初めて埼玉の秩父に行ったんやがよ

ココミル 秩父 長瀞 高尾山

1 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

良すぎじゃね?あの街

2 名無しさん@おーぷん ID:J4iq

サンガツ

7 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>2
市長に伝えといて

3 名無しさん@おーぷん ID:WMxt

なんもねーよ

8 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>3
なんもねーがあるよ

4 名無しさん@おーぷん ID:kAjK

参拝したら頭良くなるよ

9 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>4
三峰神社と宝登山神社と秩父神社に行った

16 名無しさん@おーぷん ID:An39

>>9
よく三峰いけたな
あそこって相当行けないやつじゃないか?

22 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>16
中々の道やったな

5 名無しさん@おーぷん ID:rtww

その秩父は秩父ではないぞ

10 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>5
奥秩父が本当の秩父か?

6 名無しさん@おーぷん ID:mCxc

ワイはばっちゃん家埼玉やけどなんも無くね?田んぼしかない

12 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>6
街の雰囲気がいい

11 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

昭和で時間が止まってそうな街並みだよね

14 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>11
そうそう
それがまた良い

13 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

ワイ秩父ニキや
どこに来たんや?

17 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>13
秩父市街とかミューズパークとか神社やな
寄居有料を通らないで長瀞から行ったよ

21 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>17
ほうほう、じゃああのレトロな通りをとおって秩父神社とかに行ったわけやな

29 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>21
せやで
駅前の玩具屋めちゃくちゃ雰囲気よかったなぁ

35 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>29
駅前って言うと秩父駅のほうか?たつみやだかみふねやだかかな

49 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>35
名前忘れちまったけど懐かしい匂いがした

51 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>49
まあわかるで
ワイも小学生のころはあそこに遊戯王カードとか買いに行ってたからな

60 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>51
ええなぁ
あそこすごい気に入った

69 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>60
歩いたのが秩父市街だけでよかったかもしれん
中心市街から外れると悪い意味でのぼろさ、汚さが目立つから

74 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>69
裏道も入ったけど確かに空き家や廃墟が結構あったな

77 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>74
でも秩父市街(合併前の範囲)はまだマシや
そこを外れると本当に寂れた田舎になる。ワイら地元民の感覚からすると「秩父」は都会のほうなんや

15 名無しさん@おーぷん ID:56i8

埼玉ってそんな田舎なの?

18 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>15
埼玉は都会やで
秩父はほぼ埼玉とは言えない地域や

20 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>15
なんというか埼玉はデカい

23 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

埼玉って西側3分の1くらい秩父市だからな

31 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>23
これはガチ

44 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>23
ただ合併でデカくなっただけやから
地元民からすると大半は「秩父」ではないエリアや

24 名無しさん@おーぷん ID:qbeB

長瀞のかき氷ってまだ長蛇の列なんかな

32 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>24
だと思って寄らなかったわ

26 名無しさん@おーぷん ID:IaXM

秩父は盆地なんよね山間にあるから都市部と離れてる

30 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>26
一応秩父も都市やから…

36 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>26
だからか…
すげー暑かったよ

28 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

ちなワイは秩父ニキやが三峰神社は行ったことない(´・ω・`)

33 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

ライオンズも秩父に移転すれば暑さ問題解決できるのにな

38 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>33
秩父は普通に暑いで
夏は暑く冬は寒い

43 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

>>38
平野部じゃなくて標高高いところなら多少は涼しいんちゃうか

45 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>43
山の上は涼しいやろな
でも市街地があるところは盆地やから埼玉の他の地域と暑さは変わらん
単に昼夜の寒暖差が大きいだけ

46 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>33
たぶん所沢のほうが涼しい

48 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>46
狭山湖周辺は所沢市街地よりは涼しいはず

56 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>48
関係あるかわからんけど狭山湖って綺麗だよな
なんか知らんけど怖く感じるけど綺麗や

59 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>56
ワイは狭山湖行ったことないわ
秩父にも大滝のほうには湖とかダムあるんやけどな

66 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>59
行ってみ
なんか物悲しさがあるで

37 名無しさん@おーぷん ID:iNqn

ラビューに乗って行ったのか?🫵😡

40 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>37
ラビュー値上がりしちゃったんだよ
数年前は西武秩父から池袋まで680円だったのに今900円やぞ(´・ω・`)

50 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>37
ブーブやで🚗

39 名無しさん@おーぷん ID:An39

カヌー体験とかしたい

42 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>39
長瀞でラフティングできるで

53 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>39
いいよなライン下り
次行ったときやりたい

55 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>53
ライン下りは船頭が漕ぐ長船に乗るだけやで
ラフティングとは別や

65 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>55
ラフティングは自分で下っていくやつか
そっちやりたいな

72 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>65
せやで
ライン下り、ラフティング、かき氷、宝登山のロープウェーあたりが長瀞の鉄板やな

75 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>72
宝登山ってロープウェイあるんや…
行ったのに全く知らんかったわ
デカい鳥居しか目に入らんかった

79 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>75
ロープウェイあるで
栃木の鬼怒川ってあるやんか。温泉、ロープウェー、ラフティングとかある…
鬼怒川でできることはほとんど秩父でできるからワイは「鬼怒川行くくらいなら秩父のが安いで」て都民に教えてる

57 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

都民からしたら所沢からあっち全部秩父みたいなイメージやろ
入間とか飯能とか

64 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>57
ワイからすると中学生くらいまでは飯能や所沢でもすごい都会に感じてたわ
昔は秩父に映画館無かったからわざわざ入間のユナイテッドシネマまで行ってたし

61 名無しさん@おーぷん ID:IaXM

秩父の雲の むらさきに

68 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>61
埼玉県歌ってどのくらいの人が歌えるんやろな

63 名無しさん@おーぷん ID:iNqn

西武のCM見ると行きたくなる
行く相手はいない

70 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>63
いいよなあのCM

67 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

秩父原人とかおったよな昔

71 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>67
やはりまだまだ謎が多いな秩父は

73 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>67
ゴッドハンドとかいうおっさんがねつ造したやつやなかったか?

76 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

割と最近まで秩父宮ラグビー場って秩父にあると思ってた

78 名無しさん@おーぷん ID:19Xp

>>76
伊藤忠の本社が秩父にあると思った?

80 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>76
なんか秩父宮っていう皇族がいたからそういう名前になったんやなかったっけ?

81 名無しさん@おーぷん ID:0Nph

>>80
由緒ある名前なんやろなとは思ってたけどそう言うことか

83 名無しさん@おーぷん ID: Cu8U

>>76
ワイもです

82 名無しさん@おーぷん ID:LvmJ

三峰神社に行くために通過するばかりで
秩父の街中は歩いたことないわ

84 名無しさん@おーぷん ID:zHeT

>>82
「秩父市街」と「奥秩父」はまた別物やからな
奥秩父のことは聞かれても全然わからん。人が住んでない秘境やし

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751727807/
初めて埼玉の秩父に行ったんやがよ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です