結局Elecomのメンブレンキーボードが最高

エレコム Bluetooth フルキーボード テンキー付 メンブレン式 スタンド付 マルチペアリング対応 iPad Surface ブラック TK-FBM112BK

1 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

打ち心地が気持ちいいわ

3 名無しさん@おーぷん ID:izes

ワイらHHKB Studio界隈はいつでも復帰待ってるからな

5 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>3
HHKBもいいって聞くよね

4 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

https://amzn.asia/d/6lQteSd
お前らみんなこれ買え

6 名無しさん@おーぷん ID:aj1d

HHKBは高そう

7 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

メカニカル(K855)も使ったことあるけど結局うるさいだけだったわ

8 名無しさん@おーぷん ID:vfjm

エレコムでええわってのは実際そう
ワイもマウスをエレコムにしてからもうずっとエレコムになってもうた

9 名無しさん@おーぷん ID:EuOD

高いキーボード買う勇気ないから結局安いやつ使いっぱなしやわ

10 名無しさん@おーぷん ID:i9lM

リアフォってええんかな
2万普通に超えてビビる

18 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>10
正直クッソオススメや
仕事からゲームまでなんでも使える
打鍵の感覚はセブンのATMのテンキーがもろにそれ

21 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>18
リアフォって家電量販店で売ってる??

31 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>21
場所によると思う
そこそこデカ目の量販店なら置いてるとこあるんやない?
ビックカメラとかヨドバシとか

22 名無しさん@おーぷん ID:i9lM

>>18
べた褒めやん

40 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>22
正直ワイが使った中でもトップクラスに優れてるキーボードなんや
打鍵感、耐久性がとても優れてて良い
ただ値段がちょっと高めなんよな

53 名無しさん@おーぷん ID:sj3K

>>40
欲しいけど普通に高いわ

55 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>53
安いやつやと15000円くらいであるはずやで
Amazonのセールとかしとる時に探してみたら?

60 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>55
安くて15000円はすごいな...
エンジニアワイの会社の上司もリアフォ使ってるわ気になる

67 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>60
打鍵感はカチャカチャって感じやなくてスコスコスコ…みたいな感覚やね
慣れるとストレスフリーでタイプ出来るし手も疲れにくい

68 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>67
高いだけ質はちゃんと保証されてるんやな
さすがリアフォ

72 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>68
せやで、もし興味があれば一度使ってみてや
耐久性だけはガチで保証する

74 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>72
ワオまだ金ないから
金貯まったら考えてみようかな
いっそ高いの買ってみよ

11 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

Keychron B1 Pro(6000円)<

12 名無しさん@おーぷん ID:5jYg

エレコムの丸洗いできるキーボードええで
キーボードはメンテナンス性重視で選ぶべきやと思う
皮脂で汚れやすい

16 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>12
これも気になる
けど少し高い

20 名無しさん@おーぷん ID:5jYg

>>16
3000円とかそんなもんやなかったか

23 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>20
せやね
けどヨドバシで触ってみた感じそこまでいい感触じゃなかった

26 名無しさん@おーぷん ID:XpZt

>>16
メンブレンキーボードのメンテナンス性と価格のバランスについてどう思う?

32 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>26
メンテナンスはしたことない
けど水洗いは出来なさそうやね
安いしめっちゃ汚れたら買い替える使い方するわ安いし

13 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

Keychron B1 Pro(6000円)<

14 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

これが真実

19 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

後リアフォは耐久性も優れてるから全然壊れない
ワイのリアフォ7年くらい使ってる

24 名無しさん@おーぷん ID:i9lM

壊れたら買ってみるか

25 名無しさん@おーぷん ID:sV8Q

https://amzn.asia/d/4B5byxn
これが正解

27 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>25
おしゃれすぎるわ
こんなんでおんJやってるとか宝の持ち腐れでは

29 名無しさん@おーぷん ID:sV8Q

>>27
もちろんほかの用途がメインやわ

34 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>29
ゲーミングか

36 名無しさん@おーぷん ID:sV8Q

>>34
そう

30 名無しさん@おーぷん ID:vfjm

正直にキーボードに金使うなら
もっと別の周辺機器のモニターとか
メモリ増やすとかのほうがええのではないか

38 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>30
けど手に触れるものだからこだわりたくね!?

42 名無しさん@おーぷん ID:vfjm

>>38
エレコム愛用者のくせにそんなこというんか……

46 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>42
結局これに落ち着いただけや
ワイは今まで >>13 を買ってきたんよ

47 名無しさん@おーぷん ID:JnPb

>>46
B1 Proは私も愛用していますよ
っぱMacですよ?

48 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>47
B1 Pro使ってるんか
ワイも半年くらい使ってたけど手のサイズに合わんくて結局やめた

50 名無しさん@おーぷん ID:JnPb

>>48
取り回しの良いサブキーボードにしても良いかもですね
っぱMacですよ🥰

54 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>50
せやね持ち運びしやすいもんな

35 名無しさん@おーぷん ID:9Zrn

ワイもリアフォ10年くらい使ってるけど印字含めてどのキーも無事やな

37 名無しさん@おーぷん ID:5jYg

普段使いするぶんには丸洗いできるキーボード+トラックボールマウスが最適解やと思う
ゲーミング用途なら別の買う形で

41 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

ワイはゲームしないからメンブレンやな

43 名無しさん@おーぷん ID:JnPb

っぱMacですよ?

44 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>43
macbookのパチパチ感嫌い
モニターの横においてワイヤレスキーボードで使ってるわ

52 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

マジで職場のPCのキーボード、マトモな奴を使いたいのにデバイス持ち込み禁止やから辛い
クソ程タイプし辛いキーボードにゴミみたいなマウス、シングルモニターでストレスしかない

56 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>52
なんでデバイス持ち込みNGなん?
PC共有でもしてんのか?

58 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>56
分からん、デュアルモニターにしたいからモニター持ち込んでええか?って聞いたら拒否されたわ

62 名無しさん@おーぷん ID:vfjm

>>58
職場でシングルモニターはきついな

63 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

>>58
ノートPCでしか作業してないんか
きついな

57 名無しさん@おーぷん ID:JnPb

>>52
っぱ転職ですよ🥰

61 名無しさん@おーぷん ID:8m1h

>>57
田舎やからまともな企業が少ないんや…
ワイのとこはそれなりにマトモな部類ではある

65 名無しさん@おーぷん ID:5JWj

とりまクソ高キーボードを買うしか無いな

75 名無しさん@おーぷん ID: 8V09

風呂入ってくるわ
楽しかったわ

79 名無しさん@おーぷん ID:lj8b

メンブレンとメカニカルの違いが未だに分からん

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754581714/
結局Elecomのメンブレンキーボードが最高

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です