ワイ「昼は袋麺で夜は残り汁使っておじやにしよwww」←これ

マルちゃん ZUBAAAN! 博多豚骨ラーメン 3食パック (121g×3食パック×9個 計27個 / 袋麺) 即席 インスタントラーメン ラーメン 箱買い 東洋水産 ズバーン

1 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

笑われたんやが
別に普通よな🥺

2 名無しさん@おーぷん ID:gguM

その場で食うならわかるけど夜まで汁持ち越しは笑えんわ
普通に引く

3 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>2
なんでや
別に食べれるけど🥺

4 名無しさん@おーぷん ID:gh5x

プロは麺を買ってきておじやにする前に替え玉するんやで

17 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>4
つまり一つの袋麺で3食いくんか
なるほど🥺

5 名無しさん@おーぷん ID:X85Y

ラーメンにごはんはまだ分かるけど
夜まで保存は厳しいよ

7 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>5
火は通すから余裕屋が🥺

16 名無しさん@おーぷん ID:X85Y

>>7
そういう話やなくて
おいしくなくなる

18 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>16
別に美味しいけど🥺

29 名無しさん@おーぷん ID:R0Ud

>>18
かわええなそれ

6 名無しさん@おーぷん ID:x6bO

雑菌食ってそう

11 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>6
雑菌は火を通すと大丈夫なの、知らなさそう
義務教育の敗北やな🥺

22 名無しさん@おーぷん ID:gguM

>>11
雑菌により変質した毒素なんかは過熱しても無くならんけどな

24 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>22
ほなら一晩寝かせたカレーもアウトやん🥺

26 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>24
お前はカレーを鍋のまま食うんか?

31 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>26
ほなら袋ラーメンも箸つけないで食べるわ
それならええんやね🥺

33 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>31
それなら多少はいいんやない?

40 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>33
わかった
ラーメンのスープは鍋で作って丼に少しだけかけて食べるようにするわ
それでええんやろ🥺

43 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>40
それなら問題ないんやないかな

75 名無しさん@おーぷん ID:0ZTA

>>24
おじやなんて言うのは方言で通じない人もいるし
一般的ではない呼び方だと言われそう

77 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>75
じゃあ雑炊にするわ🥺

8 名無しさん@おーぷん ID:k5t0

箸つけたスープを夜まで持ち越しは引く

12 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>8
別に第三者の箸じゃないけど🥺

9 名無しさん@おーぷん ID:52c9

塩分えぐい

14 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>9
一つの袋麺を2回に分けて取ってるから言うほど塩分ヤバいか?

13 名無しさん@おーぷん ID:ZWVt

なんか汚いんだよ
実際どうかじゃなく

20 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>13
誰かに出すわけでもないし🥺

15 名無しさん@おーぷん ID:gguM

ここまで賛同されないイッチも珍しい
やっぱ皆ガチもんは避けるんやな

19 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>15
まぁ、おんJ民みたいな社会不適合者にはわからんかもな🥺

23 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

火を通しても死滅せん細菌もおるし、毒素は加熱してもなくならんことが多いで

28 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>23
そしたら料理なんてできないやん🥺

30 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>28
やけんそもそも増えんようにするために衛生管理するんやで

37 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>30
いうて24時間置くとかじゃなくて6時間ぐらいやから平気やろ🥺

38 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>37
保存は冷蔵庫か?

42 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>38
涼しくなってきたら常温にする🥺

44 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

>>42
まあ涼しいならいけるやろ

41 名無しさん@おーぷん ID:akog

夜まで残しておくのがダサい

48 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>41
なんでやもったいないやん🥺
食べれるものを捨てる方がダサいやん

56 名無しさん@おーぷん ID:akog

>>48
昼のうちにおじやも食い切れよ

57 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>56
それこそもったいないやん🥺

46 名無しさん@おーぷん ID:Ohm8

ソバや素麺の麺つゆも考えればもったいない使い方だよな
蕎麦湯で飲むとかしない限りは

49 名無しさん@おーぷん ID:ox3U

外でラーメン喰う場合はどうするんや

51 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>49
ワイ「大将!残りのスープは包んで!」

んなわけあるかアホ🥺
外食はほとんどしない

52 名無しさん@おーぷん ID:Bqo8

>>51
友達いないの?

55 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>52
片手で数えるぐらいはおる🥺

50 名無しさん@おーぷん ID:Bqo8

カップ麺のつゆで卵混ぜて茶碗蒸し作るのワイだけ?

53 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>50
どうやって作るんや?

54 名無しさん@おーぷん ID:Bqo8

>>53
カップ麺 茶碗蒸しで調べろ

66 名無しさん@おーぷん ID:Bqo8

カップ麺茶碗蒸しはマジでイッチみたいな貧乏症のやつに刺さるよ
ぜひ作って見て

71 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>66
貧乏性っていうより貧乏なんやで🥺

58 名無しさん@おーぷん ID:ox3U

雑炊は味噌汁で作るとうまいやで

62 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>58
味噌汁やと、ご飯→ご飯になるから飽きるんだよね
冬は煮麺とか美味いけど🥺

63 名無しさん@おーぷん ID:WhwO

ワイは残った汁にうどん入れるわ

64 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>63
冷凍うどんも安くええわな🥺

65 名無しさん@おーぷん ID:CJh2

問題は何の袋麺かだよ

70 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>65
最近はマルちゃんのズバーンにハマってる
あれより美味い食べ物は存在しない

73 名無しさん@おーぷん ID:akog

>>70
寿司
はい論破

74 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>73
寿司も美味いけど想像の範囲を越えない🥺

78 名無しさん@おーぷん ID:akog

>>74
あ、このレスでイッチの事好きになったわ
想像を超える事って超大事だよな

80 名無しさん@おーぷん ID:CJh2

>>74
袋麺ほど想像の範疇以下の食い物もないやろ

81 名無しさん@おーぷん ID:akog

>>80
🤭

82 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>80
人生損しててかわいそう🥺

69 名無しさん@おーぷん ID:Bqo8

ウェルシュ菌とボツリヌス菌がどうのこうのや

76 名無しさん@おーぷん ID:ox3U

楽しい袋ラーメンの食べ方
ビニールに🥺を入れてかなづちで叩いて粉々にする
それをおつまみ(柿の種とか)いれたタッパーにまぜる
いいおやつになる(粉末スープも適当に振りかけて混ぜる)

79 名無しさん@おーぷん ID: qnOo

>>76
えぇ…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756531919/
ワイ「昼は袋麺で夜は残り汁使っておじやにしよwww」←これ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です