山菜そばって正直過小評価されてるよな

新進 味付け山菜 60g × 5パック 炊き込みご飯 麺

1 名無しさん@おーぷん ID: V7Zl

麺料理の中でトップ3に入るぐらい美味いやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:YXJm

わかる
あれは旨い

3 名無しさん@おーぷん ID:1ZRG

鴨南蛮

4 名無しさん@おーぷん ID:G91o

調べたけどなんか微妙そう笑

6 名無しさん@おーぷん ID: V7Zl

>>4
見る目ないね

5 名無しさん@おーぷん ID:hqf2

店でよく頼む

7 名無しさん@おーぷん ID:1ZRG

駅そばではよく食う

9 名無しさん@おーぷん ID:k6gi

鶏肉入ってるならまあ…

10 名無しさん@おーぷん ID:Pp3L

山菜は大好きなんだけど、お店でパックに入って売られているものは あまり美味しくない

11 名無しさん@おーぷん ID:qu0H

老人向けって感じよな

12 名無しさん@おーぷん ID:fSRu

道の駅でよく見るヤツやん

13 名無しさん@おーぷん ID:zA8R

うまいけどアレだけじゃね…
タンパク質欲しなる

16 名無しさん@おーぷん ID:1ZRG

>>13
蕎麦屋で鴨焼きとか魚つまみにひとしきり飲んだあとに山菜そばええぞ

18 名無しさん@おーぷん ID:zA8R

>>16
それやったら最高のシメになる

19 名無しさん@おーぷん ID:lhkX

>>13
3食タンパク質は成長期の子供なら理解できるけどね

14 名無しさん@おーぷん ID:v8CL

あんなの食うの長野人だけだろ

15 名無しさん@おーぷん ID:lhkX

噛むとキュって鳴る山菜の歯ごたえ好き

17 名無しさん@おーぷん ID:kRen

ほぼ缶詰の山菜やぞ

20 名無しさん@おーぷん ID:Ss4R

山菜が好きだからよく食べる
もうちょっとしたらタラの芽とわらび食べまくるンゴ

21 名無しさん@おーぷん ID:7alz

にしんそばとどっちがうまい

28 名無しさん@おーぷん ID:1ZRG

>>21
にしんそばはたまたま同じ空間ににしんとそばがいるだけみてえなよそよそしい雰囲気

46 名無しさん@おーぷん ID:S3iE

>>28
その発想力が羨ましい

22 名無しさん@おーぷん ID:kQuO

クソ田舎で食べたのは美味かった

26 名無しさん@おーぷん ID:4B7D

山菜うどんにしよう

27 名無しさん@おーぷん ID:yJYF

キノコありきだから

29 名無しさん@おーぷん ID:TVm6

業務用のやつは好きじゃないけどあれないと安定して供給するの難しいんだろな

30 名無しさん@おーぷん ID:gD2E

分かる
勤務明けに駅の立ち食いそば屋で食べる山菜そばが五臓六腑にしみわたる

33 名無しさん@おーぷん ID:1HHB

にしんそばって置いてても頼んでる人見たことない

39 名無しさん@おーぷん ID:xjQp

>>33
あれは甘塩っぱ過ぎ

34 名無しさん@おーぷん ID:ca3i

トップ3には入らないけどワイは好きだから月に1回は食ってる

35 名無しさん@おーぷん ID:1HHB

山菜は中華製が多すぎるわ
国産のやつで頼むわ

36 名無しさん@おーぷん ID:UB7R

あれ具材がものすごい差が店によってあるからな
ゼンマイ入ってるとこはあたりや

38 名無しさん@おーぷん ID:ClZK

そもそも本物の蕎麦にはタンパク質も含まれるから山菜そばでええんよな

40 名無しさん@おーぷん ID:nCy5

にしんそばは頼もうとも思わんから評価もできない

41 名無しさん@おーぷん ID:xjQp

>>40
1~2回食ったことあるけど
もうええわ
会津のニシンの山椒づけが美味しすぎる

43 名無しさん@おーぷん ID:1HHB

にしんそばも大半の店は
パックの既製品を載せてるだけやしな

44 名無しさん@おーぷん ID:ClZK

>>43
ああそうなんや

47 名無しさん@おーぷん ID:W7wj

>>43
某JRの駅の立ち食い蕎麦屋でカレーセット頼んだら目の前でボンカレーのレトルト温めだしたの草生えた
せめて客の見えないとこでやってくれw

55 名無しさん@おーぷん ID:gD2E

>>47
有名カレーチェーン店で同じことやられたわwwww
まぁレトルト商品売ってるから間違いではないけど
鍋にあるんだからそっち使ってくれよぉc

45 名無しさん@おーぷん ID:bFok

山菜に味含ませてからそばやうどんに入れろよ
水煮のパックから直接入れても味せんぞ

51 名無しさん@おーぷん ID:xjQp

>>45
水煮のパックでも水切れば美味しいよ

48 名無しさん@おーぷん ID:BVam

美味いけど店で食うともれなくパックだから極力食わないようにしてる
せっかくならちゃんと店で作ったであろう物が食いたい

53 名無しさん@おーぷん ID:ONSa

食品会社の飲食店向けのカタログ見ると食材とかスープとか色々あっておもろい
自分たちが思ってる以上に出来合いのものが使われてるんやなってびっくりすると思う

54 名無しさん@おーぷん ID:IIwY

山菜天ぷらそばの完全下位互換

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738465541/
山菜そばって正直過小評価されてるよな

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です