上司(女)「ワイくん風呂入ってる?」ワイ「週3ですね」
1 名無しさん@おーぷん ID: K6Vt
女「ぎゃおぎゃおーん!臭いよ(直近)」
風呂に毎日はいるのってここ100年くらいの歴史しかないらしいな
2 名無しさん@おーぷん ID:WMm9
お前は100年前の人間か?
3 名無しさん@おーぷん ID:b9JL
サラリーマンだって100年も歴史ないしな
その前は国民の80%が農民だったわけで
4 名無しさん@おーぷん ID:36Kb
100年どころか平成からの文化やぞ
- 3大鬼滅でやるべきだった展開「柱の裏切り」「上弦の味方化」「無惨の太陽克服」
- お前がなんでブサイクに生まれたかって?その理由がこれwwww
- 【悲報】X民「アキバに変わったバスがいたw」 バスオタ「消せ消せ消せ消せ消せ消せ」 →炎上してトレンド入りへwwwwwwwww
- 【櫻坂46】四期生、とんでもない軍師が潜んでる!?
- 【悲報】中国人留学生、ガチでブチギレてしまう!!!!!!
- ヒカキンさんの大人気ラーメン『みそきん』、ついにリアル店舗になる!気になるお値段は・・・
- 【動画】ワイ、息子(3)がこうならないか心配で咽び泣く・・・!
- 【朗報】58歳カズ・三浦知良がゴール!カズダンス“田原俊彦バージョン”披露 ヴィッセル神戸創設30周年慈善試合
- 石破茂「選挙三連敗」麻生太郎「退陣要求」謎の勢力「石破辞めるな!」立憲民主党「野田降ろし!」謎の勢力「ファッ!?」立憲民主党「参政党に負ける(比...
- 【画像】テレビ局さん、朝から生ケツの女の子を映してしまうwwww
- TikTok「夢が『みんなみたいにバズりたい!』って考えの最近のアイドル、薄っぺらすぎ!」
- 6月の訪韓外国人162万人にとどまる…上半期「1000万人達成」失敗
5 名無しさん@おーぷん ID:68Yf
毎日入らないと気持ち悪いやん
10 名無しさん@おーぷん ID:dwAe
せめてシャワー浴びろや
13 名無しさん@おーぷん ID:q452
シャワーは浴びてるやろ?
風呂に浸かってないだけで
14 名無しさん@おーぷん ID:iqb3
ぎゃおーんとか揶揄してる場合じゃねえよ激臭ドブ野郎
お前が異常者なんだよ生ゴミ
17 名無しさん@おーぷん ID:5omT
イッチ「なら女上司さん僕のこと洗ってくださいよ(ニチャア)」
18 名無しさん@おーぷん ID:pQDQ
この後上司(女)さんが好みのボディーソープとシャンプーとリンスをくれるまでがセットや
22 名無しさん@おーぷん ID:ZoTc
手で擦っただけで体洗ったつもりおじさん
25 名無しさん@おーぷん ID:KyZ8
カードショップの臭いが立ち込めてそう
34 名無しさん@おーぷん ID:a4Ju
ワイは年に2回ぐらいしか入らなかった時期もあるしヘーキヘーキ
35 名無しさん@おーぷん ID:BK4x
逆に聞きたいけど、なんで週3なんや
風呂(シャワー)浴びる習慣なんて毎日やろ
不潔なら不潔貫いて入らなきゃ良くね
38 名無しさん@おーぷん ID:ipRA
もう風呂場なんて物置スペースになってるわ
40 名無しさん@おーぷん ID:tIL2
ここ100年の歴史であろうが今の当たり前は毎日入る事なんだから
46 名無しさん@おーぷん ID: K6Vt
なんで叩かれるんやか(戦慄)
個人のライフスタイルを押し付けるなってだけやん😥
50 名無しさん@おーぷん ID:JpKb
>>46
それで迷惑かかっているからや
75 名無しさん@おーぷん ID:LcB3
>>46
個人のライフスタイル(風呂回数少なくて臭気と不潔)をお前が周囲に押付けてるからやで。
49 名無しさん@おーぷん ID:Y27Z
そんなやつが銭湯来たら嫌だなあ
68 名無しさん@おーぷん ID:dwAe
夏は寝汗かくから朝晩2回入るけど、冬は寒いから朝晩2回入るわね
74 名無しさん@おーぷん ID:Qywy
コミケとかライブでもお風呂は入ってきてねwとかあるけど馬鹿だよ
人間から出てる臭いくらい我慢しろよ
76 名無しさん@おーぷん ID:TAZP
>>74
入れ!!!くせえんじゃ!!!!!
ふざけやがって!!!!まじで人前出る時は風呂入れよ!!!!!
91 名無しさん@おーぷん ID:pQDQ
あのさぁ、オマイラがイッチ誘って銭湯と行けばいいだけだよね?
あ、ワイは行かないよ
98 名無しさん@おーぷん ID:12NA
>>91
銭湯はうんこ洗い場ではないんや
97 名無しさん@おーぷん ID:QDJO
毎日風呂に入る国もあるけど国によっては毎日は入らん国もあるらしいよな
99 名無しさん@おーぷん ID:12NA
>>97
かわりにシャワーは浴びてるねん
108 名無しさん@おーぷん ID:LcB3
>>97
だからなんやねん。入らん国はそれなりに臭い対策してるだろ。
109 名無しさん@おーぷん ID:QDJO
ググったけどシャワーですら週に数回程度の国もあるみたいやで
112 名無しさん@おーぷん ID:LcB3
>>109
だからなんやねん。
ここは日本や。嫌なら出ててけよ
144 名無しさん@おーぷん ID:LVCo
>>109
ここは豆知識スレじゃないよ
141 名無しさん@おーぷん ID:QgzE
でも風呂入ってても臭いやつは臭いよな
147 名無しさん@おーぷん ID:12NA
>>141
お風呂でさっぱりしたあと(10年以上洗うことも干すこともなかった)布団で匂いチャージしてる説
154 名無しさん@おーぷん ID:tIL2
カードショップ臭いって言うけどほんまに臭いんか?
行った事ないからどんな匂いするんか分からん
176 名無しさん@おーぷん ID:QgzE
被災した時2週間風呂に入れなかったけど髪の毛洗った時大量にシャンプー剤染み込ませても泡立たなくてビビった
241 名無しさん@おーぷん ID:t1Gb
女子社員から「あの人臭いんです」って言われて退社したヤツいたわ
247 名無しさん@おーぷん ID:Na28
>>241
そうです、私が臭いおじさんですってか
288 名無しさん@おーぷん ID:yxoE
10年風呂入ってないけど会社でそんなこと聞かれたことないわ
295 名無しさん@おーぷん ID:WNeW
>>288
そりゃシャワーしっかり浴びてるならええやろ
310 名無しさん@おーぷん ID:1vtm
最近の銭湯料金高いンゴ…500円とか
もう少し出したらスーパー銭湯行けるやん
311 名無しさん@おーぷん ID:ESg1
>>310
高くなったねぇ。
風呂付きのアパートの方が元取れるね。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750286768/
上司(女)「ワイくん風呂入ってる?」ワイ「週3ですね」
- 「DC」←これなんの略なんや…?
- 【悲報】ワイ、大学で嘘がバレて赤っ恥・・・・・・もうアカン・・・・・・
- 【悲報】鬼滅好き夫婦さん、娘にとんでもない名前をつけてしまう
- 【櫻坂46】四期生、とんでもない軍師が潜んでる!?
- 【炎上】X民「アキバに変わったバスいた」バスオタ「消せ消せ消せ消せ消せ消せ」→炎上してトレンド入りへ
- 井口裕香(37)のニット乳、もはやニットの役割を果たしてないと話題(画像あり)
- お前がなんでブサイクに生まれたかって?その理由がこれwwww
- TikTok「夢が『みんなみたいにバズりたい!』って考えの最近のアイドル、薄っぺらすぎ!」
- 【画像】令和のオッパイ四天王wwwww
- 【朗報】ワイの妻(34)、町内会の草むしりに元気に出発
- 【動画】ラブドール、もう本物と変わらない模様wwwwwwww
- 【悲報】”しょこたん”こと中川翔子(40)氏、流産していた
- 【動画】ワイ、息子(3)がこうならないか心配で咽び泣く・・・!
- 【画像】テレビ局さん、朝から生ケツの女の子を映してしまうwwww
- 【画像】ジェラードンのYouTubeのコント、サムネだけで完結してしまうwwwwwwww
- さよならを教えて「実はヒロイン全員動物でした。主人公は精神病棟の患者でした」←これwww
ランダム記事紹介
- お前がなんでブサイクに生まれたかって?その理由がこれwwww
- レッドブル代表メキース、セカンドシートについて「角田裕毅に必要なパフォーマンスを提供することが最優先」
- 【画像】テレビ局さん、朝から生ケツの女の子を映してしまうwwww
- 【愕然】転売ヤーワイ、いつも商材を買う店に出禁を通告された結果・・・・・・
- 2025年 F1 第14戦 ハンガリーGP 決勝結果“バトルいっぱい”
- レッドブルのマルコ博士「F1ハンガリーGPでタイヤが適切なウィンドウに収まらなかった原因を見つけた」
- 【画像】ジェラードンのYouTubeのコント、サムネだけで完結してしまうwwwwwwww
- 【櫻坂46】四期生、とんでもない軍師が潜んでる!?
- 2025 WRC 第9戦 フィンランド 結果
- アストンマーチンのF1ハンガリーGP予選5-6にネット「ニューエイ効果だ」アロンソ「コース特性の問題」
- 【動画】ラブドール、もう本物と変わらない模様wwwwwwww
- 【動画】撮り鉄、集団自決wwwwwwwwww
まぁ、んなこと言うたら電気を使う生活だって70年とかだぞ
>100年どころか平成からの文化やぞ
これはそうだろうね。風呂付の住宅が普及し始めたのが高度成長期あたりで、9割超えたのが80年代末。90年代終わり頃のバイト先の事業所を兼ねるオーナー宅には風呂ついてなくて、オーナー一家は銭湯行ってたみたい。(まあ普通の住宅でなくてビルだから、ちょっと事情が特殊かもだけど)
そういう意味で、世代で感覚が違って来るのは当たり前だと思う。また、仮に今後異常気象とかで、日本が渇水の危機に常時晒されるようになったら、毎日風呂なんてとんでもないみたいな風潮になる可能性もある。まあ生活の価値観や判断基準は、その人が置かれた環境(個人ではどうしようもない)によるわな。
ちなみに電気の普及率9割超えは昭和の一桁年代。約百年前だね。
銭湯知らんの
髪洗うのは3日に1回やね
そのためのパーマや
意味不で草、坊主にしろよ
地元の自民とか公明議員に毎日風呂入らない奴は懲役10年って刑法に追加させるように言え
代謝が悪くなる壮老年は2日に1回で十分
ただし髪だけは毎日、異常に固まるから