カレー作る時に蓋するやつって救いようのないアホやと思うんやが
1 名無しさん@おーぷん ID: QVHe
使う水がちょっと減るというメリットはあるが
それ以上に洗い物ひとつ増えることによる水の方が消費するやろ
2 名無しさん@おーぷん ID:75yY
???
- 4-6月GDP改定値、年率2.2%増に上方修正 個人消費が上振れ
- 石破さんの辞任会見、「エチケットブラシ持ってる秘書とか居ないのか?」とあんまりな服装にツッコミ殺到
- 【日向坂46】次回ひなあい、全員参加のヒットキャンペーン決行!
- 【日向坂46】小坂菜緒、またしても大型案件ゲット
- 【超速報】石破総理、ようやく気づいた模様wwwwwwww
- 世田谷の韓国女性殺人事件 韓国メディア、容疑者の顔にモザイク処理を施し実名を伏せて報じる 韓国ネット「韓国も日本のように死刑制度を復活させ、凶悪...
- 筋トレ始めて数ヶ月なんやけどこれ楽しくね?
- 【画像】16歳のJKが宝くじで高額当選しイキリ倒した結果wwwwwwwwwwww
- 外国人タレント「移民の私からすると、「多様性」という言葉が無かった時の日本の方が優しかった」
5 名無しさん@おーぷん ID:tIHZ
洗い物担当がスレ立て
6 名無しさん@おーぷん ID:n2QA
結局保存に蓋使うやろ
7 名無しさん@おーぷん ID:75yY
(蓋って節水のためにするんだっけ)
8 名無しさん@おーぷん ID:aA8k
蒸発するやん
11 名無しさん@おーぷん ID:7V6g
蓋して弱火でコトコト
12 名無しさん@おーぷん ID:R8Nf
熱が逃げるやろアホか
14 名無しさん@おーぷん ID:9tJ5
どうせ鍋洗うんやから誤差やろ
15 名無しさん@おーぷん ID:75yY
なんかこわい
16 名無しさん@おーぷん ID:NjEf
野菜柔らかくしたいからじっくりコトコト派や
17 名無しさん@おーぷん ID:b79o
何のために鍋に蓋が付属してると思ってるんやろ
18 名無しさん@おーぷん ID:xkjc
カレー作ったことなさそう
19 名無しさん@おーぷん ID:Fa8Y
キャンプしたことなさそう
20 名無しさん@おーぷん ID:hajl
フタしないことによるガスの無駄遣いはいいのだろうか
21 名無しさん@おーぷん ID:ddrg
どうせ残ったら蓋閉めるし
22 名無しさん@おーぷん ID:R8Nf
水が減るのがメリットてどういうこと?
とろみ出したいなら最初から水少なくするか小麦子入れろよ
23 名無しさん@おーぷん ID:Fa8Y
部屋がカレー臭
24 名無しさん@おーぷん ID:z8Mr
あと必要以上に水がはねるやろが
25 名無しさん@おーぷん ID:Fa8Y
イッチ惨敗
26 名無しさん@おーぷん ID:75yY
お母さんに蓋をしないで怒られたんかな
27 名無しさん@おーぷん ID:YGea
カレーに限った話か?
28 名無しさん@おーぷん ID:VfWh
そんなに切羽詰まってないだろ
30 名無しさん@おーぷん ID:6JEL
そもそも食洗機がないのが悪い
31 名無しさん@おーぷん ID:9tJ5
意味わからんところで時短しようとしてかえって時間かかるやつ職場でもおるけど嫌われてるで
32 名無しさん@おーぷん ID:Fa8Y
イッチ
ネタだよね
36 名無しさん@おーぷん ID:6JEL
いいよ
38 名無しさん@おーぷん ID: QVHe
はい
ハウス食品がカレーは蓋する必要ないって言ってるんやで
https://housefoods.jp/inquiry/qa/answer_02_11.html
48 名無しさん@おーぷん ID:kpKu
>>38
ハウス食品ってことはカレールーやろこれ
お前カレー料理語るのにルー使う前提はアウトやわw
小麦粉使って作るよねふつう
40 名無しさん@おーぷん ID:OIz8
すまんそこの関係がわからん
洗い物で使う水増えるからなんやねん
41 名無しさん@おーぷん ID: QVHe
蓋する必要あるとか言ってる奴はハウス食品よりもカレーに詳しいんか?w
42 名無しさん@おーぷん ID:6JEL
思ったよりソースじゃなくて草
43 名無しさん@おーぷん ID:z8Mr
まあ箱の裏に書いてあるから普通は知ってるが
フタしたほうが色々都合がいいから結局フタするんや皆
44 名無しさん@おーぷん ID: QVHe
ハウス食品よりカレーに自信あるんか?w
45 名無しさん@おーぷん ID:FkZN
圧力鍋やから蓋するしかないねん
46 名無しさん@おーぷん ID:kpKu
万が一虫でも入ったらいややん
ふつうは蓋するで
47 名無しさん@おーぷん ID:SL7e
正直スマンかった
50 名無しさん@おーぷん ID:Xo9E
蓋をする作り方としない作り方書かれとるからな
ワイは煮込むから蓋するが✋😅
52 名無しさん@おーぷん ID:Fa8Y
ハウスのカレーとかカレーやない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738836138/
カレー作る時に蓋するやつって救いようのないアホやと思うんやが
- 【悲報】タモリ(80)「認知症の兆候、全部ある」
- 粗品「松本人志を俺の手でぶちのめしたかった」
- 【悲報】 ブチギレおばさん、HRボールを取った一家からボールを強奪→晒されまくって大炎上するwwwww
- 【朗報】あのちゃん、ファッションブランドを立ち上げる副業に手を出すwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】半世紀に及ぶアメリカの支配、1枚の写真で完全に終わった事が証明されてしまう
- 【衝撃】『呪術廻戦』続編連載開始、五条悟ガチで復活wwwwwwwwwww
- 【画像】エルフ荒川の水着姿wwwwwwww
- 【悲報】海外ドジャース板大荒れwwwwww
- 【悲報】タモリ(80)「認知症の兆候はある。冷蔵庫開けて『あれ?なんで冷蔵庫開けたんだっけ?』とか」
- 【衝撃】『見知らぬ人と30分会話する』実験の結果がこれ
- 【悲報】母親さん、小6息子の部屋からとんでもないDVDが見つかり絶望するwwww
- 【画像】美人声優・内田真礼(35)、チェリー狩りに夢中wwwwwwwwww
- 【動画】川口春奈の蕎麦の食い方、豪快すぎる
- 【画像】カースト1位JKのお弁当、見た目と中身がヤバすぎwwww
- 【速報】石破茂、辞任wwwwwwwwww
- 【朗報】のんさん(32)谷間がある(動画あり)
- プリンセス天功「アラブの石油王から鯨、油田、島、海、惑星、銀河、ブラックホールを貰った」
- トラウデン直美「すっぴんで失礼します」パシャッ(画像あり)
ランダム記事紹介
- 男性「”セ”で始まって”ス”で終わるものなーんだ?」 女性「これかな?」→
- 【日向坂46】小坂菜緒、またしても大型案件ゲット
- パチンコ屋って若い連中より年寄りのほうがマナー悪い気がするんやがどう思う?????????
- 【公示】東妻純平が登録抹消 加藤響が1軍昇格
- 【実況・雑談用】9/7公式戦 横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ
- 石破首相、辞任を公式表明…韓国人「過去10年で一番良い首相だったのに」=韓国の反応
- 【日向坂46】次回ひなあい、全員参加のヒットキャンペーン決行!
- 【警告】20年で9500万貯めた男性『ガチで1番無駄だった出費がこれ』
- ウィリアムズ、F1イタリアGPは初日から速さを見せるも予選で2台ともQ2敗退で最も期待外れの結果に
- 【動画】一重の分際で、細身たわわの女wwwwwwwwwwwwwwwwww
作り方に記載の煮込み時間より長く煮込まれる場合は、ふたをしていただく
作り方に記載の煮込み時間より長く煮込まれる場合は、ふたをしていただく
作り方に記載の煮込み時間より長く煮込まれる場合は、ふたをしていただく
今日はカレーにしよう!
・ふたを開けると雑味がこもらない?
・カレーの煮込みの場合、ふたを開けて煮込むとスパイスの香りが逃げていきやすい(仕上げにスパイスを追加すると解決
・温度が上がりすぎてジャガイモが煮崩れしやすい
一応蓋をしないメリットを書いてみたけど、どっちでもいいわな
火を弱くしても同じ熱量が維持できるから蓋をするのよ
なぜ無職でヒマだからハウスのサイト見てたら「カレーに蓋しなくていい」って書いてたよー
と、普通にモノがしゃべれないのか
そんなことだから生まれてこの方人から嫌われるんだ
自分はスープくらいシャバいカレーが好きだから蓋する
いちいち自分のやり方と同じじゃないといかんみたいに思ってるのがおかしい
ルー入れる前なら蓋したほうが効率ええな
後やったら知らんわ