつけたり、
食べるのが趣味と言えばデブだと決めつけたり
人の趣味がどうこう言わないけど
こいつは言い方が悪い
途中までスレ民もゲーム=遊びってなってるんだから
最初からゲーム造りって言わへんと
先入観もクソも無いやろ
言葉が間違ってる
野球が趣味と野球観戦が趣味はちゃうやろ
野球が趣味ですって言われたらする方想像するやろ
初めからゲーム製作が趣味ですって言っとけばよかったのに
完全に言葉足らずだろ
日本語おかしいのを他人の先入観のせいにして自分は悪くないしてるだけだな
ツクールのプラグイン程度ならゲームする方の趣味止まりなのでは?
てか、ゲームするのが趣味ということに劣等感持ちすぎ