ワシ、人生初のゲーミングPCを手に入れて狂喜乱舞する

ASUS ゲーミングPC ROG G700 G700TF GeForce RTX 5070 インテル Core Ultra 7 265KF メモリ32GB SSD1TB Windows11 液冷CPUクーラー 動画編集 重量 18.32kg ブラック G700TF-7265KF168W

1 名無しさん@おーぷん ID: ZPs0

ヌルヌルサクサクすぎる
前に持ってたPCと違いすぎて涙が溢れる

4 名無しさん@おーぷん ID:l89T

うらやまま

7 名無しさん@おーぷん ID: ZPs0

Ryzen7 7700
RTX5070
32GB
2TB

モニター:27インチ ネイティブ240Hz

13 名無しさん@おーぷん ID:BtPp

>>7
ええやん
どんなゲームやってるんや

9 名無しさん@おーぷん ID:Bv3c

いくら?

10 名無しさん@おーぷん ID: ZPs0

>>9
28万

12 名無しさん@おーぷん ID:GKcj

PS5よりは高性能だな

14 名無しさん@おーぷん ID:Yey3

良いの買ったな

16 名無しさん@おーぷん ID:xg7X

モニタ付きならわりと安いな

17 名無しさん@おーぷん ID:NdLy

>>1
情報屋だがワイのPCスペックはこんな感じだわ
メインcpu AMD Ryzen7 5700 ram 64gb gpu rtx5060ti 16gb
ツール稼働用 cpu N95 ram16GB

25 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>17
ミニPCか?

31 名無しさん@おーぷん ID:NdLy

>>25
せやで 消費電力低くてええ

35 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>31
ええやん

20 名無しさん@おーぷん ID:4TiD

金持ちやんけ

21 名無しさん@おーぷん ID:NLtK

うれしいようでなによりや

22 名無しさん@おーぷん ID:Yey3

前はどんなの使ってたんや

26 名無しさん@おーぷん ID: ZPs0

>>22
前はIntel Core i3のPCやった

29 名無しさん@おーぷん ID:Yey3

>>26
世代にもよるけど大分向上したね
ゲーム楽しんでな

28 名無しさん@おーぷん ID:Q62Y

そりゃサクサクになりますわ

33 名無しさん@おーぷん ID: ZPs0

前のpcはエルダースクロールオンラインすらまともに動かんかった

36 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

ワイのPC 1年半掃除していません🫠

37 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

放置すれば手入れは大変やない🥺

40 名無しさん@おーぷん ID:xg7X

メンテゆうてもファンの埃飛ばすだけやん

43 名無しさん@おーぷん ID:WIlK

>>40
ワイしっかりグラボとかパーツ外して、洗浄用のウェットティッシュで吹いてるで

45 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>40
これはエアプ
GPU周り埃がクソ溜まるぞ
めんどくさがりなワイはそもそもパソコンカバー外すのめんどいし

54 名無しさん@おーぷん ID:xg7X

>>45
そこもファンに含まれるんやすまんな
というか一番落とさないといけないのがグラボなのは間違いない
放置するとマジで異音するわ

56 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>54
グラボの上とかはファンちゃうやろ?🥺

46 名無しさん@おーぷん ID:vLyZ

一年以上掃除とかしてねえな

47 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>46
わかる

48 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>46
わかる

51 名無しさん@おーぷん ID:n1uy

>>46
わかる

52 名無しさん@おーぷん ID:Q62Y

よっぽどきたねえ部屋に住んでるかヤニカスでもない限りそんな高頻度で掃除する必要ないよな

53 名無しさん@おーぷん ID:26zo

カバー開けにくいと掃除する気も起きないから
そういう意味でガラス張りのカパカパ開くカバーは割と有用

57 名無しさん@おーぷん ID:tbs6

普通のPCでいいと思ってしまう

59 名無しさん@おーぷん ID:Z7nY

RTX4060tiワイ、低みの見物

60 名無しさん@おーぷん ID:NdLy

>>59
十分じゃない?どうせFHD環境やろ?

69 名無しさん@おーぷん ID:Z7nY

>>60
うん🥺

75 名無しさん@おーぷん ID:26zo

>>59
16gbのほうなら十分

61 名無しさん@おーぷん ID:WIlK

ゲーム飽きた勢を否定する理由やないがゲームそうそう飽きないやろ

62 名無しさん@おーぷん ID:oRty

ノートパソコンしかないワイ、低みの見物

65 名無しさん@おーぷん ID:n7WL

スペックは高いに越したことはない

66 名無しさん@おーぷん ID:tbs6

モニターって皆持ってるんか…
いつ使うんや

68 名無しさん@おーぷん ID:WIlK

>>66
えぇ…

74 名無しさん@おーぷん ID:tbs6

>>68
えぇ…じゃなくて普通に生活してて自分でモニター使う時期がないと思った

79 名無しさん@おーぷん ID:WIlK

>>74
どうやってPC使うねんモニタなしで

71 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>66
お前のレスを見るため😘

73 名無しさん@おーぷん ID:NdLy

>>66
情報屋だがデュアルモニターにすれば大抵の事は出来るし事足りる
一般人にもおすすめ

70 名無しさん@おーぷん ID:n1uy

ダブルモニターはホンマに神

76 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

5090買いたいけど~🥺
コスパを見たらやめたくなります~🥺

77 名無しさん@おーぷん ID:uhtG

ワイのpc見てや
これととストレージ電源以外はない
ちなみにI7
レス77の画像1 https://i.imgur.com/rvonKlf.jpeg

80 名無しさん@おーぷん ID:NdLy

>>77
懐かしい
前使ってたPCその世代だわ

81 名無しさん@おーぷん ID:HmY7

>>77
クッソ静電気溜まりそうな物の上に置くやん🥺💦

82 名無しさん@おーぷん ID:WIlK

>>77
なんかの専用機とかでぶん回してるとか?

87 名無しさん@おーぷん ID:uhtG

>>82
普通に常用してる
2000円でマザボメモリクーラーセットだったし壊れてもどうでもいいわ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758783531/
ワシ、人生初のゲーミングPCを手に入れて狂喜乱舞する

ランダム記事紹介

コメント

個人的な意見だけど、子供に買い与えるべき最初の電子機器はスマホじゃなくて安いノートパソコンの方がいいのでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です