食費を削る←これってマジでやったらダメだよな
1 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
心身ともに不健康になる
身体はボロボロになるし心も荒んで下手すれば鬱病になる
6 名無しさん@おーぷん ID:k0ok
貧乏人は特にそうやな
駐車場とかアパート貸してるとかで
働かなくてもカネが入ってくるなら
体は多少粗末にできるかもしれんが
労働力によってのみ稼ぐ
自分の体だけが飯のタネのやつは
体を大事にせなあかん
12 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>6
せやせや
ちゃんとした食事とっておけば体調はよっぽど崩さんからな
- メディア「政府が全国民に5万円給付を検討してるらしいぞ」→政府「新たな給付金や減税を検討している事実はない!」
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- 【日向坂46】スタッフ「これちょっとみんなに相談なんだけど...」【6回目のひな誕祭】
- 【悲報】女さん、とんでもない“真実”に気づいてしまう
- イエモン、1447万円超を石川県に寄付
- 米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛に中国国防部「是非を混同してはならない」!
- 自民・小野田氏「省庁の中国製ロボット掃除機カメラから情報漏洩」「攻殻機動隊を見ていると…妄想や想像力を働かせて対策は重要」
- 【画像】水泳女子特有の謎タオルwwwwwwwwwww
- 転売ヤー専門家「Switch2の転売対策はダメだ」
- 生ハンバーグマン「ハンバーグは生でもちゃんとしてれば大丈夫!!」保健所「ダメです」 →
- 【画像】モナコ公国のガブリエラ公女、魚を獲ってくれなそう
9 名無しさん@おーぷん ID:RiBZ
まあ山菜取りとか釣りとか家庭菜園するって意味なら良いんじゃね
19 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>9
食費削るやつってその手のことやる初期投資をまずしようとしないイメージ
219 名無しさん@おーぷん ID:GRyd
>>9
山菜採りは実はカネかかる 山だからクルマが傷みやすい ガソリンも食う クルマに目が行っちゃう人生になるから高いクルマ欲しくなる
釣りは竿が消耗品
14 名無しさん@おーぷん ID:Bteb
学生なんてカネないやろ
食費削るしかないんや
22 名無しさん@おーぷん ID:sDbb
パンの耳でいいもん
29 名無しさん@おーぷん ID:TXCa
ベースブレッドとカロリーメイトで十分や
37 名無しさん@おーぷん ID:SP5k
でもほんとにまともに食べようとすると食費10万超えて壊れるで
40 名無しさん@おーぷん ID:NLxo
ワイは趣味のために食費削る事あるわ
45 名無しさん@おーぷん ID:RiBZ
まあ別に健康的な食事ってそんな金掛からないからな ただ悪い物を入れないようにすれば良いだけだから
48 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>45
食費節約やめたらインスタント食品とか食わなくなるよな
47 名無しさん@おーぷん ID:Gxxs
オートミール食ってるときは人間の尊厳を破壊されてる気分だった
53 名無しさん@おーぷん ID:Gxxs
ご飯も100グラムあれば足りるよな
56 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>53
1食当たりでもちょっと足りひんぞ
主祭に揚げ物とかあるなら別やが
59 名無しさん@おーぷん ID:0VHQ
納豆と卵とキムチと野菜ジュースとえごま油だけ確実に摂取してる
後は気になったお肉と魚を適当に
62 名無しさん@おーぷん ID:l3ih
削るべきは食費よか家賃やな
68 名無しさん@おーぷん ID:geql
栄養たっぷりのご飯食べると明らかにパフォーマンス上がるけどそれを毎日は金が持たん?
87 名無しさん@おーぷん ID:0VHQ
コスパは興味ないけど
タイパ重視でオートミール生活はちょっとやってみたい
別に時間増えてもおんjするだけやが
89 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>87
ワイオートミールにしたらウンコ出なくなったからやめた
96 名無しさん@おーぷん ID:dvwM
ワイはええと思う
今の時代あるものあるだけ食ってたら肥満糖尿まっしぐらやで
100 名無しさん@おーぷん ID:BBsx
食費削るなはガチやろ
美食を楽しめとは言わんけど栄養バランスのある飯は食べるべきやわ
109 名無しさん@おーぷん ID:NmI6
食費をどれくらい削るかによる
外食控えて自炊するとかならええけど素パスタしか食べないみたいな不摂生はそらやめるべきや
117 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>109
せやせや
ワイが言いたいのは常に贅沢に食いたいもの食えって意味ちゃうねん
栄養度外視したレベルでの節約飯は身体を壊すって話や
110 名無しさん@おーぷん ID:BBsx
自炊するようになって気がついたけど煮物って意外と楽なんよな
揚げ物が最大の敵
118 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>110
揚げ物って周囲にも油飛び散るしマジで嫌だわ
120 名無しさん@おーぷん ID:GGST
ヴィーガンみたいに極端な食生活すると死ぬしな
124 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>120
そもそも人間て雑食性の生き物やしな
そら死ぬよって話
122 名無しさん@おーぷん ID:NmI6
・健康的な食生活
・そこそこの寝具
・冬の加湿器、アレルギー体質の人は空気清浄機
この3つさえあれば快適に暮らせる
126 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>122
空気清浄機マジで良いよな
加湿機能付きのやつにしてから冬めっちゃ快適やわ
127 名無しさん@おーぷん ID:sXIm
自炊してると魚食べる機会がほぼ0になるわ
肉よりコスパ悪いし満足感も肉より低いからマジで買おうと思わない
143 名無しさん@おーぷん ID:mSz1
食費と睡眠時間をケチる奴はマジで短命やで
147 名無しさん@おーぷん ID:NmI6
>>143
理想的な睡眠時間は体質で変わるし、何時間寝るのが適切かもまだ定かではないから難しいけどな
148 名無しさん@おーぷん ID:vXoK
今の若い子はエナジードリンクガバガバ飲んでたり大丈夫かなって
157 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>148
ワイは弟がそれやから
そんなもん毎週のように飲んでたら死ぬぞって言っといた
156 名無しさん@おーぷん ID:rzWY
腹満たすだけなら自炊はめっちゃ安く出来るけど
最低限の栄養バランスとか考え出すと外食のがまだ安いやんな
品目数稼ぐのどうしても金掛かる
158 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>156
うーんそうかなぁ…
肉野菜炒めとか色んな野菜入れても1食あたり200円くらいじゃない?
160 名無しさん@おーぷん ID:OfcC
>>156
わざわざ高い肉買ったりカット野菜買ったりしてコスパ最低にしてるだけじゃね
171 名無しさん@おーぷん ID:BBsx
>>156
作り置きしない前提で割高なカット野菜買うとかするとそうなるけど、作り置きするなら自炊のが安い
161 名無しさん@おーぷん ID:XdR6
働くことを ○○で食っていく とかって言ったりするし、食うために人は生きるし食はおろそかにしたらあかんわ
165 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>161
確かに仕事の表現するときにそう言うな
食は生に直結したものやしな
162 名無しさん@おーぷん ID:rzWY
栄養って結局は桶理論やしな
基礎的な食品を削ってプロテインガバ飲みとか全方面から良くないぞ
167 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>162
プロテインは肝臓に悪いって言うね
166 名無しさん@おーぷん ID:5x9R
日清の完全栄養食とか意味ないんかあれ
めっちゃ売れ残ってるけど
170 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>166
ワイ一時期食べてたけどやっぱり味気ないわ
1個で400円くらいするし
400円かければ美味しいもの作れるし
174 名無しさん@おーぷん ID:VhRT
ワイは自炊すると逆に高くなるタイプや
一日1000円ってして管理よ
178 名無しさん@おーぷん ID:XdR6
自炊は量作らんと逆に高いからなぁ
181 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>178
肉野菜炒め作れよ楽だぞ
食べる分だけ食材炒めれば良い
肉は冷凍すれば良いし野菜も使い切る頃くらいまで持つからな
184 名無しさん@おーぷん ID:VhRT
新卒の頃糞ブラックに勤めてほんまに金ない頃は一日200円とか300円で過ごしてたわ
あれはあかんわね
190 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>184
ワイもそういう時期あったからわかる
昼飯は菓子パン1個とかで過ごしたり
あれはマジで死ぬ
187 名無しさん@おーぷん ID:OfcC
このスレ見てると自炊下手くそな奴がチラホラおるな
ガチれば1ヶ月3万で栄養豊富に出来るぞ自炊って
204 名無しさん@おーぷん ID:2031
バランス考えた多品目食材使っての自炊は綿密な消化計画考えるんと調理の手間考えると一人暮らしだとめちゃめちゃ高コストやろ
終わり時間が読めない仕事とかやと無理やねん
毎日カレーでもいい!腹一杯なればいい!ってならどうとでもなるけど
214 名無しさん@おーぷん ID:2031
ゆで卵
一日これ一本系の甘くない野菜ジュース
納豆
ワイはこの辺をほぼ毎日摂取してなんとか栄養バランス保ってる
220 名無しさん@おーぷん ID:NmI6
>>214
野菜ジュース信頼しすぎるとあんま良くないぞ
222 名無しさん@おーぷん ID:M1SN
>>214
野菜ジュースは甘くない云々関係なく糖質エグいからやめたほうがええぞ
パッケージの説明より栄養成分見たほうがええ
224 名無しさん@おーぷん ID:zNXd
>>214
野菜ジュースはあかん(アカンー
217 名無しさん@おーぷん ID:UYUi
食事はタイミングも重要よな
肉はともかく豆食べるなら夜じゃなくて昼に食べておかないと翌日なかなかウンコが出ない
245 名無しさん@おーぷん ID:OC4e
自分の身体は自分が食べた者だけで出来てるからな
どんな時でも最優先なのが食費よな
258 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
まあ野菜ジュースで栄養摂るってのは良いと思うけど
毎日野菜ジュースに頼るってのはあんまよくないかなとワイも思うわね
261 名無しさん@おーぷん ID:grmS
金やないけど睡眠時間も削ったら絶対アカンやつや
最低でも6時間は寝ろよ
264 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>261
寝不足はマジでパフォーマンス落ちるよな
ワイは6~7時間半は寝てる
275 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
確か睡眠時間て5時間以下になると飲酒した状態と同じくらいまで脳の能力が落ちるらしい
282 名無しさん@おーぷん ID:sXIm
冷凍うどんほんまええで
日持ちするし1玉40円でめっちゃ安いし調理も楽やしで最強
288 名無しさん@おーぷん ID:3tVi
>>282
乾麺やったら素麺がパフォーマンスええな
茹で時間2分とかやし、細いけど本数あるから1把でもわりと満足感ある
293 名無しさん@おーぷん ID:rzWY
運動部ガチ勢とかは別やけど
普通の現代人の暮らししてて普通に空腹満たしてたらカロリー不足になる方が難しいやんな
米やパンみたいなほぼ糖質だけのもんなんて食わんでもええ位や
296 名無しさん@おーぷん ID:4ysg
>>293
そうそう
ホンマこれ
みんな栄養吸収されてなくて垂れ流しやろ
295 名無しさん@おーぷん ID:QfOi
じゃがいも美味しい
豆腐美味しい
でも毎日続くと辛い
298 名無しさん@おーぷん ID:sXIm
>>295
じゃがいもがうまいのは同意なんやが皮むくのがめんどくさすぎる
299 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>295
何でも毎日は飽きるわ…
ワイ金無いときに毎日ナポリタン作ってて発狂しかけた
307 名無しさん@おーぷん ID:MQvr
卵は騙されたと思ってたくさん並んでる安い奴から、倍の値段する高い奴に変えてみてほしいわ
味から匂いから何から何まで違う
動物性タンパクは飼料や抗生物質の影響モロに受ける
310 名無しさん@おーぷん ID: jWTl
>>307
安い卵が高くなったことによって元々高かった卵との値段差がそこまで大きくなくなったからワイは高い卵買い始めたわ
314 名無しさん@おーぷん ID:UYUi
>>307
一回だけ高いやつ使ったことある
割ったときに黄身というか白身が膨らんでボリュームがあるように感じた
それに比べるとスーパーの奴はどうしても貧相な見た目や
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692256949/
食費を削る←これってマジでやったらダメだよな
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 【悲報】ドラム式洗濯機、デメリットが多すぎる
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまうwwwww(動画あり)
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動画&画像まとめ!
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【速報】広末涼子容疑者宅を家宅捜索をした結果wwwwwwwwwwww
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 仕事で女性の相手してたら旦那が登場してビックリした
ランダム記事紹介
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【装甲騎兵ボトムズ】HG「スコープドッグターボカスタム」プラモデル 明日発売、試作・パッケージ画像追加
- 【ガンプラ】HG「軍警ザク」明日発売、試作・パッケージ画像追加【Gundam GQuuuuuuX】
- 【その着せ替え人形は恋をする】アニプレックス「喜多川海夢 レースクイーンVer.」フィギュア 本日予約開始
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【日向坂46】スタッフ「これちょっとみんなに相談なんだけど...」【6回目のひな誕祭】
- 【遊戯王】「神炎皇ウリア」フィギュア 本日予約開始
- イエモン、1447万円超を石川県に寄付
学生の時は飲食でバイトしていたから、食費はゼロだったよ
行けば賄い食べてからバイトが始まるし、上りはごはんや作り置きの食品を山のようにもらって帰っていたよ
大学の昼ごはんを抜いて、バイトの賄い食べてたから、お金を使うところがなかったよ