「店にも客を選ぶ権利があるんだぞ!」←これwww
1 名無しさん@おーぷん ID: Ze9C
無いだろ
2 名無しさん@おーぷん ID:AOYc
出禁は合法ですよ😅
3 名無しさん@おーぷん ID:zhQ8
はい出禁
- 【画像】東京駅前に一軒家建てた結果wwwwwwwwwww
- 【画像】炎上不可避なポケモン系ゲーム、任天堂が無視できないレベルの盗作で草wwwwwww
- 日本「夏の参院選!」参政党「支持率増加!」謎の勢力「選挙妨害!(画像」日本「批判される政党は飛躍する法則(重要」謎の勢力「違法プラカ!(組織的...
- 友人「ごめん!俺くんに借りた車、擦っちまった!弁償する」俺「事故したくてする人はいないし半分でいいよ」彼女「は?」
- 乃木ヲタ、6期に興味をモテないおじさんが続出か
- 【にじさんじ】 まるできいさまに寄生してた草が抜けたみたいなスクショ撮れちゃって草
- Switch2「週15万台ペースで売れてます」 ← これwwwwwww
- 外国人の入国管理や不動産取得「規制強化すべき」78% 7月世論調査
- 【速報】参院選、参政党が国民・立憲を上回る!!!!!
- 日産、鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 【画像】イギリス人、これがデザートかどうかで大揉めwwwwwwwww
- 日本「夏の参院選!」参政党「支持率増加!」謎の勢力「選挙妨害!(画像」日本「批判される政党は飛躍する法則(重要」謎の勢力「違法プラカ!(組織的...
12 名無しさん@おーぷん ID:AOYc
>>5
店に迷惑行為したから犯罪者認定する権利あると思ってるんかガガイが過ぎるやろ生まれ直せカス
10 名無しさん@おーぷん ID:yoQY
ドレスコードとかはそんなんやん
14 名無しさん@おーぷん ID:iA*V
あるよ←はい論破
21 名無しさん@おーぷん ID: Ze9C
お金を持ったお客が商品を買いに来ました
店側がこれを拒否することできるか??
23 名無しさん@おーぷん ID:iA*V
>>21
なんで拒否出来ないと思うんや?
25 名無しさん@おーぷん ID: Ze9C
一般常識的な話できないやつってなんでこんなにハッタショっぽいんだろ
31 名無しさん@おーぷん ID:wFPp
私的自治の原則
日本民法では、契約は当事者間の自由な合意に基づいて成立します(民法第521条)。つまり、店舗側(私人)が誰と契約を結ぶかを自由に選択できるという考え方です。飲食店や小売店などの私企業は、強制的に客と取引する義務を負わないと解釈されることが一般的です。
40 名無しさん@おーぷん ID:p2Ox
一日外出録ハンチョウで
銀座の高級店は私服NGで私服の人は入店拒否されるみたいな話あったけどマジなんか?
45 名無しさん@おーぷん ID: Ze9C
>>40
知らんけど行ってみたらええんちゃう
50 名無しさん@おーぷん ID:tssE
あるよ
契約自由の原則
55 名無しさん@おーぷん ID:NyXN
勘違いしたラーメン屋みたいな糞店は潰れろ
42 名無しさん@おーぷん ID:RuCS
お客様は神様とかいうクソ理論
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742333797/
「店にも客を選ぶ権利があるんだぞ!」←これwww
- 【画像】東京駅前に一軒家建てた結果wwwwwwwwwww
- 【にじさんじ】 まるできいさまに寄生してた草が抜けたみたいなスクショ撮れちゃって草
- 旅行サイトのAgoda、国にガチ説教され悪質ビジネス扱いへ
- 【画像】イギリス人、これがデザートかどうかで大揉めwwwwwwwww
- 【速報】桜島、ガチでヤバい
- 【悲報】女子高生「産んでほしいなんて頼んでない!」母親「…」→血の気が引く展開にwwww
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 友人「ごめん!俺くんに借りた車、擦っちまった!弁償する」俺「事故したくてする人はいないし半分でいいよ」彼女「は?」
- 【悲報】メンズビオレのボディシートで体を拭いたら茶色になった…(´;ω;`)
- 【画像】ワイ「AI!JKがチャーハン作ってる画像を出して!」AI「OK!」
- 【朗報】 「ダンダダン」2期、初回からエチエチシーンで覇権へwww
- Switch2「週15万台ペースで売れてます」 ← これwwwwwww
- 【画像】炎上不可避なポケモン系ゲーム、任天堂が無視できないレベルの盗作で草wwwwwww
- 乃木ヲタ、6期に興味をモテないおじさんが続出か
- 【悲報】鹿児島県、しれっとヤバいことになる (動画あり)
- 【悲報】数学五輪のアメリカチーム、初めて中国を破るも何かがおかしいwwww
- 【警告】40代でも若く見える人の共通点、絶対にこれ…
ランダム記事紹介
- 乃木ヲタ、6期に興味をモテないおじさんが続出か
- 【訃報】漫画家さん、心筋梗塞で亡くなる。代表作に「ToHeart」
- 旅行サイトのAgoda、国にガチ説教され悪質ビジネス扱いへ
- 【悲報】女子高生「産んでほしいなんて頼んでない!」母親「…」→血の気が引く展開にwwww
- 【画像あり】アメリカ人「世界地図こうなったら良いのに」 ← 1.7万いいね
- 【にじさんじ】 まるできいさまに寄生してた草が抜けたみたいなスクショ撮れちゃって草
- 【キン肉マン】498話感想 グレートダウンも交代せず!スグルを最高のタイミング出せる作戦に
- 【画像】森千晴アナ(25)、1st写真集で胸元ゆるゆる谷間チラwwwww
- 【画像あり】逮捕されたときに顔を隠せる画期的な方法が見つかるwwwwwww
- 香港訪日観光客現象、鹿児島では群発地震…日本7月大地震予言は的中するか=韓国の反応
- 【キングダム】842話感想 騰が光を語ってる隙に、寧姫が飛び降りしてしまう!が…
- 2025年 F1 第12戦 イギリスGP 決勝結果“卒業”
- マクラーレンのピアストリ、F1イギリスGP決勝でのSC関連のペナルティについて「かなりひどいもの」
店と客は対等だから拒否できて当然
店じゃないけど
ヤフオクで評価悪いのに入札されると
サイレント削除&ブラックリスト入りしてる
例えば店主が「あいつ悪いことはしてないけど嫌いだから出禁」はできる。法的には問題ない。
商売は顧客と販売者との双方の合意があって成立するので、当然として合意しないこともできる。
客が「あの店なんとなく嫌いだからいかねーわ」と同じこと。
ただそれを店側がやると当然として悪評も出回りリスクがデカイ。
だからやる店は少ないってだけ。
マジレスすると店舗での売買も契約に含まれる
煩雑なので店舗では双方の合意が有れば契約が成立したとみなして売買を行っているにすぎない
そして契約自由の原則があるため、等しく契約しない自由すなわち販売しない自由も担保されている