社員「みんなキーボードとかは好きなの持ってきたりしてるから自由にしていいよ」派遣ワイ「おかのした」

ロジクール KX850FL MX MECHANICAL ワイヤレス メカニカル パフォーマンス キーボード 赤軸 リニア テンキー 静かな打鍵感 Logi Bolt bluetooth Unifying非対応 薄型 無線 windows mac chrome Android KX850 国内正規品 グラファイト

1 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

3年後契約満了

社員「機器の持ち出しはセキュリティ違反!なにか情報持ち出してるかも!」

ワイ「…」

7万のキーボード盗られたンゴ

2 名無しさん@おーぷん ID:8WYw

そんな馬鹿じゃねえんだから

3 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

理屈は通用しなかったンゴ
ただのキーボードですっていってもだめ

5 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

社員の理屈
・持ち帰るのはセキュリティ違反
・うちの備品だった氣がする
・5年くらい前に備品の盗難あったから多分お前もそうだろう

これでゴネ倒された

9 名無しさん@おーぷん ID:8WYw

>>5
警察入ったっておかしないぞ

13 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>9
一応自社にも報告して取り返したいとは言ったけど
あかんかったね

6 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

欲しかったのかもしらんけど、ワイが数年使い倒してるキーボードなんかより自分で買えよ

7 名無しさん@おーぷん ID:AcGm

普通のキーボードとハイエンドキーボードって分からないんか

8 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>7
わかって言ってるやろ
これで3000円くらいで買えるBUFFALOのキーボードなら言わんやろ

10 名無しさん@おーぷん ID:5AAm

キーボードいつも安物しか使わんのやけど、数万するようなキーボードって何が違うんや?

11 名無しさん@おーぷん ID:nLfT

>>10
光る

14 名無しさん@おーぷん ID:5AAm

>>11
はえーすっごい

12 名無しさん@おーぷん ID:OUFy

自分で買った時の履歴とか持ってないの?

15 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>12
注文したときの履歴とかはみれるから見せたよ
捏造って言われたけど

17 名無しさん@おーぷん ID:5AAm

>>15
派遣っていう立場の低さに対するハラスメントやな、ホンマならクソやな

16 名無しさん@おーぷん ID:LWk2

単なる派遣イジメやろ

18 名無しさん@おーぷん ID:pzdR

そら派遣なんてそんなもんやで
安物使っとけば良かったのに

20 名無しさん@おーぷん ID:LWk2

ムカつくなら裁判でもかましたらええねん

21 名無しさん@おーぷん ID:xq2h

キーボード持ち出しできる仕事てなんやねん草

23 名無しさん@おーぷん ID:Fx3b

7万もするキーボードってなんかすごい機能あるんか

33 名無しさん@おーぷん ID:LWk2

>>23
通信機能があって自宅のパソコンに入力したデータが送れるとか

27 名無しさん@おーぷん ID:ETf4

買取要求せえよ

28 名無しさん@おーぷん ID:dIZf

ニートのブラック会社勤めごっこ

29 名無しさん@おーぷん ID:Uj2J

キーボードとマウス奪う奴は殺されても文句言えんぞ

30 名無しさん@おーぷん ID:5y6v

やっぱノーパソが正義やな

31 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

使い慣れたキーボードとトラックボール全部とられたわ
もう二度と持ち込まん

42 名無しさん@おーぷん ID:ETf4

まあ仕事に用いる機器を派遣社員の私物をつかわせるというのはおかしいわよね
物は使えば劣化するのであって

45 名無しさん@おーぷん ID:6i0f

普通の会社ならきちんと物品管理してるやろ
備品なら備品という証拠出させんと

47 名無しさん@おーぷん ID:IHGu

持ち出し禁止と言ってる会社が持ち込みウェルカムってまあまあ無理ある設定よな
どう考えてもウイルスとか考えたら持ち込みの方が制限けるのに

50 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>47
持ち出し禁止のルールって備品のノートパソコンとかUSBメモリとかでキーマウなんか含まれてないんや

49 名無しさん@おーぷん ID:8WYw

持ち込みいいぞっつったのが7年前だからな
当時は良くて今はダメで飲めなくもねえよ

64 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>49
なにいってんの?

51 名無しさん@おーぷん ID:dd4T

なんで盗もうとしたんや?

52 名無しさん@おーぷん ID:3nxj

正社員登用わ?

53 名無しさん@おーぷん ID:dd4T

派遣が調子に乗った末路ほんま草

54 名無しさん@おーぷん ID:6i0f

あと会社の備品なら会社の購入履歴に残ってるだろ

55 名無しさん@おーぷん ID:oqZo

会社に7万のキーボード持ってくのはバカやろ

57 名無しさん@おーぷん ID:Uj2J

言うて持ち込みキーボードだのマウスだのって申請書かいてるやろ?
管理部ボコボコにしたら出てきそうなもんやけど
そういうのない所なら知らん、ワイのとこはチェック厳しい

58 名無しさん@おーぷん ID:dIZf

>>57
普通ならなw

59 名無しさん@おーぷん ID:Uj2J

USBひとつ刺すにしても外部持ち込みのものは申請書かいてチェックされてから刺さんと殺されるやろ

60 名無しさん@おーぷん ID:ETf4

USBはそもそも絶対持ち込み禁止やろ

66 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

>>60
キーボードとマウスは自由だったよ
あとモニタも

61 名無しさん@おーぷん ID:WB3g

7万のキーボードなら中にパソコン入ってるからな

63 名無しさん@おーぷん ID:o3WO

うちはusbに私物刺すの機器にかぎらず禁止やな

68 名無しさん@おーぷん ID: Op6z

ちなみにKeyboardはこれ
https://amzn.asia/d/cqmEzqs

マウスはこれ
https://s.kakaku.com/item/K0000994765/

69 名無しさん@おーぷん ID:cogi

嘘とか言ってる輩は運がええんやろな
世の中にはとんでもない組織なんていくらでもあるぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743724411/
社員「みんなキーボードとかは好きなの持ってきたりしてるから自由にしていいよ」派遣ワイ「おかのした」

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です