1 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
お家に帰らしてくれ
履修もわからんし友達も出来ない
明日の入学式怖い泣きたい
2 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
前期落ちた時くらい落ち込んでる
3 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
おんj民なんかアドバイスくれよ?
5 名無しさん@おーぷん ID:sD94
入学おめでとう🎊🎉🙌
7 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>5
ありがとう
8 名無しさん@おーぷん ID:eUnt
>>1
割とまじで自分から話しかけないとボッチ生活なるて
9 名無しさん@おーぷん ID:gWom
行ったらなんとかなるやろ
11 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>9
なること願うほんとに、🙏
10 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
これがホームシックってやつか😭
14 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
この前あったガイダンスで隣のヤツガチャ外したから入学式は当たるといいなぁ
15 名無しさん@おーぷん ID:GQe4
大学は友人ゲーだから
いっぱい話しかけろ
17 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>15
それが難しいんよ
ワイこんなチキンなんだって思い知らされた
16 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
頼む頼む頼む
18 名無しさん@おーぷん ID:QH5y
友達できなくても別にええやん
20 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>18
ヤダ作りたい🥺
19 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
履修もよく分からないし締切近いし終わりだああああああああぁぁぁ
21 名無しさん@おーぷん ID:H79e
>>1
一人暮らしなんてするから🤭
23 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>21
どうすれば良かったんだよ😭
寮か?寮が良かったなああああ
30 名無しさん@おーぷん ID:QH5y
>>23
寮なんてあかんよ
学内のコミュニティがそのまんまずーっと寮内でも続く
22 名無しさん@おーぷん ID:n562
履修登録まだじゃない?2週間くらい体験期間あるやろ
24 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>22
そんなにないよ1週間くらいしかない
少ねぇよ😭
28 名無しさん@おーぷん ID:hss8
Xやってないんか?
32 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>28
見る専だけどやってる
34 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>32
#春から○○大 で繋がっていくんやで どんまい
31 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
まだ入学式も迎えてないのに絶望しすぎやろ
楽しめ
35 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>31
そうだよね早いよねでも心配なのよ
受験よりもキツイなんて思わないよ😭
33 名無しさん@おーぷん ID:4b32
なんで新歓いかんの?
履修相談やってるやろ
39 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>33
一人で行くもんなの?
46 名無しさん@おーぷん ID:4b32
>>39
一人でもいけるぞ
サークルのブース行ってみろ
入れるために履修相談受け付けてるから
37 名無しさん@おーぷん ID:wbxT
必要なのは友だちを作る努力でなくボッチに耐える精神性😌先輩からのアドバイス
38 名無しさん@おーぷん ID:5uBs
履修は相談コーナー行くと可愛い先輩が教えてくれるぞ
45 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>38
行く
41 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
人に話しかけるのがイヤなら話しかけられるように仕向けるんやぞ
43 名無しさん@おーぷん ID:iHJp
友達おらんのは普通やろ
ワイ4年生やけど一人もおらんぞ
50 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>43
大学は人脈形成の場だとあれほど・・・
57 名無しさん@おーぷん ID:iHJp
>>50
学部には0って意味や
部活の同期が4人いるからその人とは仲いいと思う
勘違いさせてすまん
49 名無しさん@おーぷん ID:H79e
というかイッチ出身どこで大学の地方どこよ
53 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>49
出身東北の大学関東や
60 名無しさん@おーぷん ID:H79e
>>53
東北か
なら頑張れとしか…
51 名無しさん@おーぷん ID:9HEr
まだ始まってへんのに何をくよくよしとるんや?
59 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>51
だよね😭
こんなん引きずったら一生友達できなさそう
変えなきゃ💦
65 名無しさん@おーぷん ID:9HEr
>>59
楽しいはずやで
サークルは入っときや
67 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>65
あなたはどうだったんですか?
55 名無しさん@おーぷん ID:VeRR
サークルは運動系なら高校の時の部活と同じ競技にしたほうがいいぞ
63 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>55
バレーサークル入ろうかなと思ってる
66 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>63
股間もっこりさせながら踊る感じか
68 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>66
それバレエです?
64 名無しさん@おーぷん ID:CxiS
大学なんか友達居なくても余裕やで
でも社会人になったら地獄だろうか
70 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>64
ヤダ友達作りたい🥺
69 名無しさん@おーぷん ID:5uBs
サークル会費バカ高くて即辞めたわ
71 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
友達今はおるの?
高校の友達とかさ
74 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>71
ゼロです
72 名無しさん@おーぷん ID:zWpO
入学式遅くない?
ワイも新大学生やけどもう授業始まるんやけど
76 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>72
友達できた?
73 名無しさん@おーぷん ID:H79e
イッチ訛ってる?
79 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>73
訛ってる自覚はない
75 名無しさん@おーぷん ID:VeRR
同じ東北民として警告しとく関東はひきわり納豆があまり売ってない上に小粒より10~20円高いぞ
77 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>75
小粒好きなのでひきわりはあんまり食べんよ
81 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
皆さん入学式の友達は今も仲良いですか?
85 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>81
入学式で友達出来ると思ってるとか草
88 名無しさん@おーぷん ID:VeRR
>>85
普通できるぞ
84 名無しさん@おーぷん ID:H79e
正直地元の国立じゃダメだったのかって聞きたい
東北なら県に1つは国立あるやろ
87 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>84
県外に行きたいと思ってしまったんよ
92 名無しさん@おーぷん ID:H79e
>>87
そう思うもんなんかな?
県外っていうか地方違えば割と異文化だし育ったとこに身の丈にあった大学あるなら普通そっち行きたいっておもうもんやないんか
95 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>92
そんなことない
受験期の時は一人暮らししたいし親から離れたかったんや
こんな不安になると思わないよ?
103 名無しさん@おーぷん ID:H79e
>>95
うーん親から離れるにしても県を跨ぎたいとは思ったことないわ
割とここ住み心地も良いし
105 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>103
離れて気づく快適さよ
89 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>84
正直、後悔してる
90 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
行動あるのみなのかな?
あー怖い怖い
94 名無しさん@おーぷん ID:4b32
>>90
1言いうとサークル体験会いけ
そこで友達ができるんや
後知り合い増やしたいならスポレクを取れ
以上や
91 名無しさん@おーぷん ID:2pZp
入学式なんて隣のやつとかに話しかけまくる絶好の機会やん。そこからハッテンさせていくんやで知らんけど
93 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>91
単科大学の人? 同じキャンパスかも分からんのに何言うてんの
99 名無しさん@おーぷん ID:H79e
>>93
キャンパスって国立なら大体1つやないの?
もしくは複数あってもメインしかほとんど使わないとか
旧帝以上は別にして
97 名無しさん@おーぷん ID:4b32
>>91
ワイ入学式で5人に話しかけたけど全員学部もキャンパスも違った模様😭
101 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>97
おんj民はどんなタイミングで友達作ったの?
104 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>101
ワイはサークルとゼミやな
114 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>104
やっぱそこでできるのか
サークルははいろ
106 名無しさん@おーぷん ID:4b32
>>101
部活体験会とサークル体験会や
そこで話しかけた 後はスポレクや
スポレクはいいぞ
110 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>106
スポレクってなんや?
調べても自分の大学なさそう
113 名無しさん@おーぷん ID:4b32
>>110
スポーツのことや
サッカーとかソフトボールとか体育ってことや
98 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
①ちょっと混んでる部屋で人の近くにいって「ここ座っていいですか?」
②「どこらへんの高校出身ですか」
③適当に話を続ける
119 名無しさん@おーぷん ID:k3PG
イッチが2年後どうなってるか楽しみ
122 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>119
良い結果言えるといいな
123 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
バイトしてる?
125 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>123
まだ
新生活に慣れてないからさすがにきつい
126 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
>>125
ワイも実はイッチと同い年なんだけどバイトしてるよ
バイトしてないと人と関わる機会少なそうやし確かに大学で馴染むのは緊張するな
でもまだ入学式も終えてないならビビることないやろ
128 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>126
同級生か!
もうバイトしてるのすげぇな
だよなみんな不安だろうし考えすぎだよな?
131 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
>>128
高校で友達おらんかったのはなんでなん
別にイッチ話しててそんなヘンな奴に感じないけど
134 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>131
高校は友達いたよ
結構良いヤツらやったんやなあアイツら😭
137 名無しさん@おーぷん ID:2ve5
>>134
じゃあ大学でもつくれる
140 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>137
そう言ってくれると本当にありがたい
130 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
とりあえず友達作りより先に履修何とかしなきゃやばいんだけどな😭
133 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>130
大抵ミスるから大丈夫や
135 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>133
ミスったら留年じゃないの?
学校によるのかな?
149 名無しさん@おーぷん ID:VAfS
>>130
一年生なら入学式の後にオリエンテーションがあって履修とかパソコンの設定とかの日程の話があるやろ
今は履修のやり直し期間もあるから大丈夫やで
きちんと最初から出てたら問題ない
クラス分けか担当教官分けがあるはず
最初の食事会(顔合わせ)はきちんと出てたらええよ
151 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>149
オリエンテーションあるか分からんのよ
授業でやるってことか?
156 名無しさん@おーぷん ID:VAfS
>>151
入学式の後に学部とか学科別に集められて色々説明されると思う
138 名無しさん@おーぷん ID:6yBL
そんなんで就活大丈夫
141 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>138
就活は地元の田舎に帰るし大卒なら採用してくれるだろうという甘い考えを持ってる
150 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
新歓一人で行く勇気をワイにくれえ
152 名無しさん@おーぷん ID:3rdy
ワイも新入生やが授業いつから始まるのかわからん
履修登録してないのに授業始まるんやろか
153 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>152
な
必修が月曜からあるけど行くだけじゃダメそうなんだよなあ
必修だけでも履修に組んだ方がいいのかなぁ?
155 名無しさん@おーぷん ID:3rdy
>>153
そもそも何が必修なのか分からンゴ…
サークルも行けそうにないしこれ相当行動力ないと終わるな
157 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>155
多分終わってるの君だけやから大丈夫や
178 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>155
黙れ
いいよサークル行ってやるよ!
159 名無しさん@おーぷん ID:q50P
出遅れたけどワイも参戦してええか?
早稲田ニキなんやが周りが想像した以上にハイスペばかりで震えてるわ
みんな名門進学校出身とか帰国子女とかばっかり😨
161 名無しさん@おーぷん ID:hss8
>>159
周りの情報聞けてるだけ大したもんやわ
163 名無しさん@おーぷん ID:q50P
>>161
ワイコミュ力は結構あるほうで初対面でも会話は普通にできるんや
でも想像してた以上の世界の違いを感じてビビるわ。マジでお金持ちの家の子ばっかりみたい
162 名無しさん@おーぷん ID:5Gfh
>>159
早慶クラスだとAO的な入試で特殊な経験積んできたヤバい奴らたくさんおるやろな
164 名無しさん@おーぷん ID:q50P
>>162
たぶん帰国子女とか英語できる子はバリバリおるんやろなって感じたわ
この数日だけでアメリカ、ニュージーランド、韓国、インドの帰国子女の子と遭遇したし
あと思った以上に東大落ちの子も多くてビビった
171 名無しさん@おーぷん ID:UIv6
割と基本一人でフラフラしてるくらいでも大学は楽しいよ
サークル入るとか色々した方が良いけど
174 名無しさん@おーぷん ID:0KOJ
かわいいな、友達なんてつくろうと思ってつくんもんじゃねえよ自然にできるまで待てや
179 名無しさん@おーぷん ID: rYwl
>>174
なんか響いたわ
確かに自然にできる友達が1番相性いい可能性はあるもんな
176 名無しさん@おーぷん ID:q50P
てか大学ってけっこうインカレサークル多いんやな
他大生の人も多いって聞いてびっくりしたわ
177 名無しさん@おーぷん ID:n8kh
新社会人の方が何倍もツライわ
大学なんてマジで適当に生きててもなんとかなるんだから
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743853316/
新大学生ワイ、もう大学辞めたい
ワイ、北海道の田舎の高校で中高とバスケやってたので、まずまずの自信を持ってバスケのサークルに入ったまではよかったが、ほぼ全員ワイよりうまく、インターハイや国体、選抜に選ばれたことがあるやつらが中心となっていて、まあ半年持たなかったwww