電気代節約のためにクーラー「除湿」にしたろ!←これ
1 名無しさん@おーぷん ID: Hf7p
こういうこと言ってる奴見ると笑ってまうんやが
2 名無しさん@おーぷん ID:pA3Z
実際除湿ってなんのためにあるんや?
3 名無しさん@おーぷん ID:JPq8
イッチに笑って欲しい😄
電気代節約のためにクーラー「除湿」にしたろ!
4 名無しさん@おーぷん ID:rpnu
ワイは除湿機もってる
- 宇垣美里アナ ブラ1枚のシーン、思いのほか長かった!!【GIF動画あり】
- 【悲報】松本人志さん、いくらなんでも顔色が悪すぎるwwwww
- ちうごくに20年くらい住んでたけど、中国人が身勝手でわがままな理由教えてやるよ
- 嫁が友人に抱かれてしまった
- 【速報】高市ダイレクト、立憲議員の印象操作ツイートを検証してデマ認定wwwwwwww
- もし梅澤が5月卒業なら3期の最後まで残る枠は誰になるんだ・・・
- 【悲報】大阪の誇り「スーパー玉出」、続々と逝く
- 【悲報】婚活女性「年収800万の男の自己評価の高さは異常😅」←話題にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【韓国メディア】韓日協力は選択でなく必須だ 韓国・日本が主導するアジア版NATOも考えられる
- 金川紗耶ちゃん、体がボロボロだった…【乃木坂46】
- 高市早苗「所信表明演説」高市政権「歴代五番目の支持率」高市早苗「有志連合の会合参加」ゼレンスキー「ありがとう!」英国首相「非常に明確で力強い言葉...
- 松尾美佑の卒業ブログのサムネイルの『別バージョン』が可愛すぎる
5 名無しさん@おーぷん ID:d7PK
除湿のほうがお高いんだっけ
7 名無しさん@おーぷん ID:3Bab
何があかんのや
8 名無しさん@おーぷん ID:3MKC
共感できる
9 名無しさん@おーぷん ID:hxDC
冷房より除湿の方が快適やろ
風呂上がりとか
10 名無しさん@おーぷん ID:J4wz
梅雨時は除湿機よな
11 名無しさん@おーぷん ID:QWBE
ワイ「うるせぇ!」(17度設定)
12 名無しさん@おーぷん ID:vzrv
ワイ「スポットクーラーあるやんこうたろ」
13 名無しさん@おーぷん ID:VBab
除湿が正解や
気温よりもジメジメしたこの鬱陶しさを排除せなアカン
14 名無しさん@おーぷん ID:WNqN
空気中の水分を冷やして結露させて除去するわけやから基本的にやってること自体は冷房と同じなんやろ
19 名無しさん@おーぷん ID:hxDC
>>14
それでたまに除湿使ってるとエアコンから水滴落ちてくるんか
16 名無しさん@おーぷん ID:QWBE
コンプレッサ式はエアコンと同じ方式で除湿するからエアコン使えば良いし
デシカント式は室温上がってエアコンつけないとサウナになるからエアコン使えば良い
結論除湿機なんか窓から投げ捨ててエアコン使え
17 名無しさん@おーぷん ID:YFxj
除湿使わないほうがいいよ
カビ生えるから
18 名無しさん@おーぷん ID:wNu7
普通クーラー全開にしたあとヒーターを入れてバランス調整するよね
20 名無しさん@おーぷん ID:hxDC
まぁゴキブリが飛んでくるよりマシやけどな
21 名無しさん@おーぷん ID:VBab
室温30℃ならそら冷房やけど、室温25℃は微妙に嫌な感じの暑さがあるやん
ああいうのは湿度が原因やから除湿でええねん
22 名無しさん@おーぷん ID:QWBE
エアコンは冷やす時に除湿するからある程度冷えたら設定温度上げて
室温上がったらまた下げるってのを繰り返すと良い感じに除湿されるで
23 名無しさん@おーぷん ID:M3HD
電気代節約のためとかいうやつがいること初めて知ったw
26 名無しさん@おーぷん ID:J4wz
除湿する時に
部屋を冷やすのがエアコンの除湿
部屋を暖めるのが除湿機の除湿
使い分けが必要
高いエアコンは電気の力で部屋を冷やさないようにする機能付きや
27 名無しさん@おーぷん ID:SVXW
ワインちはエアコン除湿つけてても湿度80%下回らないから除湿機と常にダブル運用や
33 名無しさん@おーぷん ID:vpUy
>>27
沼の上に立ってんの?
28 名無しさん@おーぷん ID:OKAA
言うほど冷房と除湿で湿度に差あるか?
29 名無しさん@おーぷん ID:JzgD
野菜室みたいなもんやろ
31 名無しさん@おーぷん ID:J4wz
湿度計とかいう
結構アバウトでも許される計器
2つ3つ並べてみると面白いで
32 名無しさん@おーぷん ID:6e3X
安いエアコンは弱冷房だから除湿で節約できるけど高いエアコンは再熱除湿で温風で温度調整しながら除湿するから電気代高いやろ
冷房でええやん
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749438696/
電気代節約のためにクーラー「除湿」にしたろ!←これ
- フジ『酒のツマミになる話』が急遽差し替えられた理由wwwww(画像あり)
- 【悲報】鈴木福くんが熊と戦う映画『ヒグマ』公開延期、現実のクマ被害が多すぎるため
- 【悲報】立憲水沼議員、高市総理の所信表明でヤジ連発 → インスタ大炎上
- 【動画】サッカー選手さん、真後ろからタックルされてぶっ飛ぶ
- 【悲報】田原総一朗さん(91)、職場を失ってしまう
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- 金川紗耶ちゃん、体がボロボロだった…【乃木坂46】
- 【悲報】松本人志さん(62)、ガッツリ老けてその辺にいる爺になってしまうwwwww
- 【悲報】松本人志さん、いくらなんでも顔色が悪すぎるwwwww
- 【悲報】バーガーキング、「ポテト塩付いてない」と指摘した女性への対応がこれwwww
- 【悲報】大阪の誇り「スーパー玉出」、続々と逝く
- 【速報】nayuta、釈迦のデマ情報に対して声明発表wwwwwwwwwww
- 宇垣美里アナ ブラ1枚のシーン、思いのほか長かった!!【GIF動画あり】
- 【悲報】なか卯、店員が脱走して現場が崩壊wwww
ランダム記事紹介
- DeNA 森敬斗選手が右肘クリーニング手術、山本祐大選手が昨年入れた右前腕プレートの除去手術を行い、いずれも無事に終了
- DeNAドラフト5位指名の成瀬脩人内野手 目標は「山田哲人選手」
- 【悲報】バーガーキングさん、「ポテトに塩付いてない」と指摘した客に嫌がらせをしてしまう
- 精神科医『メンタルが強い人の特徴、圧倒的にこれ』
- 松尾美佑の卒業ブログのサムネイルの『別バージョン』が可愛すぎる
- 宇垣美里アナ ブラ1枚のシーン、思いのほか長かった!!【GIF動画あり】
- 話題のDeNAショートドラマ「神様、おねがい」13話に中畑清氏が登場! 再生1500万回突破、残り2話でフィナーレへ
- 金川紗耶ちゃん、体がボロボロだった…【乃木坂46】
- 【悲報】21歳の大学生、ガチで死にまくってる模様
- 【動画】サッカー選手さん、真後ろからタックルされてぶっ飛ぶ
- 【速報】nayuta、釈迦のデマ情報に対して声明発表wwwwwwwwwww
- DeNAケイ投手が帰国「自分のベストを出し尽くすことができ、悔いなく終えることができました」
- DeNA退団の三嶋 国吉、タナケンら懐かしのメンバーと集合「大好きなお世話になった先輩達と後輩、久々に楽しかった」
- もし梅澤が5月卒業なら3期の最後まで残る枠は誰になるんだ・・・


























弱冷房除湿ならそれであってるぞ
再熱除湿ならバカ
電気で「除湿だけする」なんて事は原理的にできない。
例えばNkw使って室温を30℃から20℃に下げたとする。その時最初湿度が100%だったとする。室温が20℃に下がると空気中に存在できなくなる水が結露して出てくる。が、湿度は100%のまま。
これでは室温は下がるが「除湿」にはならない。そこでこの状態で(空気中から結露した水はどこか外に捨てた上で)室温をNkwに加えてなんぼかの電気で「暖房」して30℃に戻す。すると湿度だけが100%から下がった状態で室温は30℃に戻る。
つまり除湿は「余計電気を食う」。細かい点で色々この説明と違う部分もあるが大筋はそういう事。
電気は食うのだろうが
本来除湿しなければいけない状態で冷房だけやってもほとんど冷えないからそっちの方が勿体無い
湿度さげてから冷房するのがいい
意味不明。電気で湿度だけ下げる方法がないから冷却による結露水を排除して一旦暖房して温度だけ戻すのに、まず「湿度だけ下げてから」とは?暖房して温度だけ戻した後更に冷房という事か???「ほとんど冷えないから勿体ない」という事はあり得ないが。湿度の高い冷えた状態が得られるのが普通。