小学校の時って読書感想文って意味わからんよな

読書感想文大全

1 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

感想を描く意味も趣旨も理解できなかったから
あらすじ適当に写して
凄く面白かったです。
で締めるみたいなことしか書かなかったわ。

2 名無しさん@おーぷん ID:dYhi

今書いたらどうなるんや?

9 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>2
今だったら凄くかっこよかったですくらいは書けるで

3 名無しさん@おーぷん ID:dzVp

書き方知らないのに書けんわ

4 名無しさん@おーぷん ID:QF71

あの頃から成長してないわ
書ける漢字増えたぐらい

5 名無しさん@おーぷん ID:1yOV

そんなんだからお前ら文章書けないんだな

6 名無しさん@おーぷん ID:QF71

ってことは今の方が書くの大変かもな

7 名無しさん@おーぷん ID:ibDy

その後一切使わない能力、その後一切使わない学習
それが読書感想文

8 名無しさん@おーぷん ID:mpXd

意味はあるんやけど意味性の説得が足りとらんのよねホンマに
ガキなんて先のこと見通せないんだから説得不能、とりあえずさせとけば後で感謝するみたいな暴論通したいなら興味ある授業・課題にせえよって話になるし

10 名無しさん@おーぷん ID:ycd9

自分の考えをしっかりと纏めるために文章にするというのは割りと社会に出ても必要なスキルよな

13 名無しさん@おーぷん ID:mpXd

>>10
人間の認識能力ってほんまうんちで、一方通行なインプットでは全然身にならんのよね
アウトプットする事でメタ認知に繋がる

12 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

今でこそ、映画のレビューとかブログとか読んでて
自分が思ってる以上に自由で主観的な事書けば良いって思えるけどね。

14 名無しさん@おーぷん ID:TrzV

今後人生でなんども無茶ぶりをやっつけなアカン局面に立たされるからそれの予行演習や

15 名無しさん@おーぷん ID:DE2C

あの当時から引用で文字数稼ぐ技習得してたわ
大学のレポートでも活きた

16 名無しさん@おーぷん ID:dzVp

それらしい嘘を長文で書く練習

17 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

大学出てれば、きっと論文でその辺もっと、鍛えられたやろうなぁ
高卒やから自分自身あんま進歩してる気がしない

18 名無しさん@おーぷん ID:ycd9

でも大体の人は一回書いた読書感想文コピーしておいて毎年同じやつ書き写して提出するよね

20 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>18
そんな技でみんな凌いでたんやなw

21 名無しさん@おーぷん ID:mpXd

>>18
課題図書あるやろ…

26 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

ただ、大人達が本を読ませたくて
その証拠を押さえたいんだな。と言う認識でしかなかった

27 名無しさん@おーぷん ID:zudT

今なら無限に書けるけど当時はマジで苦痛というかどうすればいいか分かんなかったな

31 名無しさん@おーぷん ID:nPLu

>>27
逆や今やったら絶対苦痛になる

28 名無しさん@おーぷん ID:TrzV

最近のゆたぼんの動画って時間引き延ばすために過去振り返ったり引用長文読み上げたりで
まさに書きたくない読書感想文を強引に書き上げる子供そのもの

30 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>28
まだ活動してたんやな…

33 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

アニメや漫画の感想文の方がまだ真面目に書くよな正味な話

34 名無しさん@おーぷん ID:PVvT

小学校のとき読書感想文は選択制やったからやらんかったわ
中学になったら必須になったけど厨二病極まってたからカッコ良さげなワード使いまくって乗り切った

35 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

授業2時間くらいで描き終えなきゃいけないやつとか普通に無理だったわ
文考えるのがまず苦手すぎる

37 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

中学の時でさえ、アルジャーノンに花束を
読んだけど全然頭に入らなくて適当にあらすじ書いて
可哀想でしたとかなんとか書いたら
先生にちゃんと読めって怒られたのを思い出した。

38 名無しさん@おーぷん ID:fRn2

テメーそんなレベルならなろう小説デビューとか無理やぞ

39 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>38
うせやろ…

40 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

でも物語のアイデアだけは誰にも負けない自信あるわ
大抵他の漫画家に先越されて大ヒットしちゃうから困る

42 名無しさん@おーぷん ID:lCma

陰キャ特有のアイデアは勝てるアピ要らねンだわ

45 名無しさん@おーぷん ID:cd7T

毎回のようにコンクール候補になるから推敲とダメ出しばかりされて嫌になったわ

46 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>45
自虐風自慢にしか聞こえんの

47 名無しさん@おーぷん ID:UIjh

~思いました。の連発でガキながらどうにかならんもんか考えたもんやで

48 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>47
めっちゃ分かる

50 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

そもそも、読者感想文も本来ならもっと個性出して良いと思うんだがやっぱりどっか正解を提出しなければならないみたいな風潮あるよな
それがめんどくささに直結してる思うわ

51 名無しさん@おーぷん ID:gOSR

成長した今読書感想文とか自由研究とか本気でやってみたい

52 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>51
それをやるのが大学って認識がある

54 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

まぁ、ちょっとそれとは趣旨が変わるのか

53 名無しさん@おーぷん ID:SzR2

小6の時に読書感想文で原爆投下を肯定したらクソみてーな男教師に殴られたわ
ちな被爆地

55 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>53
何の読書?

58 名無しさん@おーぷん ID:TrzV

>>53
結局、感想文じゃなくて相手が求めてるものを想像して書くなんだよな
それで怒られて矯正された文章とか何の価値があるんだよって話よ

59 名無しさん@おーぷん ID: r0hK

>>58
ほんとこれやな。
感想文に限らず、絵もそうだわ。
絵の楽しみ方ではなく、できる奴とできない奴を炙り出すだけの作業にしか思えない

62 名無しさん@おーぷん ID:TrzV

>>59
絵は何を伝えたいかどう描きたいか意見も定まらずに
ただただ画力レベル上げたいだけの人の絵はあんま魅力ないね

60 名無しさん@おーぷん ID:FByM

>>53
殴るはあかんやろな
肯定の仕方にもよるんかもやけど

61 名無しさん@おーぷん ID:TrzV

JOJOの荒木先生が書いたホラー映画語るだけの本凄い良かった
あんなに面白い感想文はよっぽど好きじゃないと書けない
求められてもないのに自発的に書くだけのことはある

63 名無しさん@おーぷん ID:CUY1

子どもの頃の宿題は概ね無意味だったな

11 名無しさん@おーぷん ID:nPLu

ほんの数十文字で終わる感想を何百文字にまで引き延ばす
それが読書感想文や

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691510569/
小学校の時って読書感想文って意味わからんよな

ランダム記事紹介

コメント

今書いたらなろう小説へのコメントみたいになって教師が発狂すると思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です