恋愛リアリティーショー←これ

『バチェラー・ジャパン』公式フォトブック-6代目バチェラー久次米一輝

1 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

何が面白いんや?
見てるやつ教えてくれや

5 名無しさん@おーぷん ID:qMKn

出演者と同じ年代の子が私もこんな恋愛した~いって見るもんやで
弱者男性にとってのエ*ゲみたいなもんや

7 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>5
でもゲームと違ってイケメンとか出てくるやん
嫉妬しないんか?

46 名無しさん@おーぷん ID:uzq3

>>7
女が見るんやろ

52 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>46
まあターゲット層は女性やろな
乙女ゲーとして考えてもなんか違う気がすんねんあれは

60 名無しさん@おーぷん ID:nzjN

>>52
恋に恋してる人向けか単にイケメン好きか、って違いちゃうか

62 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>60
なるほど?

6 名無しさん@おーぷん ID:1eBm

恋バナしてワクワクするタイプの子が見る番組

8 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>6
友達でも無いやつの恋バナって面白いんかね
まあ面白いと思うやつがおるから番組やってるんやろけども

10 名無しさん@おーぷん ID:Hmbq

女ならまだ理解できるけど男で好き好んで観てるやつはマジで意味わからん

11 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>10
女でもちょっとわからんわ

23 名無しさん@おーぷん ID:Hmbq

>>11
やっぱ女でも意味わからんよな
この手の番組観て面白いって言ってるやつおるけど性別に関わらず内心ちょい引いてるわ

27 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>23
そういう設定のドラマみたいなものなら理解出来るんやが一応実在人物やろ?そのへんがようわからんわ

12 名無しさん@おーぷん ID:2j5G

>>10
狙ってる女と話を合わせるためやろ

14 名無しさん@おーぷん ID:C0ZP

ワイはドロドロする話より素直にキャッキャウフフしてる恋愛ものの方がええわ

18 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>14
漫画とかアニメなら分かるが実在する人物でいけるのがよくわからん

19 名無しさん@おーぷん ID:45zL

教室とかで今日好きとか流行ってるけどなんでそんなんが流行るのかがわからない

21 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>19
教室でってことは学生か?
学生が見るんかあれ

25 名無しさん@おーぷん ID:45zL

>>21
分からんなんかティックトックとかではやってるのちゃうん?

28 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>25
ワイが知ったのはTVerの広告やね

22 名無しさん@おーぷん ID:xBsH

興味ないのにやたら回ってくるのうぜえ

24 名無しさん@おーぷん ID:3afT

童*にはキツイやろな

26 名無しさん@おーぷん ID:cmuk

なんか登場人物みんな頭悪そうなんだよな
高学歴だけ集めた番組とかないんかね

29 名無しさん@おーぷん ID:45zL

>>26
ガリメガネだらけの見てて楽しいか?

32 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>29
恋愛そっちのけでレスバ大会になりそう

35 名無しさん@おーぷん ID:cmuk

>>29
いや東大にもイケメンはおるやろ

36 名無しさん@おーぷん ID:nzjN

>>35
人選に寄って大きく展開変わりそう

34 名無しさん@おーぷん ID:Hmbq

バチェラーとかマジであんなん観てるやつおるんかってレベルで理解できん

37 名無しさん@おーぷん ID:C0ZP

多分、今こう言うの見てる若い女性層が10年もするとワイドショー見るおばちゃんになるんちゃうかな

40 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>37
昔の冬ソナ見てたおばちゃんみたいなもんか
そういう恋愛ドラマ見てる感覚ってことか

57 名無しさん@おーぷん ID:1BvQ

>>40
恋愛リアリティーショーの面白さを理解できない時点で時代から取り残されている感があるし
その感覚こそがおばちゃんみたいなもんなんや

61 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>57
はえーワイもおばちゃんの仲間入りか
しゃーないわな

39 名無しさん@おーぷん ID:jo91

リアリティなのかショーなのかどっちだよ

42 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>39
的確で草

43 名無しさん@おーぷん ID:nzjN

>>39
リアリティを追求したというコンセプトのショーやで

44 名無しさん@おーぷん ID:NEZY

ガチンコみたいなもんやろ
ヤラセとわかってて見るドラマや映画みたいなもんや

48 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>44
ドラマや映画はヤラセとは違うと思うんやが

53 名無しさん@おーぷん ID:NEZY

>>48
ヤラセというかブックやブック

56 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>53
まあ言いたいことは分かったわ

49 名無しさん@おーぷん ID:tLdj

婚活パーティ行ってるオバサンであのノリで行ってるんやろなぁ

66 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>49
メンタル鋼すぎるわ
ワイはとっくに諦めたし二度と行かない

50 名無しさん@おーぷん ID:NEZY

お前らもガチンコファイトクラブ面白がってみてたやろ?
それの女版が恋愛リアリティーショーや

54 名無しさん@おーぷん ID:tLdj

>>50
ラーメン道しか見てない

59 名無しさん@おーぷん ID:NEZY

プロレスはヤラセ(ブック)って分かってても面白いやろ?
それと同じや

65 名無しさん@おーぷん ID:tLdj

毎週ドッキリ食らってる芸人もリアリティショーみたいなもんやで

71 名無しさん@おーぷん ID:nzjN

>>65
ドッキリか?って思っても知らないフリしてびっくりするのすげーわ

70 名無しさん@おーぷん ID:4Fgw

2人で寝室に入るまでのシーンとかあるんか?

73 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>70
王族の初夜見届けるみたいで草

75 名無しさん@おーぷん ID:4Fgw

地方民やから「標準語で会話してる=お芝居」っていう固定観念あるわ

76 名無しさん@おーぷん ID: 8PdJ

>>75
それは盲点やったわ

78 名無しさん@おーぷん ID:Ve8p

今日好き?やっけ、あれとかなんで学校で流行ってるんかわからん。とゆうか最初アニメやと思ってた

79 名無しさん@おーぷん ID:NJvx

友達いないやつが配信見るようなもんやろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1755003815/
恋愛リアリティーショー←これ

ランダム記事紹介

コメント

恋愛リアリティーショーもガチだと思ってるのか
そういう奴はドッキリ番組も真に受けるんだろ
どんだけピュアなんだよ

名無しさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です