ワイ、職場の悪口大会に今だに慣れない

なんで悪口を言うんだろう

1 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

こわe

2 名無しさん@おーぷん ID:Crqb

イッチも言われてるんだよな

3 名無しさん@おーぷん ID:ZBzC

怖いよな😨 
絶対自分も言われてるわ

5 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>2
>>3
これ
近くにおるから言われてないだけや

4 名無しさん@おーぷん ID:GPfA

ガチでヤバい奴は言われない

6 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>4
はえ~

7 名無しさん@おーぷん ID:8qMu

言うしかない

9 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>7
言う必要のないことを相手に合わせて言うのもなぁ

23 名無しさん@おーぷん ID:8qMu

>>9
それはたしかに でも不満ないのもすごいな

27 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>23
不満と悪口は言いたい気持ちになっても言わな方が人としては立派やと思ってるから言わないようにはしてるわ

8 名無しさん@おーぷん ID:E6rD

慣れなくて良いよ、碌なことがない
離れてな

13 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>8
離れたいなぁ
けど悪口陰口のない職場なんてねぇしなぁ

30 名無しさん@おーぷん ID:E6rD

>>13
あるよ
探しな

10 名無しさん@おーぷん ID:lKFv

自分的にはいい先輩だなって思ってる人も悪口言われてるの怖いよな

12 名無しさん@おーぷん ID:8AyR

>>10
逆にこの人悪い人じゃなさそうだなって人が悪口言ってても衝撃受けるわ

15 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>10
へえ~そういうところあるんですね~でなんとかお茶濁してるわ

11 名無しさん@おーぷん ID:8AyR

わかる
陰口とか嫌いな文化だわ
パワハラと同じで無くならんかな

16 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>11
人が大勢いる環境やと難しいやろなぁ

14 名無しさん@おーぷん ID:Sfu6

前の職場やと元請けと営業と社長はボロクソに言っとったな

17 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>14
うーんこの
せめて社長は言ったらあかんやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:Sfu6

>>17
残業代未払い&営業贔屓で現場の人間にサビ残業激務強要のドブラックやったからしゃーない
もう辞めたから知らんけど職員の誰か刺されても驚かんぐらいのゴミクズ会社けやったで

28 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>25
こんなん辞めるのも一苦労しそうやなぁ

18 名無しさん@おーぷん ID:Iqlk

中学でまともなやつはそういうの卒業するのにな

21 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>18
わかる中学以降は極端に人の悪口聞くことなくなったわ
働き出してから増えたけど

19 名無しさん@おーぷん ID:QLI8

悪口で終わってるならいいじゃん
うちなんて暴力が横行だぞ
気に入らないと胸倉掴んだり、殴られたりするのがまかり通ってる

20 名無しさん@おーぷん ID:hXwc

>>19
職場エアプかな?

22 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>19
これは大変なやと思うよ

24 名無しさん@おーぷん ID:HFC2

その悪口大会には必ず参加しないといけないの?
他人の悪口は聞き流して、イッチ自身は悪口を言わなければ良いじゃん

26 名無しさん@おーぷん ID:KQin

まともな大企業に転職しろ

29 名無しさん@おーぷん ID: qg3E

>>26
そんなところあるのか人が増えれば増えるほど面倒くさいなんて思っているんやけど

31 名無しさん@おーぷん ID:wkCq

面と向かってボロクソ言わてるワイはまだマシだった……?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1758886378/
ワイ、職場の悪口大会に今だに慣れない

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です