1 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
なに?
2 名無しさん@おーぷん ID:HBM0
もっと楽しいことを見付ける
4 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>2
具体的に
12 名無しさん@おーぷん ID:HBM0
>>4
具体的には人によるやろ
ワイは舞台に出たり観に行ったりするのが好き
3 名無しさん@おーぷん ID:7RvP
捨てる
7 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>3
スマホは?
14 名無しさん@おーぷん ID:7RvP
>>7
捨てる 固定電話にする
17 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>14
仕事で必要だから不可能
5 名無しさん@おーぷん ID:cDV9
いろんなものに触れさせる
10 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>5
触れる?例えば?
16 名無しさん@おーぷん ID:cDV9
>>10
音楽聞かせたり、でかい図書館や本屋連れてったり、スポーツ観戦一緒に行ったりする
18 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>16
なるほど
もう少し手近で簡単なのってない?
6 名無しさん@おーぷん ID:KDOk
ゲーム全部売れ
8 名無しさん@おーぷん ID:t1og
対策しなくてええやろ
勝手に飽きるわ
9 名無しさん@おーぷん ID:8UBg
一週間やめたら依存症抜ける
11 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>9
ソースは?
13 名無しさん@おーぷん ID:8UBg
全く対策する気なくて草
15 名無しさん@おーぷん ID:C4Is
一旦ほかの依存症になって時間潰して、それもやめる
19 名無しさん@おーぷん ID:8UBg
ずっと依存しててどうぞ
20 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>19
それは自分で決める
21 名無しさん@おーぷん ID:t1og
ああ、イッチの子供とかやなくてイッチが依存性ってことか
23 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>21
はい
22 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
食料等の必要な物以外何も無い部屋に数日監禁される(精神科で用いられてスマホ依存の治療にも使われるそう)
26 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>22
ほへー自分では無理そう
それ出来るならとっくに自殺も出来てるかも
30 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>26
無論一人じゃできんw
25 名無しさん@おーぷん ID:cDV9
楽器買おうぜ
29 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>25
ウクレレ挫折して依頼楽器はやらないと決めた
35 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>29
バイク買おうぜ
40 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>35
事故率重傷率高いからこわい
28 名無しさん@おーぷん ID:VoeE
おんj依存者に聞いてどうする
33 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>28
たまに賢者おるし
運が良ければ目に留まるかなて
31 名無しさん@おーぷん ID:NsYr
ゲームなにやってるの?
34 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>31
ダダサバイバー
38 名無しさん@おーぷん ID:k59Z
>>34
ヴァンサバみたいなやつか
49 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>38
なんかバババババーて撃つやつ
56 名無しさん@おーぷん ID:k59Z
>>49
強化アイテム集めて無双するの快感だよな わかる
42 名無しさん@おーぷん ID:NsYr
>>34
広告よく見るヤツやな
ハマってるって事は面白いん?
57 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>42
飽きたのにやってしまう
もはや覚醒剤みたいな感じ
62 名無しさん@おーぷん ID:NsYr
>>57
どのくらいの時間で飽きたの?
75 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>62
数ヶ月かな
32 名無しさん@おーぷん ID:cwaj
一生 逃れられないんやで
37 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>32
振り切ってみせる!
53 名無しさん@おーぷん ID:cwaj
>>37
無理やで
ゲームが楽しいと感じるのは一生続くんやで🫠
68 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>53
代替の物さえ見つかればきっと忘れていつかふと思い出した時には綺麗な思い出になっていればいいかなって
36 名無しさん@おーぷん ID:tLbI
なんでゲームしてるの?理由があるんだったらその理由を対策すればいいですわよ
47 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>36
最初はちょっとやってみようと思ったんです
友達もみなやってて
そしてやってみなよって誘われて駄目だとは思いなからもつい…
39 名無しさん@おーぷん ID:RNfL
正直普通の人はどっかで飽きる
51 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>39
依存症になるとやめられない
43 名無しさん@おーぷん ID:k59Z
ワイも去年ポケモンで復帰するまで10年くらいゲームと無縁やったし、そのうち飽きると思うが
58 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>43
そうやとええんやけど
44 名無しさん@おーぷん ID:7RvP
ゲームやめなくてええんちゃう
63 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>44
ゲームは悪
気が付けばおじいちゃんになってそう
46 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
スマホならこんなん買おうぜ
https://i.imgur.com/LQKhkLn.jpg
48 名無しさん@おーぷん ID:k59Z
>>46
これSwitch入るかな
52 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>48
無理w
60 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>48
けれどサイズは色々あるから試す価値はある
64 名無しさん@おーぷん ID:k59Z
>>60
ども
66 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>46
ええかもしれん
サンガツです
69 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>66
ワイも来年受験生やし買ってもらお…
81 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>69
受験シーズンは特に一生に関わるからゲームはやめた方が絶対にいいね
仮に第一志望落ちるにしてもゲームのせいで落ちたら悔やむに悔やみきれん
87 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>81
止めるしかない(尚ps2ユーザーのため起動させるのがだるくてそもそも2か月近くやってない)
55 名無しさん@おーぷん ID:NsYr
なんで辞めたいの?
72 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>55
ゲームはクソ
61 名無しさん@おーぷん ID:EzYz
ソシャゲならスタミナ制限あるやん
65 名無しさん@おーぷん ID:tLbI
わたくしはペン回しをしたらゲームをする時間が減りましたわ
76 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>65
そればっかやってしまってペン回し依存症にならんやろか?
67 名無しさん@おーぷん ID:RNfL
ソシャゲよりもっとええゲームやろうや
とりあえずゲーミングPC買え
78 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>67
ゲームに20万30万とか馬鹿の所業と思っております
79 名無しさん@おーぷん ID:RNfL
>>78
ソシャゲで満足してる腑抜けじゃあかんぞ
90 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>79
これ以上馬鹿になりたくない…
92 名無しさん@おーぷん ID:RNfL
>>90
ソシャゲで満足しているから馬鹿なんや
70 名無しさん@おーぷん ID:yxp9
おんj依存症になる
82 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>70
もうかなりなってるかも
74 名無しさん@おーぷん ID:04ZS
ゲームのほかにやりたい事がないなら意味ないで
余った虚無の時間をぼけーっと過ごすだけの人生になる
86 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>74
新しく作りたいゲーム以外のを
93 名無しさん@おーぷん ID:04ZS
>>86
ほんならゲームをやめることよりも新しくやりたい事を見つけるほうが先やな
77 名無しさん@おーぷん ID:O083
ゲーム依存症者「対策教えてーな」
ネット依存症(おんj民)「それはな…」云々
89 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>77
おんjはたまに掘り出し物情報あるから見逃せない
あと何だかんだいってもレスバでも結構平和やし
83 名無しさん@おーぷん ID:kNMP
それ環境変えるしかないぞ
騙されたと思ってゲーム出来ない環境に身をおけば苦じゃなくなるゲーム部屋に鍵かけて、その鍵を実家に置きにいくとかすればええ
割とゲームをやりたいって衝動抱くことすらなく生活できるで
96 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>83
スマホどうしよう?やっぱ檻に入れるしかないかな?代替の物でやめられやんかな?
108 名無しさん@おーぷん ID:kNMP
>>96
余裕があるなら仕事用とプライベート用に分けるのがええぞ
物と場所で人間、自分の行動決めとる
外の便所で家ほどシコリたくならんのと一緒
109 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>108
なるほど
84 名無しさん@おーぷん ID:NsYr
個人的には >>36 >>74 の言ってる通りだと思う
簡単に割り切れるものではないと思うけど
98 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>84
違う物見つけて有意義な人生てのは不可能なんかな?
88 名無しさん@おーぷん ID:GHFH
ハードソフト全部売ってPCスマホは低スペに買い換えるとか
99 名無しさん@おーぷん ID:xcfL
イッチ車の中に入れとくとかは駄目なん?
100 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
あかん 発作が出てきたわ
ごめんダダサバイバーしてくる
101 名無しさん@おーぷん ID:GHFH
あとはジムに行くとか(運動後はゲームとかアホらしくなる
もっと金かかる趣味みつけろ(車とか
104 名無しさん@おーぷん ID:LLWG
>>101
二つの条件を満たすロードバイクで行こう
102 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
誰か!ダダサバイバーするワイを殺してくれ!
103 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
でないとワイは…
105 名無しさん@おーぷん ID:u3h7
友達いないインドア生活送ってみ?
だんだんゲームに飽きてくるで
107 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
バババババー!ギューンギューン!
ハァハァ…
110 名無しさん@おーぷん ID:KpKY
序盤は破壊の力は絶対引かないで
111 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>110
YouTube広告乙
112 名無しさん@おーぷん ID:ryAn
>>1
ワイは音楽にハマったからPCゲームやめたで
113 名無しさん@おーぷん ID: gYHq
>>112
そうなんか ワイ音楽は合わないみたいで興味も湧かなくなった
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700272511/
ゲーム依存症の対策
コメント