「これ美味しい」ワイ「いや普通に美味いわ」←これおかしいか?
1 名無しさん@おーぷん ID: synn
全然普通やろ
- 【驚愕】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwwwwwwww
- 夏の虫の音だけ響く田舎道が好き
- 【画像】このコスプレイヤーさんめっちゃ美人じゃね?【Pickup】
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 夏の虫の音だけ響く田舎道が好き
- 【速報】 日米両政府、日本による約84兆円の対米投資を発表 15兆円・原子炉建設に三菱重工業、東芝、IHI、15兆円・小型炉建設 日立GE
- 【朗報】乃木坂5期生、インスタフォロワーが急激に伸びまくる!!!
- 社長交代したプライム上場企業、「プロジェクト中止なので納品済みの新システムの代金は1円も支払いません」とCFOから通告され……
- 【画像】磯山さやかの豊満すぎる肉体wwwww
- 【速報】 日米両政府、日本による約84兆円の対米投資を発表 15兆円・原子炉建設に三菱重工業、東芝、IHI、15兆円・小型炉建設 日立GE
- 日米、80兆円の対米投資を発表 15兆円・原子炉建設に三菱重工業、東芝、IHI、15兆円・小型炉建設 日立GE
6 名無しさん@おーぷん ID: synn
これを「美味しい」と言ったのを否定してると思うか?
普通に肯定してるやろ?
8 名無しさん@おーぷん ID:OlEf
テンションによる
10 名無しさん@おーぷん ID:Qeux
美味しい!て事もないけどて感じか…
12 名無しさん@おーぷん ID:rbuw
いや、もいらない
15 名無しさん@おーぷん ID:OAY2
分からんでもないがちょっとイラっとする言い方やな
17 名無しさん@おーぷん ID:Iqff
喋ってる時なら気にならんが文字にされると読み手は詰まるんや
18 名無しさん@おーぷん ID:OAY2
これ美味しくない?ならスレタイの返しでええと思うけど
これ美味しい!でスレタイの返しはなんかちょっとだけイラッとする
20 名無しさん@おーぷん ID:OlEf
イラッとするが大半のようですねぇ
21 名無しさん@おーぷん ID:OAY2
いややっぱ「これ美味しくない?」の返しでもなんかちょっとイラッとするな
23 名無しさん@おーぷん ID:OAY2
「な!」が正解やぞ
25 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
>>23
これ
27 名無しさん@おーぷん ID:TtL0
>>23
真っ当に考えたら「これ美味しい」→「美味しいよな」だよな
24 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
レビューで絶対に★3以上付けない人のメンタル
26 名無しさん@おーぷん ID:OAY2
「いや普通に美味いわ(何を当たり前のこと言ってるんやお前バカなの?)」って感じに聞こえるんだよその言い方だと
28 名無しさん@おーぷん ID:NXjX
これ言われたら「普通においしい、けど君がいうほどうまくはないで」って意味合いとして取るやろなぁ
29 名無しさん@おーぷん ID:OlEf
>>28
そうなると思う
30 名無しさん@おーぷん ID:Iqff
なんか別のスレでこのイッチに言葉の含みを指摘したらそれ妄想やろ言われました
33 名無しさん@おーぷん ID:ZICE
普通に〇〇って言うやつはそのコンテンツの事内心バカにしたるよな
ネット民のコメントとかそんなしょーもないのばっかり
36 名無しさん@おーぷん ID: synn
なんかお前らってとんでもないこの世界の真理に気づいたみたいなかんじで当たり前のこと言うやん?
だから「いや普通に~」ってなるんよ
わからん?
38 名無しさん@おーぷん ID:Qeux
自分の評価のほうが適切とアピールしたいんでしょ…
39 名無しさん@おーぷん ID:Qeux
マウント行為の一つなんかもしれんね
42 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
お前らと違ってそんな簡単に動くほどワイの気持ちは安くはないんやでアピール
47 名無しさん@おーぷん ID:89Ht
いや、から会話始めるクセやめたほうがいいよ
51 名無しさん@おーぷん ID:SJt2
コミュ障が最初に「あ」ってつけるのと同じ理由やろ
まともに成長できてる子には見えんし
57 名無しさん@おーぷん ID:Iqff
わかるよ会話してる時に頭につけるのは。でも会話は対人で雰囲気が伝わるやん?でも文字は文字以外で相手の様子伺えんから余計なもんつけると拗れるんよ
60 名無しさん@おーぷん ID: synn
>>57
まあそういうことやろな
文字だけやからニュアンスが伝わりにくい
62 名無しさん@おーぷん ID:z4uC
「いや」て頭につけるのもうやめろ「わかるわ~」を頭につけろ
否定する時も「わかるわ~」から入れ
64 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
くまなく頭に「いや普通に」って付けてくるやつ身近に実際にいたらって想像したらかなり嫌やわ
1回気になり出したらクッソイライラしそう
70 名無しさん@おーぷん ID: synn
わかるわ~
75 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
いやわかるわ~だと、いやぁ(感嘆)わかるわ~みたいに聞こえるからアリな気が
79 名無しさん@おーぷん ID:z4uC
悪いけどイッチこのままやと無くすの友達だけやなくなるで
会社の人間とか仕事に影響する人まで失うことになるで
80 名無しさん@おーぷん ID: synn
>>79
いや普通に仕事では言わんやろ
84 名無しさん@おーぷん ID:jeZd
文章や意図に関係なく頭に決まり文句付ける人おるよな
「変な話(別に変じゃない)」とか「要するに(全然纏まってない)」とか
あヨイショ!みたいな景気づけなんかな
85 名無しさん@おーぷん ID:20uQ
いや、を待てい!に変えて話してみよう
86 名無しさん@おーぷん ID:Qeux
>>85
銀魂女子みたいでいいわね…
88 名無しさん@おーぷん ID: synn
>>85
待てい!たしかに意味的にはそんなかんじやな
103 名無しさん@おーぷん ID:z4uC
会話は何を言ったからよりも相手がどう感じたかの方が重要なんやで
相手に合わせられないなら独り言言ってんのと同じや
105 名無しさん@おーぷん ID: synn
>>103
おんjなんて全部独り言やろ
114 名無しさん@おーぷん ID:20uQ
とは言えまぁ
昼のおんj組が聞いたら笑うやろなこの話は
細かいニュアンスすぎて
115 名無しさん@おーぷん ID:z4uC
普通ならこういう会話の間違いも家族が指摘してくれるんやけどな
最近会話が少ない家庭が増えてるらしいし仕方ないんかな
116 名無しさん@おーぷん ID:KmgM
イッチにとっては女で言う「ヤバい」とか「可愛い」と同意だから
ゲッコーの「無理、ほんと無理!」と一緒だから許そ
117 名無しさん@おーぷん ID:z4uC
それか最悪「いや」を2回言え“いやいや普通に”って
そしたらまだツッコミやすくなる
118 名無しさん@おーぷん ID:WyRw
全然普通 は誰もつっこまないみたいね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709753421/
「これ美味しい」ワイ「いや普通に美味いわ」←これおかしいか?
- 日本政府「ぼちぼち氷河期世代が老人になる頃やな…せや!」
- 【愕然】部長「お前は課長だろうが!少しは自分で考えろ!」課長「申し訳ございません」 → 結果・・・・・・
- 【画像】相澤仁美(24)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【驚愕】女のホームレスがいない理由wwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
- 【愕然】部長「お前は課長だろうが!少しは自分で考えろ!」課長「申し訳ございません」 → 結果・・・・・・
- 【警鐘】医師「”アソコが黒い女性は経験豊富”って思ってる人、現実がこれ」
- 【朗報】乃木坂5期生、インスタフォロワーが急激に伸びまくる!!!
- 【悲報】キャプテン翼、ヒロイン死亡
- 【悲報】支払いキャンセル界隈、大流行してしまうwwwwwwww
- 夏の虫の音だけ響く田舎道が好き
- 新垣結衣『ガッキー』Xトレンド入り 「ショックすぎ」「ガチ泣きした」 結婚4年半の今...騒然のワケ
ランダム記事紹介
- 【画像】新人女子アナさん、ワイ字バランスをさせられてしまうwww
- 【超速報】高市早苗「非核三原則は邪魔、削除する」
- 【朗報】乃木坂5期生、インスタフォロワーが急激に伸びまくる!!!
- 【日向坂46】大野愛実、早速採用される
- 【速報】山上徹也被告、ついに犯行を認める→どのくらいの刑になると思う?
- 【ロボット新人類ポリニアン】ダイバディプロダクション「アイデカールセット モートロイド02~04」「フェイスパーツセット モートロイドβ型」【明日予約開始】
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=韓国の反応
- 【悲報】コロナ禍で大儲けした転売ヤー、ガチで終わるwwww
- 【衝撃】参政党ブーム、あっさりと終了→でもこのデータは信用できるの?
- 【悲報】キャプテン翼、ヒロイン死亡
- SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=韓国の反応


























会話のドッヂボールで否定から入るやつは嫌われる