マツコデラックス「食券買った後にメニュー変更頼むやつはヤバい。日本の終わり」
1 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
番組には、飲食店で食券を買った後、メニューを変更する行為の是非について問う便りが届いた。
送り主の妻は平気で変更するそうで、場合によっては券売機を開けるなど、店員に大きな手間と迷惑をかけることになる。
マツコは「ホント信じられない。何だ?この女。やべえって!この女」と不快感をあらわに。
さらに「できる人、いるの?この人(送り主の妻)以外、私生まれてからお目に掛かったことがないわよ。食券を買ったやつ、変える人なんて」と首をひねった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ebf430870cc590a1a0ad405a27635a2e8d8baf
2 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
そんな?
別にええやん
そもそも食券機あけるほどのもんでもないやろ
3 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
ワイはむしろこの程度のことをぎゃんぎゃん叩くほうが日本終わってると思うんやが
- 中川安奈アナ ノースリーブ脇全開!!「アッコにおまかせ! 」に登場【GIF動画あり】
- 【画像】万博の子供用トイレが限界突破wwwwwwww
- 【日向坂46】5期生はどうなる!?当初は拒否気味な"あだ名"もあった歴史がこちらw
- KPOPアイドルさん、谷間を強調してしまうww
- 【速報】トランプ関税交渉役は赤沢経済再生担当に決定 理由は鳥取軍団の一員 米国側は経済閣僚トップのベッセント財務長官
- 【速報】中国政府、トランプ米大統領に「中国は絶対に受け入れないし、必ず最後まで付き合う」と表明 中国製品に対する相互関税50%上乗せに大激怒 全...
- 【韓国紙】世界が驚いた韓国の「民主主義の情熱」「生きている民主主義の見本」世界の多くの人々にインスピレーションを与えている
- 【日向坂46】46Pぶち抜き特集!日向坂5期生がB.L.T.6月号の表紙&巻頭に登場!!
- “投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス
- アグネス・チャン(57)、「実はハゲでした!」とカミングアウトwwwww
- 石破総理、トランプ大統領を電話会談で怒らせてしまった模様 → トランプ「日本はすべてを変えろ!特に中国!!!」wwwwwwwwwwwwwwwww...
- 【愕然】新入社員女だけど工場勤務になった結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 【悲報】39歳無職女、父に生活態度を注意され鉄製ダンベルで殴る
7 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
券売機じゃない場合はやっぱりこっちに変えてもらっていいですか?
なんて平気でいうやろ
8 名無しさん@おーぷん ID:pDmA
ダメやろ普通に
10 名無しさん@おーぷん ID:Pv11
食券機じゃなくても余程のことない限りは注文内容変えないだろ
13 名無しさん@おーぷん ID:THBt
ラーメンのトッピング足すくらいならありやけどメニュー変えるのはあかんわ
16 名無しさん@おーぷん ID:OCCd
マツコが正しいわこれ
18 名無しさん@おーぷん ID:F4to
どうせこれやるような奴なんて色んなめんどくさいことやってるから擁護しないでおk
みんなそれ前提で答えてるわ
27 名無しさん@おーぷん ID:9vIr
昨日のかりそめでなんかアンケート取ってたけど、2割くらい食券変更頼めるって回答してたな
28 名無しさん@おーぷん ID:kOfd
悩んでからボタン押すから
メニュー変更する考えなんて今まで一回もなかったわ
32 名無しさん@おーぷん ID:99NI
回転寿司とか頼んだけどやっぱいらないときにそのままレーンに流すけどいいよな?
35 名無しさん@おーぷん ID:l1b7
ミスしてもええけど反省しない奴は猿以下やね
38 名無しさん@おーぷん ID:RQFQ
ペンで書き直すだけって
既に注文通ってるなら作り始めてるんだわ
42 名無しさん@おーぷん ID:THBt
てか注文した後に食べたいもの見つかったら「あ〜こっち頼んどきゃよかった😅まぁしゃーないか〜」で終わるよな わざわざ店員呼び出して注文変更なんて面倒なことはしない
45 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>42
そういうやつもおるやろな
50 名無しさん@おーぷん ID:99NI
>>42
ラーメン屋なら二杯目頼むわ
43 名無しさん@おーぷん ID:l1b7
ミスするもんやろって開き直る部下とか社会人としてどうかと思うで
47 名無しさん@おーぷん ID:OPvn
問題なのは意思力のなさやろ
ミスやなくて単なる迷いなら決まってしまったものはそのままにしとけよという
51 名無しさん@おーぷん ID:RQFQ
逆張りなのかガチなのか
52 名無しさん@おーぷん ID:9vIr
店員に横柄な態度のパパ怖い
54 名無しさん@おーぷん ID:GfGw
作り始めてたら基本的に作った料理は廃棄やからな
店側は良い迷惑や特にピーク時は
57 名無しさん@おーぷん ID:Pv11
二郎で同じことやってみて
61 名無しさん@おーぷん ID:OPvn
ぶっちゃけ券売機開けるとかもどうでもええしな
そんなもん券売機の設計が悪いだけやん
62 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
まあお前らが飲食店エアプの引きこもりか子供やってことだけは分った
どんな店でも注文を後から変えるなんてザラに見る光景やで
高級店から居酒屋から
63 名無しさん@おーぷん ID:WcSv
注文変更されるの普通にダルいわ
クソバカな客だなって思う
65 名無しさん@おーぷん ID:MORP
イッチ常識ないんか?
72 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>65
常識を語ってるのはむしろワイや
お前らってなんか無駄に日本人はこうあるべきみたいな嘘マナー美徳を押し付けようとしててキモイ
または飲食店マナーを勘違いしてる
68 名無しさん@おーぷん ID:OvmO
居酒屋バイトワイ
イッチが責められてて困惑
74 名無しさん@おーぷん ID:THBt
>>68
そりゃ店によるやろ
76 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>68
しゃあないねん
こいつらバカやから
69 名無しさん@おーぷん ID:cbhT
食券はやばいよな間違えたとかならわかるけど自分で考えて買ってんのに
75 名無しさん@おーぷん ID:kFpz
食券なら大概ペンで修正して書いたり
口頭注文ならすぐ言えばいいだけだし
ある程度融通効くと思うが
86 名無しさん@おーぷん ID:cbhT
そっちより食券で頼んだものと違うもの出してくる店があるのがやばいよな
92 名無しさん@おーぷん ID:99NI
>>86
焼肉屋とか寿司屋でやられても多分気づかんわ
ロースとカルビとかイワシとアジとか
94 名無しさん@おーぷん ID:1NcU
まあコースとか食っててメイン肉で頼んだけど隣の席で食ってたメイン料理の魚がうまそうで変更できるか確認するとかなら想像できる
95 名無しさん@おーぷん ID:99NI
>>94
やよい軒で良くありそう
99 名無しさん@おーぷん ID:2lni
変更できますかと店員に聞く→タイミングによるがまあ分かる
変更できないことをゴネたり愚痴る→ガ*ジ
101 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>99
いやここの連中は上のやつが1ミリも理解できへんらしいぞ
102 名無しさん@おーぷん ID:np4c
餃子の王将で注文したあとに全部キャンセルしたことならある
116 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
飲食店だけは店員が可哀そうやっていうやつ
お前らの仕事相手の迷惑とかも考えて同じことしろよ
同じようにうわーこの仕事きただるいわーって思ってるぞ
117 名無しさん@おーぷん ID:THBt
>>116
イッチみたいな人以外は飲食に限らず気を使ってるんやぞ
124 名無しさん@おーぷん ID:jAQ4
あっちの方選べばよかったってあるけど、
変えることはないな
134 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
何度もいうけど
通常業務の範疇なのに飲食店に限って無駄な慮りを見せて
自分らは他人に気を使えてますっていうのを押し付けるやつら
普通にきっしょいで
特に飲食店以外では一切できてへんくせにな
135 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
まあ自分たちは気を使ってるんで?って自称する分にはまだええわ
でもそれを他人に押し付けてこうしろっていうのはほんまゴミカスの思考やと思う
137 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
服屋で服を試着したあと畳んで元の位置に戻さないやつは悪だあ!って切れてるのと同じやでお前らは
それは店員の仕事やねん
144 名無しさん@おーぷん ID:Ahl2
>>137
それは入れて当たり前やろガ*ジ
型が崩れたら売り物にならんくなるんやぞ
138 名無しさん@おーぷん ID:Po5h
店側の意見ならわかるが他社が通常業務の範囲決めるの草
143 名無しさん@おーぷん ID:egJs
非常識な行動ではあるやろ
イッチみたいにキレてるやつがガ*ジなだけ
150 名無しさん@おーぷん ID:RQFQ
というか普通畳むやろ
153 名無しさん@おーぷん ID:Czaw
券売機って緊張するよなこれで運命が決まる感がすごい
あとで口頭でも注文できるって聞くと力が抜ける
154 名無しさん@おーぷん ID:eYTd
注文したあと
やっぱりあっちのほうが・・・ってなるときはあるな
まぁ実行はせんけど
155 名無しさん@おーぷん ID:gNTi
自分がなに食いたいかわからんやつっておるよな
そんな迷うかーと
157 名無しさん@おーぷん ID:WcSv
ゼロヒャク思考の人は大変やね
その場のコミュニケーションとかシチュエーションでどこまで気遣うかとか柔軟に考えられないから
160 名無しさん@おーぷん ID:kZ4r
これ許して別にいいみたいな風潮になったら大変そう
167 名無しさん@おーぷん ID:Czaw
山岡屋のノボリみてこれ食うかーって入るけど
発券機の前で悩んでメニュー替えるのがワタシです
174 名無しさん@おーぷん ID:Czaw
なか卯でも発券機で悩んで列が出来そうになるから
お先にどうぞーって並びなおすのもたまに発生するのがワタシです
178 名無しさん@おーぷん ID:np4c
>>174
偉いやん、平気でダラダラする奴が多いからな
177 名無しさん@おーぷん ID:v3kP
申し訳なさ0はまぁイラつくやろ
193 名無しさん@おーぷん ID:o1cW
間違えたら変更するやつはいるだろ
その時は申し訳無さそうにするだけだわ
見たことないは絶対盛ってるわ極稀に遭遇するぞ
197 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>193
せやろ
でもこいつらはアホやからそんなんない!ありえへん!って逆張り極フリしとんねんで
198 名無しさん@おーぷん ID:eYTd
料理作る前ならどうでもええやろ
へりくだって長い説明される方が迷惑や
207 名無しさん@おーぷん ID:eYTd
とりあえずマツコきらいや
こいつ殴り返してこない相手をボコボコ叩いて殴り返されたら必死に逃げるからな
体格の割に気が小さい
210 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>207
そういえば立花のときは逃げに徹してたな
213 名無しさん@おーぷん ID:v3kP
イッチそんなマツコの発言効いたんか
申し訳なさそうにしとればある程度のことは店員さんしてくれるし大丈夫や結局はお互いの気持ちの問題や
214 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
>>213
マツコの話は正直どうでもええ
ワイは議論スレ立てたかっただけやからな
215 名無しさん@おーぷん ID: tXbq
というわけでワイの完全勝利で幕を閉じるわ
ほな
222 名無しさん@おーぷん ID:p1L9
やっぱ金が関わると人っておかしくなるわ
223 名無しさん@おーぷん ID:nPGQ
逆に変えていいのか…
食券買った瞬間後悔することあるし今度お願いしてみるかな
225 名無しさん@おーぷん ID:ci1L
全然ダメじゃないぞ
周りの人からしたらガ*ジに見えるだけや
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700884667/
マツコデラックス「食券買った後にメニュー変更頼むやつはヤバい。日本の終わり」
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 【日向坂46】46Pぶち抜き特集!日向坂5期生がB.L.T.6月号の表紙&巻頭に登場!!
- 中川安奈アナ ノースリーブ脇全開!!「アッコにおまかせ! 」に登場【GIF動画あり】
- 【悲報】39歳無職女、父に生活態度を注意され鉄製ダンベルで殴る
- 【悲報】配信サイト「Kick」、お気持ち表明wwww
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 【日向坂46】5期生はどうなる!?当初は拒否気味な"あだ名"もあった歴史がこちらw
- 【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」
- 【画像】週刊文春、タレントUの関西弁をうっかり暴露! →ネット民騒然…
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 【画像】ブレイク必至の新人女優・福島愛、初水着グラビアデビューwwwwwwヤンマガで透明感抜群な初ビキニ解禁!!!
- アグネス・チャン(57)、「実はハゲでした!」とカミングアウトwwwww
- 【画像】万博の子供用トイレが限界突破wwwwwwww
- 【悲報】週刊文春、タレントUが関西弁である事をうっかりお漏らししてしまう…
- 「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 【画像】脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】5期生はどうなる!?当初は拒否気味な"あだ名"もあった歴史がこちらw
- 【悲報】世界経済、完全に終わるwwwwwww
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 道端に踞った女性を介抱しようとして通報された男性、容疑を知って自ら警察に出頭した結果……
- 【画像】万博の子供用トイレが限界突破wwwwwwww
- 尹錫悦罷免、残念がる日本…「立派な大統領だったのに」=韓国の反応
- 中川安奈アナ ノースリーブ脇全開!!「アッコにおまかせ! 」に登場【GIF動画あり】
- KPOPアイドルさん、谷間を強調してしまうww
- 【日向坂46】46Pぶち抜き特集!日向坂5期生がB.L.T.6月号の表紙&巻頭に登場!!
- 李在明「真の大韓民国が始まる… 世界がK-民主主義を羨望することになるだろう」=韓国の反応
- 【衝撃】川崎重工が開発中の未来の乗り物、凄すぎるwwwww(※動画あり)
- 「路面電車のある街」に住んだことあるG民、意外と少ない説
- 【速報】“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイスした結果wwwwwwww
- トランプ大統領「あ、株が暴落したって!?金持ちになるチャンスだろ、絶好の機会だ!」
- 【画像】万博いった人「飲食店これのどこがぼったくり?メディアやマスコミはアホか!」
ガイジに人権与えるからこうなる
ガイジから人権を取り上げろ
発券して店員に渡してから作りはじめる一昔前のシステムならよかったけど、今は発券した瞬間厨房に伝わって調理開始するからな
そういうこと考えられへんのやろ
法律の話をすると、飲食店で契約が発生してるのは注文の時点。
なので券売機の場合は券を購入した時点で契約が成立してる。客は店に食券を渡し、店はその食券に応じた食事を客に提供するっていう契約。
なので客の一方的な都合で契約内容を変えるなら違約金が発生する。
まあ大体は店の好意で違約金を0円にしてるが、その気になれば正当な違約金を徴収することもできる。