高速道路あるある

高速道路と自動車 2016年 07 月号 [雑誌]

1 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

眠くなって寝ながら運転しちゃう

2 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

熱唱しがち

3 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

湾岸線で眠くなっちゃう

4 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

昼ごはん食べて帰るから眠くなっちゃう

5 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

都心環状線でナビが効かなくなって焦る

8 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

ちょっと古いか通信頼りまくりのナビは山手トンネルで飛ぶからムカつく

9 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

首都高の合流3割はお祈り

10 名無しさん@おーぷん ID: 4jxg

>>9
いうほど合流ってむずいか?

12 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

>>10
「今下手くそが後ろから猛スピードで来たら死ぬやろな」の余裕無さがある

11 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

関越が一番運転しやすい

14 名無しさん@おーぷん ID:jLsP

姫路バイパスはなぜ高速道路じゃないのか謎

15 名無しさん@おーぷん ID:wgbe

意気揚々と追い越し車線を走ってたらトラックに邪魔をされる

16 名無しさん@おーぷん ID:LKQk

ナビが古い車で新設区間走ると方向的に間違ってないと思いつつちょっとドキドキする

17 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

常磐道はいわき越えたあたりから心細くなる

18 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

混んできた時に空いた方に右往左往してるキモ車、その後の渋滞で大体横にいる

19 名無しさん@おーぷん ID:i2s1

慣れると一般道より楽

20 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

常磐道のままどおるが売ってるエリアあまりにも向こうすぎる

21 名無しさん@おーぷん ID:LKQk

覆面パトカーっぽい車を見つけると追い越し際で車内をチェックする

22 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

首都高の銀座方面が意外と空いている時が割とある

23 名無しさん@おーぷん ID:q3Hp

渋滞するとトイレに行きたくなる

24 名無しさん@おーぷん ID:wgbe

パトランプに警戒してみんな安全運転してたらNEXCOというオチ

28 名無しさん@おーぷん ID:i2s1

>>24
あるある

26 名無しさん@おーぷん ID:q3Hp

トイレに行きたいときに限ってSA.PAの駐車場が満車

27 名無しさん@おーぷん ID:40mE

減速しきれないままETCレーンに突入

29 名無しさん@おーぷん ID:5mYd

愛知県民と長距離トラックの人「23号は高速」

30 名無しさん@おーぷん ID:soK7

ラジオから鏡の中のアクトレスが流れる

32 名無しさん@おーぷん ID:5mYd

作りが古くてカーブやアップダウンが多い東名名神中央道はそれほど眠たくならんが
作りが新しくてひたすら真っ直ぐな新東名伊勢湾岸新名神は眠たくなる

33 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

圏央道は極力走りたくない

34 名無しさん@おーぷん ID:B5yf

大山崎のJCTで行先を間違える

41 名無しさん@おーぷん ID:hLs5

余り馴染みのない高速道で、助手席が煩いと殺意が沸く

42 名無しさん@おーぷん ID:QMu5

渋滞にハマってトイレ我慢しながら運転する羽目になる

13 名無しさん@おーぷん ID:r3eN

東名自動車道の嫌な所の8割が神奈川県

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756707084/
高速道路あるある

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です