サーモン←焼くと不味くなります、こいつww

池澤鮮魚 お刺身とろサーモン プレミアムグレード 特大半身フィーレ 約1kg

1 名無しさん@おーぷん ID: KEwK

まじでなに

2 名無しさん@おーぷん ID:2kDA

焼いてもうまいやんけ!

3 名無しさん@おーぷん ID:jQ6j

炙りサーモン知らんの?やば

5 名無しさん@おーぷん ID:Iptl

>>3
焼いてないやんけ…

7 名無しさん@おーぷん ID: KEwK

>>3
「炙り」やん、やば

4 名無しさん@おーぷん ID:KOSA

鮭とサーモンは別物?

9 名無しさん@おーぷん ID: KEwK

>>4
同じ

8 名無しさん@おーぷん ID:P96u

むしろ生が一番まずいやろ

15 名無しさん@おーぷん ID:UaGu

え、炙りサーモンとかあるやん

21 名無しさん@おーぷん ID:KOSA

>>15
炙りと焼くのは違うぞ

25 名無しさん@おーぷん ID:oqP1

>>21
やば

16 名無しさん@おーぷん ID:voNu

スモーキングサーモンうまいぞ

23 名無しさん@おーぷん ID:4E3L

>>16
燻製してるやん

18 名無しさん@おーぷん ID:L64v

塩鮭「…」

20 名無しさん@おーぷん ID:FniX

ホイル包み焼きとかめっちゃおいしいよー
玉ねぎとかきのことか入れて焼いたら最高!!

22 名無しさん@おーぷん ID:Iptl

>>20
やば

26 名無しさん@おーぷん ID:NNHo

銀鮭食ってこい

28 名無しさん@おーぷん ID:L64v

道民敵に回すんかテメー

29 名無しさん@おーぷん ID: KEwK

明らかに寿司の方が美味いのはなんでなん、手間暇かけて調理した方がまずいやないか

31 名無しさん@おーぷん ID:2kDA

>>29
やば

32 名無しさん@おーぷん ID:4E3L

サーモンってなにものなの?海にいる?

34 名無しさん@おーぷん ID:mGTz

ムニエル美味しいやん

35 名無しさん@おーぷん ID:4E3L

>>34
蒸してるやん

36 名無しさん@おーぷん ID:mGTz

>>35

38 名無しさん@おーぷん ID:4E3L

>>36
焼いてたわすまん

39 名無しさん@おーぷん ID:oqP1

>>38
やば

37 名無しさん@おーぷん ID:KOSA

調べたが鮭とサーモンの違いとして生食できるか否かなのでそもそも加熱する必要のないサーモンは生で食べる前提である

41 名無しさん@おーぷん ID:2w6Q

普通に「焼き鮭」になるだけなんだが…

44 名無しさん@おーぷん ID:Iptl

>>41
別物やろ鮭とサーモンって

42 名無しさん@おーぷん ID:mGTz

サーモンっていうと高級感出るけど
シャケにした瞬間庶民感湧くよな

47 名無しさん@おーぷん ID:muZH

焼いても美味いサーモン食べた事ないんやな

48 名無しさん@おーぷん ID:jfam

サーモンは炙りがイッチャン上手くね?

49 名無しさん@おーぷん ID:x1hM

逆に焼いた方がうまい魚の方が少ないやろ

50 名無しさん@おーぷん ID:32Wh

サバとブリは焼いた方がうまいと思う

53 名無しさん@おーぷん ID:UtFA

>>50
ゴマ鯖と寒鰤の刺身は美味い
天然物がいい

54 名無しさん@おーぷん ID:oqP1

>>53
ゴマ鯖とかいう神

55 名無しさん@おーぷん ID:UtFA

>>54
福岡とか大分行ったら鯖は生の刺身あるんよね
しめ鯖出るとハズレと思う

51 名無しさん@おーぷん ID:l1O6

なんなら鮭は焼いた方が美味い部類に位置する気がするが

52 名無しさん@おーぷん ID:UtFA

鮭はホイル焼きやろ
国産のかなんのかんの皮まで美味い

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760068834/
サーモン←焼くと不味くなります、こいつww

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です