世間さん、山岳事故は脳死で叩いて水難事故は叩かない
1 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
なんでなんや?
4 名無しさん@おーぷん ID:WMeN
川の水難は割と叩かれてるぞ
- 銭形警部「捜査には君たちの力が必要だ」…警視庁の警察官採用募集に一肌!
- 地球滅亡の予言に期待してサボりまくってた人、めでたく7月6日を迎えてしまった結果……
- 【画像】イギリス人がアメリカ料理を褒める動画、アメリカでバズり始めるwwww
- 齋藤飛鳥 「おたまじゃくしをとりたい」【元乃木坂46】
- 【疑問】料理で味付け失敗した時、どうしてる?
- 国際宇宙ステーションISS、新たな空気漏れの場所特定できず…2027年廃棄の可能性!
- 【歴史の闇】文化大革命って、実際どれだけヤバかったの?詳しく知りたい
- 5期生のカルピスCM、ガチで良すぎる。もうこれ覇権アイドルだろ・・・
- 気象ニュースで映った胸揺れ&脇チラ画像まとめ
- トヨタ アクア 人気すぎて受注停止に😢
- 【絶望】最新の日本のアイドル ガチのマジで全部同じ(画像あり)
- 【日向坂5期生】大野愛実、いったい何者なんだ!?
- 【衝撃】川口市の外国人比率、限界突破wwwwwwwwwwww
- 【驚愕】実姉と生でしてるときに「今日は大丈夫な日だから……ね?」とか言われた
- 【画像】この図、育った環境で『見え方が全く違う』らしい…
7 名無しさん@おーぷん ID:xlUg
伝説のDQN川流れ
8 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
冬山登山、バックカントリーとか叩くよね
叩かれてやむ無しだとも思うけど
15 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
バックカントリーで遭難しました!!←バカが迷惑かけるな!救助費払えよ!!
子どもが流されました!ついでに救助した大人も!!←あっお悔やみ、、、
18 名無しさん@おーぷん ID:5DUP
自分の子供が山岳事故にあう可能性はほとんどないけど水難はわからんからな
19 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>18
つまり被害者の年齢層にもよるって事か
20 名無しさん@おーぷん ID:4KES
言うほど偏って叩かれてるか?
どっちだろうと経緯次第やと思うが
22 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>20
水難は経緯次第
山岳は脳死
ハイキングや山菜採りでも無差別に
なイメージやわ
21 名無しさん@おーぷん ID:6wAc
昔の事件を今の常識で叩くの良くないよ
23 名無しさん@おーぷん ID:TuGa
川は叩かれる印象あるな
登山は事前準備と知識があるかで変わるな
24 名無しさん@おーぷん ID:72um
水難事故って捜索や救助に手間はかかるけど二次遭難てあんま聞かんしな
28 名無しさん@おーぷん ID:ftEj
銀行にいて強盗に巻き込まれただけでも叩かれるんやし
30 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>28
強盗中の時計店のドア閉めても叩かれる時代やしね☺️
29 名無しさん@おーぷん ID:0ikf
子供だけで山には入らないからとか?
いやけどワイが子供の時は普通に入り浸ってたわ
32 名無しさん@おーぷん ID:g05x
山岳事故の場合はヘリ飛ばしたり捜索隊が遭難リスクあったりして労力が嵩む
水難事故の場合はそこまでの規模にならん場合が多いから叩かれづらいんやないの
33 名無しさん@おーぷん ID:g05x
水難事故でも救助のために高額な費用が掛かって消防や警察が危険にさらされるなら叩かれると思う
44 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>33
叩く基準は費用って事なんかな
叩く人達色々貧しいんやね
34 名無しさん@おーぷん ID:ftEj
水難事故
川近くに「住んでいた」被害者もなんだかんだといわれがち
35 名無しさん@おーぷん ID:yXZT
中州でキャンプした上にいろんな人から注意されても鼻で笑って結局増水した川に流されても叩かれないってマ?
37 名無しさん@おーぷん ID:g05x
>>35
あの川流れ事件は伝説やな
39 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>35
あれはあれや☺️
36 名無しさん@おーぷん ID:B3kS
水難は救助コストかかる前に死んでくれるからだと思う
42 名無しさん@おーぷん ID:72um
川の近くに住んでるけど子供なんか遊ばせない方が良いとは思う
ベタ付きで見てるんならともかく
43 名無しさん@おーぷん ID:g05x
山岳遭難に比べると、死者が複数出るような水難じゃなければあまり詳しく報道されないので外野から叩かれることも少ないのかもね
山岳の場合は大きなニュースになりやすい気がする
49 名無しさん@おーぷん ID:ftEj
わからんのはたまにいるけど
登山経験も体力もない奴が半日で遭難してすぐ救助呼んだりしてる場合やな…
50 名無しさん@おーぷん ID:seCc
ちなみにワイの住んでる地域、仮に水害起きたら身長178cmのワイが沈むようや
木とか電柱に水没予想の高さの印がある
51 名無しさん@おーぷん ID:Sapu
さて今年も川流れの啓発や
58 名無しさん@おーぷん ID:9efc
子供でも、ここは危ないとかだいたいわかるやろ
遊び慣れてない奴が流されんねん
60 名無しさん@おーぷん ID:a6N7
>>58
夏休みにジジババの近くの川で遊んで流されるのが定番やからな
59 名無しさん@おーぷん ID:5DUP
川に舐めた格好はなくても山にはあるからそのせいかもしれない
63 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>59
ライフジャケットない時点で舐めてるくね?
61 名無しさん@おーぷん ID:72um
登山は程度によるだろうけどチキンレースだよな
冬山なんかもう救助せんでもええやろとさえ思う
65 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>61
わいも春まで待っていいと思う
66 名無しさん@おーぷん ID:9efc
こないだの小学生の女の子3人が亡くなった事件ほんま涙出たわ、親御さんは辛いだろうな
73 名無しさん@おーぷん ID:Xvf1
なんやろな
でも海より山の方が迷惑かけてるイメージあるわ
海で行方不明→あぁ死んだな…って諦めつく
山で行方不明→生きてるか死んでるかわからん…って困る
あくまでイメージやけどこれが根底にありそう
74 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>73
わかる
これかな
75 名無しさん@おーぷん ID:ss0c
救助に向かった父親にしがみついて子供だけ助かったやつはニュースで聞くだけでもきつかった
78 名無しさん@おーぷん ID:g05x
そもそも泳ぐのに適した場所ではなかったとか
急に深くなるから子供だけでは危ない場所だったとか
親が付いてるのに何をしてたんだとかは
言われてるの見たことある
86 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
警察庁ホームページの山岳事故・水難事故のページに昨年のデータがありました。2016年の死者・行方不明者は山が319人、海が816人。2.5倍以上の差で水の事故の方が多いようです。なお、山での20歳以下
の死亡事故は4人、海の死亡事故は中学生以下が31人でした。年齢に差がありますが、海や川の方が若い世代の命を奪っているというデータも出ています
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/sounan.html
データ古いけど水難の方が多いらしいで。
87 名無しさん@おーぷん ID:5fw3
クソほど叩かれてね?
90 名無しさん@おーぷん ID:5fw3
玄倉川水難事故とかこれでもかってぐらい叩いてたやん
94 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>90
水難はビックネームは叩かれるけど
山岳は無差別なイメージ
91 名無しさん@おーぷん ID:kajV
高尾山サンダルで登った奴が叩かれてたのは笑ったわ
93 名無しさん@おーぷん ID:eeAg
装備なくても海には行けるが山はそうではないからな
95 名無しさん@おーぷん ID:0SKM
山は間違って登っちゃうことないじゃん
川はついうっかりって事もあるかもしれない
97 名無しさん@おーぷん ID: EtAu
>>95
どっちもその場に行くから発生することには変わりないと思いませんか!!
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690110865/
世間さん、山岳事故は脳死で叩いて水難事故は叩かない
- 【絶望】最新の日本のアイドル ガチのマジで全部同じ(画像あり)
- 【驚愕】実姉と生でしてるときに「今日は大丈夫な日だから……ね?」とか言われた
- 【朗報】ノースリーブの女、激増wwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】イギリス人がアメリカ料理を褒める動画、アメリカでバズり始めるwwww
- 【画像】自宅で身元不明の遺体が発見された遠野なぎこさん、先月の番組での姿がこちら・・・
- 気象ニュースで映った胸揺れ&脇チラ画像まとめ
- 【画像】この図、育った環境で『見え方が全く違う』らしい…
- 【画像あり】フランス、40℃の猛暑で市民プールを無料開放するも大変な事になってしまうwwwwwww
- 【日向坂5期生】大野愛実、いったい何者なんだ!?
- 【悲報】ラーメン二郎、「ロット乱し」が発生し店主が注意喚起する事態にwwwww
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- 【衝撃】脳出血で植物人間になった爺ちゃん、復活して人が変わる…
- 5期生のカルピスCM、ガチで良すぎる。もうこれ覇権アイドルだろ・・・
- 【歴史の闇】文化大革命って、実際どれだけヤバかったの?詳しく知りたい
- 【疑問】料理で味付け失敗した時、どうしてる?
- 齋藤飛鳥 「おたまじゃくしをとりたい」【元乃木坂46】
ランダム記事紹介
- 【日向坂5期生】大野愛実、いったい何者なんだ!?
- 【画像】豊胸した胸、不気味に光るwwww
- 5期生のカルピスCM、ガチで良すぎる。もうこれ覇権アイドルだろ・・・
- 【絶望】最新の日本のアイドル ガチのマジで全部同じ(画像あり)
- ハースのベアマン、F1イギリスGPのFP3で赤旗に従わなかったとして決勝で10グリッド降格&ペナポ「4」
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP フリー走行3“赤旗エンド”
- 齋藤飛鳥 「おたまじゃくしをとりたい」【元乃木坂46】
- 気象ニュースで映った胸揺れ&脇チラ画像まとめ
- 大手広告代理店関係者「角田裕毅は商品価値があるためハースをバックアップしているトヨタが確保に動くかも」
- 2025 F2 第8戦 シルバーストン スプリントレース結果:リンブラ10位、宮田20位、優勝はフォルナローリ
水難事故も普通に叩かれてるけど、山よりも子供が死ぬことが多いから同情の声の方が大きくなるだけでしょ
脳死って何?
海や川は気軽に行く人が多いから身近な事として感情移入し易いんじゃね?
冬山とかはわざわざ登りに行って遭難するんか…ってどこか他人事になる
子供を水場で遊ばせるなら腕浮き輪位付けさせるよう啓発しないとな、めちゃ安いんだし
むしろ海難事故は叩くべきやぞ
山岳捜索は自己責任ザマァで何百万も金請求される
海難捜索は海上保安庁で俺らの税金負担
泳ぐ前提の場合海でも川でも浮き輪とかそれに類するやつを持っていかない人は根本的に水に対して舐めている。
水難事故も散々叩かれとるがな
何年か前、アナウンサーが障碍者とともにヨットで出向して、自衛隊にお世話になった件があったなぁ。
あんときはすげー叩かれてたな。
山は安全地帯から離れていって危険地帯に長距離をわざわざ時間かけて分け入っていくところが自己責任感やアホらしさが強いからとか?
海川はよほど辺鄙なところでもなければ駐車場からすぐでたどり着くまで危険性もないしな
だから川や海にたどり着いた後の事故は運が悪い感が強く、遊泳禁止区域だったとかの落ち度ない場合基本は同情になるのでは?
登山のほかに、あまり認知度の無い趣味での遭難・事故は叩かれがちなイメージ。
子供が当事者の場合は叩かないから。
大人には自己責任求めるけど子供にはそこまで求めない。
あと夏場に集中しておきるから子供が犠牲になったり、子供の代わりに親が犠牲になったようなセンセーショナルなものしか全国ニュースにならない。
登山は年がら年中やってるからオールシーズンニュースになりやすい。
・台風のときに自分の畑見に行って死ぬ老人
・大雨のときに増水した川で溺れて死ぬ老人
全部水難だけど馬鹿にしまくってるけどな