八王子ラーメン、ガチでヤバすぎる


ヤマダイ㈱ ニュータッチ 八王子ラーメン 101g ×12個

1 名無しさん@おーぷん ID: beUT

醤油ラーメンに玉ねぎ入れます、終わり
これで名物料理みたいな顔してる模様

2 名無しさん@おーぷん ID: beUT

なにこれ?

3 名無しさん@おーぷん ID:DaGq

まるで他のラーメンになら内容があるみたいな言い方やな

5 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>3
知らねーよアホ

4 名無しさん@おーぷん ID:wFXy

ボッタクリラーメンやん

7 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>4
捻りも何もない

6 名無しさん@おーぷん ID:r85X

竹岡式ラーメンもネギ乗ってるだけの醤油ラーメンやけど
チャーシューの煮汁で作るってのが独自性あるからセーフ?

8 名無しさん@おーぷん ID:DaGq

>>6
情報食ってそう

11 名無しさん@おーぷん ID:r85X

>>8
いうても料理なんて情報が7割やない?

13 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>11
アホだからネットで知った定型文鳴き声みたいに連呼するのが好きなんやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:R0Dk

>>6
あれは作り方から全然ちゃうやん

9 名無しさん@おーぷん ID: beUT

八王子ラーメンの話してんねんアスペ
他のラーメンガーじゃねえんだわ

10 名無しさん@おーぷん ID:zQ8B

エイトプリンスに嫉妬しないで

12 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>10
誰も嫉妬せんやろ

14 名無しさん@おーぷん ID:DaGq

ラーメン自体がスッカスカの情報の塊なんやから
八王子がどうとか関係無いで

21 名無しさん@おーぷん ID:Gnwb

うまそう

23 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>21
普通やぞ

22 名無しさん@おーぷん ID:2zyB

刻みタマネギぶっかけたら上書きで八王子ラーメンにできるってすごくね?

24 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>22
ただの玉ねぎ入り中華蕎麦を八王子ラーメンと言い張ってるだけ、が正しいぞ

26 名無しさん@おーぷん ID: beUT

みんなは認めるんか?玉ねぎ入っただけの中華蕎麦

27 名無しさん@おーぷん ID:R0Dk

玉ねぎはええやん
でもそれを入れただけでデカい面してるのは気に食わんな

29 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>27
これやねん

30 名無しさん@おーぷん ID:Nlsz

玉ねぎ乗っけただけで200円ぐらい上乗せしてきそう

31 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>30
値段は安いぞ

33 名無しさん@おーぷん ID: beUT

もっと工夫してほしいねん
八王子特産品とか名産品を入れるとか
なんやねん玉ねぎって

34 名無しさん@おーぷん ID:oVks

たかがご当地ラーメンにキレてて草

39 名無しさん@おーぷん ID:R63S

焼き肉(肉焼いただけ)
刺し身(魚切っただけ)

42 名無しさん@おーぷん ID:cW1V

醤油ラーメンは関東圏のちょい外側の方が好み
何故かと言うと良い意味で洗練されてない
研ぎ澄まされた醤油ラーメンはもの足りない
野趣溢れる強い味は関東圏の外側にある

分かる人はきっとおるやろう

43 名無しさん@おーぷん ID:R0Dk

>>42
情報食い漁ってそう

45 名無しさん@おーぷん ID: beUT

ラーメンとか飯の話になるとしたり顔で情報情報連呼するキモオタ邪魔やねん

46 名無しさん@おーぷん ID:R63S

さすが渋滞するだけあるわ

47 名無しさん@おーぷん ID: beUT

なんか独創性を少し出して欲しいのよ

50 名無しさん@おーぷん ID:6mQM

野菜炒め余ったから袋ラーメンに入れるかぁ
の時の味のやつね

52 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>50
八王子ラーメンの玉ねぎは生ちゃうか?

53 名無しさん@おーぷん ID:6mQM

>>52
そうなんか

54 名無しさん@おーぷん ID:cW1V

醤油ラーメンに豚の背脂使う所多いけど牛にも背脂はある
そういう工夫って出来ないのかな?
高いのかな?

56 名無しさん@おーぷん ID:ICa3

>>54
牛脂とラーメンは相性悪いとかどっかで見た記憶
鶏はある

58 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>54
甘くなりすぎるんちゃうかな

59 名無しさん@おーぷん ID:cnpw

お上品さがわからんらしいな

61 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>59
上品なんて思いながら食べてるやつおらんやろ

63 名無しさん@おーぷん ID:y56v

八王子みたいな東京の負け組地域なんやから仕方ない

67 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>63
そんなくだらないことで勝ち負け言ってるからお前はしょうもないクソなんだろ

73 名無しさん@おーぷん ID:y56v

>>67
効いたか?八王子民くんww負け組かわいそ?

64 名無しさん@おーぷん ID:cW1V

旨さは満足感とちょっと違う
上品が旨さであっても満足感ではなかったりとか
上品が至上なら塩ラーメンでエエ
満足したいねん

66 名無しさん@おーぷん ID:QfmO

淡路島ラーメンならみんな肯定的だったかも

70 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>66
それは分かる

71 名無しさん@おーぷん ID:R63S

ワイはいつも鶏のモモをローストして出た油をラーメンに入れてるで
めっちゃグレード上がるで

78 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>71
料理に手間かけるやつはシンプルにすごいわ

74 名無しさん@おーぷん ID:cW1V

八王子ならイノシンとか鹿とか使ってみてはどうか

75 名無しさん@おーぷん ID:rXKm

最近の二郎系とか濃い味に慣れてしまったやつがあかんのやろな

81 名無しさん@おーぷん ID:Snce

前にみんみんって八王子らーめん食ったけど美味かったで?

83 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>81
美味いには美味いで
ただご当地言うにはご当地要素なさすぎやねん

86 名無しさん@おーぷん ID:Snce

>>83
なぁーに喜多方ラーメンも結構普通の醤油ラーメンやけど
3大ご当地面してるし

87 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>86
案外そんなもんなのかもしれんな

82 名無しさん@おーぷん ID:B3Oc

玉ねぎ美味いよな

84 名無しさん@おーぷん ID: beUT

>>82
美味いぞ

85 名無しさん@おーぷん ID: beUT

そもそも八王子の特産品がいまいちわからん

51 名無しさん@おーぷん ID:ICa3

ラーメンなんか美味ければなんでもええねん
サッポロ一番の味噌か塩かで悩むくらいでええねん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744268240/
八王子ラーメン、ガチでヤバすぎる

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です