犬って品種改良され過ぎてない方がいいよな←これ

見るだけで癒される愛らしすぎる犬図鑑 (ビジュアルだいわ文庫)

1 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

わかる?チワワまで行くと気持ち悪い

2 名無しさん@おーぷん ID:2DOu

むしろ愚かしさが愛おしくならん?

3 名無しさん@おーぷん ID:EZ20

雑種は好きだけどミックスは嫌いとかおるよな

5 名無しさん@おーぷん ID:UHzr

柴犬とかいう自由の犬

8 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

>>5
品種改良どころかニホンオオカミと交配しすぎてイエイヌとは別の生き物になりかけてるの草

10 名無しさん@おーぷん ID:UHzr

>>8
でもキツネ柴は日本犬の源流である縄文犬に最も近いとか何とか

12 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

>>10
縄文犬の時点でニホンオオカミと交雑してるかどうかやな

19 名無しさん@おーぷん ID:UHzr

>>12
まあ・・しとるやろなw
キツネ柴はどっちかというとそっちの血がでてるんやろし
でもたぬき柴でも自由だからな・・・

33 名無しさん@おーぷん ID:U47o

>>8
>しかし、日本列島では交雑個体を介してニホンオオカミとイヌのゲノムが混ざることはありませんでした。
https://kyodonewsprwire.jp/release/202403017362

日本では交配してないじゃん😭

6 名無しさん@おーぷん ID:d3NE

ミニチュアシュナウザーを崇めよ

7 名無しさん@おーぷん ID:EZ20

チワワはかなり野生の強い犬なんだけどな

9 名無しさん@おーぷん ID:RXBw

チワックスをすこれ

11 名無しさん@おーぷん ID:EZ20

メキシコのインディアンの飼ってた食用犬がチワワ

14 名無しさん@おーぷん ID:xkIU

>>11
食うとこ少な過ぎやろ

15 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

>>14
丸かじり説

16 名無しさん@おーぷん ID:xkIU

>>15
それでもや

20 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

>>16
ハト焼きって骨ごと食うしな

13 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

ディンゴ←こいつ

17 名無しさん@おーぷん ID:I6ic

耳が立ってる犬好き

18 名無しさん@おーぷん ID:ey2n

かわいいからって交配繰り返して奇形化してるチビイヌ品種、倫理ガン無視でかわいそう

21 名無しさん@おーぷん ID:S0XH

雑種のばかっぽい子がいい

23 名無しさん@おーぷん ID:gEBg

琉球犬とか好きそう

25 名無しさん@おーぷん ID: FQJh

柴犬って洋犬と比べると意外と陰キャだよな

26 名無しさん@おーぷん ID:lnzW

シーズーとかいう小型犬の皮を被った中型犬

29 名無しさん@おーぷん ID:gEBg

>>26
ペキニーズとかも同じ大きさよな

28 名無しさん@おーぷん ID:U47o

ってことは縄文犬に一番近いのはアイヌ犬なんか?

30 名無しさん@おーぷん ID:gEBg

>>28
琉球犬とどっちのが近いんやろな

31 名無しさん@おーぷん ID:e42G

ポメラニアン丈夫にしろよ

32 名無しさん@おーぷん ID:EZ20

甑山犬
西郷さんがつれてるやつ

34 名無しさん@おーぷん ID:vRw0

洋犬全部嫌い気持ち悪い
柴サイコー

36 名無しさん@おーぷん ID:SLyJ

三大カワイーヌ
柴犬、サモエド、ハスキー、コーギー

37 名無しさん@おーぷん ID:EZ20

>>36
コーギーすこ
食いたい

22 名無しさん@おーぷん ID:f8Dt

イッヌは歴史が長すぎるから変な品種が多いのはしゃーないんや

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747468329/
犬って品種改良され過ぎてない方がいいよな←これ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です